• 締切済み

派遣で働いていますがマンション購入できますか?

firepapaの回答

  • firepapa
  • ベストアンサー率44% (37/84)
回答No.1

審査は銀行がするので、他の条件が示されないとなんともいえませんが、 派遣半年だと、普通は無理です。

関連するQ&A

  • マンションの購入について

    結婚を間近に控えており新居を探しています。 夫450万 妻350万の収入があります。 夫は一位年前に2400万の1DKのマンションを購入しており、月々八万円のローンがあります。 上記のマンションから妻の勤務先に通うには遠く、また手狭なので、駒込辺りで2LDKの中古マンション(2500万位)を購入しようか、賃貸かで迷っています。  30年後定年になったら故郷に帰る事も考えています。 資金や資産形成の点からアドバイスをお願いします。

  • マンションの購入について

    現在分譲マンションに住んでいますが、狭くなったので 広い中古マンションの購入を考えております。 現在のマンションを売却しないで(賃貸にしたい) 中古マンションを購入する方法についてご教示下さい。 1.現在のマンションには住宅金融公庫からのローンが 残っているのですが、賃貸にする場合このローンは返済 もしくは借り直す必要があるのでしょうか? 借り換えするとしてどのような種類のローンになるのでしょうか? 2.現在のマンションを賃貸にして、中古マンションを購入する場合の 住宅ローンというのはどういう種類のローンになるのでしょうか? (たとえばで構わないので具体的な金融機関の商品名を 教えていただけると助かります。) 3.抽象的な質問で恐縮ですが、何か気をつける事(知っておかなければいけない事など) があれば教えて下さい。

  • マンションか一戸建てかで購入を迷っています。

    現在、社宅に住んでいます。 夫は公務員で24歳、私30歳の子供のいない夫婦です。 夫の収入のみで、私は専業主婦です(病気のため働けません)。 結婚してまだ半年ですが、社宅が一年半後に取り壊しになるため、 家賃を払い続けるのもばからしいので、次は賃貸ではなく、マンションか、一戸建てかを購入したいと考えています。 ただ、専門的な知識が全くありません。 夫は人に聞いて、中古の安い土地付き一戸建てを買って、将来それを売って、新築に住み替えたいと言っています。 私は、自分が鬱病であることから、町内会や、ご近所付き合いの大変な一戸建てより、気楽なマンションがいいのですが… 掃除も一戸建ては大変そうで… ただ、夫の年齢が若いので、今マンションを買っても、老朽化もするでしょうし、一生住むのはいついかなとは思います。 マンションを売って買い替えるのは難しそうですし… 本当に全く知識がないので、アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 契約社員のマンション購入は可能ですか?

    現在、夫32歳、私(妻)専業主婦、娘(0歳)で賃貸マンションに住んでいます。夫は契約社員で、年収450万ほどです。 今年4月に契約先がかわり、社会保険のついている会社にかわりました(仕事場はかわっていないのですが、社保がなかったので、ついている契約先にかわりました)システム関係の仕事です。 マンション購入を考えているのですが、やはり、契約社員だとローンは厳しいのでしょうか?中古なら1000~1500万くらい、新築なら2000万くらいと考えています。頭金が多ければ審査にもとおりやすいのでしょか?一般的に2割とききますが…? 今すぐというわけではないのですが、契約社員でも購入できるのかな?と思い…ご意見よろしくお願いします。

  • マンション購入、審査は通りますか?

    身内が近々マンションを購入しようとしていると聞きました。家を購入するには多額の借り入れをするわけですが、現在金融機関の審査って簡単なのでしょうか?金融機関にもよるのだと思いますが・・。 実際ウチがマンションを購入するのに大変でした。5年前になりますが、いくつかの銀行で収入が足りないことを理由に断られてしまいました。しかし、高校卒業後からずっと同じ会社勤めを認められて、ある銀行でやっと審査が通ったため今では毎月ローン返済をしております。 ウチは当時旦那が27歳。職業は会社員で9年間ずっと同じ会社勤め。 会社は大手ではありませんがそれなりに知られている会社です。 収入は550万です。 また、身内ですが、年齢26歳。会社員で現在の会社に入社してまだ2年弱。大手ではありませんがそれなりに知られている会社です。収入は分かりませんが同じくらいでしょうか・・。ローン返済なし。 借り入れをするにあたって審査の条件はどのようなものなのでしょうか?旦那曰く、「たった2年しか働いてない」「あの会社は先行き不安だけど・・」などと言っていて、本人はなかなか審査が通らなかったので、そんな簡単に貸してもらえないと思うと言っておりますが、他の人は今は簡単に貸してもらえると言います。 審査条件について詳しく教えていただきたいのですが・・私自身難しいことが分からないので分かりやすく説明していただけると嬉しいです。(泣)

  • 住宅購入の頭金を夫婦で負担する時

    結婚して半年、マンションを近々購入する予定です。頭金を夫と、妻である私の貯金で負担する予定です。 私は今現在、派遣社員として働いており、安定した収入があるわけではなく、子供が生まれたら辞める予定ですので、頭金は出せますがその後のローン返済は夫のみがする方向で考えています。このような時、どのような手続きが必要でしょうか? *共同名義にはなりますか? *もし夫の名義で購入した場合、妻である私が「頭金を負担した」申告(証拠)が必要でしょうか?

