- ベストアンサー
概念フレームワークについて
こんにちわ。私は、今度会計の試験を受けるものです。 さっそく、質問なのですが 概念フレームワークとはいったいなんでしょうか? また、「これから制定される会計基準は、 概念フレームワークを基礎として制定されていくため、企業会計原則の役割は低下しつつあるともいえる。」 これは、いったいどういう意味なのでしょうか? 概念フレームワークの意味が捉えきれず、意味が分かりません。 回答お待ちしております。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
概念フレームワーク自体についてはお調べのことと思いますので簡単に述べれば、会計基準を作成するときの準則のことです。 この準則は現在、複数の国等で同様のものが置かれるようになったため、会計基準の国際的統一化の潮流の中で重要な役割を担いつつあります。そのため、改訂の足の遅いまま取り残された感のある企業会計原則はその役割が低下しつつある、という見方も出来ましょう。
その他の回答 (1)
- ok2007
- ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.2
日本の概念フレームワークは、未だ正式版が公表されていなかったはずです。そのため、これに基づく会計基準も登場していないかと思います。
質問者
お礼
お答え頂きありがとうございます。 まだ公表されていないのですか。 企業会計原則に改正を加えればそれでもよさそうですけどね。 本当にお詳しいのですね。 少しでも近づけるよう勉強に励みたいと思います。 本当にありがとうございました。
お礼
お答え頂きありがとうございます。 国際的統一化の中で、複数の国で概念フレームワークが中心となって会計基準が作成されるようになったので、日本もそちらに移行して いった結果、役割が低下したということですね。 少し疑問に思ったのですが、概念フレームワークを元にして 作られた日本の会計基準は何という名称なのですか? よろしければ教えていただけると嬉しいです。