• ベストアンサー

彼がいるのに、他の人が気になってしまっています。一人になるべきでしょうか。

初めまして。 恋愛のことで悩んでいるのですが、誰にも相談できない状況で、 こちらに投稿させていただきました。 私には、つき合って半年になる彼氏がいます。 仕事ができて男気があって、何よりも私を大切にしてくれる、大事な彼です。 この彼をA君とします。 ただ、実は彼とつき合う前から、気になっている人がいるんです。 この人をB君とします。 B君は正直言って「ダメ男」の部類に入ると思うんですが、 なぜかずっと魅かれてしまっています。 何もなければB君に向かっていきたいのですが、 B君は同じ職場で、しかも元彼(上記のA君ではありません)の 親友という関係で…。 もし何か行動を起こすとなると、 様々なリスクが降りかかってくることが考えられます。 そのリスクが怖くて、ちょうどB君を諦めかけた頃に A君から交際を申し込まれてつき合い始めたのですが、 やっぱりB君のことが気になっているままです。 A君に申し訳ないのと、自分のずるさがとことん嫌になり、 ここは一人になって、自分がどうするべきなのか、 じっくり考えようと思っています。 ほとんど結論は出ているのですが、誰かにうなずいてもらいたくて、 こちらに投稿させていただきました。 やはりここは一人になるべきでしょうか。 同意してくれる方、またはご意見のある方、ご回答をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro-jo
  • ベストアンサー率17% (43/247)
回答No.3

24歳男性です。 浮気に対しての罪悪感ではなくその職場の空気を読んでいるのではないでしょうか?いろいろと悩まずB君と一回二人であってみたらいいのではないでしょうか?考えるのはそこからです。

noname#57803
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、職場が同じだということが一番引っかかっていました。 B君とは二人でゆっくり話したことがないですし、 正直どんな人かもよくわかっていないところがあるので、 一度二人で会ってみようと思います。 人柄をある程度知った上で、自分のこれからを考えることにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • jiba45
  • ベストアンサー率23% (8/34)
回答No.4

両方とおつきあいしてはいかがですか。 無責任に聞こえるかも知れませんが。 でも両方と付き合わないと本当に自分に合う人がだれか分からなくなりませんか。 >A君に申し訳ないのと、自分のずるさがとことん嫌になり、 ずるいですかね。 片方と付き合って我慢しているよりも ストレスは少なくて楽しい毎日が送れると思いますが。 (イヤミではなく)

noname#57803
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確信を衝かれました。 実は少し前まで、両方とつき合うつもりでいました。 ただ、これまで恋愛に関してあまり自由に行動したことがなく、 今回も先のことをいろいろ考えてしまい、 結局何もしないまま今に至ってしまっています。 B君とは、いきなりつき合うとまではいかないまでも、 何度か二人で遊びに行ってみようかな思っています。 どんな人かをある程度知った上で、もう一度考えてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#166310
noname#166310
回答No.2

別にずるくはないと思います。 質問者様はAさんと別れてもBさんとは付き合わないと思いますよ。 もしくはつきあってもうまくいかない。 そうしたらどうですかね?次はAさんを思い出すのでは?? Bさんが気になるのはわかりますが、AさんとつきあったのですからAさんに恋愛感情があるのは確かで、ご縁もある。 このご縁を大事にすればよいのではないかと思います。

noname#57803
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、B君には魅かれてはいるものの、 私もつき合ってうまくいくとは思えないんです。 ただ、A君にもうあまり恋愛感情がないんです。 結婚適齢期なのもあって、将来のことを考えているんですが、 A君との結婚はないと思っていて…。 そのため一人になることを考えた次第です。 もう少し様子を見て、身の振り方を決めたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tnkfh572
  • ベストアンサー率14% (50/354)
回答No.1

(゜ω゜*)(゜ω゜*)(゜ω☆)(。_★)うんうん♪ 引きずることはあるでしょう 彼がいる状態で(ストック)告白したい では反対もしくは一人をおススメ でなく考えるだけならいんではないでしょうか? 彼に言えない秘め事あってもいいのでは? ずれてたらすいません^^:

noname#57803
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ずれてなんていません。 「告白したい」とまでは思っていないんです。 今までも、「考えるだけ」と誰にも言わずにずっと秘密にしてきました。 B君と何か発展させようとは思っていないので、 このまま、もう少し様子を見てみようかと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気になる人がいます。

