• 締切済み

みなさんならどう答えますか?

派遣スタッフの登録面接で、アルバイト(飲食店)でがんばった話をしたら 「アルバイトをする中で、役職にかかわらずあなたの役割ってありますか?」と聞かれ 役割なんてなかったけど とっさに「みんなのフォローをしました」とこたえてしまいました。 みなさんならなんて答えますか? 「明るいことがとりえで、ムードメーカーでした。」 「問題解決力があり、改善案を出すのが得意です」

みんなの回答

noname#77348
noname#77348
回答No.1

毎日、○○を整理し、店長に報告することが役割でした。 毎週、○○を集計し、○○に連絡することが役割でした。 などと、明確に答えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スタッフフォローって、皆さん必要ですか?

    長年派遣やってるせいか、近年、派遣先のイエスマンなスタッフフォローに出会うと、めんどくさくなります。 こういう人に限って、暇なせいか?しょっちゅう派遣先に会いに来るし、話相手をしてやらないと、携帯にしつこく着信が入るし・・・ はっきり言って、マージン払う価値が見出せない位、仕事が出来ないフォローさんに会った場合、どうしたら良いでしょうか?営業と違って、派遣先に迷惑は及ばないから、スタッフ相談室に電話するのは大げさかなと思ったり・・・ 営業経験しかないスタッフフォローに実務の相談しても、とんちんかんな回答しか帰って来ないし・・・ 上手いあしらい方があったら教えて下さい・・・ 「忙しいから来ないで下さい。」って何度もお願いしても、「では、事前に内線におかけして、必ずアポ入れしますから。」って、馬の耳に念仏満載です。 私は使えないスタッフフォローさんと会話するのが苦痛なんですが・・・ この御時世ですし、案件紹介してくれるだけで充分なんですが・・・ 最近、初日同行の待ち合わせに遅刻する人ばっかだし。 派遣先の受けが悪く?チェンジばっかしてるし・・・ 昔はスタッフフォローなんていなかったし、営業も会いに来てくれる会社じゃなかったのに・・・疲れます。 もちろん、情報量が多い営業やフォローさんにはバンバン会いたいですが。 皆さんはマージン払う価値が有るスタッフフォローさんに出会った経験有りますか? 私はここ1年、派遣先に叱責されても奮起出来ないほ゜や~んとしたタイプしか遭った事ないんですが・・・

  • またまた履歴書について

    履歴書に、今までの会社の役職は書かない方がいいのでしょうか? 今飲食店の社員で働いてて、次受けに行く面接がアルバイトなんですが次も飲食店です。 役職まで書いちゃうと逆に扱いづらいとかで不採用になるんでしょうか?

  • キッチンスタッフって・・

    焼き鳥屋ダイニングでキッチンスタッフのアルバイトをしてみたいのですが、飲食店で働いた経験が無くどういったことをするかわかりません。面接では洗い場からといってましたがそれ以外にどんな作業があるのでしょうか。

  • アルバイトの面接のときの服装

    アルバイトの面接のときの服装って私服でもいいんでしょうか?飲食店のオープニングスタッフのバイトなんですけど、面接は事務所でやるみたいなんですけど、事務所とかでやる場合ってやっぱりスーツとかで行った方がいいんでしょうか? 私服でも大丈夫なんでしょうか?

  • アルバイトの面接の服装について

    大学生、女子です。 明日アルバイトの面接があります。割と高級っぽい飲食店(接客スタッフは和服)なのですが、スーツのほうがいいでしょうか? 私服でも大丈夫でしょうか? 飲食店ならジーンズはだめですよね?

