• 締切済み

m2 計算

86tarouの回答

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.5

例)1600×300×300H ↑の数値には単位が明示されてませんので計算出来ません(mmとかcmとかm)。答えが○○m2ということは面積のことだと思うんですが、どこの面積でしょうか?表面積?それとも底面積? No.3さんへの補足でも分かりませんので、再度補足願います。

babydu
質問者

補足

御回答、ありがとうございます。質問が分かりにくくて、すみません。表面積の計算式が知りたいです。よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • m2について

    こんにちは Mだとすぐにわかるのですが、m2だとピンときません。 m2とは何Mですか?どのような計算方法で算出するのですか? ご存知の方、教えて下さい。

  • m2から坪への計算方法

    質問します。 m2から坪への計算をする場合、m2÷3.3124だと思っていましたが違うんですか? 色々調べると0.3025と出てくるんですが、実際はどちらが正しいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 1000m2は何坪? 計算方法、教えてください

    1000m2は何坪? 計算方法、教えてください

  • 60㎡

    60㎡は、どれぐらいの広さですか? 計算も教えて下さい。

  • m2の出し方を教えてください

    すみません、お力をお貸しください。 台形の形をした庭のm2を出したいのですが 以下の計算であっていますか? (上底6m+下底9m)*高さ?長さ?15m÷2=112.5m2 宜しくお願いいたします。

  • m2を畳に直すと?

    以前、同じような質問をさせて頂き、計算式などを 教えて頂いて、とても参考になったのですが 違うm2を畳に直そうと、電卓をはじいたのですが 割り出せないんです。 7.7m2 8.2m2 7.0m2 が何畳くらいにあたるのか知りたいです。 教えて下さい。お願いします。

  • 円形のジュータンのm2を出したいのですが、計算方法を教えてください

    円形のジュータンのm2を出したいのですが、計算方法を教えてください

  • 140m2の鉄骨造、構造計算は必要?

    教えてください! 鉄骨造、平屋、140m2、葬儀場 の建築確認には、構造計算は必要でしょうか? 『木造以外の平屋200m2以下』は不要だと思うんですが、葬儀場は特殊建築物ですよね? そうなると、面積は関係なく構造計算は必要なのでしょうか?

  • 作業能率(m2/h)結果をh/10aの単位で表したい

    作業能率(m2/h)を出した結果をh/10aの単位へ変換する計算方法を教えてください。 例えば、500m2の敷地で70分作業した時。 作業能率(m2/h)=500m2÷70分×60=428.6 ※「428.571・・・」の小数点第2位を四捨五入 上記をh/10a単位にしたい場合、以下の計算であってますでしょう? 428.6÷1,000=0.4286 (単位:h/10a) 以上です。宜しくお願い致します。

  • 10aは10000m2ですよね?

    1aの一辺は10メートルですよね?だから10×10=100m2になりますよね? これだと10aの一辺が100メートルだから100×100=で10000m2になるはずですよね? でもこれだと1haになってしまうし。どのサイトも10aは1000m2といっています。 私の計算が間違っていますか?