    気になる人がいます。 その人には、彼女がいます。 その人と出会ったきっかけが、私の元彼です。気になる彼をA君とします。 A君は元々、元彼の親友でした。 その元彼に、紹介してもらって知り合いました。 よく三人で遊びました。 A君には、その時はまだ恋人はいなかったので、当時の彼と私と、三人でよく遊びました。 A君は酔っ払うと、私の事をやたらと褒めます。「一番可愛い」「顔は本当に可愛い」等、散々言われました…私もA君に一目惚れしてしまった感じなので、褒められて、かなり嬉しかったです。 ですが、私には長く付き合っていた彼氏(A君とは幼なじみ)がいます。 口が裂けても、A君が気になる、とは言えませんでした…とても辛かったです。 その間に、A君には彼女ができました。結婚も考えているそうです…。 そして最近、私の彼氏が浮気をして、私達は別れました。 A君とは、彼氏の友達という事で遊んでいたので、彼と別れてからは、A君とは全く会えなくなりました。 そして、今日なのですが、浮気した元彼から連絡があり、「A君と、A君の彼女と呑んでるんだけど来ない?A君が久々にお前に会いたがってるよ」というメールが来ました。 正直、A君の彼女には会った事が無いし、会いたくもなかったです。でも、「A君が久々にお前に会いたがってるよ」という言葉に、気持ちが抑えられなくなり、向かってしまいました。 案の定、A君は彼女とラブラブでした…。A君の彼女は、耳が全く聞こえない方でした。それをフォローするA君の姿を見て、私は何の障害も無く生まれてきて感謝すべき立場なのに、正直、聴覚障害のA君の彼女を、心底羨ましいと思ってしまいました。私も、耳が聞こえなくなりたい、と、不謹慎ながら思ってしまいました。本当に、申し訳ないです…。 皆がトイレに行って、A君と二人きりになった時には、「あいつ(元彼)とよりを戻す気は無いのか」「正直、お前とあいつ(元彼)が別れるなんて想像もできなかったから混乱してる」「あいつとお前はお似合いだったのに」等言われてしまいました。 それなのに、彼女にも言わないのに、私にだけ「可愛い」「本当に顔は可愛い」と言うので、この人は何を考えてるのだろう、と、余計辛くなります…。見た目だけがタイプという事なんでしょうか…orz そして、その日は、彼女とラブラブで帰って行きました…。 忘れよう忘れよう、諦めよう諦めよう、と思ったのですが、それがどうしても出来なくて、此処へ投稿しました。 今まで、告白なんてした事無いんですが、この気持ちだけでも伝えたいと思っています。が、A君の彼女がとても良い人なので、躊躇しています…。告白する事で、何か発展するかも…なんて、最低な事も頭をかすめてしまいます…。 私はどうしたら良いのか、どうか皆様のご意見をお聞かせ下さい。 長文乱文、失礼致しました。

  • 私には長く付き合った彼がいたのですが、私に気になる人が出来、別れてから

    私には長く付き合った彼がいたのですが、私に気になる人が出来、別れてから半年経ちました。 その間も、元彼とは連絡は取っていて、先日復縁したいと言われました。嬉しい反面複雑な気持ちです。 気になる彼も私の事を好きでいてくれていますが、元彼の気持ちを考えると辛くなってしまい、付き合っていません。 気になる人と会ってる時は元彼の事は考えませんが、一人になると元彼の事を考えて泣いてしまいます。 それに、自分から振ったのに、今更戻るべきでないのではと考えてしまいます。 ちなみに、私は今26歳で、両親は結婚相手として元彼を気に入っていますが、私が好きな彼の事は、学歴や就職先を気にしてなかなかいい顔しません。 毎回別れた事をグチグチ言われ、どうしたらいいかわかりません。 ご意見を頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 彼に他に好きなひとができてしまいました。

