• 締切済み

一方的にメールで別れを告げられた彼に最後のメール

5ケ月付き合ってた彼に突然メールで振られました。 「ごめん、他に好きな人ができた。こればっかりはどうしようもない。  自分勝手で本当にごめん」と・・ 彼は仕事が忙しいことを理由に私に会おうとしませんでした。 付き合いはじめのころから忙しい人だったので、本当に忙しいのだと思って彼の体を心配していました。 仕事が本当につらそうで、私も会いたいけど我慢してきました。 最初メールを受けたときはあまりにショックで彼に電話しようとか頭に浮かばすメールを返しました。 何度かやりとりして、「今までありがとう」と返信しました。 彼からの最後のメールは 「俺のほうこそいっぱい感謝してる。○○のことは本当に好きだった。△△なところとか、☆☆なところとか好きだった」 しばらく呆然として何も考えられなかったけど 少し時間を置くとだんだん腹がたち、飽きれてきました。 ちゃんと自分の口から言ってほしいと思って、 「納得して前に進みたいから最後に電話していい?」とメールしたけど返事はなく。 翌日電話をかけましたがでません。 それ以降も、彼はかけてきませんでした。 でも、彼は私がどんなに心配していたか、どんなに寂しい思いをして待っていたか分かっているのか? どうして、別れを一方的にメールで言うのか? 彼が逃げてるようで,メールで自分だけで終わらせて 解決したように思っているのでしょうか?信じられないです。 メールで別れを言って終わりって、どう思いますか? 別れは受け入れるつもりだし、復縁したいなんて思いません。 でも、最後に彼にメールしようと思っていますが、なんて言おうか頭が真っ白です。 感情的にはなりたくないので、冷静になってメールしたいです。 でも、一方的はひどいってことと、メールじゃなくて彼の口から聞きたかったってことは伝えたいのです。 みなさんでしたら、もしこういう状況なら最後のメールってどんなこと書きますか?

みんなの回答

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.2

残念なことですが彼と貴女とは性格が違うので同じことはしないと思います。不真面目な人は最後に挨拶するのが苦手ですよ。彼は貴女のようにきちんとしておらず後ろめたいところがあるのでメールだけで逃げたんですよ。そういう風にいいかげんな人だということが分かって良かったのではと思いますが。こういう不誠実な男の人は割りといますね。最後のメールをしないのが最大のお別れのメールになるのでは。こちらから何かをするとまだ自分に未練があるのかと勘違いして思い上がらせるだけですよ。彼は貴女には相応しくない自分勝手な人です。

yuzuhagumi
質問者

お礼

そうですね。 最後のメールをすれば、未練タラタラだと思われるのもシャクですし。。 もうちょっと冷静に考えてみます。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kedamaru
  • ベストアンサー率21% (103/472)
回答No.1

私ならこれでおしまいにします。 メールって便利じゃないですか。相手の顔を見なくて済むから,何とでも言えるんですよね。 つまり彼は「面と向かって謝罪することすら出来ない弱い人間」なんです。そんな人間をいつまでも相手にしていたって仕方ないじゃないですか。最後に何か言っても唇寒いだけです。 「あー,あんなバカいたわ」ということでさっさと次の素敵な男性を探しましょう。後ろ向きなことに力を使うのは無駄ですよ。

yuzuhagumi
質問者

お礼

確かにそうですね。 彼は普段から面と向かって言いたいことを言わない人でした。 でもなんだか私自身がスッキリしたいんですよ(泣) 前向きにならないといけないですね。 アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一方的に別れを告げられて辛い

