• ベストアンサー

別れた彼女が戻ってくる気がするのですが・・・。

noname#65838の回答

noname#65838
noname#65838
回答No.5

私も同じような経験を致しました。 というより、今も同じ状況かな? 私の場合は、男女逆ですが・・・質問者様側が私(女)、ということです。 私が別れた原因は、私の落とした地雷が原因でした。 それまでもいっぱい地雷を仕込んでいたのが、今になってよくわかります。彼にも本当に辛い想いをさせたと、後悔の毎日です。 結局泣いて縋っても、追っても結果は同じ、冷たい態度しか返ってきませんでした。彼がいつどの段階でどんな感情を抱いていたのか、そして今どんな気持ちでいるのか、全くわかりません。(恐らくきれいさっぱり忘れている、もしくはその努力をしている) ただ、一番大切なのは、他の回答者様もおっしゃっておられるように、自分の気持ちではないでしょうか。 相手がうつ病であろうとなかろうと、一人の人間なのですから。 質問者様のストレートで純粋なお気持ちは、必ず彼女様にも伝わっていることと思います。 マイナスに考えてしまって自爆するのは、ますます彼女様を追い詰める結果になってしまうと思います。 今、私は結局別れてしまい、また遠距離で連絡をとったり、会ったりすることも出来ない状況ですが、ひたすら自分磨きに邁進中です。 好きなら好きでいいじゃないですか(^_^) また始めればいいのです。そしてそれを信じてプラスに自分を磨くことは、決して自分の人生にマイナスにはなりません。 時が経てば、季節もかわるし、流行も変わるし、人の気持ちだって変わるものです。 彼女様に感謝し、周りのご友人に感謝し、ご自分を大切にしてあげましょう。落ち込むときはとことんまで落ち込みましょう。流れに身をまかせてあげましょう。自分を責めないであげましょう。 どんな形であれ、感情を負にしなければ、必ず結果は出るものと信じています。 戻ってくるか戻って来ないかの結果を考えるより、戻ってきて欲しいと思うなら、その過程を考える方がベターではないでしょうか? 今距離を置かれているのなら、それが一番いい事ではないのでしょうか? あまり答えにはなっていないかもしれませんが、今の私の状況ととてもリンクしたものを感じたので、コメントさせていただきました。 私も今は自分を信じて、好きになった感情を大切に、自分に自信がもう一度ついたら、連絡をしてみようと思っています。 それは、復縁やよりを戻すとかそういった事ではなく、前の回答者様がおっしゃっておられるように、縁があれば必ず結びつくものと信じて・・・。縁がなければ、時が経てば風化していくものですので。 質問者様、頑張ってください。彼女様は決してあなたを忘れたわけではないと思います。

no_war
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >私が別れた原因は、私の落とした地雷が原因でした。 >それまでもいっぱい地雷を仕込んでいたのが、今になってよくわかります。彼にも本当に辛い想いをさせたと、後悔の毎日です。 確かにそうなんですよね。 私はケンカらしいケンカはしていないといいましたが・・・思い返すと地雷を踏んでいた事は多々あったんです。 よく「私がどれほど好きか分かってない!絶対分かるはずない!」って言われました。 今は環境が逆転していますので彼女の辛かった気持ちがよく分かります。 返事を待つ辛さ。 距離。 自分が気持ちを爆発させると仕事の邪魔になってしまうんじゃないかって思い。 >質問者様のストレートで純粋なお気持ちは、必ず彼女様にも伝わっていることと思います。 >マイナスに考えてしまって自爆するのは、ますます彼女様を追い詰める結果になってしまうと思います。 多分私も伝わってると思います。 だから、話し合いに行きたくなかったり、サヨナラと言えなかったり。 心のどこかで「今は結果を出したらいけない。」って思っているんじゃないかって・・・。 年下ですが彼女の方が一回りも二回りも大人みたいです(苦笑) だからマイナスに考えないように気持ちをゼロにしました。 次に縁があって再会した時、また初めから恋をすればいいって今は思っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 気になる男性の心理

    とても気になる方がいます。 でもその方は3年ぐらいお付き合いしている遠距離の彼女がいます。 でも、同じことで喧嘩してばかりでもういいや的になっているそうです。どういう理由でそうなってしまったのか伺っても、あまり詳しく教えてくれませんでした。なのであえてしつこくは聞いていない状況です。 昨日は、電話で3時間ぐらいお話しましたし、最近ではメールもよくするようになりました。ご飯に行くお約束もしていますが・・ でも、彼氏のいない私に「絶対素敵な方があらわれるよ」的なことをいってきます。 一人で勘違いしたくもないし、冷静になってるつもりでもありますが、彼の言動がとても気になってしまって、これからどう動いていけばいいのかわからなくなってしまいます。 少しは私に傾いてくれているのかな?とも思いますし、彼女とケンカして寂しくて私に連絡をとっているだけで彼女と仲直りしたら終わってしまうのかなとも思います。 こういう状況の男性の心理を伺いたいです。アドバイスよろしくお願いします。

