• ベストアンサー

咳だけが出るのですが

自分はだいぶ前(3ヶ月前)に風邪をひきました。 しかし、風邪の症状はすぐに治りました。 ただ、それ以来喉ががらがらしていて咳が止まらないです。 歌もまえほど歌えなくなりました。 会話をするには差し支えはありません。 息を大きく吸い込むと必ず咳が出てしまいます。 ほかには症状はありません。 どのような病院に行けば良いのでしょうか? また、治療法等ご存知の方いましたら、是非とも教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

内科で相談してください。または、耳鼻科で相談してください。私などは、喘息が幼少時からあったので、ネブライザーなどで改善しました。

very-good3
質問者

お礼

内科ですか。今度行ってみようと思います。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#77585
noname#77585
回答No.2

早急に、検査施設の整った内科に受診なさってください。 単なる気管支炎かもしれませんが、結核も心配です。知らない内に結核菌を撒き散らしてる場合もあります。 いずれにしろ、専門家にての要加療と思います。

very-good3
質問者

お礼

結核の危険もあるのですか。気をつけなければなりませんね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 息苦しく、咳が出ます

    1週間ほどまえに風邪をひきました。ちょうど花粉症で通っている耳鼻咽喉科の受診日があったので、フロモックスとムコダインを処方してもらいました。その時の症状は熱(37,7℃)、喉の痛み、鼻づまりでした。2・3日で症状は消えたのですが、ちょうどその頃から、普通に息を吸っているときに、喉のあたりが(胸というより、もう少し上の部分です)苦しくなり、思うように息が吸えず、1・2度咳がでます。痰を出すために咳き込むというより、息苦しさから咳が出てしまうという感じです。実際、痰は出ません。咳をすると、そのときは苦しさがなくなり、息ができるのですが、しばらくすると、また苦しくなる・・・の繰り返しです。喘息のヒューヒュー・ゼイゼイはないと思います。 風邪の後の咳が続くのは心配ないといいますが、このような場合はどうでしょうか?病院に行ったほうがいいでしょうか?行くとしたら、何科でしょうか??

  • 咳が止まらない

    最近親に「うるさい」といわれるほど咳が止まりません。 私は前から喘息もちで今も大きく息を吸うとぜーぜー言います。 一昨日あたり病院に行き 咳止めと痛みどめの薬をもらいましたが あまり変わりません あと苦しくて大きく咳をすると頭がじんと痛くなったり、たまに咳のしすぎで顔も赤くなり 涙がボロボロでて吐きそうになります。 場所に関係なく収まらなくなるのでとても困ります 息どころか会話も成り立ちません この症状になった方いらっしゃいませんか?どう治しましたか? また 喉に効くものはなんでしょうか? 何か知っていることがありましたら教えてください! 

  • から咳が出ます…

    2週間程前に風邪をひいてしまい、それから風邪は治ったのですが、咳がとまりません。 特に夜になると『から咳』がひどくなり、日中も話してたりしてると、咳がでます。 風邪のような咳ではないように感じるのですが…。 大きく息を吸うと苦しくなり咳が出ます。 病院を受診したほうがいいのか、それほどでもないのか迷っています。 同じような症状を経験された方はいますか??

  • 咳について

    先週辺りから呼吸したり会話してるだけで噎せて咳き込むようになり知人には気管支炎じゃないかと言われました。 仕事の関係でまだ病院には行ってませんが休み入り次第行こうと思っています。 私は去年の年末から煙草に手をだし最近3カ月は毎日最低でも7、8本は吸ってます。 もともと家系的にも扁桃腺は腫れやすいし風邪を引いても喉がきついです。 呼吸と言ってもここ2、3日は昼間そんなに辛くなくなりました。 ただ夜は呼吸するだけで噎せ渇いたような咳が止まらなくなります。 禁煙や通院も考えてはいるのですが気になって仕方ないので似たような症状を体験した方、治療法や病院など情報お願いします。

  • 咳のことで悩んでいます。

    5日前から酷い風邪の症状で苦しんでいます。 1・2日目は胃腸に来る風邪のような症状、吐き気・下痢・喉痛・微熱が・咳が主でした。(1日目に病院で薬を処方してもらいました) 3日目は喉痛・吐き気・咳。 4日目は39度の熱が出て、酷い咳でした。 そして今は咳だけなのですが、風邪のひき始めから今日まで、咳の症状だけがどんどん悪化しています。 夜になるにつれ痰が絡んだ激しい咳になり、それによって吐きそうになります。 昨日、今日と食事が摂れていないので体力の消耗も激しいです。 ひきはじめてから5日しか経ってませんが、激しい咳で立っていられない程です。 処方された咳止めの薬も全く効きません。 これはただの風邪だと思っていていいのでしょうか? ご回答お願いします。

