• 締切済み

20代後半独身女性です。既婚の友人に結婚はまだ?と聞かれるのが苦痛です。

kagerourouの回答

回答No.12

私は31歳、未婚です。 身体の疾病のため、当分、結婚は考えておりません。 そのため、相談者さまの「焦る」という気持ちが、 分からないかもしれませんが、お許しください。 「触れて欲しくない」のは、私も同じです。 さて、ご友人の方はもしかして 「自分にだけ情報をくれてなかったら、どうしよう?」 と思うタイプの方では? と印象を受けてしまいました。 「相談者さまのことを、全部知っていたい」 というようなタイプ、と言えばいいのか・・・。 恋愛や結婚のことについて、 ・全部、腹を割って話して欲しい ・既婚者として、先輩風を吹かしたい というような方かなぁ、と感じてしまったのです。 相談者様に対して優位に立ちたい、と言えばいいのでしょうか。 こういう場合は 「結婚はまだしないの?」 「しません」 と返答するのみで、後は無視する、という方法は、 いかがでしょうか? それでも、3度も4度も聞かれるならば、 「そういう事態になったら、こちらから話します」 と告げてみる、というのは、いかがでしょう? 私は先に書いたとおり、身体の疾病があるので、 そのことを理解してもらえれば、それ以上、問われなくなります。 また、30歳になってしまえば、あまり問われなくなりますよ。 私は「そのうち」と答えることで、質問をかわしてきました。 「仕事が恋人」といった答え方をすると、 また、要らぬ論争を巻き起こしますので、 「今はしません」「そのうち」と答え、あとは触れない、 ということを、ご相談者様が徹底されてみるのは、いかがでしょう?

noname#60764
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 今のところそのようなメールには無視しております。 そのうち分かってくれるといいのですが。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 30代後半女性に「結婚まだ?」

    職場には30代、40代で独身でバリバリ働いている女性が数人いますが、「結婚まだ?」「今日はデート?」と言われる人たちと、言われない人たちがいます。 私は女性です。女性目線から見ると、皆さんとても綺麗で若々しいなと思うのですが・・・ 今年は30代後半の女性が結婚・出産ラッシュでした。 するとまだ30代後半で独身の女性(私の友人)は周囲から「後は○○さんだな」と言われたり、「○○さんもそろそろかな^^~?」と言われたりして、「全然予定ないですよ~^^;いい人いたらいいですけど、このトシじゃ・・・笑」と言っています。友人のいないところでも、「今年バタバタ結婚していくな~。残りは誰だ?○○(友人)だけか・・・」と年配の男性が言ってるのを聞きました。 でも、同じ30代後半女性でも、そんなふうに言われない人もいますよね?その人たちはずっと独身でバリバリ働いていくって思われているのでしょうか?(主に男性から) どんな態度、雰囲気で、30代後半でも「結婚まだかな」と言われる人と言われない人に分かれるんですか?

  • 結婚願望が無いのですが・・・(独身)

    20代後半の男です。 結婚願望が無く、独身で生きていきたいのですが、 親戚や友人は私が結婚するものと思い込んでいて、正直疲れています。 親戚付き合いや親からの束縛が心底嫌いなタイプです。 正直、結婚に魅力を感じないのですが、 現在結婚を考えていられる方、結婚されて魅力を感じられている方、 同じく結婚を押しすすめている方、その魅力は何なのでしょうか? 周りのほとんどの方が私が結婚すると思い込んでいるので、 何か魅力があるのだろうなと思っております。 事実、私が結婚しても彼らにメリットは無いのですから。

  • 30代独身女性の共通点とは?

    私は20代後半の独身女性です。 なかなかご縁が無いままこの年になりました。 私の周りにはアラサーで独身の人が多くいます。 綺麗な人も多いし、仕事もちゃんとしていてい良い子が多いです。 ただみんな独身。 飲み会やコンパ等も多いのですが、 なかなか彼が出来ない(いても気持ちが微妙で結婚に踏み切らない) のはなぜなのでしょうか? 彼女達に結婚願望がないわけではありません。 30代で結婚していない(できない)女性には、 何か共通点があるのでしょうか? 「自分をさしおいて理想が高い」ことが共通点かなとも思いますが。。。 ご意見をお聞かせください。

  • 30代の結婚願望ありの独身女性です

    30代の結婚願望ありの独身女性です。 現在気になる人がいます。 ほとんど接点のない人ですが、なんとかメールアドレスを聞き(←共通の知り合いから聞いたのでPCのアドレスです。)メールをしてみました。 メールはしたのですが、彼は現在、ある仕事のコンペに参加しており県内にはいないそうで、ネットに滅多に繋げられない環境らしいです。 実際、メールして3日後に返信がありました。 こっちにはもうあと数週間は帰ってこないそうです。 そんな状況で、彼の気持はどうなのか不安に思っています。 彼は私には興味がなく、あまり返信出来ない(したくない)事の理由づけにしているのか、それとも事実なのか・・・ 話は変わりますが、私は結婚願望があります。今まで縁はなかったのですが、今はどんな小さな縁でも見逃さない位の気持です。 実は私に好意を寄せてくれている人がいるのですが、私ははっきりと返事をしていません。 その人が嫌いな訳ではなく、ただ好きとは思えないだけなのですが、いい人だなとは思います。 彼にも結婚願望があるそうで、彼と付き合えば、よほどのことがない限りは結婚と言う話にすぐにもなりそうです。 せっかくの縁なので大切にしたいと思っています。 ですが、私は文頭でも書いたように気になる人がいます。 でもその人は見込薄のよう気もしています。 ダメもとでも気になる人に私の好意を伝えて頑張って行動してみるか、私に好意を寄せてくれている人と付き合ったほうがいいのか、悩んでます。 と言うのも、気になる人の事を頑張ってみると言うことは、結構な時間がかかりそうなんです。 その間、曖昧な状態で待って貰うのも気が引けるし、なにより申し訳ないと思うので。 ちなみに、私が気になってる人は私より7歳下です。(私は35歳です) が、彼は私の年は知りません。(話の中で、30超えてるって話はしたので、年上である事は分かってますが、はっきりした年齢の話はしていません) 30歳超えの話しをした時はかなりびっくりしてたので、まさか35歳とは思ってないと思います。 年齢の事もあり、引け目を感じたり自信がなかったりしてしまいます。 みなさんのアドバイスお願いしたいです。

  • 独身 30代後半の生活

    独身 30代後半の生活 大都会の独身さんは夜でも飲んだりカルチャースクール行ったりと 楽しむことができると思いますが 中小都市にお住まいの独身さん 周りは結婚し一人で過ごす時間が多いと思いますが 仕事終わりや休日はなにをして過ごしてますか

  • 三十代後半独身・・・

    こんにちは。私は三十代後半の独身です。 三十代後半の女性って、異性としては年齢的に 魅力は無い感じに思われているのだろうと、 何だか居心地が悪いんです。 周りから幾つに見られているのかが疑問でもあるのですが、 例えば八百屋などで、「奥さん」と言われたりもするのですが、 別のところでお姉ちゃんと言われることもあり、 どんな顔してどんな態度で歩いたらいいのでしょう?? 彼氏がほしいと思ったりするのに、 大体どのくらいの年齢の人を対象にどんな態度でアプローチしたら いいのかしら?など、「すみません三十代後半なんで」 みたいに気が引けてきたり、二十代の男の人を指差して 「大体同じ年齢でしょう?」などとあっけらかんと言われたり すると、ここで年齢をはっきり言うと空気が一変して今までの私の態度も一変するのだろうか? はたまた、これはお世辞なんだろうか? 間違えられている場合を考えると心の中で 「詐欺ちゃうぞ?」と突っ込みを入れたくなり、 三十代後半という現実に、妊娠は望めないから 結婚対象にもならないし、ひょっとしてここにいるのお邪魔ですか? という気持ちにもなりますが、なんか何事も無いかのように、 辺りは穏やかに過ぎていくんですけれど、 私と同じように思っている方、いらっしゃいますか? またどんな風にしているのでしょうか? 外へ出ることがもう苦痛なんです。 出会いどころではありません。

