• ベストアンサー

周りへの無配慮の問題

日本だけなのか分かりませんが、非常に不愉快な思いをしました。 ドトールで客がかなり並んでおりまして、店員が切れ間なく注文対応しておりました。私の前の中年の女性が、おそらく外交員なのか何か分かりませんが、コーヒーとちょっとした食べもの2人分くらいの領収書をくれと店員に要求しました。ドトールで領収書を要求したのを初めてみましたが、さすがに店員もなれていないのか、対応に時間がかかりました。その間1分以上、ほかの店員の方もかなり手が放せない状態だったので、注文受けをする余裕がないという状況でした。ようやく手が空いて代わりの人が私の注文を受けるという形になりました。 その間、その中年女性は、店員にも私にもなんの愛想もないのです。これはちょっとおかしくないでしょうか?ひとこと「わるいね」(そう言葉に出さないでも、ちょっとした態度で表せますからね。ちょっと頭を5度くらい下げれば十分伝わるものだと思います)がないのはなぜなのかと思います。 憶測ですが、この人は過去にこういう店員をやっていて、そのときやはりこういう無愛想な客の対応に疲れて、内心うらみのようなものをもっていて、その逆の立場になったら、絶対へいこらするもんか!という気持ちなのかもしれません。しかしこれだと、まるで、「私が貧乏くじを引いたから、世間の人にはそうなってほしくない」という一般的感情と逆を行くことになります。そういうルサンチマンも別に異常ではないと思いますが、しかし、1分以上も後ろの人間(私)店員に不自然なストレスを与えていることに対する、なにか畏怖のようなものがないものなのかと、たいへん不思議に思います。どう説明すればいいんでしょうか? これは、日本人のなにか歴史的根源から来る、社会問題的な側面なのでしょうか?それは拡大解釈しすぎでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ertyerty3
  • ベストアンサー率32% (23/71)
回答No.5

確かに、会釈ぐらいあっても良かったかもしれませんし、 そういうことをしてくれる人もいます。 しかし、あなたは領収書を貰う時に、いつも後ろの人に会釈しますか? その女性も、後ろの人を待たせると分かっていたらしたかもしれませんけど、 まさかそんなに時間のかかることではないと思ったのでしょう。 すぐに出てくると思って頼んだけれど、意外と店員さんが梃子摺ってしまい、 結果的に1分経ってしまったというだけではないでしょうか。 また、別の店員が対応すると思ったから何もしなかったのではないでしょうか。 あなたがそのとき「不思議」だと思ってしまった要因は、 自分が行き慣れているドトールでかなり人が並んでいた ということにあるような気がします。 その女性の前にも人が多く並んでいたので長い間待ち、 あと1人になったからやっと自分の番だ、という心構えができていたのに そのようなことが起こってしまったからではないでしょうか。 おそらく、その要因を除き、 自分が並ぶ前にその女性しかいなかったら、 店員さんも慣れてないんだな~、とか ドトールで領収書もらう人いるんだな~、 とか思う程度だったのではないでしょうか。 憶測が完全に根拠のないものから始まっていることからも、 その女性のせいだけでなく、その時の感情もその不愉快さに影響していると考えられます。

garcon2000
質問者

お礼

そうですね。おっしゃるとおりの感はあります。 後ろにもかなり並んでましたよ。ただ、店内は広く、客入りは7割がたという状況でしたが、それとは関係なく、どっと来てしまっていたタイミングだったです。 そういう状況だったわけで、私にも、問題の女性にも、さらに後ろの人にもバットタイミングということはありましたが、そのバットタイミング!について多少「自分のせいでは全くない」というコンピューター的な思考をやめて、人間的に「間が悪いことしちゃったわね、ごめんね」という気持ちがあるのが(普通?稀有?)という感じになってしまったのが今回の出来事ですね。

その他の回答 (11)

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.12

>あたしは当然のこと要求してる(まぁドトールで領収書は珍しいですが)んだから、 当然の要求でもなければ、ドトールなどで領収書をもらう行為も珍しいことでは無いですよ。 garcon2000さんが求めていることをしたほうが良いのは間違いないことですよ。 でも、しなくちゃいけないことでもないんです。 そういうことをされなかったからと腹を立てる行為も常識が無いとみなされますよ。 挨拶をした人を気持ちの良い人だなと思うのは良いことです。 いない人に対して悪い感情を持つのはいき過ぎですよ。

garcon2000
質問者

お礼

寛大な方ですね。気持ちのよい人ばかりになればよいですよね?