    もともとお互いに仕事が忙しく、まめに連絡をするタイプでは無いです。 はっきりとつきあっている・・・という感じではなかったのですが、お互いに好意は感じてたと思います。 2週間ほど連絡が無く、こちらから何気ないメールを送ったその夜に彼から返事は来ました。 内容は「他に気になる人ができました。baumkhenさんと連絡したりできませんごめんなさい。」 「baumさんの事を考えると、お子さんの事を思い出してしまって気が重くなってしまいました。」 「本当に情けないです。申し訳ない、これ以上会うと苦しくなりそうなので。」 「色々してもらって本当に感謝しています。ありがとう。」 という内容でした。 内容から私にはどうする事も出来ない内容ですし、また、メールで一方的に別れを告げられ 私の気持ちはまるっきり無視なんだなあと思うと泣けてきます。 また、彼の仕事は特殊な仕事です。ほとんど休みが取れないと言ってた割には、気になる人が 出来るって・・・悲しい。 私は別れのメールになんて返事してよいのかわからず、そのまま放置しています。 もう戻る事が出来ないのなら、彼の連絡先も消去してスッキリしたほうがいいですよね? うじうじと何日も悩んでしまい、もっとこうすれば良かったと思ったり、自分を責めたり辛いです。 背中を押してください。お願いします。

  • 彼女と最後の別れ

    「別れたいとかではないけで、しばらく会いたくない」とのメールを最後に、彼女から距離を置かれています。そして連絡しても返事はありません。 距離を置かれているのは、彼女の男関係で口論となり、誰が好きかわからないと言われたことにあります。彼女は頭を整理しているのか、別れるためのクッションを置いているのだと解釈しています。 本来であれば、私から別れるべきところかもしれません。彼女の迷いが原因ですから。。 ですが、私からは強く言えず、待ってしまっている、戻ってきてほしいと追いかけてしまっています。 彼女も男らしくないと言っていました。すがっている男に魅力はないのでしょう。 決めつけてはいけませんが、彼女の結論はきっと別れるです。ただし、友達としてキープすると思います。彼女は付き合った人と縁を切らずに続けてしまう人です。 この答えを待っていても仕方ないと思っています。 そこで、男として私から、別れを告げたいと考えています。そして、連絡も絶ちたいと提案しようと考えています。 自ら決断し、別れを告げ、2度と会うことはないと伝えたほうが潔いし、彼女も自分も悩まなくて済む。お互い幸せになれるのではと考えています。 また、淡い期待ですが、私から決断した方が、彼女は男らしく思うし、情に訴えかけることができて、復縁できるのではないかと考えています。 ただ展開としてうまくいかなければ、男らしくどちらの道に進んでも受け入れる覚悟はあります。 ただ、できれば、復縁したいとは考えています。復縁を加味した別れの場合、どのような方法がよいでしょうか?これでよいのでしょうか? 皆様どうか知恵をおかしください。よろしくお願いいたします。

  • 彼女一方的な別れ

    最後の話し合いをするって言ってから、中々日にちを決めてくれないから、昨晩電話をしたが切られた 電話ごめんって、理由もないライン イライラする いつもこんな感じではぐらされてばかり… 最後位話しして別れたいだけなのに。 俺の事は、大切なんだって 友達に戻ろうとか、いつも自分勝手 気分屋さん 毎日復縁のYouTubeみて、色んなライン勉強したり、復縁屋さんに電話したり。 最後に話したいだけやのに… この歳になって、ストーカーの気持ちわかったよ そんな自分が嫌です。 そんな時に、後輩の自殺 俺も楽になりたいなーとも… 一応毎日挨拶程度のラインはくるんだけどね。 人の痛みが、25歳になるのにわからない彼女 私は、絶対浮気はしないといい切っていたのに、 まさかの浮気。 別れてからすればいいのに。人を傷つけてまで、自分の信念まで曲げて、嘘付いて、悲しい彼女 そんなんしたら、幸せになれる訳ないのに。 因果応報だから。

  • 携帯のメールで別れを言いますか?

