• 締切済み

養育費に関すること教えて下さい

結婚7年目の夫婦で、子供は17歳(高3)と3歳(保育園)です。私も夫も会社員です。 教えて頂きたいのは離婚後の養育費に関することなんですが、上の子は私が未婚で出産した(認知等なし)子供で、結婚と同時に夫と私の「養子」となっていますが、離婚すれば夫と子供は他人になるのでしょうか?そうすると、2人分の養育費をもらうことはできないのでしょうか? 御存知の方、是非教えて下さい。宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • koala0305
  • ベストアンサー率21% (117/556)
回答No.3

離婚したから即養子縁組解消となるわけではありません、双方の同意がなければ養子縁組は解消できません。養子縁組したままなら養父には法的な扶養義務があり養育費をもらうことは可能です。 ただ母親の離婚した夫とずっと親子関係にあるというのも不自然ですから、普通は離婚と同時に養子縁組も解消しているようです。それに通常当たり前に養育費がもらえるのは高校卒業までなので、どうせあと僅かの間です。このケースで大学の費用まで負担してもらうのはちょと難しいように思います。

  • maxmona
  • ベストアンサー率8% (6/71)
回答No.2

養育費を支払ってもらえることは 現時点では誰にもわかりませんよ ↓裁判所がきめることです。

参考URL:
http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/kazi/kazi_07_07.html
atoz1228
質問者

お礼

裁判所ではなく夫婦の話し合いで決めようと思っています。ただ、離婚後、法的に上の子が夫と他人となるのか?養育費を請求する権利はあるのか?、、、夫は支払う義務のある費用は払うと言っていたので、それが知りたかったのです。 参考URL、参考にさせて頂きました。 有難うございました。

noname#171468
noname#171468
回答No.1

実子のみしか請求は出来ません、親子関係を戸籍(身分関係)で証明されます、上の子どもさんの父親を探しだし認知届と過去分の養育費請求を起こすかです。  下の子どもさんのみ、離婚と同時に離縁届を出す事になるので全く他人となる、無常ですがこれが法的なところです。

atoz1228
質問者

お礼

父親のない子どもを1人で産み育てること、その重みはわかっていたはずなのですが、、、また改めて感じています。 それでも頑張っていきます。 有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう