• ベストアンサー

フォントを変えて目の疲れを軽減

ほとんどの人はデフォルトで使っていると思いますが、 今解像度が高く、目が疲れるので フォントをうずらフォントなどにして、見難かったので 大にしました。 大にしたのが大きいのか今のところ目は疲れにくいです。 それとも、うずらフォントが丸みが多い為かもしれません。 結局のところ、文字の大きさ・フォントの種類 どちらが影響しているのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toy_can
  • ベストアンサー率26% (45/172)
回答No.3

目の疲れは文字を眼で追いピントをあわせる時に発生します 文字を眼で追ってちらつきが少なければ眼は疲れません ちらつきの原因としては、その画面の背景色が明るいものであり、さらにバック ライトを最大にしていると発生しやすいです フォントでは文字間隔がそろい過ぎていたり狭すぎるときに発生します 文字間隔の広いフォントに変更すると見やすくなりますが フォントを変更するとプログラムやwebサイトで問題が出やすいのであまりお勧めできません 基本的にはディスプレイの色バランスで対応すべきかと思います ディスプレイの発色を緑大目で残りの赤と青を見やすいレベルまで下げると眼に優しくなりますよ

vantice
質問者

お礼

目で追う→ピント会わせですか。 そしてちらつきが大きいのですね。 明るさは暗めにしていますが、文字間隔も関係あるんですね。 緑大目がいいんですねー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • gamebakari
  • ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.4

ぼくはメイリオをXPで使っていますが、 下記のツールである程度調整しています。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/744cleartype/cleartype.html うずらフォント(これ、かわいいですね。ぼくも真似しようかな) で効果があるかはわかりませんが、害はないので試してください。 #いまこのツール久々にいじったら逆に目が疲れる設定にしてしまった(笑)。

vantice
質問者

お礼

珍しいツールの紹介、ありがとうございました。 今回はレアな疑問だったので、後から見る人も役に立つかと思います。 回答色々とありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

これは好みの問題もあるので難しい質問です。 私なら形ではなく 太さ の太いフォントが見やすいと思いますね。

vantice
質問者

お礼

うずらフォント、確かに太い。 この点が大きいのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#57811
noname#57811
回答No.1

PC全体の話なら 画面のプロパティ→デザイン→詳細設定で ボールド(太いフォント)をすべての項目に設定し 次に 画面のプロパティ→デザイン→効果で チェックボックスの縁を滑らかにするのチェックをはずして アンチエイリアンをきりましょう これでくっきりはっきり移ります。 ビデオボードがGeforceなら 画像補正で先鋭化でさらに画面がシャープになります IEでネットしているときにということならIEは文字サイズ変更の柔軟性がないのでブラウザをFirefoxに変えましょう それでもだめならVistaに移行したほうがいいかもしれません。 Vistaは高解像度液晶専用モードがあります

vantice
質問者

お礼

IEの話でした。 タブブラウザはLuna使用。要望出すかもしれません。 VISTAは専用モードがあって便利そうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブラウザ(IE6)のフォントの大きさを変えたい

    IEのフォントには、デフォルトで最大、大、中、笑、最小と5種類用意されていますよね。 大と中の差がありすぎると思うんです。私は、大より小さくて中より大きいサイズにしたいのですが、どこでどう設定を変えればいいのか教えてください。

  • アクティブ画像があるフォントサイズ変更ボタン

    こんにちは。 javascriptで、フォントサイズを変更出来るようにしたいです。 「大」「中」「小」という3種類のボタンがあり、デフォルト状態を「中」に設定する予定です。 で、文字サイズを変更したいユーザーが「大」なり「小」なりのボタンをクリックすると文字サイズが変更できるようにしたいのですが、 そのときにそれぞれの文字サイズ変更ボタンのマウスオーバー時とアクティブ時(もし文字サイズの「大」を選んだのならば「大」のアクティブ画像)に画像を変えたいのです。 いろいろ探してはいるのですが、なかなか難しく困っています。。 どなたか方法や参考サイトなどをお教え頂けませんでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 液晶ディスプレイにおける目の疲れについて

    液晶ディスプレイを17型から19型に変え、且つアナログ出力から ビデオボード(GeForce)を購入してDVIに変えましたが、 かえって目が疲れるような気がしました。前置きはここまでにして、 下記に2つの質問をしますので、宜しくお願い致します。 (1)液晶ディスプレイの17型と19型は,解像度(1280x1024)が一緒 なので19型の方がドットの荒さが目だって目が疲れるような気もしますが距離を離せば一緒ですかね?(距離を離せばディスプレイからの光が弱くなり、目に優しくなる気がしますが、コントラスト比は変わるのが影響しますか?) (2)ビデオボードを使うと文字がくっきりしますが、これは目にいいと思いますか? ちなみに、作業内容は、word文章/CAD/プログラミングです。

  • InternetExplorerのフォントとサイズの設定

    InternetExplorerのデフォルトのフォントとサイズの設定を教えてください。 教えてもらいたいのは、 ・フォントのサイズ ・解像度(dpi) ・既定のフォント ・固定ピッチフォント ・サンセリフ系 ・セリフ系 以上、お願いします。

  • このフォントを探しています!

    はじめまして、こんにちは。 良く目にするフォントで気になっているものがあるのですが、 探しても探しても行き当たらなく情報がないので・・・ お分かりになる方おられましたら是非教えていただきたく。 2種類ありまして、似ていますが別々のフォントだと思います。 是非情報、宜しくお願いいたします! ※画像は参考の為お借りしています。

  • firefoxのツールバーなどのフォント変更

    ディスプレイの解像度の設定を色々といじってPCリブートをしたらFirefoxのツールバー、エラーメッセージ、右クリックした際に表示されるメニューのフォントがデフォルトのものとは違うものになってしまいました。 デフォルトのフォントに戻したいのですが方法がわかりません。 どなたかご教授くださいますでしょうか。

  • PCモニタについて 目の疲れ

    今、PCモニタの代わりにTVを繋げてます(AQUOS LC-20D10解像度1360x768、20インチ) それでノートPCも使ってるんですがノートPCのモニタだと目の疲れがあまり感じないのに TVモニタだとかなり目が疲れます。 どうしてだろう? 距離は画面2枚分です。 TVだから疲れるのかな?PCモニタだと違いありますか? 21.5インチ解像度1920x 1080フルHDか 23インチ解像度1920x 1080フルHD のモニタだとどうですか?

  • フォントが・・・

    とあるオンラインゲームをインストール実行したところ 急にインターネットやショートカットアイコンの名前の文字が所々太かったり虫食いみたく崩れ(?)たのですが 元のメイリオフォントに戻るでしょうか? もし戻るのでしたら教えて頂けると幸いです 解像度・フォントが変更されたかどうか調べましたが崩れる以前と変わってませんでした

  • 低下解像度でのフォント

     新しくマシンを買ったのですが,解像度が大きすぎて文字が小さく見えにくいため,小さくしたいと思っています.  ところが,解像度を下げてみると,各所のフォントがぼやけたように見えてしまいます.なぜでしょうか(気のせい?).  WindowsXPを使っています.

  • フォントがおかしい

    今日PCを立ち上げたところ、デスクトップのアイコンが勝手に整列されていて、フォントもおかしい状態になってました。 具体的に言うと、ブラウザやワードなどの文字がぶれています(一部太くなったり細くなったり) 解像度の調整をすると、これまで1200×960だったのですが、1200×1024であればブレが無くなり綺麗な字になりました。 ディスプレイの調整もやってみたのですが、効果はありませんでした。 1200×960で綺麗なフォントにするためにはどうすればいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • pixus mg6230のインクの残量表示が全部白くなってしまいます。メンテナンスで強力クリーニングをしたところです。ノズルチェックパターン印刷はできていますが、関係はあるのでしょうか?
  • pixus mg6230のインクの残量表示が白くなる問題が発生しました。強力クリーニングを行った後に発生した現象で、ノズルチェックパターン印刷は正常に行えています。この問題はメンテナンスと関連があるのか疑問です。
  • pixus mg6230のインクの残量表示がすべて白くなってしまいました。強力クリーニングを行った結果で、ノズルチェックパターン印刷は問題なくできています。しかし、この残量表示の問題は何が原因なのでしょうか?関連性を知りたいです。
回答を見る