  • ケンカをして仲直りしましたが、また連絡がとれません。

    ケンカをして仲直りしましたが、また連絡がとれません。 彼と3週間前にケンカをして3日前に一応会って仲直りしました。 ケンカ後数日振りにやっとメールがきて、彼が一人で考えたいとのことだったので10日振りに連絡が来るまで、そっとしておきました。 そして、電話で話し、彼の意見をきき、反省すべき点・謝るところは謝ってという話し合いをし、翌日会って考えるということで、会いに来てくれたので、会って話していたら彼が「顔を見て安心した」ということだったので「仲直りできるかな」ということに同意してくれ、KISSと握手で和解しました。 翌々週のデートの予定も約束しましたが、翌日からメールや電話をしても音信不通です。。。 (翌日から親の実家に帰省中) 今日で3日目なのですが、彼はまだわだかまりがあるので連絡をしてくれないのでしょうか・・・。 何を考えているか分からなくなってきました。。。 デートの約束や和解の同意は信用していいのでしょうか・・・。 また、しばらく一切の連絡をせず放置しておいた方がいいのでしょうか。 私は早く元通りに電話をしたりメールをしたり、普通にしたいのですが・・・。 効果的な方法や、経験談などあれば、アドバイスお願い致します。

  • 彼女の気持ちわかってあげたい

    17の男です。 俺にわ9ヶ月遠距離で付き合ってる 彼女がいて、電話で話しているとき 極度の人見知りと言われ それを治すために俺のイツメン、イツメンの彼女と話したりしてそれが無理だったら 家に個人を呼んで話せるようにしようとゆったらなにもわかってないといわれ 喧嘩になりました。 ほんとに、大切で結婚の約束もしているのでどうにかわかって楽にさせてあげたいんですけどどうすればわかってあげられるのでしょうか。 すぐにでも、1日でも早くわかって 仲直りしていつもの俺達に戻って 安心させてあげたいので アドバイスお願いします!

  • すぐ不安になってしまいます。。。

    付き合ってもうすぐ8カ月になる彼氏がいます。 たくさんケンカをする私たちですが、 そのたびに仲直りしつつ何とかやっています。 ただ、この間大きな喧嘩をしてしまいました。 そのケンカを具体的に書くのは控えますが、 妊娠につながってしまうようなことだったので、 彼をたくさん責めてしまいました。 3日に渡り、別れ話も出るのではないかと思うくらいケンカをしましたが、 お互いの想いをつたえつつ、仲直りに至りました。 ただ、そのあとから彼氏からの連絡のペースが遅くなりました。 空いている時間や家にいる時間はすぐ返してくれたり、電話をくれたりしていたのですが、 それに比べると、あまり返してくれなくなってきました。 私はそういうことで、すぐ不安になってしまい、暗い気持ちになってしまうので、 気にしないでどんと構えていよう!と思っているのですが、 大きな喧嘩のあとということもあり、どうしても気にしてしまいます。 そのケンカの後、1年記念日には指輪を買おう!と言ってくれたり、 会っているときには肩をだいたり、あまえてきてくれたりもします。 連絡が来る・来ないにかかわらず、関係が変化したと考え、 どんと構えていいんでしょうか? また、すぐ不安になってしまい、彼氏にも自分にも負担をかけてしまいます。 対処法や乗り越え方などがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 考えさして欲しいと言われました。

    付き合い初めて約3ヶ月で、1つ年上の彼女がいます。 その彼女は今月末に入試を控えていて、なかなか逢えなかったりメールもなかなか返ってきません。このことは重々承知しております。 しかし、何日も前に約束していた初詣を一時間前にドタキャンされたり、とあるサイトで2ヶ月記念のコメントをして、消さないでと言ったのにも関わらず消されていたりして、不安になってしまいました。 このことを彼女にメールでおくったところ、 「こんなんで不安になってるようじゃこの先無理じゃん」や「最近、〇〇逢うのが怖くなってきた。前、逢う度に喧嘩してたし仲直りして大丈夫だと思ってもまた喧嘩しちゃうし。」 と言われました。 僕も確かに悪いと思いあたることがあったので、彼女にしっかり謝罪しました。 「自分の悪いとこは直すから自分と一緒にいてください」と。 そうしたら彼女は 「〇〇の気持ちは分かった。けどちょっと考えさせて欲しい。どうしたらいいかわかんない。」 と返ってきたので 「わかった。」 と返したのですが しばらくは僕から連絡しないほうがいいのでしょうか?

