• 締切済み

ガンダム00は本当に評判が悪いのですか?

kentaro500の回答

回答No.1

評判は人さまざまですよ。 一部の2chの人達がたたいているだけです。 面白くないというよりストーリーが突発すぎてもっと各個人に凝ってほしいというとは聞いたことありますが、これは半年後の続編で各キャラクターに触れていくでしょうし、確かに主要人物殺しすぎかなって思いましたが、これはこれでいいのではっと個人的に思います。 見たくないなら見なくていいそれだけですよ。 SEEDと比べてどっちが人気ある?っと聞かれるとまだSEEDかなぁって感じですが。 今後も楽しみなアニメの1つです。

関連するQ&A

  • ガンダムSEED CDについて 

    ガンダムSEED CDについて ガンダムSEED / SEEDデスティニー の OP/EDが入っている、 ベストのようなCDはありませんか? できれば1つのCDにまとめられているものがいいのですが・・・ 挿入歌などは入ってなくても構いません。 もし無いのであれば、どのCDとどのCDを買ったらいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • ガンダムSEEDとファーストガンダム

    ガンダムSEEDのネット上での評価を読んでいて気になったことがあるのでご意見お聞かせください。 ファーストと違って、戦争のリアリティがないといった意見が多いですね。 その理由の一つが登場人物が政治的主張をしていないことだとか。 互いの政治的主張を絡めることでリアルな戦争を描ける。 本当にそうなのでしょうか? SEEDを見る世代(1990~)としては911テロ→イラク戦争の流れを知っているわけで 政治的主張や大義名分の下で引き起こる戦争よりも ごく一部の過激派の行動によって引き起こる戦争に 「殺されたから殺した」という戦争の動機にリアリティを感じます。 (その点SEEDの後半、エンターテイメント主体の展開はがっかりしましたが) ファーストを見ると「戦争ってそんなに高尚なものなの?」と感じて醒めてしまいます。 大義名分をかざして戦う戦争がリアルなのでしょうか? 現実の戦争でそんな高尚な戦争が存在したのでしょうか? ファーストはエンターテイメントとしては面白かったですが ネット上で言われているような「戦争ドラマとしてのリアリティ」が 異常なまでに評価をされている現状に疑問を感じます。

  • ガンダムSEED CDについて

    ガンダムSEED / SEEDデスティニー の OP/EDが入っている、 ベストのようなCDはありませんか? できれば1つのCDにまとめられているものがいいのですが・・・ 挿入歌などは入ってなくても構いません。 もし無いのであれば、どのCDとどのCDを買ったらいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • デスティニーガンダム

    ガンダムSEEDの本編はあまり見ていないんですが、雑誌の特集によると「デスティニーガンダム」なる機体が登場する(している?)のだそうです。 でも「デスティニーガンダム」って完全に今まであったガンダムのコラージュじゃないですか?目立つところでV2ガンダムの光の翼とか。誰がメカデザインしているのか知りませんが、プロとしてまじめに考えてるんでしょうか? 昔「キン肉マン」でよく「君が考えた超人コンテスト」みたいなのやってましたけど、まさかガンダムSEED同じようなコンテストでやってて応募してきた小学生の投稿を使ってるわけではないんでしょう? 個人的にはストーリーもデザインもターンAガンダムが一番好きなんで、一般的感性からずれているかも分かりません。同じような意見をお持ちの方、そうでない方、コメントお待ちしております。

  • 機動戦士ガンダムSEEDやSEED DESTINYは僕個人は一番好きな

    機動戦士ガンダムSEEDやSEED DESTINYは僕個人は一番好きなガンダムなのですがいろんなガンダムを見ている方達は結構SEEDやSEED DESTINYを面白くないとか嫌いだと言う意見をよく見ます。僕は好きなのですが嫌いな方はどうゆうところが嫌いなんですか?教えてください!

  • 今日のガンダムSEEDデスティニー

    今日のガンダムSEEDデスティニーで シンとルナマリアがキスをしていたように見えたんですが どうなんでしょう?本当にキスをしていたらステラが死んでまだ少ししか たってないのにシンは乗り返るの早すぎると思うんですが。

  • ガンダムSEED→SEED DESTINYの次に見るべきものは?