  • 人材派遣会社で営業として勤めているかたに質問です

    人材派遣会社で営業として勤めているかたに質問です。 現在、人材派遣会社でスタッフフォロー主とした営業職に就いております。 毎週研修会がありまして、各社員が議題をだし議論しております。(派遣スタッフからこんなクレームがあったらどうしているか?時間外勤務の概念、振休、代休の違いなど) 何か的をえた議題がありましたら教えてください。 なかなか良い案が浮かびませんで…

  • 履歴書に書く動機・自己PR・目的などの欄に書く文章を考えてみたので皆さ

    履歴書に書く動機・自己PR・目的などの欄に書く文章を考えてみたので皆さんの率直な意見聞かせて下さい 今度の土曜日に飲食店でアルバイト面接があります 履歴書に書く動機・自己PR・目的などの欄に書く文章を考えてみたので皆さんの率直な意見聞かせて下さい 私は料理が好きで自宅でも良く料理をしています。自分の作った料理を笑顔で美味しいと言われた時の感動が忘れられず将来飲食店で働く事が夢でした 特に御社はスタートから仕事に携わりお店と共に成長する事ができるオープニングスタッフならではの魅力もありぜひ働かせていただきたいと思い応募しました 採用が決まりましたら私の長所の1つでもある物覚えの良さを最大限に生かし1日でも早く全ての仕事を覚え御社の役に立てる立派なスタッフの1人になれるよう一生懸命働きますのでヨロシクお願いします また良いお店を作るにはスタッフ同士が仲良く協力し合う事が必要不可欠と思ってます。なので仕事場ではもちろんプライベートでも仲良くできるよう頑張ります。 書くスペースもそれほど広いわけではないので自分ではもう少し簡潔に書ければ…って思います 皆さんから見てここは要らないって部分はあるでしょうか? ありましたら指摘お願いします

  • 面接でついたアルバイトの嘘。。。

    面接でついてしまったアルバイトに関する嘘について本当に後悔していて悩んでいます。。。 私は現在、専門学校に通っていて就職活動をしています。 何社受けても中々、内定が出ない焦りとどうしてもこの会社の 内定を欲しいという気持ちが出てしまい、面接でアルバイトに 関しての嘘をついてしまいました。 面接は1対1の個人面接だったのですが、アルバイトの経験を 聞かれ私は派遣のアルバイト(主に倉庫内作業など)をしているのですが、現在はしていない飲食店でアルバイトをしていると嘘をつきました。自分の中で飲食店のアルバイトと言った方が接客業ですし、 印象が良いかと思い嘘をつきました。 そしてこの会社から内定を頂いたのですが、この飲食店のアルバイトをしていなかったという事は電話で確認される以外でバレてしまう事はありますか?内定取り消しという事になったりしますか? とても怖いです。何でこんな嘘をついたか本当に後悔しています。 教えて下さい。

  • ライブなどのイベントスタッフバイトについて

    ライブなどのイベントスタッフバイトについて 今度派遣のイベントスタッフバイトの面接 受けにいくことになったんですけど 冷静に考えたらライブイベントスタッフ(チケットもぎり、誘導など)って外見関係ありますか? 私はかなりのブスです。地味系です 化粧っ気もそんなないです そして、太っています。160cm69キロ。 そしてアルバイト経験がありません でも体力はあります結構あります。 こんなんで受かると思いますか? そもそも、派遣という形らしいのですが 派遣って落ちることあるのでしょうか よろしくお願いします。

  • 派遣のアルバイトの仕事内容

    大学2年です。 私はケータイのキャンペーンスタッフの経験が4ヶ月ほどですがあります。 そのときは、派遣先の最寄り駅にメンバーが集合し、皆で店舗へ向かい、到着後も皆で挨拶などをしたり、チームでの仕事でした。 また派遣のアルバイトをしようと思ったのですが、お客さんを無理に?つかまえたり、ケータイについての説明をすることがあまり得意ではないと感じたのでケータイ関係は避けようと思いました。 しかし、1人で派遣先に向かい仕事をするのも自信がありません。 派遣のアルバイトで、 複数人で、ケータイ以外の仕事は何かありますか? ブライダル関係…でしょうか。 首都圏に住んでいますが、どのようなところ、どこに、登録するのがおすすめか などもあれば教えてください。

このQ&Aのポイント
  • EP-879AWを使用していますが、突然コピーができなくなりました。
  • インクはありますし、ネットを通じての印刷はできますが、コピー機能を使おうとして、印刷したいものをコピートレイにおいてコピーしようとしても白黒のコピーができませんでした。
  • カラーコピーはできましたが、どうやら黒色の印刷ができない可能性があります。クリーニングも試しましたが黒だけが出ませんでした。改善方法が分かればありがたいのです。
回答を見る