    先週、彼(26歳)と別れました。付き合いは4ヶ月ほど。 彼に別に好きな人ができたそうです。 彼とは、その前、2週間くらいメールを入れても、電話をしても、全く返事をくれませんでした。以前に、会ったときには、いつもどおり、仲がよかったです。病気とか事故にあったのかとか、とても心配をしていました。ところが、ある日、私が非通知で電話をしたら、彼が電話に出たんです。丁度、そのときは、彼が仕事中でまた連絡すると言われて、電話をきりました。そして、2日後に上記の理由でもう会えないというメールがきました。決して、私のことが嫌いになったわけではないと。 彼は私がどんなに心配したか、分かっているのだろうか・・・。どうして、こんな事を一方的にメールでいれてくるのか。腹がたち、飽きれてしまいました。ちゃんと自分の口から言ってほしいと思い、電話を架けましたが、でません。それ以降も、彼はかけてきませんでした。 彼がなんだか逃げてるようで、メールをいれただけで解決でもしたように思っているのだったら、情けないです。。。ちょっと、信じられないです。 メールで別れを言って終わりって、どう思いますか?

  • 別れを告げた彼に最後に会いたいと言われました。

    2ヶ月ほどお付き合いした彼とお別れをすることにしました。 私のことをとても大切にしてくれて、一緒にいるときはすごく楽しい時をともにしてきた相手です。  今回、私の勝手な都合で(もともと、私には長く付き合っている彼氏がいるのですが、相手(今回別れる)を振り回している自分に嫌気がさし、申し訳ない気持ちが強くなって別れることを決めました。)  メールと電話で気持ちを話したのですが、長時間の話合いの末「気持ちが変わらないなら仕方ない。でも、せめて最後に会って欲しい。笑顔で別れたい」と言われました。  私も、その彼のことが嫌いで別れるのではないため、正直…会って話をして気持ちが揺らがないかと不安です。  今まで、彼がいることを知った上でとても大切にしてくれた人で、メールや電話で一方的に話してしまった申し訳なさから、来週会う約束をしました。     「笑顔でお別れしたい。」彼の真意を皆様はどうお考えでしょうか?  

  • 一方的に別れを・・・。でも、この辛さはなんだろう?

    短大を卒業したばかりの女性です。 私は今フリーなのですが、1年程知り合いの男性が居て、正直、彼に精神面で甘えてきました。それが恋か否かと聞かれると、漠然としてて分からず、だけどその人のことは尊敬し、もしかしたら惹かれてたのかもしれません。彼もフリーなので、お互いに「暇」を埋める感覚だったのかもしれません。メールしたりして・・・。 でも、ふとした時、彼に会いたくなったり、彼は仕事で遠くに居るのにそんな感覚になり、 このままでは自分はもっと甘えてしまって、彼を困らせるかもと思ってた矢先、彼と関係を持ってしまいそうになりました。未遂でしたが。 風穴ができたようにふと、そういう瞬間ができてしまって。彼の心が読めなくなって、私も「友達」だという感情が腑に落ちなくなってしまって、その後彼と気まずくなり、(私の態度が冷たかったのかも)私から「もう連絡しない」と言ってしまいました。定期的に会ってたのに、急に会えないと言われ、仕事ということだったけど、深読みして本当は私との関係を断ち切りたいんじゃないかと思って、そう言ってしまいました。 彼は友達だったので、恋バナとかもしました。 その中で、「転勤で彼女作れない」と言っていて、その時、その言葉が頭をよぎってしまい、勝手に色々考えて・・・馬鹿みたいです、自分が。 会えないと言われたのも、迷惑だったからに違いないとかも考えましたが、結局私が辛くて一方的に別れを告げて楽になっただけ。言った後はスッキリしましたが、この辛い感覚がずっととれません。彼から、その後はまだ連絡はなく・・・・・。 友達だからいいはずなのに、何で辛いのか、 彼が何で抱いてこようとしたのか、 受け入れられずにいたら「会わない」と言うのか、 整理つかないまま別れを言ってしまいました。 自分勝手ですよね、自分から甘えておいて。 でももう取り返せない。馬鹿みたいです。

  • 別れのメールなんでしょうか?

    こんにちは。 彼と付き合って5ヶ月です。連絡も毎日取っていましたが、仕事が忙しくなってから連絡が週に1度になり、1ヶ月前からはメールをしても電話をしても折り返しもなくなりました。私は彼に、もうダメなのかもしれないと思い、だめもとでこんなメールを送りました。「私は大好きだけど、○○は私と同じ気持ちじゃないのかなって考えてます。」その後やはりメールはなく、悶々としてました。遠距離恋愛なので、約束もしてないのに突然会いに行くこともできないと思ったので。その後、二週間後の私の誕生日に彼からメールが来ました。嬉しかったです。けれど別れの最後のメールのような気がして複雑な気持ちで、まだ返信もしていません。彼からのメールの内容はこんな感じです。 お誕生日おめでとう。 お祝いだけはしたかった。 迷惑&心配ごめん。振り回しちまったよな。 こんな日にごめん。実は精神的に病んでて、その間に仕事で事故って入院してる。 精神的にも落ちるとこまで落ちて、今も誰とも何も話したくない。 全部俺が悪かった。ほんとにごめんなさい。風邪ひかないよーにね。 でした。 (1)彼はどうおもっているのでしょうか? (2)私は、返信はまだ話したくもないのなら1ヶ月くらいしない方がいいのかなと思ってますが、そんなに苦しい中、連絡してくれたのだから、すぐに返信した方がいいでしょうか? 全部別れたいための嘘なんじゃないかとも考えましたが、共通の知り合いもまだいないので確認できません。本当だったら心配です。彼の真意が見えないのです。みなさんはどう思われますか? よろしくお願いします。

  • 警察官の彼氏との別れについて

    警察官の彼氏との別れについてご質問させてください。 半年ほど前、警察官の彼氏と電話で別れ話になった後、1ヵ月後にまた電話で話し合いました。 別れの原因は、私が連絡を催促してしまったことなどです。 1ヶ月経つと彼も冷静になったみたいで、やり直したいような話を電話で話していました。 私は自分が成長しないとまた失敗を繰り返すと思い「今は戻れない」と告げました。 迷惑をかけると思い、好きでしたが「未練はないよ」と話しました。 「友達でいてほしい」と話すと、別れたのに友達にはなれないと言われました。 友人に誘われ、私が飲み会に参加したと話すと「返事を返すからメールはしてほしい」と言われました。 「大好きだったよ、迷惑ばかりかけてごめん。本当にありがとう」。 と私が最後にメールをした後、週に一度ほど労いのメールなどしても返信はありません。 彼はもともと連絡を催促されるのが嫌いで「自分はメールをしない」と電話で話していました。 私は自分が成長した後、復縁を考えています。 彼は一体、何を考えているのでしょうか?このままメールを続けていいのでしょうか。 客観的なご意見を頂けると幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 別れた元カノからメールが。別れの追い討ち?謝罪?

    先ほど、別れた元カノからのメールに対しての心理や復縁可能性を質問させて頂きましたが、 つい今、またメールが来ました。 私からはそれまでメールを送らなかったのですが・・・別れの追い討ち&謝罪メールですかね。。。 次の内容で届きました。 (〇〇は私の名前) ●〇〇。 最後の最後であんな別れ方したくなかった キツい事いっぱい言って本当にごめんなさい。 今まで、いっぱい傷つけていっぱい我が儘言ってごめんなさい。 そんなあたしでも愛してくれてありがとう。 あたしなんかよりいっぱい幸せになってね。 約束。 あたしの最後の我が儘です。 大好き〇〇! じゃあまたね。 本当にありがとう。 決意は固まってるな・・・と思われる内容でした。 しかし、何かがひっかっかるような。。。 期待しても仕方ないんですが、何故「大好き〇〇!」なんぞ送ってくる? 私もつい、返信をしてしまいました。(復縁を懇願する内容ではなく) こんな感じで・・・ (■■は元カノの名前) ●謝らないで・・謝るのは俺の方。ごめんなさい。 ■■の優しさを出さないで。一人の女性も幸せにできないで。 ■■の意思は固まってるんだね。 〇〇と呼ばれると心が揺らぐ 他の女性・・・なんて言われても■■の存在は大きかった。 でも未練がましくて嫌われるだけだね。 なかなか進展しなくてごめん。 新しい環境で好きな人ができたにせよ、■■の幸せを心から願い 遠く離れた見えないところから応援します。 偶然に会うこともないだろうし、共通の知り合いもいないから 再会はないだろうし・・・俺の事は気にしないで幸せになって。 ■■とは電話もしたいけど、無理なのは承知してます。 嫌じゃなければ、またメールでも連絡させてもらえたらうれしいな。 こんな感じで、うかつにも長い文章になってしまい、少し反省をしてます。 これで復縁はないんだろうな。と思えるないようだったのですが、 少しズルいと思えてきてしまったので投稿させてもらいました。 みなさんどう思いますか? (もしかして、元カノがこれを見てて、カマかけでメールしてきたとか?)

  • 六年付き合ってメール別れ・・・

    長文ですみませんが、恋愛経験の少ない私にアドバイスをお願いします。 お互いに20代半ばです。 性格はお互いに意地っ張りで頑固者です。 とても似たもの同士な性格です。 ことの発端は私のわがままです。 夜勤明けの彼に無理やり会いたいといってしまいました。 いつもはいいよと言ってくれるのですが、その日は寝たいといわれました。 当たり前だと思います。しかし、私がわがままを通そうとして、いい加減疲れたと ふられました。いろいろと積み重なってのことだと思います。 何があっても好きでいてくれる彼に完全に甘えきっていました。 職場の付き合いも、私が寂しがるからと私と遊んでくれていました。 本当に優しくて私を第一に考えてくれる彼でした。 それを当たり前だと思っていた私が全面的に悪いのです。 いつもは喧嘩しても、翌日や翌々日に直接会って仲直りがパターンでした。 しかし今回は、お互いに・・・少なくとも私が意地をはり、直接会わずにメールや電話で喧嘩を続けてしまい、いよいよ収拾がつかなくなり本当に別れてしまいました。 多分直接会えばなんてことなくおさまっていたと思います。 それが五月上旬の話です。 最初は私が悪いからと思い、別れを受け入れようと、最低限どうしても必要な事務メール以外は連絡しませんでした。 彼からは2度ほどメールが来ました。事務メールのついでに、ちゃんとやってる?とか仕事どう?とか。 ただ未練たっぷりな私にはその中途半端な優しさが辛く、そのメールに対して中途半端に優しくしないでと喧嘩口調で返事してしまい、まずいと思い慌てて、こんなこというつもりなかったごめんねーと送りました。 大丈夫?どうしたの?と返事が来ましたが、返信したらとめられなくなると思い無視しました。 しかし数日後に私の妹に彼から お姉ちゃんちゃんとやってる?とメールがあったと聞きました。 わたしはいい加減ちゃんと素直になろうと思い、彼に今までの謝罪と会いたいことを送りました。 しかし、彼からはどうしてもというなら会ってもいい。その代わり次に会うのを最後にしよう、復縁はない、好きな人はいないけどほかの人と付き合いたい、わがままに付き合えないと言われました。 そもそもメール別れが嫌だったので、来週に半ば無理やり会うことになりました。 しかし、ここでも本当に復縁はない、嫌い、本当なら会いたくない、復縁の話は一切なしと予防線をはられました。 私は本当に自分が悪いと思い、直してもう一度やり直したいんです。 せめてチャンスがほしいです。 ただ、私が送った反省とできるならやり直したいと言う内容のメールを友達に見せたそうで、友達もひいてたと言われました、本当かわかりませんが(たまに喧嘩のときに私を傷つけようとこの類のうそをつく)。 この喧嘩の前日までは普通に遊んでました。 男の人はそれで急に嫌いになれますか? 客観的に見て復縁はむりですか?客観的にみれなくて・・・ あと、せっかく忘れようとしてるのにメールが来るから忘れられないと言ったら、そんなつもりでメールしてない、こんなだったらメールしなければ良かった、今後はしないと言われました。 ただ単にメールしただけだったんでしょうか?男の人の気持ちがわかりません。 ちなみに4月に入籍予定でした。 ただ、直前に私が将来を考えある試験を受けたいので、とりあえず先延ばしにしました。 彼はいいよと言ってくれてましたが、本当は楽しみだったからショックだったと喧嘩の最中に言われました。