• ベストアンサー

荷物を送ってこない理由って・・・

sandsoftimeの回答

回答No.3

あなたに申し訳ない回答になるけど。 要するに、お金が要因だとしても、同じこと。 あなたに「お金をかけるだけの価値がない」ってことだよ。 好きなものには、あなただって糸目をつけずお金を出すでしょ? 大抵の人は同じだと思う。 ごめんね、でも、こうして言わないと吹っ切れないんじゃないかな。 着払いで送ってくれと頼んだとしよう、仮にね。 でも、そこは男のプライドを刺激するし。 未練はあるんだろうけど、あなたもある程度感じてるんだろうね。 納得できないから、どうしても引っ張ってしまう。 性差あるから難しい感覚なんだろうけど、お金のこととか、そのあたりを、 丸きり彼女に依存してて気にならない人もいるんだろうけど、 大抵の男性は、男のプライドを傷つける方を遠ざけるんじゃないかな。 だから、荷物を送らなかったのは、そういうことだと思う。 送られてきた荷物を片付けて、新しい生活をしてほしい。 がんばって。

lalala74
質問者

お礼

ありがとうございます。 借金があるので(別れ話になってから聞きました。) 自分の物すら買えていません。私にはお金にそこまで困っている事を恥ずかしくて話せなかったとのことでした。 お金が・・・と思ってしまうとつい吹っ切れず・・・ 100%うまく行っていれば、乗り越えられたことだとは思います。 他がしっくり行っていないからこうなった、とも。 自分も数ヶ月前から別れた方がいいのかな、と思っていたので(すみません、負け惜しみではないです。)喧嘩も何度かしてしまいました。冷静な自分はなるべくしてなったんだ、と思うのですが、付き合いが長かったのもあり、未練なのか、情なのか、自分でも分からない程混乱してしまっています。その中で自分の都合のよい様に取ってしまったり・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼の本心は・・・? 迷惑、気持ち悪いでしょうか。

    いつもここの皆さんにはお世話になっています。 彼との別れを、色々な角度から見れるようになったのも回答者さんたちのおかげです・・・またよろしくお願いします。 4年付き合った彼との別れ後、1ヶ月経ちました。 ・彼に仕事と経済的な問題があり、倦怠期も重なり、彼から別れようと言われた。前から私も別れをほのめかすような発言をしてしまっていたかも知れない。(反省しています。) 結婚も良く話していたが、今の状態では私を幸せにできないから悲しいし待たせるのもプレッシャー。 その時は説得してみたものの「一旦別れてみないと大事かどうかわからなくなってしまった。自分勝手だけど、もし大事だと思ったら連絡してしまうかも知れない。」とのこと。私が知っている限りでは真面目で不器用、人の心を弄ぶ人ではないはずです。 ・荷物はほとぼりが冷めたら取りに行くと言っていたが、よくないと重い、後日お互いのために早くハッキリさせた方がいいだろうから着払いで送ってと言ったが「まだ纏められていない。持って行くから、連絡するから待っていて。」--->1ヶ月経ちました。2回催促したが彼が仕事で忙しいので当初は1、2週間なら、と思い待っていたがその後送ってもこないし、連絡もなし。こちらからもしていません。 最初こんなに時間がかかると思っていなかったので「急がないから」と言ってしまったので、その言葉通り「急がないならそのうち」と思っているのか。(少しそういうところがあります。)または、皆さんから以前アドバイス頂いた様に彼にも未練や後悔があり、荷物を片すと最後のつながりが無くなってしまうので保留にしているのか。 ただ面倒なのか。。。嫌だったらサッサと片すと思うが、嫌いになっての別れでもないので嫌でもなく、良くもなく、なんとなく「残っている宿題」状態なのか・・・ ・私は割とスッキリしかけていたのだが、荷物の件を考えると後ろ髪引かれる思い=未練が強くなってきてしまった。別れて良かった、無理には待たないでいよう、とも思うが気持ちの整理が出来ておらず、揺れてしまっている。 彼の様子が煮え切らないところもある様な気がします。 良く取れば、後悔しているが言いにくいのか、それとも別れる原因が経済的なことだったのでもし本当にそれが主な理由ならそこが解決されるまで何も言わない(言えない?)のか。。。 悪く取れば、荷物のことは置いておいてもうすっかり別れただろう、というスッキリしているのか・・・ このような状況の場合、彼の本心は彼のみぞ知る、なのですが、仕事とストレスで大変な彼の身を思うとそっとしておいた方が良さそうなのでそっとしておくつもりです。ただ、睡眠時間数時間で仕事をしているので体のことが本当に心配です。会わなくていいので、差し入れを置いて来たら迷惑ですか?気持ち悪いでしょうか・・・鍵は返してしまっているのでドアに掛けてくることになると思うのですが・・・ それともとにかく連絡を絶ち、何もしない方がいいのでしょうか。 乱文長文ですがよろしくお願いします。

