• ベストアンサー

Cドライブの空き容量を広げたい

koko_u_uの回答

  • koko_u_u
  • ベストアンサー率18% (216/1139)
回答No.2

>容量の大きいJAVA(Java(TM)6Update1,2,3,4,5)や >Microsoft.NETFramework(1.1、2.0,3.0)、 >セットで日本語LanguagePack(1.1,2.0,3.0)などを整理したいのですが、 >最新のヴァージョンを残して後は削除可能でしょうか? その手のランタイムライブラリは削除しない方が無難です。 今削除してもその内、必要に応じて再インストールされてしまうし。 確認すると、Java 6 Update が各々 150MB くらい、.NET Framework は各々 100MB くらいですよね。 お手元の C ドライブの全容量はいったい何GB なんでしょうか?そして >良く質問にあるものに付いてはほとんど取り入れてきました とは具体的にどのような対応をされたのでしょうか。

kazupapa54
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり削除しないほうが良いですか。 あまり容量が多いので何とかならないかと思ったのですが。 具体的な対応としては、Dドライブへ移行できるPGMはほとんど移行した。仮想メモリ、インターネット一次ファイル、マイドキュメント、システム復元用のバックアップを最新のみにするなどです。

関連するQ&A

  • Cドライブの空き容量を増やすには・・・

    ソニーVAIO タイプF VGN-FS22Bというノートパソコンなのですが質問させて頂きます。主にオンラインゲーム(スペック的になんとかいけるゲームのみですが・・・)とインターネット閲覧に使用しているのですが、Cドライブの空き容量がいつのまにやら少なくなって 新しいオンラインゲームをインストールする際に「空き容量が足りません」と言われる事が時々あります。今まで、オンラインゲームをやめたときは即アンインストールしてますし常に1タイトルのみがパソコンに入っている状態にしています。しかもゲームはDドライブに指定してDLしているのですが・・・。ここで2つ質問させて下さい。 (1)Cドライブの空き容量を増やす方法を教えて下さい。 知人からコントロールパネル→プログラムの削除で必要ない物を消すのも1つの手段と言われたのですが・・・。他にも効果的な方法があれば教えて下さい (2)↑にも記しましたが現在インストールされているプログラムの一覧を見ていて Java(TM)6 Update11      Java(TM)6 Update2      Java(TM)6 Update3      Java(TM)6 Update5      Java(TM)6 Update7 という似たような物(数字が違うので全て要るものなのかがわからないのです)が5つもあるのですが単純に1番うえのUpdate11という物だけを残して他の2~7は消しても構わないものなのでしょうか? それともすべて必要な物で消さない方がいいのでしょうか? 以上2つの質問、お答え頂きたいのでよろしくお願いします。 あと私と同じバイオシリーズをお持ちの方で、最初からPCにインストールされているプログラムの中で「これはこういう物だからアンインストールしてもいいですよ」みたいなプログラムがあればそちらも教えてもらいたいです。

  • Cドライブ容量アップ

    Cドライブの容量(19.5GB)の75%使用になってしまって空き容量が4.75GBになってしまいました。 (Dドライブは12.8GBです。写真などはDドライブへ移しています。) Cドライブにあるプログラムを見ると、下記が大きな容量を使っているのですが、このプログラムを 削除しても良いのかどうかが分からないのです。 パソコンは、インターネットやExcel、Word、デジカメ写真などで、頻繁に使います。 削除して、使えなくなると困るので、教えて欲しいのです。 J2SE Runtime Environment 5.0 Update 10   145.00MB J2SE Runtime Environment 5.0 Update 11   146.00MB J2SE Runtime Environment 5.0 Update 2   150.00MB J2SE Runtime Environment 5.0 Update 6   145.00MB J2SE Runtime Environment 5.0 Update 9   145.00MB Java(TM) 6 Update 3  133.00MB Java(TM) 6 Update 5  136.00MB Java(TM) 6 Update 6  136.00MB Java(TM) 6 Update 7  136.00MB Java(TM) SE Runtaime Environment 6 Update 1   159.00MB よろしくお願いいたします。

  • インストールされているjava(TM)の削除について

    インストールされているjava(TM)の削除について 私のPCには java(TM) 6 Update 2 java(TM) 6 Update 3 java(TM) 6 Update 5 java(TM) 6 Update 7 java(TM) SE Runtime Environment 6 Update1 それぞれ133.00MB~160.00MBの容量 がインストールされています。 このjava(TM) というのはずっと以前に何かを動かすためにインストールしたものなんですが、見た感じ以前のバージョンのはいらないそう?だし、容量を結構大きい?し、必要なもの以外はざっくり削除したいです。 (結構バージョンアップを促されるのでうざいのもあります^^;) 上記の中から以前のバージョン(2.3.5)だけ削除すればいいんでしょうか? 変なものを削除するとツールとかニコニコ動画とか見れなくなりそうなのでどなたか教えてくださいませんか?

