• ベストアンサー

カモメの巣はどこにありますか

海釣りが好きな私はよくカモメを見かけますが、巣がどこにあるのかいつも不思議に思っています。カラスのように身近な鳥なのにカラスほど巣を見かけませんがご存知の方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんは。 たとえば、秋から冬、春先にかけては、関東地方の漁港(たとえば銚子)ですと、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ワシカモメ、シロカモメ、ウミネコ、カモメ、ユリカモメ、ミツユビカモメなどが観察できますが、このうち日本で繁殖するのは、ウミネコとオオセグロカモメだけで、のこりの6種は日本では繁殖せず、当然巣も日本では作りません。 日本で繁殖するウミネコは本州、北海道で繁殖、オオセグロカモメは主に北海道で繁殖します。営巣場所は、沿岸の小さな島や、海岸沿いの崖がちの草地などで多数が集団で営巣します。 海釣りをする岸壁などでカモメ類を観察するのは、非繁殖期である秋から冬が多いと思います。繁殖期の春や初夏にもいるでしょうが、それは繁殖に参加しない(巣を作らない)若い鳥がぶらぶらしているのだと思います。繁殖する個体はその時期、集団繁殖地に集まっています。 青森県蕪島のウミネコ繁殖地 http://www.fishbone.gr.jp/~kanko/umineko/index.html

azusa5
質問者

お礼

こんばんは。ありがとうございました。ちょっと専門的な回答を頂き、自分の不勉強がよくわかりました。それにしても、大部分のカモメが渡り鳥だったとは意外でした。これで、歌にも歌われるほど身近なカモメでも、巣のことはあまり話題にならない謎が解け納得しました。それから、蕪島のご紹介ありがとうございました。おかげさまで、ユーモラスで仲むつまじいカモメの一面を知ることができ、思わず笑ってしまいました。

その他の回答 (2)

  • bure
  • ベストアンサー率42% (255/595)
回答No.2

一口にカモメと言っても日本には13属35種のカモメを見ることができると言われてます。 主に海岸や河口、港などで暮らし、巣は砂地や草地のくぼみ、岩石地の岩の上、群棚の岩の上など、蘚類(せんるい)、海藻、枯れ草などでつくるそうです。 詳細は  ↓ http://www.yachoo.org/Book/Show/298/kamome/

azusa5
質問者

お礼

こんばんは。ありがとうございました。恥ずかしながら、こんな便利なオンライン図鑑があるとは知りませんでした。私には港や海辺で見るカモメはどれも同じように見えますが、こんなに種類があるとはびっくりしました。それに、写真で見るとカモメもなかなかきれいで可愛らしい鳥ですね。海のカラスのイメージとはちょっと違いますね。

  • kishn_an
  • ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.1

札幌では都心のビルの屋上でオオセグロカモメが繁殖しているとローカルのTV番組でいってました。ちなみに札幌には海はありません。

azusa5
質問者

お礼

ありがとうございました。ビルの上というのは、以前テレビで放映していた隼と同様に本来の営巣地からの新たな進出と思われますが、本来は海辺の森林や島に住んでいるのでしょうか?確かウミネコの一部は東北の島の岩場で繁殖していると聞きました。私は特に鳥に興味がある訳ではありませんが、サラリーマン時代東北から九州まで転勤しましたが、意外だったのはどこに行っても都市部には必ずコウモリがいました。コウモリには全く縁が無いと思っていたのに、都市の暖かい季節の夕方には必ずと言ってよいほど出会いました。人間にはこんなにも身近な存在なのに、意外に生態が知られていないのですね。不思議ですね。人間の方が無関心すぎるのかな。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう