• ベストアンサー

メルコAOSSにWindowsXPの無線LAN設定で

メルコの無線LANを使っていますが、WindowsXPHome搭載の無線内蔵ノートで無線設定 をする場合の事でお伺いします。 メルコの無線LANはすでに1台子機を(ノート)使っています、接続はAOSSで簡単に設定しました。 ここに新たにノートを参加させるのですが、WindowsXPの無線設定で出来ればと思いま すが、この場合 ネットワークID(SSIDの事ですか?)などは、どこを見れば確認で きますか? 接続しているパソコンから、親機のルーターにアクセスして確認するの でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.1

》この場合 ネットワークID(SSIDの事ですか?)などは、どこを見れば確認できますか? 接続しているパソコンから、親機のルーターにアクセスして確認するのでしょうか? ・そうです。ブラウザのアドレス欄に「192.168.*.*」のように入れてアクセスします。*.*の部分は取扱説明書を確認してください。 ・取扱説明書がない場合は buffalo のホームページでも調べられます。 ・但しSSIDはともかくとして暗号化キーは表示されないかも知れません。取扱説明書にこれを表示する方法が載っているかも知れません。(最近のルーターを使用したことがないので自信がありません) ・しかし2台目の接続をAOSSで行うことも可能だと思います。まず駄目元でこれを試したらいかがでしょうか。(最近はそのような環境の人が一杯ですから便利になっているようです) ・本当はある程度無線接続の事が理解できるようになったら簡単接続(AOSS)を使用せずに1台目も手動で設定すればメンテナンスも非常に楽になります。(この際一からやりなおしたらいかが)

Fareast077
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんとなく設定がわかりました。 無線は便利ですが設定が難しいですね。 一度やってみます。

関連するQ&A

  • 無線LAN AOSS

    今、メーカーにも問い合わせているのですが、 日数がかかる旨の返信がきたので、こちらにもおたずねします。 無線LANルーター(AOSS対応)と 無線LANに対応していないテレビやレコーダーなどを 無線LAN対応にする、無線LAN子機を買いました。 どちらもバッファローです。 具体的には、ルーターの方が、WZR-HP-G302Hと 子機の方が、WLI-UTX-AG300/Cです。 どちらも、「AOSS」に対応していて、 説明には、「無線親機のAOSSボタンやWPSボタンを 長押しし、AOSSやWPSを開始します」 図には、 AOSSボタンを押し続ける ワイヤレスランプやSECURITYランプが点滅します 子機の方が、「本製品のAOSSボタンを長押しし、AOSS やWPSを開始します。」 図には、 AOSSボタンを押し続ける (SECURITY)ランプが点滅します とあります。 この、図にある説明の「押し続ける」なのですが、 私は、当然、両方の機器が離れたところにあるのが 当たり前(無線LANなのですから)なので、 設定を開始し始めたら、指を離しています。 また、ルーターは、1階にあり、 子機は、2階のレコーダーに接続します。 ひとりで、同時に「AOSS」ボタンを押し続けることは 不可能です。 前述のとおり、無線LANの設定なのですから、 2つの機器が離れたところにあるのは 当然の前提条件だと思うのですが、 この「押し続ける」とは、設定が済むまで 両方の「AOSS」ボタンを同時に押し続けないといけないのでしょうか? レコーダーと無線LAN子機とは、LANケーブルで接続しておかねばならず 両方同時に押し続けることは出来ません。 5分以上たってもダメな場合は、失敗だそうです。 なお、電波の強さは、「非常に強い」です。 アンドロイドタブレットで、数センチの距離での 電波状態の確認で「非常に強い」となっていたので、 電波状態が悪いことはあり得ません。 どうしても設定が完了せず、困っています。 どなたか、お教えください。

  • 無線LAN設定

    無線LAN子機にはAOSSが対応していますが無線LAN親機には AOSSが対応してない場合でも無線LAN設定はできますか?

  • 無線LAN中継器のSSID

    バッファローの無線LAN中継器(親機を中継器に設定)を導入して、今は動作しています。 しかし、AOSSボタンの設定でかなり時間を有して、まぐれで繋がった様な状態です。質問は、無線LAN中継器を設置した場合に、パソコンなどの子機のSSIDはどのアドレスを選べばよいのでしょうか? ※SSIDは、親機のものでパスワードも親機のもので良いでしょうか(中継器のSSIDも拾っているのですがこれは無視してよいですか?)

  • バッファロー無線LAN AOSSのセキュリティーについて

    無線LANをバッファローのAOSSで接続しました。ところがAOSSでは、MACアクセス制限やSSID非公開の設定ができないことを知りました。そこで質問です。MACアクセス制限やSSID非公開の設定をしないで、無線LANを繋ぐことは、危険な行為なのでしょうか?AOSS接続のセキュリティーだけでは不十分なのでしょうか?お教え下さい。

  • 無線LANの電波が届かない。

    親機PCは有線(CATV回線)を使用、子機PCは無線LANを経由し、インターネット接続をしています。 ■無線LAN親機はBUFFALO製の「WZR-AGL300NH」 2Fに設置 ■無線LAN子機はノートPC内臓品 1Fに設置 =========================== 以前は問題なく接続できていたのですが、突然子機PCがインターネットに接続できなくなりました。 但し、2FにノートPCを持ち込めば、接続は可能。 ★その時の処置。 ・ファームの更新 ・説明書通りの再接続/再設定 修復できず、同じく1Fに設置接続していたWiiも同様につながらない事から、無線LAN親機の不具合と判断しました。 =========================== その後、新しい無線LAN親機「WZR-HP-AG300H」を購入。 接続/設定したところ、Wiiは復旧しインターネット接続できました。 同様に子機PCも復旧するかと思いましたが、 ・AOSS接続 ・WPS接続 ・SSID/セキュリティーキー入力 ・PINコード入力 上記、マニュアルに記載のあった手法を一通り試みましたが、結果は復旧せず。 やはり2Fに持ち込み、AOSS接続したところ難なくネット接続ができました。 1FのWiiが接続できている(Wii横で子機PC接続せず。)ことから、子機無線LANの不具合を疑うべきなのでしょうか。 それとも他に試みる方法がまだあるのでしょうか。 例えば、旧親機の「WZR-AGL300NH」。これを中継として  親機(HP-AG300H) --- 中継(AGL300NH) --- 子機(PC内臓) なんていうのが可能なのでしょうか。 我が家の環境で、 1FでノートPCを無線LAN接続できる良い手段を、ご享受よろしくお願いします。

  • 無線LANの設定について

    無線LANの設定で困っています。有線でブロードバンドしていましたが、無線にしようと無線LANカード親機と子機を装着し、子機の設定を付属のCDで行ないました。SSID(ネットワーク名)を選択、暗号化キーを入力などよくわかりませんが、最終的に、接続が成功しましたという表示がでたのでブラウザを立ち上げましたが接続できませんでした。なんども同じことをしましたがだめで、ほとほと困ってしまいました。どなたか助言をお願いします。モデム(NECAtermWD735GV)、 無線LANカード親機用(NEC Aterm WL54AG)、子機(BUFFALO WL13-CB-G54L)です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LAN接続時のログオン・パスワード

    メルコ製無線LANアクセスポイントについてお聞きします。 AOSS対応の無線LAN子機は、AOSSにて接続できております。 しかし、無線LANカード内臓のノートパソコンで、AOSSを使用しないで、当該アクセスポイントに接続したいのですが、(可能かと思いますが・・) このノートパソコンから、検索されたアクセスポイントに対して、 接続をすると、「ログオン」「パスワード」を入力する画面が表示されます。 SSID、暗号キーを入力する画面でしたら理解できるのですが、この「ログオン」「パスワード」とは、無線LANのセキュリティなのでしょうか?一体何なのでしょうか?

  • 無線LANの設定にほとほと困り果てております。

    無線LANの設定にほとほと困り果てております。どなたかお助け願えませんでしょうか・・・ 親機は、BAFFALOの「WHR-G54S」です。ノートPCにはネットワークカード「WLI-CB-G54S」が刺さっておりAOSSで無事に接続できております。 それとは別のPCにUSBの無線子機を接続しようとしていますが、そちらが全くうまくいきません・・・ (そもそもどういう手順で接続すればいいのかよくわからなくて・・・) 子機はCOREGAのCG-WLUSB300NBKを使っています。 この機種だとおそらくセキュリティのAESが使えないためAirStationでWEPに切り替えて13文字を設定しました。 これでセキュリティキーとして子機に入れたところ繋がることはつながるものの制限付きアクセスになりネットの閲覧ができません・・・どこから設定を見なすべきでしょうか?

  • AOSSの設定は一つの親機に何台もつなげますか?

    バッファローについているAOSSで現在一台のPCを 無線で接続しています。 その親機にノートPCをもう一台つなぎたいのですが、AOSS でまた接続は可能でしょうか? また、会社でもAOSSに対応している親機を使っているのですが、 ノートPCを持っていって設定すれば毎回LANの接続の設定を しなくともインターネットにつなげることは可能でしょうか? 詳しい解説サイトを探したのですが、その辺のことを詳しく 書いておらず、既存の接続が使えなくなったら困るので あらかじめ質問させていただきます。

  • AOSSで設定したSSID二台で違う・・

    ADSLでBUFFALO WHR-AMPGのAOSS にてネットに接続してます。 家にはPCが3台あり、無線LANルーター→有線LAN 一台/無線LAN内蔵PC二台。 無線LAN内蔵PCはAOSSにて二台とも接続出来ました。そこまでは良いのですが・・ 手順 AirStationでSSIDを確認して 1台目 XP クライアントマネージャでAirStationに表示されているSSIDと一致する事を確認。 2台目 Vista 同手順で確認したところ、SSIDが上記の物と全く違っていました。 こちらもAOSSで何回も設定しましたが変わりません; 親機も見つかっていますし・・ AirStationにはAOSS接続先情報に両方MACアドレスとともに表示されています。このままでも大丈夫なのでしょうか? また、任天堂DSを接続する予定だったので手動でAirStationで暗号化レベルをAESからWEP128に落としました。 そしたら、XPのパソコンのみ1時間前後で回線が切断される現象が出てしまいました。 暗号化レベルを落とした事が関係ありますか? それも一部のプログラムとの接続が切断されるだけのような感じもします。 お手数ですがアドバイス宜しくお願いします<(_ _)>

    • ベストアンサー
    • ADSL

専門家に質問してみよう