    こんにちは、ガンダム初心者です。 バンダイチャンネルにて最近 SEED→SEED DESTINY(最終話「最後の力」)まで観たのですが 次に見るべき話は何ですか? 又、DVD等になっているのでしょうか? ガンダムSEED DESTINYのラストが あのままで終わり??って感じだったので 続きがあるのかなーと思ったのですが順番が分かりません。 もうキラやアスランが出てくる「ガンダムSEED DESTINY」は終わりなのですか? たくさんあって分かりません・・・ ガンダムSEED DESTINY ASTRAYや C.E.73 STARGAZER?等など・・・ できれば見るべき順番を教えて欲しいのですが。 お願いします。

  • ガンダム00について・・・

    現在ガンダム00の一期から視聴していますが、始めはどうでもいいと 思ってみるのを止めようと思いましたが、気になって見続けています。 前の質問でもあったのですが自分はどうしてもSEEDと比べてしまいます。 それで甘いと思われるかもしれませんが恋愛が入っていて 戦うのにもそれなりに大義名分を付けていたSEEDが好きでした。 ですが00のソレスタルビーングは個人個人の感情が無く自分達の幸せが無くても戦争がなくなって欲しいなどというやり方に見えます。 確かに戦争根絶はすばらしい目的かもしれませんが、それはそれでいいのですが彼らも人間で何か自分らしい幸せの為に戦っている風にしても良かったと思います。「更に刹那にしても特に留美に至っては最終的に何を求めているのかが分かりません。」 本当に平和な世界はソレスタルビーングなんて必要ない世界だと思います。 それに比べては多少無理な脚本もありましたが キラが「僕は殺したくなかったんだー!!」と言ったり 人を殺して苦悩するさまが描かれているSEEDのほうが少し人間味 があるなーと思います。   また自分なりに00が残念と思っているのは女性キャラの扱いですね・・・ せっかく可愛い女性がいるのにもう少しパイロットとの恋愛模様を書いてもいいと思うのですがやはり少ないと思います。  そんな感じで00を見ているのですがやっぱりSEEDと比べてしまう自分は どんな見方をすればいいでしょうか? ぐだぐだな質問になりましたが 教えてください。

  • ファーストガンダム

    「ガンダム」シリーズで私は00から観始め、次にSEED,SEED Destiny と見てきて、わかいおさむ さんのアムロのモノマネや、最近発売 されているブルーレイディスクでのファーストシリーズの劇場版などの話題で、ファーストガンダムも見てみようと思ったのですが、SEEDを境にガンダムの作品性と言いましょうか、それがぜんぜん違うようで、ファースト世代の方やファーストが好きな方々のなかには、SEED以降の作品に対して「キャラクターが女性向けに美形になってあまり好きでない」、「劣化している」など の意見がある方が多々いる、という話を聞きました。 私は、ガンダムは00を目にするまで、 ロボットものに対して暑苦しいイメージがありました(ファンの方々すみません)。キャラクターが濃い線で書かれているのが好きではなかったんです。 少し長くなりましたが、質問です。 SEEDを境にして、どのような違いがあるのでしょうか。また、ファーストガンダムの感想も書いて頂ければ幸いです。 ご回答、よろしくお願い致します。

  • アニメ・ガンダムのことです。

    ガンダムシリーズ、SEED、SEED DESTINYを見たことある方に聞きたい事があります。 私は女性です。 最近、ガンダムのSEEDシリーズを見ました。もともと、ガンダムは勝手に男性向けだと思っていたので、見るつもりは全くなかったのですが、このSEEDシリーズは女性向けと聞き、見たら案の定ハマってしまいました・・・ DESTINYのスペシャルエディションというDVDを見つけ、それも見てしまいました。それは、テレビで放映された内容に更に詳しくなった状態になっていたんですが。。。 その最終巻の、エンディングが流れる本当に最後の部分で、主人公・キラがザフトの白い指揮官服?を着てるんですね?これは、戦いの後、ザフトに入隊したいう事を表しているんでしょうか? また、ヒロイン・ラクスが後方に2人を従えて颯爽と歩いて行くシーンで終わっているんですが、これは何を言いたいのだろうと思いまして。。。 また、ガンダムを見るのはこれが初めてなんですが、なぜSEEDシリーズは女性向けだと言われてるんでしょうか?男性はSEEDシリーズを嫌がるのはなぜなんでしょう? 細かい質問になってしまって大変申し訳ないんですが、見た事ある方・何かわかる方いましたら、ぜひ教えて下さい。。。