  • ertyerty3
  • ベストアンサー率32% (23/71)
回答No.11

No.5です。意見ではありませんが、感じたことを。 「お互い様」というもののとらえ方の違いでしょうか。 質問者さんは、待たせてしまうのは「お互い様」なんだから、 みんなが軽く会釈ぐらいするのが普通だろう、 それぐらいできるのが社会的な人間だろう、と。 だから1分待たされたからどうこうということは言っておらず、 後ろで誰かが待っている、という事実を見つめてのご意見でしょう。 少なくとも、待たされたことはいいとして、 後ろで待っている人がいることに気付いているのなら、 せめて人間関係の基本としての挨拶ぐらいあってもよかっただろう、 ということをおっしゃりたいのではないでしょうか。 一方、回答者さんたちは、「お互い様」なんだから わざわざ全員がそんなことしなくてもいいだろうし、 後ろで待っている人だってそんなものは別に求めていない、 という考えからの反応なのでしょう。 限度の問題もありますが、 完全に人を待たせないということはできません。 スーパーのレジや、銀行の窓口でもそうです。 払込用紙を出さずとも、1個ガムを買うだけでも人を待たせます。 だから線引きできるものではありませんが、 行動に出そうとしなくとも、社会に生きる人として、 文字通り、そのような「気持ち」は持ちたいですね。 そのようなことを質問者さんは願っているのではないでしょうか。

garcon2000
質問者

お礼

再度投稿ありがとうございます。 まったくもってそのとおりです。その「気持ち」があるかどうか、極端に言えば、まったくそぶりに表さないでもいいかもしれません。なにかそのひとのつつましさ、やさしさ、あるいは配慮の社会意識のようなものが心の中であるかないか、それはなにか周りに感じられる「気」のようなものとして漂ってきます。 あたしは当然のこと要求してる(まぁドトールで領収書は珍しいですが)んだから、それで店の対応が遅れてるんだから、後ろに10人並んでいようと知ったこっちゃないわよ という気持ちは、はたして正当なのか異端なのかという問題ですね。どうも正当とお考えの方が多いようなのは意外でしたが。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.10

これはドトールの問題で、中年女性が何も悪いことはしてないですよね。 社会人になればお客様との打合せでドトールを使えば普通に領収書をもらいますよ。 そんなことに時間をかける店員がいけないのであって、中年女性も相手を席に待たしているのですから困っている状態なんですよ。 garcon2000さんが世間知らずなだけで、けっして中年女性が無配慮ということではないと思いますが。

garcon2000
質問者

お礼

私は世間通で困っています。 「江戸情緒」ですかね。

回答No.9

日本人のなにか歴史的根源から来る、社会問題的な側面なのでしょうか?←関係ないと思います。 貴方の価値観が、周りの人に会釈をして、このような困った 行動をしているから、謙虚になりなさいという価値観なのでしょう。 中年女性は、領収書を切るだけなのに、待たされて不快感を感じて いるでしょうね。 貴方の価値観に、受け入れられない状況だったのであり、日本人を 語ることは、ピントがずれていると思います。

garcon2000
質問者

お礼

私の価値観は、一種の「江戸情緒」と通じるものらしいです。

noname#58357
noname#58357
回答No.8

皆さん「1分」くらい待たされたくらいで、何とも思わない。 従って、「ごめんね」の気持ちがなくても悪くない。 問題がないのであるから、「日本人のなにか歴史的根源から来る、社会問題的な側面なのでしょうか?」という質問自体成り立たない。 と回答されていると思いますよ。

garcon2000
質問者

お礼

1分の問題ではないです。30秒でもいいし、15秒でもいいし、3分でもいいです。 問題は「気持ち」

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.7

質問者様の価値観押し付けの方がおかしいといわせていただきます。 カフェで領収書を要求することは普通にあります。 そして、店員がまごついている間に領収書を待っている客がどうして他の人に悪いねと愛想をふりまく必要があると考えるのかが疑問です。 注文した人は全く持って普通に注文をしただけで、その対応を待っているだけです。 これで悪いねと愛想を振りまく必要があると言うのであれば、後ろの人が待っている時に注文を出した人は全員店員と後ろの人に悪いねと愛想を振りまく義務があるという主張と同じです。 ディズニーランドでアトラクションの列に並んで乗る時も後ろの人を待たせます。その時にスタッフと後ろの人に悪いねと愛想をふりまけと・・・

garcon2000
質問者

お礼

私の場合、たとえばコンビニで何か買います。そのとき、電話料金とか払い込み用紙を持っていたことに気づいた。そのとき一緒に払ってしまうというのが便利だけども、後ろの人がだいぶ並んでいる。なので、ここは買い物だけして、もう一度並びなおして払い込みをしています。そういう感覚の人間なので、回答者さんたちと意見が合わないようです。 >後ろの人が待っている時に注文を出した人は全員店員と後ろの人に悪いねと愛想を振りまく義務があるという主張と同じです。 まさにそうですよ。それが普通だと思ってしまいます。 領収書を請求しなければ、余分な時間を取らず、通常の待ち時間だけで住むわけですから。 極端に言えば、これはドトールのようなセルフ先払いのところでは、マナーとしてあっていい感覚じゃないかと思いますね。黒猫とかのいい喫茶店でゆったり会計するのと違いますから。 ディズニーランドは、みな特別なことやらないわけですから、なにも謝る必要はないことは明らかです。

garcon2000
質問者

補足

暇がないときは、後日か次回に支払います。

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.6

>「自分のせいでは全くない」というコンピューター的な思考をやめて 「自分が不愉快なんだから、誰かが悪いはず」というヒステリックな思考をやめることも大事ですヨ。 まして今回は、客観的に「1分」しかないのですから。

garcon2000
質問者

お礼

誰かがわるいかもしれないし、誰も悪くないかもしれない。でも、明らかに自分が領収書を要求したことでいま注文が滞っている。じゃあ、なんとなく誤っておこう。 という感覚に私はなりますのでこまったものです。

回答No.4

> これは、日本人のなにか歴史的根源から来る、社会問題的な側面なのでしょうか?それは拡大解釈しすぎでしょうか。 まぁ、高々1分またされた程度のことに、これほど憤るあなたのほうに、「社会問題的側面」があるのではないでしょうか。 「日本人の」ということなら、海外でどうかを考えるのが一番早いでしょう。1分や2分なんて、待たされたうちに入らない、むしろ「なんて早い」と驚かれる国は山のようにあります。 あなたの疑問には、この本がお役に立つかもしれません。 「定刻発車~日本社会に刷り込まれた鉄道のリズム」三戸祐子/著(交通新聞社) http://www.kotsu.co.jp/book/train/03.html http://www.yk.rim.or.jp/~h_okuda/wwf/w24_kiyose_02.htm 文庫本も出ていますから、よかったら読んでみてください。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.3

>中年女性は、店員にも私にもなんの愛想もないのです 中年女性に非は全くありません。 対処した店員が経験不足なため、他のお客に不快な思いをさせたのです。 ドトール側の手際が悪い事が全ての根源です。

noname#58357
noname#58357
回答No.2

No.1さんに同意 ○領収書を請求するのは正当な行為。 ○時間がかかったのは店員のせい、しかもたった1分。 店員にもっと理不尽なことを要求して、何とも思っていない 人はたくさんいますよ。 これくらいのことで、切れていたらーーー

関連するQ&A