• ベストアンサー

サムギョプサルにあう一品料理

週末に旦那の会社の同僚が家にきます。サムギョプサルをする予定なのですが、あと一品で悩んでいます。簡単で失敗しなくて、でも“できる嫁”(注文多くてすみません(^^;)と思われるような料理何かお勧めあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 お酒の用意は抜かりなく、万が一泊まりになっても良いように、ふかふかのお布団、アイロンのかかったシーツ、歯ブラシを用意し。  チヂミも作って。  〆の一品に「にゅう麺」(ユズの皮で香りつけしたり)や「稲庭うどん」などをもうちょっと食べたいな、程度用意して。  シャーベット(ごく少量)でもあれば、大丈夫では?  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mike00
  • ベストアンサー率16% (52/325)
回答No.2

油物の後は、さっぱり冷麺なんていかがでしょう? 盛岡では、焼肉+盛岡冷麺というのは、ワンセットで美味しいです。 できる主婦を目指すなら、麺もご自分で練ると良いかも知れませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お酒といただく料理について

    週末、家に友人を招待します。その時の料理についてなのですが・・・ 私はお酒を好んで飲まないのですが、友人達はお酒が大好きです。ビール、ウイスキー、ワインを飲んでいるようです。 そこで、友人にも満足してもらえる、おつまみ的な料理でお勧めのものがありましたら、レシピを教えてもらえますか? よろしくお願いします!

  • ささっと簡単に作れる料理

    6,4,1歳の子を抱えて、我が家の妻も大変です。 週末ぐらいは料理を代わりたいのですが、チャーハン、野菜炒め ぐらいしか作れず、レパートリーを増やしたいと思っています。 あまり値段もかからず、ささっと作れるおいしい料理でおすすめが あれば教えてください。

  • お客さんを招くときの料理メニュー何ですか?

    今週末、主人の会社の後輩(20代中ば)が初めて家に来ます。どうやら結婚するので彼女と挨拶に来るみたいです。我が家も新婚でお客さんをおもてなしするのは初めてです。私自身、料理のレパートリーも少ないです。 皆さんは旦那さんのお客さんをもてなす時、どんな料理をお出ししますか? また簡単おすすめメニューあれば教えて下さい!

  • 結婚後新居に遊びに来てくれる親友へ出すお料理

    結婚3ヶ月です。 週末に、親友の1人が新居に遊びに来てくれることになりました。 お昼ご飯を用意しておくね、と言ったのですが、何にするか迷っています。 旦那と3人で食べますので、3人分を手軽に作れ、失敗も少ないカレーにしようかと思ったのですが、玉ねぎが苦手らしく、ダメそうです・・・ 料理の腕は普通だと思います。 (相変わらずレシピを考えるのは苦手ですが・・・) 何か良いレシピがあったら教えて下さい☆

  • 全然料理が上手になりません

    料理が上手になりたいと思い、こちらでも何度も質問したり、 実際に作っておいしくなかった物はここが駄目だった、今度はこうしてみよう・・。などノートにも書いていますが、 全然料理が上達しません。 母がいないので料理教室で教えてもらっていますが、 教室ではとてもおいしく作れるのですが、家に帰ってくると同じようにできないです。 料理をするのは好きですが、おいしくないです。 いい加減、挫折しそうになります。 いつになったら上手になるのでしょうか。 失敗を繰り返していると上達するといわれますが、 失敗ばかりなので作ってもおいしくないし、もう作りたくない・・と思ってしまいます。 本当に恥ずかしいです。

  • ちょっと凝った料理 または 普段あまり食べないような料理を教えてください

    週末に彼氏と料理を作って食べたいのですが、何を作ろうか悩んでいます。 休日で時間もあるので、凝った料理か普段は食べる機会の無いような料理(民族料理?みたいなもの)を作りたいなと思っています。 メインは肉でも魚でも構いません。 ただ、茄子・マヨネーズを使わない料理・においのきつくない料理(グリーンカレーとか部屋に匂いがつきそうなので)がいいです。 ジャンルは問いませんので、お勧めのレシピもしくはサイトを教えてください。 よろしくお願いします!

  • 嫁が毎回同じ料理を作ります。

    私は高齢なので油ものがきついのです。次男嫁が毎回同じ料理を作ります。 結婚して約半年です。 嫁は料理下手です。 新婚当初は 数々の失敗(電子レンジは2度死にました)をしてきた嫁の料理。 それでも努力(?)して頑張り 先日やっと美味しいと言えるコロッケを作ってくれました。 それから一カ月経ちますが嫁は毎回コロッケを作ります。 基本的には朝食と昼の弁当を私が作ります。 夕食は月水金日を私が作ります。火木土を嫁が作ります。 他の家事は嫁が多めです。私は料理好きなので料理多めです。 なので火木土のみ嫁が夕食を作り、毎回オムライスを作ります。 普通においしいのでいいのですが、料理好きの私としては「他の料理も練習するべきでは?」と思います。 嫁はおいしいと言ってもらえるのが嬉しいのでコロッケにしてしまうそうです。 日々コロッケの作り方をネットで調べて「なるほど・・・」などと言っています。 「他のものも挑戦してみては?」というと。「コロッケをきわめてからにする」と言います。 十分人並みにおいしいのですから他の料理も頑張ってほしいです。 どういえばコロッケ以外も頑張ってくれるのでしょうか?

  • 男の料理に付きまして

     女性の方に質問です 40男、2歳9ヶ月の娘がいます 嫁さんが家事、育児で大変ですので、週末などは晩ご飯を作るようにしています (いつもではありませんが、とりあえず出来る時) ただ、レパートリーがあまりありませんので、本当にこれでよいのかな?と思える程度の料理しか出来ません(カレー、焼き飯、おでん、どんぶり物) しょうがないといえばそれまでですが、男でも簡単に出来る料理はご存知ありませんか?  作って貰ってうれしい料理はどんな物がありますか?

  • 料理が上手ではない私でも簡単に出来るおもてなし料理を教えてください!

    タイトル通りですが、週末お友達夫婦が遊びに来ます。 そこで簡単だけど見栄えのするおもてなし料理を教えて頂けないでしょうか? お料理は好きですが、上手くありません・・・(T_T) 難しいレシピですと、失敗する可能性があるので、簡単だけど 見栄えのするパーティー料理を教えて頂ければ幸いです。 前菜?は生春巻きとえびマヨを考えています。 メイン料理でオススメがあれば教えてください! ちなみにお友達のご主人はお魚があまり好きではない様なので お肉類がイイです。m(_ _)m デザートはフォンデュのお鍋?を使ってチョコレートフォンデュに しようかと思っているのですがバナナは切っておくと色が 変わってしまうし、レモンをかけておくと今度はチョコレートに つけるのにレモン味がするのもどうかな?と思うので、ほかに オススメのデザートもありましたら是非教えてください!

  • イタリア料理について

    この間、同僚とイタリア料理屋にディナーに行ったのですが、ある疑問がわきました。 食べ物は前菜、主菜など種類がわかれていますが、注文するときに決まりはあるのでしょうか? たとえば、前菜は全く注文せず、主菜のみ複数注文するとか、2人で行って、2人がバラバラの内容を注文するとか?(片方のみワインを飲むとか) 要はを何を聞きたいのかというとイタリア料理の注文の仕方にスタンダードはあるのか?ということです。 (ちにみに行ったお店はサイゼリアのようなチェーン店ではなく、個人経営で席もこじんまりしたところでした。値段は高級とはいえず2人で6千円くらいでした。) もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?おねがいします。

このQ&Aのポイント
  • キヤノン製品TS8130でインクが漏れて、用紙トレイに溜まり、紙が汚れる問題が発生しています。
  • インクカートリッジを新品に交換したものの、しばらくしたら再び漏れが発生しました。
  • この問題に対して解決策をお教えください。
回答を見る