• ベストアンサー

外国人受けする和食

natukkoの回答

  • natukko
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.3

いろんな国の人に喜んでもらえたのは、焼き鳥(串刺しかつ甘み控えめ)、コロッケ(ポルトガルがオリジンらしい?)、手羽肉としいたけのうま煮、肉じゃが、うどんすき(サーブはホストがしない限りなべには手をつけようとはしませんが)などなど。 日本に住んだ経験のない人たちに不評だったのは、味噌汁。(fermentedと説明したけどrotten臭がするという人もいたぐらい。) 楽しいパーティになればいいですね。

関連するQ&A

  • ちょっとだけリッチなおもてなし和食を教えて下さい

    誕生日に、和食で彼をおもてなししたいと思っています。 上等の鯖寿司(買ってくる)とハマグリのお吸い物を考えていますが、それに合うおかずとなるお料理のアイデアを頂きたいです。 お肉は好きみたいですが、おばんざいのような野菜料理も好きなようです。 春の山菜のふきのとうなどの天ぷらなんか、雰囲気がいい気もしますが、量としては少ないですし。 よろしくお願いします。

  • 山菜で混ぜご飯したいのですが

    山菜で混ぜご飯を調べていくと、炊き込みご飯ばかり出てきます。 でも近畿の道の駅辺りで売られているいなり寿司の中身に、たま~に山菜を使われた混ぜご飯が入ってあったりもするのです。 これが炊き込みご飯なのか、炊きたてのご飯に山菜の煮付けを混ぜているのか、どっちなのかな~?と悩み、いざ作る時にどちらが良いのか悩んでます。 豪華ないなり寿司をと、考えている次第です。 出来れば炊いたご飯を山菜の煮付け?と混ぜる、混ぜご飯の作り方をご存知なら教えて下さいませんか? 宜しくお願いします。

  • 外国人に喜ばれる料理

    今月の終わりからアメリカ人の友達が日本に住むことになり、ささやかながら わたしの家でウェルカムパーティーをすることになりました。 そこでいろいろ料理を作ってあげたいのですがどんな料理が喜ばれる でしょうか?経験者の方、外国人の方が何が喜ばれたかぜひ教えてください。 ちなみに今のところは和食のメニューにしようかと思ってるのですが・・・。

  • 豚汁に合うおかず

    こんにちは。 焼き魚以外で豚汁に合うおかずを教えてください。 ごはんはいなりずしにしようと思っています。 いなりずしにも合うとなお嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 日本全国goo会員様

    早朝にすみません。 日本47都道府県会員様にお尋ねいたします。 皆様自慢の郷土料理を教えて下さい!!ご飯・おかず・お菓子など。(お酒類以外で)これは自慢できる!自分でも作ったことがある!嫁ぎ先のお姑様から教わった家庭料理、自分で作って家族に好評だった料理etc・・・。是非・是非お願いします。

  • 蕎麦稲荷は日本中どこにでもある?

    いなりずしに、ご飯の代わりに日本蕎麦が入っている蕎麦稲荷。 蕎麦稲荷は日本中どこにでもある料理なのだろうか。

  • 「いなり寿司」らしいものを作りたい。

    「いなり寿司」らしいものを作りたい。 料理をされてる方に、是非お知恵を拝借させてください。 相方が「いなり寿司」を食べたいと言っているのですが 酢飯が苦手なので普通の「いなり寿司」は食べられないそうです。 (※お酢はOKみたいのですが、お米と混ぜあわせた「酢飯」がダメだそうです) だったらダシのきいた油揚げを、ただのご飯で包むだけなら・・・で済むわけですが ややひねりがないというか工夫がないというか「いなり(寿司)」らしくない感じがしまして。 そこで酢飯でない「いなり寿司」のようなものを作るために、よい知恵があれば是非教えていただきたく。 やや強引なお願いではありますが、よろしくお願いいたします。

  • お弁当のおかず

    こんにちは。 今週の土曜に彼とドライブに行くことになりました。 以前、お出掛けした時に、お弁当を持って行き、凄く喜んでもらえたのでまた密かに手作りのお弁当を持って行こうと考えています。 彼は沢山食べる人なので、お重箱を使用するつもりです。 以前はおにぎりを作ったので、今回はいなり寿司、太巻きを持っていきます。 そこで質問なのですが、料理は得意ではないので、あまりおかずが思い浮かびません。 少しは冷凍食品を使用してしまいますが、何か簡単でいなり寿司、太巻きに合うおかずをおしえていただけませんか。 宜しくお願い致します。

  • 運動会のお弁当

    週末、幼稚園の運動会があります。 お弁当を持っていくのですが、こういう行事のときってみなさんは、おかず何にされましたか? ごはん系はやっぱりおにぎり?いなり寿司? どんな内容のものにされたのか参考にしたいので教えてください!!!

  • 韓国の友人にいなり寿司のお土産

    韓国(ソウル)へ行きます。 いつもソウルへ行くと必ず会う韓国人の友達がいます。 友達は日本に来ると我が家の「いなり寿司(おいなりさん)」が大好きで必ず作ってご馳走するんです。 でも、最近友達は忙しくてなかなか日本に来られなくて、 私がソウルに行くことを連絡したら、「いなり寿司をお土産に持ってきて欲しい」と要望されたのです。 ソウルに到着したその日に友達に会えるのなら作ってそのまま持っていって渡せるのですが、 今回は到着した翌日(2日目)に友達に会うことになっているので、どうしようか悩んでいます。 でも、友達が日本に来るときは必ず私の好きな韓国料理を作って持ってきてくれるので、 私もできるだけ友達の要望を聞いてあげたいんです。 冷凍モノは途中で解凍されてダメだと思うので、真空パックで売られているいなり寿司とかないかなぁ?と 探しているのですが、なかなか見つかりません。 このようなご経験のある方、何かいい知恵があったら教えていただけませんでしょうか?