• ベストアンサー

ハムスター

mum-hamuの回答

  • mum-hamu
  • ベストアンサー率45% (25/55)
回答No.3

1月からジャンガリアン2匹飼っています(別々のケージで)。 ジャンガリアンの場合、ペアかメス同士の場合は複数飼いが可能と書かれている事が多いのですが、実際は喧嘩をしたり相性が悪い事が殆どで、基本的には単独飼育が原則(ゴールデンの場合は絶対単独飼育)で、ジャンガリアンもオス同士は殺し合いになったりしますし、 うちも最初同じケージでペアで飼ってましたが、相性が悪く喧嘩が絶えなかったので、すぐに離して今は別々に飼育しています。 飼育法とかは飼い主さんによっても若干違うのですが、やる事としては、毎日おしっこの掃除、巣箱の中のウンチを取り除く、週に一度床材とトイレ砂(トイレを教える場合のみ)の交換とケージの丸洗い。 あとは、毎日お水の交換と餌をあげるなどがあります。 活字で見ると結構大変そうですが、慣れればそんなに面倒ではないです(^_^;) あとゴールデンハムスターの方が慣れやすく、ジャンガリアンも割と慣れると聞きますが、個体差があり、ゴールデンでもなつかない子はいるし、ジャンガリアンでも最初から全然噛まない子もいるそうですよ。 うちの場合は2匹とも噛む子でしたが、今は殆ど噛まなくなったのと、名前を呼ぶと巣箱から顔を出したり出てきたり、やっと手のひらで餌を食べるようになりました。 ハムスターは元々触れられて喜ぶ動物ではないそうなので、慣らすのもストレスがかからないようにゆっくりゆっくりがいいみたいです。 ニオイに関してはもしかしたらゴールデンハムスターの方がおしっこが臭いかもです。 うちのハムスターはオスの方が巣箱におしっこをしてしまう子で、結構臭かったのですが、根気強く教えたら今はトイレを覚えてくれているので、おしっこのニオイも漂わないですし、 外から入ってきても動物臭いニオイがないですよ。 いずれにしてもすごく楽に飼える動物って少ないかもしれませんが、愛情をもって育てれば、小さな動物でもとっても可愛いものですね(*^_^*) お子さんではお世話は大変だと思うので、飼うとしてもお母様がお世話をする事にはなると思います(^_^;) ハムスター自体の値段も安く、飼育にもお金がかからないので、経済的にはオススメできるペットかもしれません☆ 本当に可愛いですよ(*^_^*)

mking
質問者

お礼

回答有り難うございました。そうですよね!可愛いですよね!結構ストレスが関係してくるんですね、人間だってそうでしたね。なるほど参考になりました。

関連するQ&A

  • ハムスターについて

    始めてハムスターを飼育しようと思っています。くだらない質問かもしれませんが、ハムスターを飼うことで、ゴキブリが増える、または住み着くといったようなことはないでしょうか。。。それが心配です。 ご存知の方いらしたらよろしくお願いします。

  • ハムスターが飼いたい

    ハムスターが飼いたいのですが、ハムスターの飼育用品などあわせて、いくらくらいかかりますか??飼育に必要なものはなんですか??詳しく教えてください!! 9月9日にハムを迎える予定です。早めに教えてください!! お願いします。

  • ハムスターの床材について

    ゴールデンハムスターを飼っているんですけど,床材を何にしようか迷っています。 (たくさん種類があるので・・・・) もし「これいいよ」ってやつがあればぜひ教えてください ! ! ! それにハムスターの飼育が初心者の人へのアドバイスなどがあればぜひ教えてください。

  • ハムスターのお見合い

    初めての質問になります。 今年の8月、私の念願だったハムスターをお迎えしました。 その頃はもう大人(?)で、初心者の私にもとっても飼いやすい子です。 なのですが 最近飼育書を読んでいると「子供が欲しいな」なんておもうんですが、 一応、最低限の妊娠のことは頭にがっちり詰め込んでいます。 で、質問です! 私もまだ未成年者のため、親の確認を得ないとダメなことなんですが、 最近ではハムスターブームも去り、身近にハムスターを飼っている人が 居なくなってしまいました・・・。 なので、もしも!「お見合いをさせてもいい」と言われた時、 どうハムスターのお見合い相手を探せばいいか迷っております・・・。 お見合い掲示板なども2004年ごろから書き込みがないのが殆どです。 皆様、どうすれば良いでしょうか? あとハムスターを妊娠させて、子供を産ませたことがある(経験者)の方も アドバイスを頂けると参考になるのでヨロシクお願いします!!!! ちなみにうちのコはメスです。

  • ハムスターを飼いたい!

    掲題の通り、ハムスターを飼いたいのですが どこへ行けば購入出来るか、分かりません。 出来れば、国道16号線(松戸~取手辺り)沿いで、 飼育にあたって、親切にアドバイス頂ける ペットショップ等があれば、教えて下さい。 また、ハムスターの相場(価格)などもお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • ハムスターを買いたい(飼いたい)

    娘の誕生日(4歳)にハムスターを買ってやりたいと思ってるんですが 何か、アドバイスをいただけませんか? あと、お勧めの本があったら教えて下さい。 ちなみに、私は見たことがあるくらいで触ったこともないくらい ハムスターに関しては無知です。 どうか、宜しくお願いします。

  • よぼよぼのハムスターに出来ること

    2歳近いジャンガリアンハムスター(オス)を 飼育しています。 最近、ペレットをあまり食べなくなり、体重が減ってきました。 野菜も柔らかいものは食べますが、生のキャベツはうまく噛みきれない みたいで、あまり食べたがりません。 ペレットも固いものと柔らかいものを数種類混ぜて与えていますが、 だいたい1日で3gほどしか食べないです。 回し車もあまりまわさなくなり、1日巣にこもって過ごしているようです。 歩きかたも大分よたよたしてきました。 あまり触らず毎日観察していますが、死期が近いハムスターに何もして あげられません。 何か、私にできることはないでしょうか? 皆さんは、死期の近いハムスターに何をしてあげようと思いますか? 実体験でもそうでなくても、何か案があれば教えて下さい。

  • うちのハムスターが寝てばっかりです

    うちにはハムスターがいて、僕の部屋で飼育してるのですが、最近ほとんど寝てばっかりで、カゴを開けても出てこようとしないので心配です。 この前夜中なら動いてるのかなと思って部屋を暗くして2時間後にそっと確認したらその時も寝床(箱状です)にいたので死んだ?!と思って指そっと突っ込んだら「ヂッ!!!」って鳴いて起きてしまいました。寝てる間に起こされるなんて人間だって嫌なのにちょっと申し訳ないことしたなって感じです。 寝てる時間の方が起きてる時より多いように見えるんです。ハムスターは大丈夫なのでしょうか?

  • ハムスターがうるさくて眠れない

    ハムスターが夜ゲージをすごい勢いで噛むため 夜うるさくて眠れません ハムスターを飼育してるみなさまはどうしてるのでしょうか? とりあえず耳栓をしてみましたが…笑 いい対策あれば教えていただければありがたいです お願いします!

  • ハムスターを飼いたいのですが

    子供達がハムスターを飼いたいと言うようになってから飼育法など色々と勉強中です。ただ一つ問題なのは私がネコアレルギーをもっていることです。ハムスターはネコと違って小さいし、そんなに影響はないのかなぁとも思うのですがどうなんでしょうか。ハムスターでもアレルギーは起こるのですか?経験のある方、知っている方いましたら回答よろしくお願いします。