• 締切済み

最適労働供給量についての問題で質問があります

以下の問題で質問がありますのでお願いします。 「家計の効用が、所得Mと余暇hから得られるものとし、効用関数がU=hMで表されます。ここで1日24時間のうち、労働時間をLとし、残りを睡眠時間も含めて余暇時間hとします。このとき、賃金が1時間当たり600円とすると、1日の最適な労働時間における賃金はいくらになりますか。」 1 3200円 2 4800円 3 5200円 4 6500円 5 7200円 解説には、予算制約式M=600×(24-h)を効用関数に代入して、微分して0とおくとあります。なぜ予算制約式を効用関数に代入するのでしょうか?解説にはURL(下)の2つの図が載っていたのですが、無差別曲線と予算制約式は効用関数と何が関係あるのでしょうか?2つ目の山なりの曲線もどういう意味なのかが、わかりません。また、微分して0と置くのは、なぜなのでしょうか?ちなみに答えは5番になります。よろしくお願いします。 http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/4808ca49_6239/bc/DSCF1108.jpg?BCrDNCIBA1RwMNHw http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/4808ca49_6239/bc/DSCF1110.jpg?BCrDNCIBhbhDSHlo

みんなの回答

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.1

予算制約式 M = 600(24 - h) は良いですよね。働いた分だけ給料を貰って消費する、ということですから、つまり、働いた時間が決まれば消費量が決まります。これらは1対1の関係になりますから、変数を一つにまとめた方が計算が簡単になります。 予算制約線上のどの点であっても実行可能です。つまり、1時間だけ働いて、600円分の消費と23時間の余暇時間をもつのも、10時間働いて6000円分の消費と14時間の余暇時間をもつのも、20時間働いて12000円分の消費と4時間の余暇時間をもつのも、どれも可能です。 このような点に対して、無差別曲線と予算制約線の関係は、交わるか接するかのどちらかしかありません。しかし、交わっている場合は実行可能で更に効用水準の高い点が存在します(厳密に言うと内点解を仮定する必要がありますが、あんまり気にしなくて良いです)。したがって、実行可能で更に効用水準の高い点が存在しない点は、無差別曲線と予算制約線が接する点ということになります。接する条件は、代入して微分して0になることです。因みに、微分して0、というのは最大化・最小化の定石です。 一応、微分を使わないで問題を解くと、 max u = Mh ←効用関数を最大化するよ s.t. M = 600(24-h) ←条件は、予算制約だよ を解いて、 u = 600(24-h)h = -600(h-12)^2 + C ←C は h に関係のない定数なので、最大化には関係ないから計算しなくてOK。 から、最大化されるのは h = 12 のときだから、M = 12×600 = 7200 と解けます。

benchie8
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 労働供給量の決定の問題の解説をお願いします

    ある消費者の効用関数がU=3・L・Y-2・L^2-Y^2 (Lは余暇、Yは所得)で示され、かつ一時間当たりの賃金が2であるとき、この消費者が効用最大化を図ったときの一日の労働時間は何時間か。 ただし、この消費者は1日を余暇と労働以外に充てないこととする。 ヒントで偏微分を使うと聞いたのですがやり方がわからず、予算制約式を作ってY=48-2LをUに代入し微分するというやり方で答えが出ると思ったのですが三次方程式が残り答えの出し方がわかりません。この問題の解法をできるだけ分かりやすく教えてください。

  • 労働供給の問題について

    質問です。 A氏の効用関数が余暇需要量lと実質所得yの関数として次のように示される u=ly A氏は上の式で示される効用を最大化するように、一定時間mを労働供給(労働供給量はLとする) と余暇に分割する。実質賃金率をwとする。 という問題です。が、この場合lが上級財になるという事が分かりません。 解説には『A氏の効用関数u=lyを前提とした場合、予算線が右上方に平行にシフトしたとき、 A氏の余暇需要量が増大することから、A氏にとって余暇は上級財であると考えられる。』 とあるのですが、イマイチしっくり来ません。 そもそも余暇が上級財というイメージもあまりなく、「上級財とは所得が上昇したときにその財の消費量が増える財」という定義から u=lyのyが増えているならlは減少するので下級財ではないのか?」と自分考えた理屈と矛盾しています。 どうしてlが上級財なのか、どなたか教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • ミクロ経済: 労働の供給曲線に関して

    こんにちは。労働の供給曲線に関してどうしても解けないので、どなたかお力添えをいただければと思います。 問題: 単位あたり労働時間をw,財価格をp(一財のみとする)、財の購入量をx,使える時間の総量をT,労働時間をL1,余暇をL2とします。 効用水準u=u(L2, x) 制約条件がwL1>= px & L1=T-L2なので、wT>= px+wL2 の時のラグランジュ関数はなんとか解けたのですが、 余暇(L2)が増えるより労働時間(L1)が増えるほうが効用水準が大きい人の場合はどうなるか?という次の問いの式がたてられません。 u=u(L1, x) 制約条件:wL1>= px という形でいいのでしょうか? ちなみにどのような形の図になるのでしょうか? どなたか答えをご存知の方はいらっしゃいませんか? アイデアでもいただければ大変助かります。 よろしくお願いします。