    こんにちは、22歳の女です。 1年と1ヶ月付き合った彼がいます。同い年です。 付き合いはじめてから、1週間以上離れたことがないほどつねに一緒にいました。 ところが今年になって、いろいろと問題が出てきました。彼が私に対して、「ぎゅってしたりキスしたいとは思うけどエッチしたい気にならない」と言うのです。 かといって気持ちが冷めたわけでもなくて、なんというかお互いに安心しすぎて親友のような関係になっていました。 二人とも混乱してきて、ここは少し距離を置いてみようということで同意したのですが…。 なにせ同じ寮に住んでいるもので、会わない方が難しいんです。顔を見るともうたまらなくなってきて…。 相手も同じだったみたいで、距離を置いて3日後、ふとしたキッカケで彼の部屋に呼ばれて行ってしまったんです(ダメだなあってわかってたのに;) そしたら、「会いたい。さびしい。やっぱり一緒にいたい。」と言って抱きしめてキスしてきました。 たまらない気持ちがこみ上げてきて、でもそのときはグッとこらえて「(誰も隣にいなくて)さびしいから言ってるだけだよ」と言ったんです。 彼は混乱しているようでしたが、その日は友達と一緒に週末帰郷する予定だったのでそのまま出発して行きました。 帰ってきた彼に、「結局いま距離を置いてる状態なの?」「私のこと、離れてる間少しでも思ったり(思い出したり)してくれた?」と聞きました。 彼は、「距離を置いてるのかは、よくわからない」「少し考えたけど、(友達と遊びまくってて)忙しかったから…」という返事でした。 そしてなんと、「もしかしたら他に好きな人がいるかもしれない」と告白されたんです。 いる「かもしれない」ってなんじゃそら、と思って聞くと、相手は一緒に帰郷した友達のうちのひとりの女の子だったんです。 その子は、つい先月長年付き合った彼氏と別れたばかりです。 (彼も、その子も、その子の元彼も、私も、みんな知り合いです。) 性格も、きつめですが明るい子で、私もときどき話したりしてました。 前々から気にはなってたけど、もしかしたらその子(A)が好きかもしれない。というのです。 そして、そんな気持ちで私と付き合っていくのはフェアじゃない。とも。 私は、ショックでしたが、彼を引き止める権利もないし、彼の心は彼の自由だと思うので、「もしその子と一緒になりたいのなら、辛いけど別れる。引止めはしない。」と言ったんです。 そしたら、「自分でもどうしたらいいかわからない。でも○○(私)のことを愛してる。」といいました。 ひどいなあ、と思いつつ…それでもすっぱり「別れよう」って言えない自分がいて……。 彼も混乱してるようだったので、「私からはこの話題に触れない。とりあえず今まで通りの関係でいて、あなたの心が決まったらおしえてね」と伝えました。 (私にできたのはこれが精一杯;;) で、ここからが本題なのですが…(長々すいません;) 明日、Aの親友のバースデイパーティーがあります。家でパーティーしたあと全員でバーに行く予定です。(かなりの大人数になると思われる) 当然Aもいるのですが、私も彼氏も招待されています。 でも、正直、Aに気持ちが傾いている彼とAのいるバーに行くのは辛いです…。 かと言って、行かずにいても悶々してどうしようもない気持ちになるのは目に見えています。 もし行ったとしても、目の前で彼とAが話したりなんかしていたら、きっと辛くて辛くてしょうがないと思うんです。 だからって、行って彼をガッシリつかんで離さないような行動は絶対とりたくありません。彼の心は彼の自由なんです…。 彼に考える時間をあげたくて「決まったらおしえて」って言ったんだから、彼がAにアプローチしに行ったって自由ですよね? また、べつの可能性として、私がいることで遠慮して彼はAとまったく話さない気もするんです。でもそれって結果的に私が邪魔してるんですよね? 堂々めぐりで、もうどうしていいのかわからなくなってきました…。パーティーは明日なので、決めなきゃいけないとわかってるのに…。 アドバイスやご意見など、頂ければ幸いです。

  • たった一人の人を庇って

    突然ですが私は、友人の友人関係に巻き込まれ大変なことになってしまいました。 私の友人AはAの親友Bと悪口を言われたことだけで、絶交してしまいました。私はAに相談を受けてずっと傍にいました。そして、彼女は「もう私には貴方しかいない。だから、ずっと傍にいて」と言われました。 当時私はAのいないグループにいて、そのグループが好きでしたが、彼女の気持ちを考えるとそうは言えず過去1ヶ月親友のようにいました。 しかし、Aは急にBと再び仲直りし、私は置いてけぼりになりました。 少々、「なんなんだよ!こっちのこと散々振り回しやがって」と思いながらも、私はもとのグループに戻りました。 しかし、そこに私の居場所はありませんでした。私は周囲の友人から調子のいい奴、と思われているようでした。 それから私は、クラス内では浮いた存在になりました。正直言って、Aのことが許せません。 どんな事情があったにせよ、私は結局Aに付き合ったせいで一人になりました。 説教や、アドバイスを下さる方、申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。

  • 親友って言えない気がする…

    私は女です、高校からの女友達Aがいます。 この友達とはすごく仲が良い(一緒に旅行に行ったりする仲)のですが、高校時代いろんなことがありました。 ・Aとの仲がうらやましかったのか、クラスメイトのBやCが結託し私をはめてAとの仲をさこうとした ・Aはその時私を信じてくれなかった ・あとからわかったと言ってくれたがその後もBやCと仲が良いまま BとCが私をはめたというのは、一人暮らしの私の家に遊びに行きたいと言い、遊びに来て泊りにきた翌日、Aから 「BとCから聞いたんだけど、昨日のお泊り会で私(A)のこと死ねって言ったんだってね」というものです。 私はそんなこと一言も言ってません。 Bは私が嫌いらしく、その後私が仲良くなった友達Dにも 「(私)にいじめられてる。毎日ご機嫌をうかがうのが辛い」とか嘘を言って、私とDの仲を壊しました。 Cは友達Aと仲良くなりたかったらしく、ブラバン部で先輩を使ったり後輩を使ったりして陰湿ないじめをしてきました。 それ以来私はBとCとは一言も話していません。トラウマになるくらい傷つき、嫌いになりました。そしてAともあまり遊ばなくなりました。 ところが付属高校だったので大学でまたAとBとCと一緒になりました。 BとCはもちろん、最初Aともあまりかかわりのないままでしたが、何がきっかけだったのかAとまた仲良くなりました。 Aは「やっぱり(私)が一番信用できる気がする。一緒にいて兄弟みたいだし。うちらって親友だよね」と言ってきて、一緒に遊んだり、温泉に行ったりしました。 確かに話は合うし、一緒にいて気が楽です。 その中でBやCの話が出たことが何回かあります。するとAは 「Cって憎めないんだよね。Bって世渡り上手だよね。2人ともうわべだけの付き合いだよ」って言うんです。 でもプリクラや遊んだ話や大学で一緒にお昼ごはんを食べているのを見る限り、うわべだけだと私に言っているけど、BとCにはそんなことおくびにも出していないと思います。 Aは私を親友だって言ってくれたので、一時期は親友なんだって思いました。信頼していました。 でもAって親友が地元にも4人いるらしく、親友っていう考え方が変な気がしてなりません。 最近またあるきっかけで彼女について考えることがありました。 Aは誰にも嫌われないようにしていて敵を作りません。 そして誰にでもその人それぞれに同意しているようなことを言うのです。 結果的にそう言われたら誰もAを悪くは思わないし、自分の味方(言い方が大袈裟ですが)だと思います。私もそうでした。 でも親友って言ってくるのに、いまだにBとCと仲がよいのっておかしいですよね?BとCが私をはめたということはAにとっては他人事? 親友って、敵を作ってでも相手を信じてあげられる関係だと思っている私って変ですか? 親友が傷ついていたら、その人の心の痛みがわかって同じ気持ちになってしまうのが親友ではないんでしょうか…。 それに親友が5人以上もいるのって…。それは親友ではなく「かなり親しい友達」ですよね? 一緒に旅行に行ったりして親友らしいことはしてますが、大事な心の関係は薄っぺらくもろい気がします。 親友Aはたまに私の外見を見下しているのが無意識に言葉に出てしまう時もあります。 Aとはまた距離をおいた方が悩まないですむ気がしています。 私は普通の女の子より男っぽい部分があり、納得できないことは本人に言ってしまうし、人の心の痛みに人一倍敏感です。 信頼できない人とは距離を置くか、縁を切ってきました。 意味のない情報かもしれませんが、私は外見が人より劣っているので、その分勉学に励み常に努力して良い結果も得ました。それが私のプライドでもあり、外見コンプレックスからの救いでもあります。 性格がきついといわれればそうだし、先生にもえこひいきされやすかったし、クラスメイトから敵視されることも多かったです。 結果私は狭く深くの友人関係を築いています。 だからこそAの存在が今「?」なのです。 大学で彼女と再び仲良くなった時も一度悩んだのですが、 付き合う中でBとCとまだ仲が良いことがどうしても納得できずにいます。 私の親友の考え方は変なのか、それからAについてどう思うか(断片的で判断はしずらいと思いますが)、みなさんの意見を聞かせてください。