  • 40代後半からの結婚について

    1年半ほどお付き合いしている同年代の彼がいます。 お互いにバツイチです。 2人とも子供もいるのですが、そろそろ手が離れます。 私は、いずれ一緒になりたい、、、できればちゃんと籍も入れて一緒に生きていきたいと思っているのですが、彼がどう思っているのか怖くてどうしても、その話をすることができません。 友人は、だいじなことだし、トシもトシなんだから聞いた方がいいと言います。 40代後半の男のひとって、結婚願望あるんでしょうか。。。

  • 20代後半の女性(結婚願望)に質問です。

    友人29歳の話ですが、最近彼女(29歳)が出来たみたいで、きっかけは友人の紹介だったそうです。 お互い恋人がいないし、彼は性格が半分くらい合うから、「ためしに付き合ってみない」みたいな感じだったそうです。 彼は自由人な人なんで、彼女の年齢の事もあり、俺は結婚願望ないし、指輪はしないし、同棲もしないし、そもそも恋愛は 自由だと思っていると伝えたそうです。(付き合う前に彼女に願望があるのか聞かれて) 彼女に結婚願望があるのか聞き返したところ、結婚願望がないと答えたそうです。 でも実際付き合って2ヶ月ですが、結婚を臭わす発言が多いそうです。 彼女は甘えたがりで、恋愛依存してて、仕事もバリバリ働くタイプでないです。 彼氏依存タイプみたいです。 具体的には *「メールで会いたいとか、もっと構ってほしい」とか *「何日は友達の結婚記念日なんだー」とか *「この洋服は結婚式の2次会だったら着てみたいー」とか *「子供をみて可愛いでしょうー」とか *「友達の結婚式超よかったー」とか これって、かなり意識した発言ですよね。 気が重くなってきているんで、彼も迷ってるそうです。 彼は自由を謳歌したい性格で、マメでないし、彼女より仕事>趣味遊び>友人>彼女みたいな感じの人です 彼は、さらさら彼女とは結婚する気はないそうです。 最初に自分の意思を伝えてるし、 適齢期に付き合った男が俺だからって、勘弁して欲しいそうです。 そこで男性に、わからない20代後半の女性の心理を教えてください? 周りが結婚してきたら焦りがありますか?(30歳までにはとか) 友達の子供のをみて、私も子供欲しいとか? 仕事に疲れたから、結婚に逃げたいとか? 親から、うるさく言われるとか? 最後に、 彼女は願望があるのでしょうか? 彼はやっぱり別れるべきでしょうか?

  • 30代後半40代になっても結婚しない人は

    30代後半40代になっても結婚しない人は GWなどの連休は何やってるんですか? まわりの友人は結婚して遊ぶ相手が減ってませんか? 憂鬱になったりしませんか? 家族でおでかけとか言う話、うらやましいですか?ムカつきますか? いやみでないです、本当に聞きたいです。

  • 30代独身女性は・・・

    遊びで付き合うとか軽い気持ちで恋愛はできませんか? 付き合うなら当然結婚を意識しますか? 当方も独身男性なのですが、今のところあまり結婚願望がありません。 そう言う女性と友人の紹介で知り合ったのですが、 私自身まだ独身でいたい気持ちの方が強いです。 もちろん付き合って気持ちが変わるかもしれませんが、 やはり自分に結婚願望がないまま付き合ったりするのは失礼ですか?