  • 砂浜の雑草の名前を教えて下さい。

    海岸の砂地に生えていた一年生の植物で図鑑を買って調べてもわかりませんでした。だれか植物に詳しい方、おしえて下さい。 この植物は高さが30cm位で枝が横に広がってました。枝の先端に花を咲かせ実が成ってるようでした(7月)。8月中旬頃には茶色くなって枯れていました。 ≪写真≫ http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/44279e46_1296/bc/pic00HXC.jpg?bcxaJyIBM7mPvwGK http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/44279e46_1296/bc/pic00HXB.jpg?bcBTKyIB89Oxtcp0 http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/44279e46_1296/bc/pic00HVW.jpg?bcBTKyIBhS8rdJH0

  • 画像のキャラわかる人いますか?

    この画像が何のキャラか教えて欲しいです わかる人がいたらお願いしますm(_ _)m http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/480c7d8e_d009/bc/A.jpg?BCBSIDIB40h.CKxg

  • この沈丁花はもうダメですか?

    余所の沈丁花が咲いているのにうちはまだだよなぁなんてよく見たら、枯れているようです。 常緑樹なんですね...。 http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/47f214f7_f8c/bc/45c7/__hr_/9440.jpg?BCeQCPKBZEiqAZse http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/47f214f7_f8c/bc/45c7/__hr_/be3a.jpg?BCeQCPKBt8FhbuL9 http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/47f214f7_f8c/bc/45c7/__hr_/eaff.jpg?BCeQCPKBObSuPclR これはもうどうにもなりませんか? 一つだけ緑色の芽?を見つけました。 http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/47f214f7_f8c/bc/45c7/__hr_/796e.jpg?BCeQCPKBi0h8NBPG また、枝を折ると、まだ生木の感じで、少し緑っぽいです。 http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/47f214f7_f8c/bc/45c7/__hr_/74de.jpg?BCeQCPKBfKER5paB これは去年の8/11の写真です。 http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/47f214f7_f8c/bc/45c7/__hr_/5d54.jpg?BCeQCPKBl_xngFtW 日当たりはあまり良くないところです。 (でも水仙やジャーマンアイリスは平気で育ちます) 西日は当たるときは当たるかも知れません。 水はけが悪いことはないと思います。 買ってきて植えてから5年くらいになるようです。 原因は何でしょう? 幹の80cm先を掘り返したときに根を傷めたかも知れませんが...。 この枝を刺してもダメですよね...? よろしくお願いいたします。

  • 椅子が壊れました^^;バーナーなどで修復できますか?

    リクライニング式の椅子が壊れてしまいました。 できることなら自分で修理したいのですが、どういった方法が可能でしょうか? http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/452f19d8_185e2/bc/5727/__sr_/eb9d.jpg?BC9lxHIBu_0vVTHp この椅子の下の部分です↓ http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/452f19d8_185e2/bc/5727/__sr_/e16b.jpg?BC9lxHIBvmSD6do9 溶接?されている部分が外れてしまいました。 例えばバーナーやハンダ付けで修理することは出来るのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 工具名とメーカー名

    以下の画像の工具名とメーカー名が分かれば、教えて下さい。 チェーンやワイヤーを切る為の工具のようです。 もう一つ購入しようと思うのですが、貰い物のため、工具名が分かりません。 調べても分からなかったので、宜しくお願いします。 http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/4a71a9ff_7b0f/bc/6159/__hr_/6532.jpg?BCJWF6KBPc_Y1xKu http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/4a71a9ff_7b0f/bc/6159/__hr_/542b.jpg?BCJWF6KB_X_QE1ns http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/4a71a9ff_7b0f/bc/6159/__hr_/ca90.jpg?BCJWF6KBrKMVGdjY

  • 有効関数、予算制約式について教えて欲しいです😭

    以下の問題を教えて頂きたいです。効用関数が U = −3c^2 + 90c + 3m、予算制約式が m = 20 − 3P c の時、次の問いに答えなさい。 (1) 予算制約式を効用関数に代入し、効用を最大にする消費量を計算しなさい。 (2) (1) の時の需要関数及び逆需要関数を求めよ。 (3) P = 4 の時、需要曲線及び消費者余剰を 1 つのグラフを書く。 (4) (3) の時の消費者余剰を計算しなさい。

  • 指数対数の問題

    指数、対数の問題 http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/47e1181b_5c2f/bc/50f3/... この問題を教えてください。y=2x,z=3x+3,0<x<2まで求めました。 2^y=4^yは2^y=4^xの間違いです。