  • ケンカしてから彼氏から連絡がないんです

    付き合って半年になる彼氏がいます。年齢は私25歳、彼が3つ上です。この間、電話で初めて大喧嘩してしまいました。彼は仕事が激務なうえに、微妙に遠距離なのでなかなか会えず私の不満が溜まっていたのが原因です。彼は忙しいときはメール返せないときもあるし、なんでわかってもらえないんだと怒り途中で電話を切られてしまいました。その日のうちに私の方から謝りのメールと電話をしましたが音沙汰はありませんでした。早く仲直りしたかったので、次の日もう一度、話をしたいから電話していいかとメールを送りましたが、今日は忙しくて帰れそうにないから無理、明日電話するとの返事でした。けども次の日電話を待っていましたが結局連絡はありませんでした。 何日か放っておいたあと私の方からケンカの内容には触れず、何気ないメールを送ってみたら普通の返事が返ってきましたが、またそれから一週間近く連絡がありません。 彼に嫌われてしまったのか、不安で仕方ありません。また返事がなかったら怖い、と私の方から連絡もしづらい状況です。 どうにか気まずい状態を変えたいのですが、あまり連絡するとしつこいかなとも思うし、どうしたらいいでしょうか。彼から連絡があるのをひたすら待つべきでしょうか?

  • 気が狂いそうです

    付き合ってはなかったのですが 両想いの女の子がいました すぐに交際を申し込めばよかったのですが 私の前の彼女との経験があってすぐには 付き合ってくださいとは言えませんでした 前の経験とは あまり好きでもない女の子と付き合って やはり違うなと感じ 別れを切り出し相手を泣かせて傷つけてしまったというものです 私はこの時 もう曖昧に付き合うのはやめようと決めました ということがあり 私がその子のことが本気で好きなのか と自問自答してました そのころは相手とも毎晩電話をしたりして いたのですが 些細なことでケンカになり 最終的にはすぐに謝って仲直りしました そのとき私は やっぱりこの子が好きだ と感じ交際を申し込みました しかし相手はケンカが原因で わたしが好きかどうかわからなくなった と言いました じゃあ答えがでたら伝えてくれと言い それからも毎晩電話したりして たまにケンカもして、でもすぐ仲直りして という状況でした 体の関係も頻繁にあり 1ヶ月がたった頃、あいてから だんだん好きになってきた と言われてすごく喜びました しかし前から約束してたクリスマスの予定を キャンセルされてしまい 理由をきくと 友達と遊びにいくことになった と言われました しかし私と彼女の共通の友達に聞いたところ それは少し違うらしく 確かに友達と遊びにいくが、その前に 合コンにいく予定だったのです そしてそれを知った私が相手に それを伝えたところ 実は前から決まってた と言われました 私とクリスマスを過ごすことができないと わかってたみたいでした ショックを隠せず私は そっか、もう寝るね とそっけなく言い寝ました 次の日 おはよう と連絡しても返事がなく 怒ってるの? と連絡してようやく 怒ってないよと連絡が来ました そこで電話することになったのですが そこで私が もしかして俺のことキープしてるの? と相手にいってしまいました 当然相手はそんなつもりはなく そう思ってるならもう連絡もとらない ようにしようと言い そういう行動してたんだなって反省した とも言われました 連絡もとれなくなるのは嫌だったので しばらく粘りましたが もう終わりにしようと言われ 感情的になり彼女の家に行ってしまいました 当然嫌な思いをさせ 20日間連絡を控えました 家にいった日の彼女のツイッターには きもちわるい、引っ越したい とあり、愕然としました 冷静になれなかった自分を責めました そして再び20日後 あのときは自分勝手なことで傷つけて ホントにごめん また友達に戻りたい というような内容で電話で謝りました 相手も もうなんともおもってないよ と受け入れてくれてその日は終わりました しかし次の日の電話で やっぱりlineとかしてても気を使ってるのが わかるし、連絡は必要な時以外はしないように しよう 早く好きなひと見つけな と言われ電話を切りました しつこいのはわかっていたのですが 次の日の昼に電話をして やっぱり好きなことと もう一度信じてほしいということを 伝えましたが もう私はそんな気ないし今は信じられない と言われ電話を切りました それからは連絡をとっていません でもやっぱり彼女が好きだし キャンパス内であっても 一応挨拶くらいはします もう一度友達のように気兼ねなく 話せるようになるにはどうすればいいのでしょうか? まだ連絡を断って4日ですが辛いです 男女問わずたくさんアドバイスください お願いします 女の子の友達には 時間が解決してくれるから それまでは信じて待とうと言われています しかし時間がたつほど彼女の中から私が消えそうで怖いです

  • 結婚する気があるかどうか聞きました。

    結婚する気があるかどうか聞きました。 付き合って半年の彼氏がいます。私は35で、彼氏は5歳年下です。 結婚する気があるかどうか聞いたところ、「ある。もう少し待っていてほしい」と言われました。 そして次の日、あることで喧嘩になりました。(内容は省きます) けっこう大きい喧嘩で、彼氏も怒っていましたが、謝ってきました。 そして一応仲直りをしたその後、「今はそんな気ゼロだけど、もし『どうしても無理』って思ったら・・・」と言ってきました。 つまり、どうしても無理だと思ったときは、別れてもいいかな?ということです。 彼氏は、「結婚する」とは言ったけれど、「結婚しないかもしれないよ」と言いたかったのですよね? 予防線を張っているというか・・・ 男性って、そんなものでしょうか? 「結婚する」と言っても、ちゃんとプロポーズするまでは、心の中では「でも実際はどうなるかわからない」って思っているんでしょうか? この件でまた喧嘩になり、嫌な雰囲気のまま帰りました。 私はちょっと感情的に怒ってしまったので、その件については謝りましたが、彼氏からは連絡がありません。(まだ昨日のことです) 私はこれからどうすればいいのでしょうか? 自分自身、まだ頭が整理できていません。。。 また、このような男性を客観的に見て、どう思いますか?

  • 意地っ張りの気持ちがわかりません

    昨日【意地っ張りで頑固な彼氏】について質問させていただいたのですが、また質問させて下さい。 先週の金曜日から、些細なことで彼とケンカをし、仲直りができません。 彼はスーパー意地っ張りで頑固な性格な為。どんな理由であろうと、自分から謝ることは決してありません。 私が折れて、彼の機嫌が治るのを待って、仲直りがいつものパターンです。 そんな彼と今回、ケンカをしてから、私が謝ってもメールの返信もなく、電話も出てくれない状態が続き、彼から一言。 【別れようや】のメール。 とにかく、私は一度きちんと逢って話がしたいと彼に伝えました(メールで)。 ですが、その後も彼から連絡がなく、どうしたらいいか解らなくなり、質問させていただきました。 彼の性格上、意地っ張りで頭に血が上ると何を言うかわからないタイプなので、別れると言ったのも私をわざと、突き放そうと試していたのではないかと思うのですが、彼からさっぱり返信がないので、本気なのかなとも思っていました。 昨日の回答者様のご意見を参考に、連絡を入れるのを辞めて様子をみようと思い、ひたすら彼からの連絡を待ちました。 すると今さらながら【電話でるきないけ、メールして】の一言。 もう、訳がわかりません。 メールしたら返信しないから電話してるのに。 これは私から連絡がなかったらなかったで、気になってるってことですか? メールをやり取りして、なんとか逢って話ができそうなんですが‥。 もう、とにかく逢ったら、喧嘩の事を謝り倒して、別れるのは嫌!って伝えるつもりです。 連絡がきたってことは、彼の中での怒りはだいぶ治まったのだと思うのですが‥このまま【お前とは無理ぢゃけえ】と突き放されるのではないかと、とても不安です。 彼の気持ちがわかる方、こうゆう経験がある方、彼と上手く仲直りするには、どうすれば良いでしょうか、アドバイスお願いします。

  • 恋愛で距離を置くことについて

    はじめまして、女性の方にお聞きします。 下記のケースの場合、女性の方はどのように考えていますか? ・私は24歳、彼女は一つ上です。 ・四月から遠距離中です。 ・結婚の約束までしていました。 ・向こうの両親にも挨拶に行きましたし、両家での食事会もしました。 ・彼女は恋愛体質な感じです。 ■状況(現在) ・先日、些細な事から彼女を責めてしまいケンカになり、「距離を置こう、こっちから連絡するまでしないで」と告げられました。 ・その後、謝りたいという気持ちを抑えきれず電話をかけました。しかし出ないので、一週間の間に二、三度謝りのメールを送りました。 ・ケンカから一週間が経ち、「話し合おう」とメールを送ったら、その日の夜に電話で「まだ距離を置きたい。三ヵ月後に連絡する。」と言われました。 ・話し合いの結果とりあえず二週間後に電話をする約束をしました。 ■状況(過去) ・自己主張をするもの同士の為、ケンカは度々していました。 ・七月に大喧嘩をしてしまい、結婚は一旦保留に。 ・七月のケンカ以降は良好な関係でした。 単なる冷却期間なんですかね? それとも嫌気が差し、別れる為のクッションなんですかね? わかりません… 皆様の率直な意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。