  • 咳が止まらず苦しいです・・

    喉がイガイガして咳が止まらず咳き込んで涙も出て、吐き息がなくなっても咳が止まらず酷いと吐きます。 去年、クラミジア肺炎と急性副鼻腔炎になってから風邪を引くと必ずこのイガイガが始まり咳だけが止まらなくなりました。 昔からこのイガイガの咳込みはありましたが時々の事でしたがこんなに酷くなった事はありませんでした。 就寝時には酷くなりイガイガと蒸せるような咳き込みもあり、息を吸うのも吐くのも苦しくなかなか寝れません。 早朝も同じ症状で咳き込んでます。 10年に喘息にかかってますが(父親は喘息持ちです) それ以降はかかっていませんでした。 アレルギーは、衣類アレルギー・金属アレルギー・花粉症・急性アトピーにかかった事があります。 1ヶ月前の風邪気味から咳だけが止まらず今では一日中イガイガが突然起こり咳き込んでいるので外出するのも苦痛です・・ これは咳喘息なのでしょうか?

  • 咳喘息?

    一昨日ノドに違和感がありおかしいな?と思っていたら軽い咳が出始めました。 風邪の咳というか話す時や、息を吐く時にむせる感じで咳が出ます。 1~2年に一度同じような症状になり、話すたびにむせるので辛いです。長い時は一ヶ月くらい続きます。 病院にかかりますが、喘息とは言われません。気管支が炎症してるのかな位です。 むせて呼吸も辛いので吸入器をもらいます。 咳喘息ってあまり浸透してないんでしょうか? ゼーゼーはしないので気管支喘息ではないと思いますが、何なんですかね。 こうなりたくないので風邪には気を付けていましたが、またなってしまい辛いです。 コロナの目もあり、咳じゃ外出も出来ません…涙

  • 咳で眠れません。

    一週間前に風邪を引き咳と喉の痛みが治りません。 喉は腫れていて物を飲み込む時は痛みがあります。 痰も出ます。 二日前から夜も眠れないほど一日中咳がでています。 息を吐くときにはほとんど咳がでています。 咳のし過ぎで肺と腹筋が痛いです。 これは何か病気でしょうか? 解る方がいましたら回答お願いします。

  • 咳が止まらず、呼吸困難になるほどです(>_<)

    8月中旬に、急に咳が止まらなくなり1日中咳き込んでいる状態が 10日ほど続きました。 風邪かと思っていましたがほかに、熱、鼻水、のどの痛みなど症状はありません。 病院へも行きましたが、原因はわからずとりあえず咳止めを飲みましょう・・・とのことでした。 少しずつ咳は止まり、日中はほとんどでなくなったものの、 夜になると咳き込み、息を吸うときにのどにふたをされたような感じで 呼吸困難になります。 どんな病気が考えられるでしょうか? 大きい病院へ行ったほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ノドがヒクヒクして咳がとまらない。同じ方いますか?

    こんばんは、質問お願いいたします。 先週から風邪を引いております。 私の風邪は ノドの痛み→鼻水・頭痛→咳 という感じで、段階を踏んで症状が出てきます。 そして、最後の「咳」が中々治らないのです・・・。 だいたいいつも、1ヶ月は咳が止まらず苦しんでいます。 以前にも、同じ症状の時に病院に行きましたがまったく良くならず、(言い方が悪いですが)お金の無駄・・・、という感じでした。 そういう事があったので、今回も「病院に行っても・・・」という気持ちがありました。 が、やはり咳が止まらずにいるのはとても苦しいのです; 咳のせいか肺も頭も痛いです。微熱もずっとあります。 言葉で表しづらいのですが、「ノドが痒い」と云いますか、なんと言いますか・・・。 咳をしてもノドの奥に痰がつまっているような感覚で何回も咳をせざるをえなません。 酷い時は咳が止まらなくなってしまうので胸(肺)に痛みが走ります。なるべく咳をしないようにするのですが、ノドがヒクヒク・・・してしまいまして、我慢もできません。ノドから肺までが震えているような感覚になります。「うー」だとか声も出てしまいます。 会話するときもノドが痒くてうまくしゃべれません。 「だかっら・・・ぁのさああ」 みたくなってしまいます。(説明べたですみません) 以前までは内科にいっていたのですが、耳鼻咽喉科が良いのではないかと知り合いに言われました。 私と同じ症状の方いらっしゃるでしょうか? もしおりましたら、どのような対処をされているのか、耳鼻咽頭科に行けば良いか、など色々教えていただきたいのです。 今まで病院にいっても治らなかったので今回も自力で治すしかないと思っていました。ただこれから約一ヶ月もこの咳を付き合っていくのかと思うと、苦しくて仕方がありません。 受験生&就活中なので体調が治らないのも困るのです・・・。 自己中心的な質問ですみません。 ご解答お願いいたします。

1万円使い道
このQ&Aのポイント
  • 中学生の誕生日プレゼントとして1万円をもらった場合、みなさんなら何に使いますか?
  • 1万円の使い道について考えてみましょう。中学生ならではの楽しいアイデアをご紹介します。
  • 中学生のための1万円の使い道を考えてみました。貯金以外の使い方についてご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう