• 締切済み

計算方法

以下の計算方法が正解か否か判断出来ません。教えて下さい。 (1)浮き屋根式原油タンクの浮き屋根重量300トン  (浮き屋根はタンク側面と密着していて、タンク内の油面に連動して昇降する。=以下の(2)油面高さにその重量分の影響を与える) (2)タンク測深値(油面高さ)8m500、その値からタンク容量表をひき、現在量10000KLを算出。この時の油温は50℃であった。 (3)上記(2)油の比重0.8255@50℃ 改正後の現在量=10000 - (300÷0.8255) =10000 - 363.416        =9636.584 疑問は、まずこの計算方法で良いのか、次に浮き屋根重量を油の温度比重で割る事の意味です。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • opechorse
  • ベストアンサー率23% (435/1855)
回答No.2

以前製油所に働いていました 上司の言い方では液面が屋根の圧力で上昇するという言い方をしていましたが私の理解ではこうです 浮き屋根式タンクでは、コップにストローをさして、落し蓋をしたようになります ストローは、空気穴や液面計測の道具を入れるところになります タンク液面は、実際の液の量+落し蓋の重量による浮力(排水量)分上昇します なので実際の液量を測るときは排水量分を引くのです 排水量=屋根の重量(300トン)÷液比重(0.8255) よって計算はあっていると思います 実際のタンク容量を計算するときは タンクテーブルにすでに計算されている一覧表がありますので そこから機械的に拾うことになります

pomepome4
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 現場をご存知の方なので、つたない質問で良く理解して頂きありがとうございました。 助かりました。

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

何を計算したいのですか ? 原油+浮き屋根の総重量ですか ? 原油は非圧縮性流体として 圧力(浮き屋根の重量)の影響は無視します 熱膨張しますから温度補正を行います 浮き屋根を含む総重量を求めたいのならば 原油のその温度での比重と容量から 重量を計算します それに浮き屋根の重量を加えます >浮き屋根重量を油の温度比重で割る事の意味です 想像できる事は、油面高さの測定が 真の油面ではなく 浮き屋根の上面での測定値ではないか ? (原油の容積に浮き屋根の体積がふくまれている!) であれば 浮き屋根の浮力補正でしょう

pomepome4
質問者

お礼

質問を的確に表示しておらず、ご迷惑をおかけしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 貯槽の板厚計算

    質問するような内容ではないのですが、貯槽を製作する際の板厚の計算方法がわかりません。 圧力容器については多数の文献があるのですが、液体の容器についてはあまり見かけません。 液体のタンクについては、容積に比重を掛けて質量とし、側板にかかる応力を計算すればよいのでしょうか? 液体は主に1~1.5の比重で、容量としては5KL~30KLが多いです。 宜しくおねがいします。

  • 化学の計算方法ー規定度に関して

    89%の硫酸5.0gをとり、これに水81.75gを加えたところ、その比重は1.029になった。 この希硫酸の(1)重量パーセント(2)規定度はいくらですか? 原子量は、H=1.0、O=16.0、S=32.1とし、小数点以下2位まで示しなさい。 (1)は、5X0.89X100/(5+81.75)=5.13(%)と分かるのですが、(2)規定度は分かりません。答えは1.08規定なのですが、どうやって計算するのか分かりません。 アドバイスお願いします。

  • ★バイオエタノールの計算について

    600万トンのグルコースから、エタノールは何KLとれるか計算したいのですが、良く分かりません。 注・エタノール比重は0.79とする。・グルコース1molから2molのエタノールができる ・グルコース分子量は180、エタノール分子量は46とする どなたかお力をお貸しください。

  • 比重の違う液体を一定割合混合した時の計算

    比重の違う 3種の液体を一定割合混合した時の塩分濃度の割合を求める計算を教えてください。 液体 A 塩分 50%濃度  比重 1.5 を 重量割合 30% 液体 B 塩分 20%濃度  比重 1.2 を 重量割合 50% 液体 C 塩分 100%濃度 比重 1.0 を 重量割合 20% それぞれの割合は 以下となりますが 液体 A は 0.5 (50%) ×比重 1.5 × 0.3% (30%) 液体 Bは、0.2×1.2×0.5 液体 Cは、1×1.0×0.2 これを足すだけで合計の塩分濃度はでますか? 他に必要な計算ありますか?

  • IPAの濃度の計算方法

    イソプロピルアルコールの揮発時の部屋内の濃度(ppm)を理論値で計算したいのですが、その方法がわかりませんでした。 条件としては以下のとおりです。 蒸発量:60L エリア:/800m^3 25℃における比重0.79 モル数:60.1 どうぞご教授いただけますようお願いいたします。 以上です。よろしくお願い致します。

  • ニッケル含有量の計算方法

    Rohsに関連して表題の調査を行っていますが、 計算方法が解りません。下記の条件からニッケル 処理全体の重量と、それに含有するニッケル量の 計算方法を教えて下さい。初歩的な質問ですが、 宜しくお願いします。 部品の表面積 : 11.347c? 処理の膜厚 : 10ミクロン ニッケルの比重 : 8.9 処理業者のデ-タ : 2.7mg/c? (ニッケルの含有量)

  • 濃度・熱量計算問題

    300L(濃度30%/液温10℃/比重1.25)の溶液に含まれる 水分の重量ですが、下記の回答でよろしいでしょうか? 溶液の重量 300×1.25=375(kg) 水分の重量 375×0.7=262.5(kg) 溶液中の水分量を蒸発させる熱量は、 1kcal/kg℃×(90℃)×262.5=23625kcal 540kcal/kg×262.5=141750kcal 合計 165375kcal 又、都市ガス(13A)の熱量が10750/m3であれば、計算上は 165375÷10750≒15.4m3で釜の水が全て蒸発すると考えて よいのでしょうか? どなたか教えてください。お願いします。

  • 比重に高さを掛けると

    密閉タンク内の油の圧力を求めているんですけど、 計算で P=ρgh という式を使っていたんですけど 密度ではなく比重を使って求めないといけなくなったんです。 なので水との比重を使って計算してたんですけど、計算の過程で比重×高さという計算をしなくてはならなくなってしまって、その計算で何の値が出るのか説明しないとならないんですがさっぱり分かりません。 ちなみに高さは60mです 出来れば圧力の求め方まで教えて下さると幸いです。 うっすらとクビが懸かっております。 どなたか分かる方どうかご教授お願い致します。

  • ボイラー効率の計算方法

    ボイラー効率の計算方法についてです。 ボイラー効率=実際蒸発量[kg/h]×(発生蒸気の比エンタルピ[kJ/kg]-給水の比エンタルピ[kJ/kg])/燃料消費量[kg/h]×燃料低発熱量[kJ/kg] で求めることはわかったのですが、以下の点について教えて下さい。 (1)実際蒸発量とは給水量からブロー量を差し引いたもので良いのか? また、給水量の単位は1L=1kgで良いのか? 温度によって比重は変化する? (2)蒸気の比エンタルピと給水の比エンタルピの求め方。 (3)燃料消費量kgはL×比重で良いのか? また、燃料の温度によって比重は変化する? ご回答よろしくお願いします。

  • 比重、比重量、体積を求めよ

    この問題がわかりません。 解き方と答えを教えてください。 できれば明日の九時までに。 よろしくお願いいたします。 40℃で測定した比重が0.88の重油の15℃における比重、比重量、体積を求めよ。ただし油の膨張係数を7.5×10^-4℃^-1とする。