• 締切済み

同じ町内の77日忌案内のお断り方

教えて下さい。 引っ越して間もなく、同じ町内で隣接の家の方がなくなりました。 御通夜には出席しました。 これで終わりと思ったところ、「77日忌の案内」を葉書で頂きました。 商店を営んでいるので、「近所も呼ぶのかな…」と思いつつも、文面 には、「都合が合わない場合は、一方下さい」とあり、お断りしよう と思いました。 お断りの文章をネットで調べたのですが、調べきれず悩んでおります。 すみませんが、教えて下さい。

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

返信ハガキで出欠を回答する形でないのなら、文章を考えるというよりも、返事は直に口頭ですべきでしょう。 「都合が合わない場合は、一方下さい」というのですから、「あいにく当日は都合がつきませんので・・・」と伝えればいいだけです。 相手が常識人なら、まだ馴染みが薄いために遠慮したものと察して、それ以上に追求してくることはありません。 もし、どんな都合か?と聞かれたとしても、明確に答える必要はありません。 とにかく、やんわりと断るのがコツです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お斎を行わない一周忌の案内状について

    この度、祖父の1周忌を行うこととなり、 来ていただく方々に失礼であることは重々承知ですが、 お斎を行わず、折詰と返礼品をお渡しする方向で進めようと考えている者です。 その際、 (1)お斎を行わない場合の1周忌の案内状の文面は、どういった文面であれば失礼になりませんでしょうか。 (2)会場の都合上あまり大勢の方がこられてしまうと、とても入らないのですが、 こういった場合であっても 「皆様御揃いでおいで下さいますようお待ち申しております」 といった文章はいれるべきでしょうか。 (3)このようなお斎を行わない場合であれば、往復はがきでの出席確認はせず、普通のはがきで案内状を送付後、お電話で確認しても問題ありませんでしょうか。 来ていただく方には失礼極まりないことも重々承知しておりますが、 どなたかご教授いただければ幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 法事の案内状

    このたび7回忌法要の案内状を作成するにあたり、往復葉書の返信の文面をどのように書けばよいか分かりません。 御出席、ご欠席を中心に住所、氏名を書きますが、文頭を何と書いたらいいのか分かりません。教えて下さい。

  • 四十九日法要出欠の返事の書き方

    出欠の返事を葉書に書いて出さなければいけません。出席しようとは思っているのですが文面として喜んで出席させていただきます、と書くのはちょっと失礼な感じがします。法要ご案内頂きありがとうございます。出席させていただきます。こんな文面でいいのか迷っています。どのように書いたらいいのかご教授ください。

  • 一周忌の案内状について

    一周忌の案内状について 今年祖父の一周忌があります。 そこで案内状を出したいのですが、 出席人数の確認を取りたいので、 出欠席のご返答をいただきたいと思っています。 いろいろ調べたところ、封書に案内状と返信用はがきを同封するのが 一般的だとわかりました。 ですが、最近往復はがきで案内状を出すかたもいらっしゃるようなのです。 往復はがきでは失礼にならないのでしょうか? ちなみに家は曹洞宗です。 そろそろ案内状を出さないと、と焦っています。 初めての質問投稿なので、失礼がありましたら申し訳ありません。 皆様ご返答よろしくお願いいたします。

  • 町内会の参加・・・

    カテが違ったらすいません。20代後半の女性です。 結婚後、新居を購入し、 町内会のお誘いの案内を頂きました。 初めて最近越してきた人達とお会い出来る場なので、 是非参加したいと思うのですが、 夫婦で、共働き(フルタイム土日出勤、帰宅は早くて20時過ぎです。)なので、 町内会の集まりの日に出席出来ません。 きっと、この仕事を続けている限り、 そういった会には参加出来ない気がするのですが 参加しないってどうなんでしょうか? ご近所の方に、出席しない=悪印象を植えつけてしまいますか? (引越しの挨拶、日常的な挨拶はしています) 仕事を早退してでも行くべきですか? (上司の許可が下りるか分かりませんが、嫌な顔されるでしょう) 初めての事なので、どうすればいいか誰か教えてください。

  • 町内会費は支払うべきですか?

    UR賃貸住宅に住んでます。 町内会費徴収の案内が来ましたが、町内会費って払う必要あるんでしょうか? 団地の管理はURの関連会社(?)がやってるし、共働きで家を空ける事も多く子供もいないから近所付き合いは全くないし、町内会がどこでどんな活動をしてるのか全くわかりません(共益費の決算書?みたいな物は見るけど、町内会の回覧板みたいな物は見た事ない) 近隣の大規模団地では季節ごとに祭りをやってるようですが、うちは総戸数50程度の小さい団地なので会合や催しは一切ありません。 金額的には大した事ないですが、会費払っててもメリットをほとんど感じられないし、町内会とほとんど関わりがないのに払う必要ってあるんでしょうか?

  • 法事案内状のマナー・書き方

    法事のマナーについて質問いたします。 一周忌の法要のご案内を出席依頼者にはがきで出そうと思いますが、法要後の会席場所の都合上、人数を制限したいと思っています。夫婦家庭に案内する際、血縁関係の強い方のお一人だけに出席頂こうと思いますが、宛先をご主人名で出した場合、先方で、夫婦両方で出席すべきか一方だけ出席すべきかを迷われますので、何か一言裏面につけ足したいと思います。 相手に失礼にならなくて意思を伝えるための良い文言はありませんでしょうか。

  • 法要の案内文について

    近々、法要がありまして、案内状を送ることになりました。 その文面を考えたのですが、以下の文面でいいのか もし宜しければご指摘して頂ければ幸いです。 また、往復ハガキの相手からこちらに送ってくる 「出席します」「欠席します」という文面を どのように書いたらいいのか分かりません。 なにか例文が書かれたサイトをご存じでしたら教えて下さい。 --------------------- 謹啓 寒冷の候、皆々様にはお変わりなくお過ごしのこととお慶び申し上げます。 さて来る十八年〇月〇〇日は、 山田花子 三十三回忌 に当たります。つきましては左記のとおり○○寺において法要を相営みたく存じますので、ご多忙の中、誠に恐縮とは存じますが、ご臨席のほどお願い申し上げます。 一.日時 平成十八年〇月〇〇日 午前十一時より 一.○○寺 住所       TEL まずはご案内申し上げます。     敬具

  • 招待状?案内状?

    この度6月に結婚することになりまして披露宴はしないで、近所の神社で神前式をします。 神前式には両家の親族だけ出席して、そのあとに私の両親の希望で親戚一同を呼んで会食をする予定です。 その時の親戚一同に対する招待状?案内状?どちらで出せばいいのですか? またどのような文面にしたらいいですか? 尚、昔からの付き合いで御祝儀は上がる予定です。

  • 49日法要の出席を断りたい

    近々、父の49日法要があります。 父の姉妹にはもちろん出席してもらうつもりでしたが、ちょっとしたいざこざがあり、法要の出席を断ろうと思ってます。 この場合、直接電話で知らせたほうが良いのでしょうか? それとも断りのはがきでも送ったほうが良いのでしょうか? 電話で知らせたほうが早くていいのですが、直接話をすると喧嘩しそうなので出来ればはがきで郵送しようと思っております。 この場合、どういった文章にすればよいか教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう