養育費についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 養育費についてお聞きしたいことがあります。離婚後の養育費について、再婚や夫の再婚などの場合にどうなるのか、またそれを防ぐ方法はあるのか疑問です。
  • 私が子供の親権を持っている場合、再婚すると養育費を受け取れなくなるのでしょうか?夫の兄弟が結婚したことで養育費の支払いがなくなった例もあるようです。
  • また、夫が新しい奥さんと再婚したり、子供が生まれた場合、養育費の減額や支払い停止を弁護士に依頼することはできるのでしょうか?それらを防ぐ方法は存在するのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

養育費について

はじめまして。 養育費についてお聞きしたいことがあるのですが…。 離婚後妻である私が2人(1才半の子供と今月出産予定の子)の親権をとります。(夫は育てられないといってます。) 養育費はまだ額は決まってませんが、頂きます。 そこで今後もし私が再婚等したら、養育費は頂けなくなるのでしょうか? ちなみに夫の兄弟も離婚していて元奥さんが結婚したため弁護士を立てて養育費の支払いをなくしたそうです。 それと夫がこの先新しい奥さんと結婚したり子供が生まれたりしたら、弁護士たてて減額請求や払わなくなったりもできるのでしょうか? またそれらをさせないことっていうのは出来ないのでしょうか? よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#138996
noname#138996
回答No.4

 離婚後の養育費について以下の点についてご相談されていますので、それらについてアドバイスさせていただきます。 1,『養育費はまだ額は決まってませんが、頂きます。』 2,『そこで今後もし私が再婚等したら、養育費は頂けなくなるのでしょうか?』 3,『それと夫がこの先新しい奥さんと結婚したり子供が生まれたりしたら、弁護士たてて減額請求    払わなくなったりもできるのでしょうか?』 1,は、ご相談者の今後の気持ちですので、アドバイスは省略です。 2,ご相談者が、再婚されて、再婚相手の男性の養子になった場合、元ご主人は支払いを拒否でき   ます。ご相談者は、元夫との子どもの養育費を受け取れなくなります。 3,は、ご相談者ご懸念の通り可能です。 ◎またそれらをさせないことっていうのは出来ないのでしょうか?  このご質問は、3,に関することだと理解して以下の通りアドバイス致します。 まず、離婚の際にご夫婦で話し合って、養育費の金額を決めます。そして、子供さんがいくつになる までご主人は払うのかです。これらの事を決めた後、合計金額をはじき出します。ご相談者は離婚さ れて子供さんのお世話をされる訳ですから、本当は一括していただきたいでしょう。しかし、一括支払 いが不可能なら、ご相談者が、ご主人に一括で支払われた場合の金額を、ご主人に貸した様にする のです。 つまり、ご主人からお金の支払いを受ける名目は今回のご相談の場合ですと「養育費」です。この 「養育費」という名称を使わずに、ご主人に一括支払い分のお金(養育費)を、ご相談者が「貸し与え た」として、「金銭消費貸借契約」をご主人との間で結びます。もちろん月々分割支払い契約です。そ して、その契約を「執行文付きの公正証書」に「公証役場」で作ってもらいます。 そうすると、取りっぱくれを防げます。出来れば、ご主人の親に保証人になってもらえば尚よしです。こういうことはテキパキと行うことです。ご主人の気が変わらないようにです。要するに、養育費を一括で払ってもらった。しかし、ご主人にはお金が無いので、そのお金をご相談者が貸した。と、いう形にするのです。こうすれば安心です。問題なしです。

hituzisann
質問者

お礼

養育費って将来的に減額・もらえなくなるとしか思ってもなかったので、このような方法ができるのかとびっくり&うれしく?思います。 でもやっぱり相手が納得していないとこのような方法は取れないのですよね? がんばって納得させていきたいと思います。 もちろん!夫の親にも保証人になってもらいたいです!! ちなみに養育費の一括の場合は相手にその程度の貯蓄等がなければ無理ですよね^^; 夫には貯金なんて一円もなく借金しかない人なので・・・・ ご回答本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#145525
noname#145525
回答No.3

質問者様が結婚しても元夫は子供の父親です。それは変わりません。しかし、結婚相手が裕福な場合や結婚相手と子供の間で養子縁組した場合は、減額あるいは支払い無しが認められることがあります。

hituzisann
質問者

お礼

私の今の気持ちとしては再婚等をする気はまったくないのですが、今後の参考として聞いときたいなと思いました。 ご回答ありがとうございました。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.2

養育費を払い続けている人が 世の中にどれくらいいるか知ってますか? 公正証書を作っても 実際払えないとなれば 無い袖は触れません。 再婚すれば 養育費は貰えません。 旦那様が再婚し 減額と言う事はよくある話です。 他人ですからね、、、いくら親子と言っても 新しい家庭、家族が出来れば仕方ない事です。 どんな理由で離婚するのか分からないですが 養育費は一括で貰える様にした方が良いです。 例えば 月5万貰う、今後本来は800万になるであろう計算としても  500万貰って離婚され、今後は養育費の請求は無い とした方が とりっぱぐれる事は無いと思います。 離婚時の養育費が既に減額されてしまいますが、もし旦那様が病気になったら仕事は失いますよね? 治療費に費やされ養育費は滞ります。 先の事なんて 分からないですからね。。。 それ位ドライに考えないと 離婚はしない方が良いと思います。 銀行のフリーローンとかあるじゃない? そこで 500万調達したって、5年で返済出来ちゃいませんかね? お子さんが小さい様ですので 金額はもっと高いと思いますので、 離婚時に 500万の養育費、離婚後3年間は賞与時期に10万払う とか。。。 賞与が期待出来ないとしても 500万さえ貰えれば お子さんの学資保険として 先払いして 小分けに定期貯金しておけば良いと思います。 まだお子さんが小さい訳ですし、今決断しなくても良いと思うのですが。。。 離婚っていつでも出来ますよ。 でも 離婚したら 修復って出来ませんから 冷却期間をおいて、お互い改められる努力をしても良いと思います。 諦めたら 次も諦めちゃいますよ。。。。 再婚って書かれているから 再婚するだろう的な考えはあるのでしょうけど 甘く無いですか? 実親じゃないのですよ。。。どんな人であっても 実子は別です。 再婚すれば 再婚相手との子供が欲しくなるのは当然の事、同じ様に接してくれるか、接する事が出来るのか ってなると 私は自信ありません。 冷却期間をおいて 双方の両親に立ち会ってもらい 再度話をしてみてはどうですか?

hituzisann
質問者

お礼

夫には貯金なんてものは一円もなく、養育費の一括払いなんてとてもじゃないけどできないと思っています。 私も、養育費20までほしいのですが、たぶん無理なことだと思うので一括でもらえたらうれしいのですが。。。。 子供が小さいのですが、パパに愛着がない今のうちに別れた方が子供のためにも良いと思っております。 私には再婚はする気はまったくないので・・・一応の参考にお聞きしてみました。

回答No.1

>そこで今後もし私が再婚等したら、養育費は頂けなくなるのでしょうか? ちなみに夫の兄弟も離婚していて元奥さんが結婚したため弁護士を立てて養育費の支払いをなくしたそうです。 確かにこのような事例があります。 そうなる前に予防策として離婚時に公正証書を作っておく事です。公正役場で作れますし弁護士に頼んでも作ってもらえます。 ちなみに作ってもらうのは誓約書です。子供が成人になるまで養育費を必ず払いますというものです。 罰則規定も作っておいたほうが良いでしょう。もし養育費を払わなかった時には義務違反として300万を罰金として払ってもらうと言った内容のものを作ってみてはいかがでしょうか? それでも尚、払わない時には弁護士を立てて取り立てた方がいいかと思います。

hituzisann
質問者

お礼

罰則規定なんてのもつけれるのですか!? でも、相手が承知しなそうです。。。 公正証書はかならず作るつもりでいます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 養育費について 説得?

    子供を連れ再婚、今年彼との子供もできました。連れ子の上の子は高校生になりました。 彼にも前の結婚にて子供が二人おりますが、親権はあちら。 養育費を払っています。 しかし、彼の給料がどっと減り彼との子供が低体重児だったので入院費がかかり情けないことに、先月は義父にお金を借りて生活しました。 前の奥さんも新しい相手との子供を産ん でいる様子だったので、せめて私が仕事復帰するまで待ってもらえないだろいかと、彼に相談しましたが、話すのも嫌だ、振り込まないとうるさいから面倒だ、と彼。(ちなみに、元奥さんの情報は某SNSにてみつけました) 正直、今月もマイナスで来月には息子の学費支払いがあります。養育費分でも回せれば、、。彼には紙に書いてまで説明しているんですが、、。 しかも、元奥さんは船まで所持しているような生活。わたしは産後健診も行けないほどです。どうしたら彼はわかってくれるでしょうか。

  • 養育費

    養育費について教えてください。 A(夫)とB(妻)が離婚し、 3人の子供の親権をB(妻)がとり、 A(夫)は、月々の養育費を支払うことになりました。 しかし、B(妻)はその後再婚しました。 すると、A(夫)は養育費を払わなくなりました。 理由を聞くと・・・ 「元嫁が再婚し、子供の養育費を払う義務がなくなったから。弁護士にも相談したが、払う必要がないようなので、払わない!」 こう答えました。 その後、B(妻)は、再婚相手とも離婚します。 こういった場合は、A(夫)に支払う義務は本当に無いのでしょうか?? 私は、養育費とは、子にかかる衣食住・学校等の教育費・医療費・一般的な娯楽にかかる費用等、子を育てる上で必要な費用だと思っており、 別れた配偶者に支払うものではなく、子に対して支払うものなので A(夫)は、払ってあげないといけない気がするのですが・・・。 どうなのでしょうか?? みなさんの意見お待ちしています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 親権がないのに養育

    夫には前妻との間に子供が一人います。離婚時に親権、監護権ともに前妻がとりました。(絶対譲らなかったそうです)。夫は養育費を毎月払っています。 しかし離婚して3年経った今、元妻が親権を渡し、養育費もいらないから引き取って育てて欲しいと言ってきました。そしてその子供は私たち夫婦と住むことは了解しているのですが、親権は母親のままでいて欲しいと言っています。 後妻の私としては、夫に親権がない子供の面倒をみなきゃいけないの?と全く納得がいきません。 離婚後の親権移動は調停で可能と聞きますが、子供が親権を母親にしておきたいと言っているのに父親に変更することは可能なのでしょうか。また、親権移動が不可だった場合、親権が母親にあるにも関わらず、父親が育てるというのは調停でみとめられてしまうものですか。

  • 養育費と慰謝料について

    私(30代主婦)、夫(30代会社員)私は今日が出産予定日で、間もなく娘が生まれます。 夫はバツイチで、前妻との間に息子(6歳)がいます。 離婚の原因は前妻のW不倫で、不倫相手の子供を妊娠・出産しています。 当時、夫は北海道で前妻の両親と同居しておりましたが、妻の不倫発覚後に仕事を辞め、 息子を連れて実家のある山口県に戻り、一人で子供を育てるために就職活動をしていました。 ところが、間もなく前妻が息子を連れ戻しに来て、親権は絶対譲らないと宣言し、 北海道で息子の親権を巡り、離婚調停がスタート。 どちらも親権を取りたい気持ちが強く、かなり長引いたそうです。 前妻は、養育費も何もいらないから、夫に親権を諦めて欲しいことと、高額な慰謝料を払うお金がないため、養育費と相殺という形で慰謝料を減額かつ10年分割払いにして欲しいことを要求。 夫は息子を手放したくはないけれど、長引く調停で息子を傷つけていること、息子が北海道の生活に慣れていて、山口で暮らす(親の勝手で環境をコロコロ変える)のがかわいそうに思えたこと、 調停の度に実費で北海道と山口を行き来し、金銭的に困窮したことなどから、最終的に前妻の要求を呑んで親権も譲りました。 離婚後、養育費は支払っておらず、前妻からの慰謝料は月々1万円振り込みがあります(前妻の不倫相手には慰謝料請求をしていません) 私と夫は昨年の春に結婚し、夫は新しい職場でがんばって働き、最近やっと生活が落ち着いてきたのですが、一昨日、前妻から「息子に習い事をさせたい。養育費は子供の権利であり、親の義務なので、今後は養育費を払って欲しい」との連絡がありました。 養育費は慰謝料と相殺できないことは理解していますが、前妻に連絡し、「養育費は要らないのではなかったのか?養育費を払わない分、慰謝料を減額したのでは?離婚後、子供と交流も持たせてもらえず(電話をしてもなかなか繋がらず、繋がっても、息子が話したくないと言っているとの理由で拒まれ、手紙を出しても返事はなしの状況)養育費だけ欲しいは勝手すぎるのでは?こちらには新しい家庭があるので、振り回さないで欲しい」と伝え、養育費にも応じたくないと言いました。 翌日、前妻から「養育費支払いの調停を申し立てる」と連絡が入り、養育費は息子に対してのものなので、調停になればこちらとしては払うしかないです。減額した慰謝料を今さら増額もできず、納得できない気持ちもありますが、やはり仕方ないのでしょうか。 これから、親権を夫に変更すること、慰謝料額を変更することなどは可能でしょうか? また、夫は今の仕事についてまだ1年で、貯蓄も少ないです。私たちにも娘と3人の生活があるので、養育費をできるだけ減額する方法はありませんか? 有責者でありながら親権を取り、慰謝料も減額し、100%不倫相手との間に生まれた子供を勝手に夫の籍に入れる(DNA鑑定後、除籍になってます。不倫相手とは再婚せず別れたとのこと)、夫と息子の交流を阻む、不倫をして夫から息子も、職も、住む場所も奪ったのに謝罪もなく開き直った態度の前妻に本当に腹が立ちます。そして、出産予定日にイライラしている今の自分が悲しくて、情けなくて、辛いです・・・

  • 養育費の内容について。

    友人(男友達)が離婚します。奥さんから養育費(子供は1人4歳)として下記の内容を要求されています。 1)子供の親権は奥さんにする。 2)毎月25日に養育費5万円を支払う。 3)夫(友人)の給料が33万以下の時、給料明細を提示した時は4万5千円にする。 4)子供が20歳の成人まで支払う。 5)必要な連絡をした場合1日以内に返信する。 ここまでは友人も納得してるようです。 6)毎年子供の誕生日に2万5千円を養育費とは別に支払う。 このお金は写真屋で写真を撮るための金額らしいです。 7)子供の入学、卒業のとき準備金として提示した金額7対3で支払う。 夫(友人)が7、奥さんが3。これは妥当ですか? 8)子供のために貯金すること。 養育費とは別に貯金も必要ですか? 9)生命保険に加入し受け取り人を子供にする。 これは事故や病気で死亡した場合の養育費の代わりにする事があるのですよね? 10)夫(友人)が再婚し、子供ができた時に限り養育費を4万にする。 子供ができた時だけですか?再婚した時点でですか? 奥さんが再婚した時も、減額は可能ですか? 6~10に対して提示された内容に納得ができない様です。 ※9)生命保険は、もしもの時に必要だと思っています。 この様な条件は普通なんでしょうか? どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 再婚・養育費について教えてください。

    私には7歳になる娘がいます。前夫と離婚し、再婚しました。離婚のときに家庭裁判所で養育費月3万円と決まりました。再婚してから前の夫から養育費の減額請求が家庭裁判所よりきました。たぶん再婚したから減額・・・ということだと思うのですが、再婚したことにより養育費が0円になるということもあるのでしょうか?良かったら教えてください。

  • 再婚後の養育費

    養育費の減額について、教えてください。 再婚をした場合、子供と新しい父親が養子縁組をしなければ実の父親のみが扶養義務を負うのですか?同じマンションで住んでいても? 夫は毎月養育費を払ってきましたが、相手側が再婚をしたのなら減額をと考えています。 前妻との間に一人(前妻が親権をもち育てています) 私の連れ子(養子縁組しました)一人。私と夫との間に一人。 この場合、夫は3人の子をもっていることになり減額の対象にならないでしょうか?早見表みたいなのの見方がよく分かりませんでした。

  • 養育費の減額を頼まれました。

    2年半前に養育費は月4万と言うことで、 強制執行認諾付きの公正証書を作成し、離婚をしました。 公正証書を作成する際、弁護士さんに相談し、自分たちの相場は2~4万と聞いていたので、それを目安に考えて欲しい。それと離婚当初、前夫の両親共に自己破産をし前夫が連帯保証人をし支払っていることもあったし、トラックの運転手なので収入の増減も多少あったので少ない時をベースに考えてくれと言いました。 厳しくなって支払えなくなるよりはと思い、前夫が4万円というので何度も念を押し養育費を決定しました。 公証役場でも養育費の変更について、相当な理由(失業・本人の病気等)がない限り簡単にはできないよ。再婚に関しても、奥さん(私)の再婚での減額請求は比較的容易だけど、夫の再婚は容易ではないよ。再婚しても子供の養育の義務は無くならないんだよ。と公証人に言われています。 その一年後、前夫は(彼女も金銭的に厳しいのでと同棲しよう。と話が出たらしく、しかし前夫は同棲よりは結婚したかったそうです)再婚をし、メールで減額を要求してきましたが、 子供が保育園を卒園するまでは現状のままで、その後は状況に応じて。と断り、それを承知してもらいました。 当方は、結婚理由を聞いて、お互い厳しいから再婚しようとなった。というので。再婚によりいくらかは前夫に経済的に余裕が出来た。と判断しました。 更に一年半後(最近)になり、今度は子供が出来た。 嫁が力仕事の職だから、仕事を辞める。だから養育費を半分にしてくれ。とメールで言ってきました。 月に一度面会で会っている時は、お金無いから子供は作れないな。と言ってました。 まだ連帯保証の債務も2.3年残っているので、そういってきたのだろうと思うのですが、お金がないし子供も当面は。と言っていても、子供が出来た。というのは、私的に考えれば、いくらかの預金がありに新妻が仕事をしばらくしなくてもやりくりできる状態になったから子供を作ったのでは?と思うのです。 このような場合、最初の減額の申し出の時に保育園卒園までそれ以後は状況に応じて。と言ってありますが、減額に応じなければならないのでしょうか? (子供はまだ年中なので卒園まで後1年半あります。それ以後も学童に入ったり、学資保険に加入もしているので出来れば現状維持してもらいたい) それに、債務も2.3年経てば、月3万は無くなるはずです。 奥さんだって、力仕事だから辞める。というのは良いけど、夫の状況をちゃんと理解している。と聞いているし、夫が厳しいと言っているのに、あまりも安易な行動ではないかと思ってしまいます。 子供を授かりたいなら妊婦でも出来る仕事を探してから授かってもいいものだと思います。 厳しいからって、借金の支払いを半額にしてくれ。なんていえませんよね?!ちょっと話はそれちゃいましたが、それくらいの覚悟?!で前夫が月4万と言ってくれたものだと思ってます。 力仕事の詳細はわかりませんが、私の友人でも看護職で、結構な重労働でも臨月まで頑張ってる方もたくさんいらっしゃいます。 奥さんの収入がなくなる。というのは、減額請求に理由になりますか? こちらは月13万程の給与(ボーナス無し)、実家にすんでいますが、母は障害者で親からの援助は一切ありません(父は居ません)。逆に母のために援助しあって兄弟と同居しています。 離婚時、離婚後にこういう事が出来る限り起きないようにと私は考え、また子供のためになるべくいがみ合いもさけたく、必用に養育費のことは話をしたのに、まったくその意味を前夫はわかっていない。と感じてなりません。 出来れば、今後このような(軽はずみ?!にしか受け止められない)事がないようしておきたいのですが何か方法はありますでしょうか?

  • 親権、養育費、慰謝料について教えてください

    私(30代主婦)、夫(30代会社員)私は今日が出産予定日で、間もなく娘が生まれます。 夫はバツイチで、前妻との間に息子(6歳)がいます。 夫の離婚の原因は前妻のW不倫で、不倫相手の子供を妊娠・出産しています。 当時、夫は北海道で前妻の両親と同居しておりましたが、妻の不倫発覚後に仕事を辞め、 息子を連れて実家のある山口県に戻り、一人で子供を育てるために就職活動をしていました。 ところが、間もなく前妻が息子を連れ戻しに来て、親権は絶対譲らないと宣言し、 北海道にて息子の親権を巡る離婚調停がスタート。 どちらも親権を取りたい気持ちが強く、かなり長引いたそうです。 前妻は、養育費も何もいらないから、夫に親権を諦めて欲しいことと、高額な慰謝料を払うお金がないため、養育費と相殺という形で慰謝料を減額かつ10年分割払いにして欲しいことを要求。 夫は息子を手放したくはないけれど、長引く調停で息子を傷つけていること、息子が北海道の生活に慣れていて、山口で暮らす(親の勝手で環境をコロコロ変える)のがかわいそうに思えたこと、 調停の度に実費で北海道と山口を行き来し、金銭的に困窮したことなどから、最終的に前妻の要求を呑んで親権も譲りました。 離婚後、養育費は支払っておらず、前妻からの慰謝料は月々1万円振り込みがあります(前妻の不倫相手には慰謝料請求をしていません) 私と夫は昨年の春に結婚し、夫は新しい職場でがんばって働き、最近やっと生活が落ち着いてきたのですが、一昨日、前妻から「息子に習い事をさせたい。養育費は子供の権利であり、親の義務なので、今後は養育費を払って欲しい」との連絡がありました。 養育費は慰謝料と相殺できないことは理解していますが、前妻に連絡し、「養育費は要らないのではなかったのか?養育費を払わない分、慰謝料を減額したのでは?離婚後、子供との交流もほとんどさせてもらえない(電話をしてもなかなか繋がらず、繋がっても、息子が話したくないと言っているとの理由で拒まれ、手紙を出しても返事はなしの状況)のに、今になって養育費が欲しいとは勝手すぎるのでは?こちらには新しい家庭があるので、振り回さないで欲しい」と伝え、養育費の支払いに応じたくないと言いました。(夫は、将来的に息子へ直接金銭の援助をするよう考えていました。) しかし翌日、前妻から「養育費支払いの調停を申し立てる」と連絡が入り、養育費は息子に対してのものなので、調停になればこちらとしては払うしかないです。減額した慰謝料を今さら増額もできず、何だか納得できない気持ちもありますが・・・ そこで、上記の事情から慰謝料額を変更(増額)することは可能でしょうか? また、夫は今の仕事についてまだ1年で、貯蓄も少ないです。私たちにも娘と3人の生活があるので、養育費をできるだけ減額する方法はありませんか?この先、息子の親権を夫に変更できる可能性はありますか? 有責者でありながら親権を取り、慰謝料も減額し、100%不倫相手との間に生まれた子供を夫の籍に入れる(DNA鑑定後、除籍になってます。不倫相手とは再婚せず別れたとのこと)、夫と息子の交流を阻む、不倫をして、夫から息子も、職も、住む場所も奪ったのに謝罪もなく開き直った態度の前妻に本当に腹が立ちます。そして、出産予定日にイライラしている今の自分が悲しくて、情けなくて、辛いです・・・

  • 再婚後の養育費と面会について

    私の友人(男性)は、4年ほど前に離婚しており、お子さんが一人います。親権は元奥さんで、これまで養育費を払いながら、毎月面会をしてきたそうです。 最近になって元奥さんが再婚したらしく、元奥さんから友人にその旨の連絡が来たそうです。 友人からその話を聞いて、私が「今後も面会は出来そう?」と聞くと、友人は暗い様子で「それなんだけど、色々と問題があって…」と言いました。 時間の都合でそれ以上の事を聞けなかったので詳細は分からないのですが、 元奥さんとしては再婚を期に面会を打ち切りたい(減らしたい)。 友人としては今後も子供に会いたいけれど、子供が混乱したらいけないから自分はもう会わない方がいいのか?という葛藤もある。 という感じなのかな…と予想しています。 ちなみにお子さんは6歳くらいです。 「再婚 養育費 面会」で過去の質問見ましたが、疑問に合致するものがなかった為質問させていただきます。 以下の質問はすべて“お子さん自身は実父に会いたいと思っている”場合です。 1、仮に、新しい旦那さんとお子さんが養子縁組をしない(養育費が減額しない状況)で再婚となった場合でも、面会は元奥さんや新しい旦那さんの意向で打ち切りに出来るものなのですか? 2、養子縁組をして、友人が養育費を払わなくても良い状況になり、且つ元奥さんと新しい旦那さんが面会を望まない場合は、友人が面会を求めても子供には会えませんか? 以上です。 「自分のことじゃないのにそんな事聞いてどうするの」という回答はどうかご遠慮下さいますようお願いいたします。