  • 好きな人の好きな人とどうすればよいですか

    先程同じ質問をさせて頂いたのですが、不明瞭な点が多く、答えてくださった方に勘違いさせてしまいました 2度目の投稿すみません 相関関係 Aくん→(好き)Bちゃん、Bちゃん→(友達)Aくん Bちゃん⇔(親友)私 私→(好き)Aくん、Aくん→(友達)私 Bちゃんに私がAくんを好きだと言ってしまうのはずるいと思いますか? AくんはBちゃんを好きだということを私以外の女子に話していません Aくんが私を信用して話してくれたのなら、裏切るようで申し訳ないです しかしBちゃんはAくんに全く気がありません Bちゃんに好きな人は?と聞かれて嘘をつくのはもう嫌です どう思うか教えてください お願いします

  • 気になる人が元彼と仲良しなので悩んでします。

    今、気になる人が元彼と仲良しなので悩んでします。 サークルの先輩(Aさん)、学生のときは素敵な彼女がいたこともあり、憧れを抱いている感じでした。 その後、社会人になり同じ大学出身の人(Bさん=学生時代は知りませんでした)とお付き合いをしたので すが、お付き合いしている間にAさんと仲がよいことを知りました。最終的には、私のわがままでBさんとは 終わりを向かえましたが、今も友達付合いをしています。  先日、Bさんの誘いで、卒業以来初めてAさんと3人でお会いしました。その後、Aさんとメールのやり取 りを続けていて、結構いい感じなのですが、雰囲気的にはAさんはBさんと私が付き合っていたことを知ら ないようです。 すでにBさんは結婚はされていますが、もしAさんと付き合えることになったら~ 私がBさんと以前付き合っていたことを知ったらAさんは~ と考えてしまいます。 元彼と気になる人がお友達 というのはどういう感じなのでしょうか?

  • 友人の一人ではなく、親友になりたい

    自分が友達と思ってる子と、これからも 将来的に親友になりたいです。 親友は、そう簡単にはなれるものではないですが、お互いにそう思える関係になりたいのですが、相手はそう思ってくれるか心配だし、度々食事や買い物の遊びに誘ったりして、迷惑に思われないか心配です。 私は、この年になり心から信頼できる親友ができたことがありません。友達ではなく、心から信頼できる親友が、です。 学校が変わると、友達は代わる代わるになってしまい、長い間の親友がほしくなってしまったのです。小学校の時の気の合う友達に連絡を求められるそんなこともありましたが、そのときの心理状態がよくなく、チャンスを逃してしまったと思います。 今まで、私の性格も原因ですが遊びにいくまでの仲や気軽に誘おうと思う親友もいなくてこれから10年20年と親友の一人ぐらいは居なくては仕事の休みなど、寂しいのではと思い……。私は一人っ子で、一人が好きなのではなく、一人が平気な人ですが、話し合える、同等の関係のひとがほしいのです。 今は学校の違う遊びに誘ってくれる友達は、他の人も沢山?誘っていて一人親友が居るそうで、本音が言い合えるそうで少し羨ましいです。 今は学校で話すくらいの友達が何人かいて、その中の一人が好きで、将来的にもたまに会うくらいの友達になりたいです。(同性で友達として好き)でも、それは勝手なのでは?とも思います。その人にも親友がいるかもしれないし、迷惑かもしれない。 私は、人付き合いが下手っぽくて、ひとを信じないし、話の空気も読めなくて、いつも同意ばかりする感じでした。でも本当は、相手からも信用できるひとに思って欲しいので、気を付けようと思っています。 その人は、自分に、おかしいところがあったら言ってくれました。(化粧がおかしいときに正直に言ってくれて嬉しかった)クリスマスのプレゼント交換も提案したら返してくれましたし、その子の趣味の話でお店に今度行こうね!と言ってくれたので嬉しかったです。 向こうからも話しかけてはくれますが、違うクラスになってからは、すれ違うときぐらいにしか話さないので、自分から話しかけにいってます。さらに一人でいる時も人が寄ってくる感じのひとで、程よい相づちや笑顔ができる愛想ある人です。 でも、自分とは趣味が違うところ(部分的には解る)や、自分とそんなに気が合わないとか思われているかも知れないと思ってしまいます。親友になってと言うのも重いし、自分の片思いみたいなのが嫌です。 どうしたら、親友になれるんでしょうか? 親友の作りかたってなんですか? 申し訳ありませんが、親友は自然に出来るものだよや、2、3行の理解できない回答も止めてください。 私にもお互いに信用しあえる、与えたり、返したりする、友達の一人じゃない、唯一の親友がほしいのです。。 文章があいまいな点もありますが、 宜しくお願い致します。