  • 荷物を返してほしい

    「会うたびに好きじゃなくなっていく気がする。しばらく距離を置いて考えさせて」と言われたので 連絡を取るのをやめました。 2ヶ月たち、連絡もまったくこないので、 彼の家に置きっぱなしにしてあった荷物を引き取り、 きっぱり別れようと思ったのですが、 「荷物を引き取りたいけれどもどうすればいい」と メールをしましたが 返事をもらえません。 「今月までに荷物を返して、それですべて終わりにしましょう」 と再度メールをしましたが返信なしです。 どうすれば荷物を返してもらえるでしょうか。 本当は、好きなのですが、相手にやっていこうという意思表示が 見られなければ、この先無理です。 円満に解決したいと思っています。 ついでに質問です。 彼は一体何を考えているのでしょうか。。。 別れたいなら 別れようと言って荷物を返してくれればいいだけの話なのに。さっさと荷物だけ返してくれればいいのに こんな簡単なことすらしないのは、逆にまだ未練があるのか等と 変な期待をしてしまいます。 非常に困っています。アドバイスをいただけたらと思います。 ちなみに、彼は30 ワタクシは25です。 もういい大人なのに・・・

  • 別れの理由・・・男ゴコロは・・・

    何度かお世話になっています。まだまだ悩みが続いています。よろしくお願いします。 5年付き合った彼と別れました。お互い30代前半です。 少し前から結婚相手として彼の性格に疑問を持ち始めていましたが、正直に話すと傷つけてしまうのと、好きだし何とかなると別れを切り出せずにいました。イライラから喧嘩も増え、別れ話は彼から切り出しました。 彼の言い分で納得出来ていない自分がいます。 納得したくないだけかも知れません。よろしくお願いします。 ・愛情が薄れてしまった。情なのかも知れない。嫌いになったのではない。一度別れてみないとわからなくなってしまった。 ・経済的にかなり苦しい状況。借金が100万円程。 ギャンブル、お酒、浪費癖などは一切ありませんが仕事で間が空いてしまった時の生活費です。私とのデート代も原因かも知れません。(質素にしていましたが・・・) ・結婚したかったが今の自分では近いうちに結婚も出来ないし、私を幸せに出来ない。悲しい。待っててもらうのもプレッシャーだ。 別れ話の最初は気持ちがわからなくなってしまった(これは私が彼の非をいつまでも責めたからだと思います。深く反省しています)、と言っていたのですが、心から謝ってもう少しがんばろうよと言ったところ、「恥ずかしくてずっと言えなかったけど・・・」と借金とまずは男として社会人として返済に集中したい話が出て来ました。 会って話していると、当時はまだ気持ちがあるように思えてしまいました。(都合良くとっていたのかも知れませんが) 先日、やり直したいと話したところ彼にはその気がないとのことでした。お互い少し感情的になってしまい、彼には「愛情が薄くなってしまった」「お金のことは、話せば引くと思った」など結構ひどいことを言われました。私がしつこかったのですがどっちが本当なの?と聞いたら気持ち云々だけでなく本当に両方だ、デート代もままならない状態で付き合っていけないだろう、とのことでした。 どうしても、勝手かも知れませんがお金のことさえなければ・・・と思ってしまう私が馬鹿でしょうか。周りの男友達には別れは本心じゃないのにプライドもあってお金のことをメインに言えないのでは、そっと待っててあげれば、と言われます。 他の女性の影は全くなく、彼の家にある私の荷物もずっと置きっぱなしでした。私が踏ん切りがつかないので早くしてほしいと言ってやっと先日片がついたのですが、何故か小物を除いて送られてきています。 全て、私の都合でいいように取っていますか?

  • 別れた彼女の荷物はどうしますか?

    彼から好きな人ができたので、別れて欲しい、荷物は送るからと言われました。 納得がいかないので、話し合いがつくまで荷物はそのまま、彼の部屋に置いといて欲しいと伝えました。 一カ月位、説得しましたが彼が他の人を好きになった気持ちが変わらず別れることとなりました。 その際、荷物について話さなかったのですが、私の自宅住所も知ってますし、前に送りたいと言っていたので、着払いで送ってくると思ってましたが、別れてから2ヶ月経っても届きません。 その間、お互いに一切、連絡は取ってません。 荷物は日用品、服、靴、下着などです。 あとは、少しばかりですが2人で貯めたお金が彼の家にあります。 彼は、なぜ送ってこないのでしょうか。 すでに捨てられてしまってるのでしょうか。 面倒なのでしょうか。 それとも、好きな人と付き合うことになったら、送ればいいと思ってるのでしょうか。 他に好きな人ができたのも、私にも少し原因があるのでできれば、やり直したいと思ってます。 こちらから連絡を取ればいいのですが、当初、荷物を送ると言ってたのに送らない男性の心理を参考に教えてください。 また復縁を望むなら連絡はいしない方がいいでしょうか。 ちなみに彼も私もお互い30代です。 付き合ってる時の彼の印象は、物を大切にする人の物を勝手に捨てるような人ではありませんでした。

  • 元カノから荷物

    元カノが荷物を渡そうとしてくる 1ヶ月ほど前に2ヶ月付き合った元カノ(27歳)に他好きで振られました。 だいぶ僕自身は落ち込みましたが、なんとか立ち直れて最近は仕事に集中しようと頑張っていました。 ところがここ数日、元カノと共通の友達から元カノが僕を振って付き合った男ともう別れたという話を聞き、その後すぐ元カノの家にあった僕の荷物を渡しにきました。 正直服とか必要なものもあったので受け取りましたが、今度は一緒に飲もうとしてたお酒も渡したいと言ってきました。 謎です。お酒なんて自分で飲めばいいじゃんと思いますし、せっかく気持ちを切り替えようとしてるところで自分の心を惑わしてきます。 これはキッパリ断った方がいいでしょうか?? 未練が全くないと言えば嘘になります、、、

  • 元彼から荷物を返してもらいたい

    3ヵ月前に私のわがままが原因で振られ、別れた元彼との荷物のやり取りで困っております。元彼とは1年付き合ってました。 別れる前に預かってもらっていた物なのですが、別れた後メールで郵送で良いので返してほしい、私が借りている物はどうするのかと聞きましたが返信なしの状態でした。 メールで別れると言われ、関わりたくないから話しかけないでほしいみたいなことを言われたので当然電話もメールもスルー状態でした。 このような状態なので返してもらうことを諦めていたら、3週間前に荷物送るから住所を教えてと返信がきました。 いきなり向こうからメールがきてびっくりしましたが、住所と面倒かけてごめんねと送ったら、最近元気?と返信がきたので、元気だよと送りました。それからメールのやり取りが続き、再びこの前はごめんねと謝り、私はもう大丈夫なので気にしないでと送りました。 その日でメールのやり取りはおしまいにし、荷物が送られてくるのを待っておりました。 しかしそれから荷物が全く届きません。面倒だから送らないのか、忙しいから送れないのか、送ったが手違いで届かないのか…。 できれば今年中に返してもらいたいのですが、 もう一度荷物はどうなってるのとメールした方が良いでしょうか?それとも忘れた頃に届きますでしょうか? ちなみに会社が一緒で毎日会ってはいますが、別れた直後メールでもう話しかけないでと言われたのもあり、関わらないようにしてます。(会社は一緒ですが仕事では関わりがないのが幸いです。) それと、メールのやり取りの中で立直りが早いねと言われたのですが、 正直、まだ少し元彼に対して未練があります。だからこそ、元彼のことは早く忘れて新しい人と付き合おうと思ってます。 未練たらたらでいつまでも自分のことを好きではない男性を思いつづける女になるよりは、新しい恋に向かって自分の良くなかったことを反省し、自分自身を磨いて私を受け入れてくれる人と付き合って前に進みたいです。…このような考えは間違ってますでしょうか?