  • マンション購入に際してのローン審査

    マンション購入を考えていますが、貯金があまりありません。 家族構成…夫(会社員)、妻(専業主婦)、娘(0歳) 希望するマンション…4000万円 収入(年収)…600万円 かつ、夫は転職したばかりで半年経っていません。 このような場合で、全額ローンで借りたいのですが(借金はありません)、マンション販売者に審査はおそらく通らないのではと言われました。(来週実際に通るか確認予定です) どうにか審査は通らないものでしょうか。 また、非常に気に入った物件ではありますが今回は諦めて、審査が通る位の勤続をしてから検討するべきでしょうか? その場合どの位勤めればローンは組めるのでしょうか? 知識が乏しく、質問も稚拙で申し訳ありませんが、お知恵をお貸しください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 分譲マンション購入について

    現在、私の実家に夫(37歳)と子供(2歳)と実母と住んでいる37歳のパート主婦ですが、何年後かには実家を出なければいけない事情があって、そろそろ次の生活について考えなければいけず、賃貸マンションも考えたのですが、買えるのであれば分譲をと思っています。 でも、夫は自営で確定申告をしていません。 私はパートで勤続年数は1年ちょっとです。 こんな状況で分譲マンションって買えるのでしょうか。 夫は来年から申告すると言ってますが、近所のモデルルームをチラリと見学に行った時、最低3年分の確定申告が必要と言われました。 その上、ローン完済時に80歳以下であることとも書いてありました。 来年から申告を始め、3年分を待っていたら、我々の年齢は40歳になってしまいます。 頭金もなく、フルローンで買うとなれば、今でも遅いくらいなようですが、すごく不安になってしまいました。 そこでお伺いしたいのですが、 ・今の状況で分譲マンション購入(中古でもいいと思ってます)は可能でしょうか。 ・また、夫名義ではなく、私個人での購入は可能でしょうか。(私の年収は250万~300万円以下です。) ・税金や子どもの保育園事情的には私が夫を扶養していることになっています(夫は無職ということになっているため)。 ・今後、あと1年の間にもう一人子供を作りたいと思っていて、その場合、一旦会社を退職しなければならないので、再度同じ会社に勤めても勤続年数がなくなってしまうので、組めるのであれば今買ってしまいたいのです。 現在の夫の年収など、夫が管理しているので全くわかりませんが来年自営の方で借り入れてるローンが終わるそうです。 夫は分譲の話には興味がなく、というより、住める家があるのでそんなことは考えていないと言ったほうがいいかもしれません。 実際、実家に住めなくなった場合でも、自営店舗に住めるスペースがあるので、そこに住めばいいと思っているようですが、はっきり言って、子供も一緒に住めるような家ではなく、せいぜい、大人二人が精いっぱいの間取りです。 マンションを購入した場合、支払っていける金額は毎月ボーナス払いなしの7~8万が限度と考えています。 新聞の折り込みで、中古物件ですが、「女性や母子家庭の方でもご相談に乗ります」や、「自営業の方で収入の少ない方もご相談ください」と書いてある不動産会社があり、ほんとなのか、あやしいのか分らず、まだ相談に入ってないんですがあり得る話なのであれば、一度相談しようかと思ったりしていますが、そういうのってどんなものなのでしょうか。 もし、購入できたら、実家を出るまではどなたかにお貸ししてもよいと考えています。 以上、こんな状況なんですが、私の考えは甘いのでしょうか? あきらめて、今後実家を出ても、賃貸、もしくは店舗上に住むしかないのでしょうか。 不動産やそういった事に詳しい方にご相談したいと思っていたのですが、身近にそんな人はいないので相談させていただきました。 どうかよきアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • マンション購入時のローンをどこで借りるか?

    初めての事で不勉強でして、皆様にぜひ教えて頂けたらと思っています。 タイトルの通りですが、現在中古マンション購入を検討しています。 私達のケースですと、住宅ローンをどこで借りるのがベストなのでしょうか? 昨年、中古マンションを購入した同僚はいろいろ調べた結果 ネット銀行で借りたとのことでした。 とても勉強かな彼女が出した結論でしたので、私もネット銀行に気持ちが 傾いていますが、彼女は35年ローンのフラット35というプランでしたので 私達のケースとは異なるなと思い、どのような形がベストなのかなと…。 私達のケースは 購入予定(予算)物件 ・・・ 2,200万円 年収(夫)         ・・・ 500万円台 自己資金        ・・・ 1,000万円 年齢(夫)         ・・・ 40代後半  ローン期間       ・・・ 13~15年の予定(夫の退職が60歳の為) ペアローンでも私はかまわないのですが、夫の意向(どうやら男の意地のようですが)で 彼のみのローンでいきたいようです。 ちなみに私は現在は無職ですが、他県に引っ越してきたことが理由ですので マンション購入後に再就職する予定です、そうなると年収はだいたい400万円弱は見込めますので ローン返済に苦労するということもないのではと考えています。 それから子供の予定もありません、ずっと二人暮らしになります。 また、ローン期間が短いので固定金利にするか変動金利にするかでも悩んでいます。 私どもと同じようなケースでマンション購入された方がいらっしゃいましたら どのようになさったのか教えて頂けたら大変助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 中古マンション購入で検討しています。

    こんにちは、みなさん。 初めて投稿します。 いま中古マンションの購入を検討しています。 派遣社員で200万円にも満たない年収のため融資先があるか不安です。 こんな私でもローンを借りられるところがあるか詳しい方がいらっしゃいましたら 教えていただきたいです。 宜しくお願いいたします。