  • 突然、疲れている。一人になりたいと言われて

    はじめまして。いま大変混乱して取り乱しています。 こちらで冷静な意見をいただければと思い、思い切って投稿します。 突然彼から 最近、仕事やら、例の手伝いやらで完全に疲れてるんだ。しばらく一人になりたい。locomoには、本当に申し訳 ないと思っている。でも、今は、普通の生活をしていないし、頑張れると思ってたけど疲れた というような内容のメールが届きました。 こんな男とかかわらせて悪いと、今は思っている。 すまん。体が動かない(ように重い)んだ とも書いてありました。 私と彼とは同い年で、気も合うし一緒にいて安らげ うまくいっていました。 ただ彼には抱えている問題がありました。 前の彼女が事件に巻き込まれ普通に生活できない状態になっていました。 身内の方も亡くなってたりで、彼が彼女の手伝いをしているとのことでした。 この話も親友にも話したこと無いのに、なにかのはずみに私に話してしまったそうです。 詳しくは言いたくないとのことで私も聞いていません。 この一件を聞いても、自分は結婚できなくても そばにいれたらいいと思っていました。 それほど大事な人になっていました。 でもなにか事情が深くなったのか突然このような知らせが。 取り乱しながらも、話さないと納得できないからと言い 取り合えず土曜に会うことに同意してくれました。 ひとりになりたい、と言うのは別れの言葉なのか 待っていてもいいのか、あたまをぐるぐるしながら 実際会ってどんな風に切り出せば、話せばよいのか お恥ずかしながら混乱した自分にはどうしてたらいいか・・・。 なんでも結構です。 男性の方からのご意見も伺えれば嬉しいです。 アドバイスなどいただけましたらよろしくお願いします。。。

  • 彼の他に気になる人ができました

    付き合ってもう少しで 2年になる彼がいます 彼とは最近喧嘩ばかりで 彼のだらしなさなどに呆れて 何度も別れ話をしてきましたが お互い好きで別れずにいます ですが最近私に 気になる人ができてしまいました (ここからAとします) Aとは話したことはありません 前から外見がすごくタイプで かっこいいかっこいいと言っていた人です ただの憧れだったのですが この前友人にAが 私のことタイプと言ってたよと 言われてから妙に意識してしまい (惚れっぽく単純ですみません…) Aのことを考えるようになりました 彼氏といて、キスしたりしていても Aのことが頭から離れず 彼にも悪いと思っています Aは異性と関わるのが苦手なようで もちろん話したことのない私は 付き合えそうにはありません ですが彼といても Aのことをずっと考えている 自分がすごく嫌で悲しいです なので彼と別れようかと思っています 彼とは長い付き合いなので 家族のような存在で落ち着きますし とても良い人です安心できます その彼を手放すのはすごく嫌ですが 気になる人ができたら 言ってほしい、と言われています 自分でどうすればよいのか 全然わかりません混乱しています 彼と別れずに様子を見るか 彼と別れるか。 彼と別れるにしても 気になる人ができたことを 言って別れるべきか 他の理由で別れるべきか (私が喧嘩するとヒステリックになるのを彼が嫌がり、次喧嘩した時にヒステリックになったら別れると言われているので、それをしたら別れると思います…) 乱文で申し訳ないのですが なにかアドバイスや経験談を よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • PC-TE507FAWのタブレットについて、認証コードが届かない問題について解決方法を知りたいです。どのようにして認証コードを取得すれば良いでしょうか?
  • PC-TE507FAWのタブレットの認証コードを取得する方法を教えてください。認証コードが届かない場合、どのように対応すれば良いのでしょうか?
  • PC-TE507FAWのタブレットで認証コードが届かない問題が発生しています。認証コードを取得するための手順を教えてください。
回答を見る