  • 別れた後の荷物

    昨年10月終わりに、10ヶ月付き合った彼(30才)と別れました。私は27才の♀です。私たちは9年来の友人でした。彼から別れを切り出されましたが、その前から距離を置かれている事は薄々感じていましたので、わたしも一人になりたいから、と言い決着は付いています。 それから3ヶ月。 彼の家にあった私の荷物は、別れる時に全部引き上げてきましたが、彼の荷物はまだうちにあります(簡単な着替えと、漫画とかですが)。 12月終わり頃電話で話をしていた時に、「そういえば、うちにある荷物はいつ取りに来るの?」と聞くと、「1月中には行く。その時ごはんでも食べに行こうか」といわれたので、いいよ、と言ってあるのですが、取りに来る気配もありません。電話やメールはたまにしますが特に催促をしないので話題には上りません。 別れたことに未練があって家に荷物を残した、とか、それとは逆に顔を合わせるのを避けたくて放置していた、等々、おきっぱなし時の心境を教えて下さい。 私はというと、別れたものの、少しは私に未練があるのかな、と彼に期待する気持ちも少しあり複雑です。よろしくおねがいします。

  • 男ゴコロがわかりません。荷物について。・・・長文ですがよろしくお願いします。

    何度もお世話になっています。よろしくお願いします。 4年付き合った彼と別れました。 嫌いになったわけでもなく、話し合いの末と理解しています。お互い気になる相手はいません。彼の部屋に残してきた荷物についてのやり取りで困惑しています。男ゴコロを教えてください。 別れた後、付き合いが長かったので事務的な連絡があり、数回、電話で普通に冗談を言い合ったりで20~30分話してしまいました。良くないと思い、前回の連絡で私の用事は済む様に纏めて話しました。彼にも私からの最後の事務的な連絡になる旨を伝えました。最後の繋がり?でもある私の荷物についてはあやふやになっていたので「送ってほしい。早くスッキリした方がいいでしょう」と伝えたところ、 1)直後 纏めてみて送るか取りにきてもらった方がいいか連絡する。(家が近いです。) 2)2週間前 まだ纏めれていない。もう少し待っていて。 3)一週間前 もう少し待っていて。 大きめの荷物が1つあるのですが、それについても他の荷物同様、着払いで送ってと話した所・・・ ・彼:私の部屋まで持って行く。待っていて。 →・私:いつかはっきりしなかったので「取りに行く。タクシーで持って帰る」 →・彼:「重いから持てないだろう(確かに重いがなんとかなります)。持って行くから、連絡するから待っていて。」です。 最近彼が仕事でとても忙しいので送って来るまで少し待っていたのですが、週末が過ぎても荷物について連絡が来ません。いくら忙しくても大1つ以外は20分くらいで箱詰め出来る量です。 私は勿論未練はありますが前に進むため忘れようと過ごしてきましたが、この彼の言動で正直少し揺れている自分もいます。 この場合の男心ってどういう状況ですか?彼は割とのんびり屋さんで穏やかですが人の心を弄ぶ人ではありませんし、決心するとハッキリしているので、さっさと送ってくると思っていたのでちょっと驚いています。 最近すれ違いから喧嘩が増えてしまっていたのと、彼自身仕事を主に色々なストレスが重なっていて、別れ際に「一度別れてみないと私に対する気持ちがわからなくなってしまった」と言っていました。 ただ単に面倒なのか?自分の気持ちを確認しているのか?とにかく何も考えたくないのか?自分の荷物は自分で片してよ!など・・・いかがでしょうか?仕事が落ち着くまではそっとしておこうと思っているのですが・・・ 鍵はもう返してしまっています。 この言動で未練が強くなってきてしまいました・・・自分の都合の良いように取ってしまっているのか、わからない状況です。客観的なご意見、アドバイスいただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 元彼からの荷物について

    元彼と別れて3週間になります。 話し合いになり、まだ付き合っていたいと止めましたが、結局相手に付き合っても好きになれないと言われてしまい、別れました。最後は笑顔で別れています。 別れてから、1週間後、私のインスタを毎日のように裏垢で見ていることが分かり、元彼は一体何を考えているのか考えていたところに、 今日元彼の家に置いていた荷物が送られてきました。 相手からは、荷物送った等の連絡はなく、急に荷物が送られてきました。 彼は気持ちの整理をつけたんだな。別れているため、私からも受け取ったことをわざわざ伝えなくてもいいのかなと思っていたのですが、 荷物の中に私のものじゃないものが入っていました。 彼の家で見覚えがあり、いつも部屋においてあったハンドクリームです。 送ってきたなら、彼にとっては必要ないものだと思うので、わざわざ連絡せず捨てるべきなのだとは思います。 ただ私は大好きでまだ未練が残っている状況なので、相手が連絡を待っているのか?といったように考えてしまいます。 相手がどういう考えを持っているのか、考えすぎて私がどうしたいかもわからなくなってきました。 正直かなり辛いです。 別れてしまって、私と付き合うつもりがないのであれば後悔させたいです。 今この状況で、私はどう動くのが1番効果的でしょうか。 意見お聞かせください!

  • 男性に質問です。仕事でいっぱいいっぱいの時・・・

    ちょっと違う書き方で質問させてください。 よろしくお願いします。 長年付き合った彼が仕事でいっぱいいっぱい状態です。 仕事が思ったように軌道に乗らず、経済状況も良くなく、幸せに出来ないから悩んだ挙げ句に別れたいと思う、と言われました。他の女性の影はありません。弄ぶ人ではないのですが「もし大事だとわかったら連絡してしまうかも」とも。ただ私に対する愛情がなくなってきたからこれ以上付き合えない、と。経済状況から結婚したかったけど出来ない、待っていられるのもプレッシャーだと。。。私はその時「あなたといるのが幸せ。待っているのはプレッシャーだと言うけど、私の勝手で待っているから!」と言いました。 私の思い違いでなければ、彼にも未練がありそうでした。私が彼の家に置いてきている物は送ってと言ったら持って行くから待っていて、と言われていました。(どれくらい待つのかは?) 数週間放置していたのですが全く連絡がないので、「荷物のことが気になって前に進めない」と話しました。そしたら「ごめん。早く整理しなくてはと思いつつ・・・あと1ヶ月くらいを目処に」と言われました。何か思うところがあって保留にしているのか、つい気になってしまうと正直に話しました。「仕事に集中できている。とにかく経済状況を改善したい。よりを戻すつもりはない」とのこと。1ヶ月と言わず、すぐに送ってきそうな雰囲気で話が終わりました。 この場合、彼女(私)はどうしたらいいのでしょうか。 ・暫くそっとしておく: 連絡を完全に断つ or 時々連絡する ・もう別れを受け入れて諦める 私の方が未練が強くなってきてしまいました。 なぜ、荷物は保留になっていたのでしょうか・・・決めたらハッキリしている人なので、さっさと送ってくると思っていたので困惑してしまいました。が、一方でもともと呑気なので始めの方でそんなに急がない、と言ったのでそれを間に受けてのんびりしていただけの様な気もしてきました・・・未練があれば「よりを戻すつもりはない」なんて言わないですよね? 正直、待ってみて結局完全別れになるのが怖いです。彼の中ではもうとっくに完全に別れたことになってるかも知れません。励ますつもりでたまにメールをしようか迷っていますが彼の気持ちによっては私はストーカーになってしまいます。 早く先に進まなければと思う一方で、つい期待してしまっている自分もいます。複雑な心境の中、喝を入れてもらいたいと思いつつ、こちらで「彼をもう少し待ってみては」というご意見をいただき揺れる自分もいます。 男性の考え方が良くわからないので、よろしくお願いします。