  • Javaについて

    Java 7 Update 11 Java(TM) 6 Update 27 Java(TM) 6 Update 36 のように何個かインストールされているのですが、何で何のために使っているのでしょうか。 「Java 7 Update 11」が最新版で後の2つはそれの古いバージョンなのでしょうか。

  • プログラムの追加と削除で不要プログラムの削除

    プログラムの追加と削除で不要プログラムの削除をしたいんですが、 たとえば java(TM)6 Update 30と言うプログラムと java(TM)7 Update 30があるんですが 7がインストールされていれば古いバージョンの6はアンインストール してもいいのでしょうか。なんか重複してファイル容量を圧迫しているように 思えましたので・・ また、Microsoft .NET Frameworkも1.1から4まであり4がインストールされて いればその他は削除して問題ないのでしょうか どなたかわかる方がいましたらご教授のほどお願いします。

  • 容量拡大のため削除していいかお教えください。

     Cドライブの容量が小さく(16GB)、残りが810MBしかないので、不要なものを削除したいと思います。下記の中で削除してもよいというもの(削除後の影響等)がありましたら、お教えください。 ・Adobe AIR ・Java(TM)6 Update27 ・Java(TM)6 Update29 ・Java(TM)6 Update31 ・Microsoft.NET Framework2.0 Service Pack2 ・Microsoft.NET Framework3.0 Service Pack2 ・Microsoft.NET Framework3.5 SP1 ・Synaptics Pointing Device Driver 使用しているPC:SOTEC WV760、OS:XPです。  なお、My Documentは、Dドライブにしてあります。

  • Javaのアップデートをしたらエラーになります

    Javaのバージョンを、Java(TM)6update7から、Java(TM)6update10にアップデートしました。 インストールが終ってブラウザ(Firefox3.0.4)が再起動し、バージョン確認のページが開いたところ、「Javaセキュリティ報告」のダイアログが開き、 「このアプリケーションには以前のバージョンのJavaが必要です。続行しますか?」 「必要とされるバージョンのJava(1.6.0-oem)は最新式ではないため、最新のセキュリティ更新が含まれていない可能性があります。」 と、表示されました。 「実行」をクリックしたところ、確認のページに、 エラー。お使いのオペレーティングシステムに推奨されたバージョンの Java がインストールされていません。 インストールされている Java のバージョンは 1.6.0-oem です。下のボタンをクリックして、お使いのオペレーティングシステムに推奨された Java をインストールしてください。 と、出ます。 試しにもう一度「Java ソフトウェアを今すぐダウンロード」→「無料Java のダウンロード」とやってみるのですが、バージョン確認のページに戻り、同じエラーのダイアログが出て実行、エラー表示…、と戻ってしまいます。 プログラムのアンインストールと変更で確認したところ、Java(TM)6update10がインストールされていました。(Java(TM)6update7も残っています) もう一度、上書きインストールをしてもよいのでしょうか? Windowsvista HomeBasic SP1 Intel(R)Celeron(R)M CPU 410 @ 1.46GHz 1.47GHz メモリ 1GB 長文になりましたが、対処の仕方を教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • パソコンの空き容量が少なくなってきたので整理しようと思っています。

    パソコンの空き容量が少なくなってきたので整理しようと思っています。 プログラムの追加と削除からいらないソフトを削除したいのですが、 わからないものがたくさんあります。 J2SE runtime Environment 5.0 update 6 J2SE runtime Environment 5.0 update 9 J2SE runtime Environment 5.0 update 10 J2SE runtime Environment 5.0 update 11 java (TM) 6 update 2 java (TM) 6 update 3 java (TM) 6 update 5 java (TM) 6 update 7 java (TM) 6 update 18 java (TM) 6 update 20 MSXML 4.0 sp2(KB973668) MSXML 4.0 sp2(KB954430) MSXML 4.0 sp2(KB936181) MSXML 4.0 sp2(KB927978) まだまだあるのですが、以上のものは複数あるので 新しいものだけ残せばいいのかと素人考えで思っています。 上記のもので一部でも消去していいものはないでしょうか? また現在Cドライブがメインなのですが、こちらが今回空きがなくなってきて いるドライブです。Dにはまたたくさんの空きがあり、こちらも利用したいのですが 写真や歌などのデータをうつすくらいしか方法がわかりません。 先日、ネットゲームをしようとDを指定してダウンロードをしましたが、 Cの容量も使っているようでどんどん減ってしまいました。 Cはもうソフトなどを削除して容量を増やすしかありませんか? いっぱいになりはじめ、動きも鈍いですし、早いうちになんとかしたいと 思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。 【使用パソコン】 富士通デスクトップパソコン LX50S (WINDOWS XP)

  • Cドライブの容量が大きすぎて・・

    いつもお世話になっております。 以前、譲り受けたパソコンのリカバリについてこちらで質問させて頂き、皆様のおかげで無事リカバリをすることができました。 快適に使っていたのですがまたまた問題が発生いたしまして・・・。こちらでまた質問をさせていただきます。 使っているのはVAIOのノートパソコンで、ウイルスソフトは3ヶ月期限のついたパソコンの中に入っていたNorton AntiVirusをインストールして使用しています。シマンテックから「ウイルス定義が最新ではないので今すぐ最新にしてください」と警告があり、更新しようとしたのですがCドライブの容量が大きすぎて「完全にインストールできませんでした」と表示されます。 どうにかしてCドライブを空けようとしているのですが、もう消すものがなく困っています。 ディスクのクリーンアップも行ないましたし、マイドキュメントもDドライブに移動させました。自分で作成したデータやビデオ、ミュージックなどもありません。 あと、ウイルス定義が最新でなければセキュリティソフトを入れていてもウイルスに感染する可能性があるということでしょうか? 自分なりに調べてなんとか容量を大きくしようとしていますが、最悪もう一度リカバリしてパーティションサイズを変更するしかないんでしょうか。私一人で使っているパソコンではないのでなるべくリカバリは避けたいのですが。。 どなたかアドバイスを下さる方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いいたします。

  • PCの中に沢山Javaがあるのを削除していい?

    Cドライブの容量を増やしたくて整理していたら、Java関係のものがいくつかあることに気が付きました。 Java7 update9 Java(TM) 6 update 3 Java(TM) 6 update 31 Java(TM) 6 update 5 Java(TM) 6 update 7 以上5つあります。 この中で削除しても問題のないものってあるでしょうか? よろしくお願いします。