• ベストアンサー

誘っておいてどこ行く?

ayuayu072の回答

回答No.8

恋愛感情がないなら行かないほうがいいんじゃないですか? 悪いと思って・・・ってそれこそ罪ですよ(笑) 女性から誘われても相手に気があれば、自分が段取りしたり、相手にされてもどっちにしろ楽しいんでしょうね^_^ 恋愛感情がないなら適当に飲みにいけばいいんじゃない?ぐらいで良いのではないでしょうか?(笑)期待させるのもわるいですし。

関連するQ&A

  • 男の人の恋愛感情

    昨日、何回かデートしている男性(35)に、思い切って 「私って彼女候補として有りですか?」 と聞いてみたところ 「正直な話、分からない」 「あなたはとてもかわいらしいし、好きではあるけれど、恋愛感情なのかまだ分からない」 「他にいい人がいるなら遠慮せずそっちの男性に行っていいですよ」 と言われました。 でも私(27)は、彼のことが好きなので、言われた時は 「またデートに誘ってもいいですか」と聞いてみたら 「是非、僕も都合があえばお誘いします」 と言われその日は別れました。 私から次のデートのお誘いをしたいのですが、この場合は相手が嫌がらなければ積極的に誘っても大丈夫でしょうか?それとも脈なしなのでしょうか?それとも並行して誰かと付き合っていて、どっちにしようか迷っているのでしょうか? アドバイスをお願いします。 ちなみに今までのデートは、私から誘ったり、彼から誘ったりと半々です。

  • 女性から男性へデートの誘い

    女性です。3週間前に知人の紹介で男性を紹介されました。 会ってから毎週末、会っています。私としては、なかなか良い感じの男性だと思っています。しかし今週末は何もお誘いがありません。単に仕事が忙しいからだと思いますが、デートは私から誘っていいものでしょうか?男性としては女性からのデートの誘いはどうおもいますか?また、仕事が忙しい時はどんな言葉をかけられると嬉しいですか?できれば、男性の方ご意見聞かせて下さい。

  • 付き合うきっかけ・・・不適切?

    知人の紹介で6歳年下の女性と会いました。仕事の関係で紹介者の知人はすぐ席を立ってしまったのですが、その後も2人で2時間近くお話しでき、楽しく過ごせました。 しかし、恋愛対象として考えると良く分らないのです。お話は楽しくても、外見の好みとかだいぶ外れています。私は年上で背が高めでキャリアウーマンぽい女性が好きです(条件ではなく好みのタイプが)。過去お付き合いした方も同い年~年上でした。しかし、彼女は年下で背は低めで幼さを感じます。 また、過去の恋愛では私は"追いかける側"でした。でも今回は逆なのです。 まだ1度しかあってませんが、正直、彼女に今のところ恋愛感情は抱いていません。今後はどうなるか分りませんが、お話は楽しいのでもう少し彼女を知ってみたいとも思います。 夏も近いので彼女は花火や海やドライブに行きたいらしいです。このような状況(自分が彼女に対して恋愛感情が無い)で食事やデートに誘っても良いのでしょうか?それとも失礼なのでしょうか?彼女は恋愛経験もあまりないそうなので楽しませてあげたい気もするのですが・・・。

  • 童貞を奪いたい子がいます。

    彼女いない歴=年齢、ルックスは並以下の男の子ですが、私から見ると可愛くて仕方なく、彼の童貞を奪ってしまいたい衝動に駆られています。 どのように誘えば、誘いに応じてくれるでしょうか? 以下に情報を記載します。 ・私は彼より10歳ほど年上。私はもうすぐ三十路、彼は大学生ですがまだ未成年です。(←未成年とHするだけで犯罪?) ・食事など、彼が私を誘ってくることはありませんが、私が誘えば必ず出てきます。 ・恋愛感情とは違うと思いますが、年上の女性として慕ってくれている感じはあります。私に恋愛感情はありません。 こんな2人ですが、どうでしょうか。 また、年齢差などの点から、そもそも誘いに応じてくれるのかという不安もあります。男性の方へ。貴方がこの男性の立場だとしたら、年上の女性から誘われたとして、どのように感じますか?どのようなシチュエーションだと嬉しいですか?

  • 友人の紹介で知り合った女性に片思いをしています。

    友人の紹介で知り合った女性に片思いをしています。 自分は26♂公務員、相手は25♀会社員です。 紹介されたころから、自分を飾らず素直なところに惹かれて、三回目のデートで告白したところ、 「(恋愛経験がないからかもしれないけどと前置きしたうえで)○○さんのことはいい人だと思っているけど、まだお付き合いするというイメージが湧かない。恋愛対象外とは思ってないし、○○さんのことをもっと知ることができれば恋愛感情に変わるかもしれないと思うから、もっと遊ぶ機会を持って時間をかけて仲良くなりたい」 との返事でした。 正直なところ、やんわりことわられたのだと思います。しかし、それでも彼女のことが好きでしたし、本当に純朴な娘で好意はあるけどいきなりの告白に戸惑っているのではないかてという意見もあったので、それから週末に頻繁に遊ぶ仲になり2ヶ月程です。 この間にかなり打ち解けましたし、はじめはこっちから誘っていたのが向こうから提案があることも多くなりましたが、友達以上に意識をされているという感触はありません。恋愛対象外となっているか、あるとしてもかなり長いスパンでの話だと思われ、会う度に好きな気持ちが高まっている自分にとっては、彼女とのデートが楽しくもあり、苦しい気持ちにもなります。 彼女の恋人になってほしいという贅沢はいいません。せめて彼女の気持ちをもう一度確認して、変な期待を持たずに純粋に友達で付き合えるようにして、苦しい気持ちから解放されて楽しく遊べるようになりたいのですが、どう切り出せば友人関係まで壊さずにすむか不安です。 助言お願いします。

  • 45歳バツイチの彼の気持は?

    こんばんは。34歳女性です。 結婚相談所をとおして、45歳の方と1カ月ほどまえに知り合いました。1回目のデート後、向こうから連絡がないので10日後に私からお誘いし、その週末に楽しくデートをしてきました。私としては次の週末にでもまた会いたいという気持ちがあったのですが、連絡がないので、一週間待ってまた私からお誘いしたところ、OKのお返事をいただき3度目のデートをしました。その晩は、お食事をし、コーヒーを飲もうという話になったのですが適度なカフェが近場になかったため「もし良かったら家でお茶していきませんか?」とお誘いしたところ、では、という感じで来ていただき、3時間ほど色々とおしゃべりして、「じゃ、時間も遅いので。。」という感じで帰っていかれました。 自分の直感だと、彼も楽しい時間をすごしていただき(お互いによく笑ったし)、デートの回数を重ねるごとに自分のことをたくさん話すようになってくれて、脈はあると思ったのですが、次の日にメールで「明日(←休日)あいてますか?」と聞いたところ「明日は厳しいです。では。。」のような、そっけない答えが。。 前日のデートがとても楽しく、うまく行けそうな感触だったので、このそっけない返事にちょっと拍子抜けしたというか、「あれ?私何か変なこと言ったっけ?」という感じでずっともやもやしてます。 急激に私が彼のことを気に入ってしまったため二日後にまた会いたい、みたいなメールを送ってしまったのですがそれがウザく感じられたのでしょうか?結婚相談所という目的がはっきりした場でお知り合いになったのだから、自分が気に入ったらその感情はストレートに表現するべきだと思うので、3回続けて自分からお誘いしたことには後悔してないのですが、やはり彼のことを気に入ってしまったので、押しすぎて引かれるようなことは避けたいです(と言っても、今のところ自分が一緒にいれて嬉しいことを笑顔で表現しているだけで、そんなに猛アタックしてるわけではないです)。 彼は正統派でエリートっぽい方なのですが、バツイチ、また11歳も年上ということもあって慎重になられてると思います。今度は向こうからお誘いがあるまで、しばらく放っておいたほうがいいですよね? なんだか幼稚な質問ですみません。。ご意見よろしくお願いします!

  • 最近、頻繁に誘われます。

    お世話になります。 私の女友達で3歳年上の人がいます。 その人がここ最近(1~2ヶ月くらいの間)頻繁に食事などに誘ってきます。 来月には2人で日帰りの温泉に行こうとも誘われてます。 実は以前にも何度か食事とか2人で出かけたりしているのですが、 ある時に彼女の方から「恋愛感情はあるの?」みたいな事を言われました。 私自身は他に片思い中の人がいましたし(今もいます)、 その年上の人はあくまでも友達としか見ていなかったので正直にその気持ちを話しました。 それで一時期誘われなくなったのですが、 ここにきてまた誘われる事が多くなってきました。 もしかしたら彼女自身は今でも僕に対して恋愛感情を抱いているのかな?って気もするのですが、 そこまでは聞くことができません。 私自身は今でも友達として見ていますので、 正直なところ最近の誘いにはちょっと困惑しています。 この場合、誘いに乗るのは「気がある」と思わせてしまうので断った方がいいのでしょうか?

  • 女性の意見聞かせてください。

    女性→男性 恋愛感情有り(告白とかは無し) 男性→女性 恋愛感情無し の場合、男性の対応として間違ってる(ひどいと思う)順に並べてください。 お互いそれなりの年齢で、女性が少し年上です。 毎月1,2度は複数で会う機会があり、それ以外に基本的に女性側からの誘いがある前提ですが A、月に2,3度デートし、たまに体の関係あり。 B、週1,2度デートするけど、体の関係はなし、ちょっといちゃつくぐらい。 C、月に1,2度、仕事帰り等に飲みにいく。 D、必要なとき以外会わない。 他にこんな対応されたらイヤだなというのがあれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • 恋愛事情に詳しい方・恋愛経験豊富な方に相談です!!

    恋愛事情に詳しい方・恋愛経験豊富な方に相談です!! 私には知人の紹介で知り合った女性がいます。女性とは8度映画・紅葉・水族館など遊びに行きました! 女性の事をまとめますとB型・恋愛に対して真面目で一途・過去に相手に彼女がいたり、体だけの遊ばれた経験がある・がつがつした男性が苦手・3年以上彼氏がいない 7度目のデートで告白しましたが女性からの回答はすぐに答え出せないから考えさせてと言われました! 告白後会って僕の気持ち変わらないからと伝え、女性は中々返事出来なくてごめんね… と言われ返事急いでないから。と伝えました! その後また食事行きましょ。とメールしましたがクリスマス・年越しは違う予定が入っており誘いませんでした… それから数週間後あけおめメールをしたのが現状です! そこで相談です。初詣に誘いたいと考えていますが予定上第二週目の週末しか自分が予定あいてなく今から誘っても早くないでしょうか??またそれまでに私が行こうと思ってる神社に女性が行くかもしれません… あけおめメールのやりとり後初詣に誘う場合何て誘ったら良いでしょうか? 最後に女性からきたメールは あけましておめでとう!去年は色々なとこに行けて楽しかったありがとう。 今年もよろしく。 と最後にきました初詣に誘いたいのですが第二週目の週末しか予定があいていません… 皆さん誘い方誘う時期についてアドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • デートの誘いを断られた時のスマートな会話の終わらせ方

     例えば電話で女性にデートを申し込んだ場合に、相手の女性が「その日は都合が悪いので」「最近、仕事が忙しいから」等の言葉でやんわりと誘いを断る事ってありますよね?こういう時、こちらが相手の女性にかなり入れ込んでいる(恋愛感情がある)場合は、なんとか粘って、次のチャンスに繋げようとします。  しかし、そこまでの恋愛感情はなく、「どういう女性なんだろう?ちょと興味があるなぁ(女性の方すみません。ちょっと失礼な言い方かもしれません。)」という女性をデートに誘った場合に断られたら、私もそれ以上深追いしませんが、こういう場合って会話の終わらせ方に困ることがあります。  というのも、何がなんでもデートに持ち込みたい訳ではないので、相手に気がないと分かると、こちらも「それならいいや」と思います。しかし、そのまま会話を終わらせるのは何かヘンな感じがするので、私の場合、「じゃあ、また都合のいい日にどこか行きましょう」などと社交辞令を言って会話を終わらせることが多いのです。しかし女性の中には「この人また誘ってくるつもりかしら?」などと真に受けてしまう人がいるのではないかと思い、もしそうなってしまうと、(デートとは関係ないときに)次に会いづらくなってしまいます。  こういう場合の会話の終わらせ方で「あなたに全く興味がないのにデートに誘った訳ではないですよ」ということを伝えつつ、しかし「もうデートに誘いませんから安心して下さい」ということをうまく伝えるセリフってありますか?こういうセリフがお薦めというのがあったら、是非教えて下さい。