• ベストアンサー

心の満足がない

s_kudouの回答

  • ベストアンサー
  • s_kudou
  • ベストアンサー率18% (101/553)
回答No.2

私もそんな感じです。ダルくなるウィルスでも蔓延しているかのようです。気力減退、仕事も遊びもやる気ナシです。 お互いに気が弱くなっているかも知れませんね。ハイテンションになれないことはないけど、そうしないのは今の自分で居心地が良いからだと思います。ぬるま湯に浸かって出られない状態に近いです。今日は雨が降っていて、気分は益々落ち込んでいきます。 今後晴れたら、お互い外に出てみませんか?陽の光を浴びると気持ちがいいです。体にエネルギーが充電されるような気分で、やる気がわいてきます。好きな人をデートに誘う勇気もわいてくるかも知れません。「天気がいいからデートしてみない?」って気楽に誘えたら良いですね。

関連するQ&A

  • 離れた男性の心をまた自分に戻すことは可能ですか?

    離れた男性の心をまた自分に戻すことは可能だと思いますか? 彼は、今年から社会人になり、好きだということを伝えたら、以前は好きだったけど、今は好きじゃないといわれました。 理由は仕事が忙しくて、休日には寝たいし、友達と遊びたいと言われました。 それから、他にいい人いっぱいいるから、新しい人探して欲しいとも言われました。 彼と私の生活での接点はありません。 彼はまた私を好きだと言ってくれる可能性はどれぐらいだと思いますか? 彼が言うには、一般的には98%ないだろうな~と。 ないのだったら言ってください。といったら、分からないという回答でした。 また好きになってもらうにはどうしたらよいでしょうか? 回答お願いします。

  • 心が壊れてしまいそうです

    同じ職場のある女性を好きになりました。 生まれて始めて、本当に好きだといえる人でした。 ある日、それを打ち明けました。 すると、「約束している人がいる」と言われました。 断り文句だったのかもしれません。 でも、そういわれて、次の日、 「わかりました。もう昨日みたいなことは言いません。今までどおりのお付き合いを」みたいなことを言いました。 でも、あれは、断り文句だったのかな、ほんとだったのかな、ということがそのあとずっと気になって仕方ありません。 普通に目を合わせて話したりするのもおっくうになってしまいました。 本当は、好きで好きで仕方ないんです。 「嫌い」と言われてもすっきりしていただろうし、約束している人がいる、というのが本当だと確認できればまたすっきりしていたでしょう。 でも、私の友人達にそれとなく聞いても、誰もその人の身辺のことは知りません。 そして1年近くたちました。 その人が、この春の異動で遠くに行ってしまうようです。 いなくなるとわかって、すごくショックでした。 振り向いて欲しい、という思いもあります。 それが未練であることもわかっていて、毎日顔を見るたび、どきどきしてしまうのです。 でも、それより、あの言葉は本当だったのか、それとも断り文句だったのか、それを聞きたい気持ちです。 なんて未練たらしいんでしょう。 書いていて本当にそう思います。 でも、ここに書いたのは、そうこうしていて、もう、心が苦しくて、もう以前のようには笑えないんじゃないか、という感じの以前とは別人のような暗く悲しい心になってしまっていることです。 心が壊れてしまいそうです。 相手とどうしたい、ということもありますが、苦しくて仕方ない心の状況をどうしたらいいのか、わかりません。その人の前で、自然に話し笑顔を出せる自信もありません。 なにかよいアドバイスがあればお願いいたします。

  • 心から人を好きになるって?

    はじめまして。 真剣に悩んでいますので、ご回答をお願いします。 2ヶ月前に、大失恋をしました。 彼は、元同僚でした。趣味も価値観も似ていて、こんな人に2度と出会えないと思いました。 私からアタックをし付き合いました。 汚い話かもしれませんが、初体験は彼でした。今までに無い幸せな日々を送っていました。 結婚も意識していました。 そんな矢先、彼の浮気&二股が発覚。 相手は私の知り合いで、彼は私より相手が好きだと言いました。 彼は、私に照れ屋だから好きと言わないだと思いつつ、心から私を好きなのか不安になる日もあったので納得しました。 周りから、結婚前に分かって良かったとか、失った信頼は取り戻せないと諭され別れました。 彼からは、嫌いになって。もう付き合うのは無理と言われたので、呆気なく終わりました。 彼以上の人はいないと号泣しましたし、嫌いになれない自分がいます。 そんな私は、仕事で心の穴や寂しさを紛らわしました。 ストレスや失恋、男性不信にもなり、ボロボロでした。 自暴自棄になったのか、現実に彼のような不誠実な人とも出会うなら、ネットも同じだと思い、安全なサイトで出会いを求めました。 そこで、誠実な方と出会い、会うことになりました。 彼の恋愛観や過去を知っています。 私の恋愛観や過去も彼に晒しました。 彼は、以前に同じサイトで出会った人と1ヶ月で別れたそうです。 彼自身、独身&彼女無しが長く、恋に恋してたらしく別れが早かったみたいです。 私も、今の状態なら恋に恋してるのかなと不安になりました。 もし、彼と現実に会って好きになることが怖いのです。 まさか、こんなすぐに理想的な人に巡り会うと思わなかったからです。 心から好きになるって、出会い方や期間は関係無いのですか? 浮気をされ、男性を信じれるようになるにはどうすれば良いでしょうか? 取り留めのない質問ですが、ご回答頂けたら嬉しいです。

  • 満足できない、愛されたい

    25歳の女性です。 常に、愛してほしい、これだけのことをしてほしい、これだけのお金をかけてほしい、という願望があります。親に対しても、友達に対してもです。 これだけのことをしてもらえた、という安心感がないと不安なのです。 でもいくらお金をかけてもらっても、一時的に満足しても、すぐに、まだ足りない、まだ足りない、ともっともっとと人に尽くしてもらうことを要求している自分がいます。 いつも心のどこかが寂しさを感じています。 親はそこそこお金を出してくれる親ではありましたが、常に姉を私を比較していました。親に反抗的だった姉とは真逆に親の理想とする娘を演じて生きてきました。そうしないと親から愛されないと思ったからです。姉のように親から呆れられたりしたくない、見放されたくないと思って生きてきました。 そのせいで自分というものが全くわからなくなり、気持ちが落ち込んだり、自殺したいと思ったりと、気分が安定しません。 小学校のころにいじめにあい、対人恐怖症があります。そのせいで対人関係もあまり上手でなく、人見知りしてしまうほうであり、あまり友達と遊びに行ったりということも普通の人より少なったと思います。 恋愛も全くうまくいきません。この年になっても彼氏はいません。告白されたこともなく、デートに誘われたことすらありません。自分から告白しても降られてしまいました。自分は魅力的でないのだと思ってしまいます。 また告白されたい、人に大切に思われたいと、最近はより一層願望が強くなっています。 自分に自信が持てないので、誰かに愛してもらわなければ自分に自信なんてもてない、愛されることで満たされたいと思ってしまいます。本などを読むと自分が自分を愛する、自分に自信を持つことが大切だ、とありますが、全くそんな風にはできません。親にすらありのままの自分を愛されたことがないのに、どうやって自分を愛せるのでしょうか?どこから自信がでてくるのでしょうか? どうすれば満足できるようになるのでしょうか? どうすれば安心できるようになるでしょうか? どうすれば人並みに恋愛ができるようになるでしょうか? 教えてください。

  • 彼の心を取り戻したいです

    25歳女です。 少し前に5つ年下の男の子が私のことを好きだと言ってくれました。そのとき私は恋愛感情などなく、恋人に発展することはありませんでした。彼は年齢差やその他の壁も諦めないと言ってくれていて、毎日LINEしたり頻繁に会っているうちに私も彼のことを好きだと思うようになりました。今では私の方が彼のことを好きになってしまっています。逆に彼の心は離れていってる気がするのです。彼は大学生で私は社会人、大学にいけば色々な人と出会うのは分かるし、仕方ないのかもしれません。でも、あんなに私を好きだと言ってくれて年齢差も諦めたくないと言ってくれたのにとても切ないです。私だって今さら彼のことを諦められません。こんな恋は諦めろという人もいるかもしれません、でも、私はどうしても彼の心を取り戻したいんです。できれば彼の心を取り戻す方法を教えてください。お願いします。

  • 好きな女性に振られました。

    今日告白して振られました。理由は好きでない人とは付き合えないからということでした。正当な理由だと思います。 でも現在の状況ではその女性に振られたことで完全に女性との接点がなくなりました。会社もプライベートもお付き合いとか出会いとかそういう雰囲気の女性はいないので。 好きな女性も諦めるつもりはありません。好きになってもらえばいいだけのことと思ったのですが、どうしたら好きになってもらえるんでしょうか? ちなみに相手は学生でバイト、私は新社会人。バイトで一緒でしたが春から別々の職場です。

  • 空白の心

    初めまして。ここのサイトは初めて使わせてもらいます。 私は急に心の中がぽっかり穴の空いた状態になります。 何を考えても頭の中までとどかず、ふわふわとした 心の中で抜け落ちてしまいます。 友達と遊んでいてとても楽しいはずなのに 空白の心になってしまう時もあります。 もっと盛り上げていかないといけない 自分がこんなだといけないと分かっていても どうしてもなかなか元に戻すことができません。 楽しいはずなのにどうしてこのような気持ちになってしまうのか 分かりません。 私は抜毛症という精神的病気があります。 小さい頃、親に無理やり勉強をさせられその時の ストレスでこの病気を生み出してしまいました。 9年間たったいまもまだなおりません。 散々、精神科にも連れて行かれました。 家庭環境もあまりよくありません。 喧嘩のたえない家です。 家庭内別居というより個人個人が別のアパートのような状況です。 自分のよわい心がこの現象を生み出しているのだと思います。 ふだんは結構活発な方なのですが、やはり人の目を気にし、 嫌われたくないという気持ちがあります。 空白の心を治すのにはどのようにすればいいのでしょうか? 春から大学生になるのでこれをきに変わりたいのです。 まとまりのない文ですいません よろしくおねがいします。

  • 生活に満足できない

    今、過去のことで人間不信・社会不信になっています。本気で話せるというより、友達もいません。 ニートのような貯金を取り崩して生活してますが、もう就職しないと引越しをするにしても、将来を考えても不安だらけです。なにをやりたいと言うものもなく、今のニート生活(一人暮らしで仕送りや頼りになる両親はいません)に満足してません。 ここで相談(質問したいこと)は、どのように考えれば就職や人間関係に積極的になり、人間や社会不信・社会は汚いというアレルギーが薄れるでしょうか。 私と同じような立場や考えの人、正社員をされている方などいろんな方からの回答・アドバイスをお願いします。 自殺も考えていた時期もありますが、リスクなどを考えると・・・、まだ知らない楽しみがいっぱいあるのではとも思ってます。

  • 心に穴があいたようです。 

    教育機関に勤務しています。仕事が激務で最近は12時間くらい職場にいます。まともに昼休みも取れないような毎日が続いています。つい仕事にのめりこんで、私生活を置き去りにしています。最近毎日のように涙がでます。仕事ばかりで、好きになる相手が学生になってしまいます。卒業式があり学生が去って行って、さらに心に穴があいているようです。ふと我に帰ると独身の自分だけが取り残されたような・・。仕事は好きなんだけれど、このままでいるとどうなってしまうんでしょうか。不安です。いままで結婚相談所にいったこともありますが、うまくいきませんでした。精神的に辛いです。結婚して心を安定させないと仕事を長く続けられないと思います。いっそのこと職場をかえようかと考えますが・・。愛着のある今の職場に未練もあります。 なにかよきアドバイスをお願いいたします。

  • 心ときめくために何をしますか?

    心ときめくために何をしますか? 私は27歳、既婚者です。 旦那は大事ですが、独身のころジムのイントラさんに恋したことを 最近良く思い返します。 その時、ほんとに自分が恋してキラキラしてる!って思ったり 音楽に出てくるかわいい女性に自分を重ねたりして、自惚れてました。 でも今、そういったトキメキがなくて、つまらないです。 安定した生活はありますけど、恋したトキメキに勝つものがありません。 でも、ときめいてたその頃を思い返しても、結局それは自分の中で盛り上がってたことだけであって 周りの人から見れば、私は輝いているわけでもなく、普通にうってたんでしょう。。 結局、何にも残ってないんですよね。 キレイになりたいっておもっても、もうそこまで人じゃないって己を知ってしまったし あまり多く自分に期待しませんし・・ なぁんかどうせ私なんてなあ・・・って気分が落ちます。 結婚して恋に生きれなくて、トキメキを感じることができなくなった人は 次に何があるのかなぁ。と思ってしまいます。 結婚して、子供ができればきっと、こんな事思ってる場合じゃないし、 価値観も変わる思いますが・・。 何だかまとまらない内容ですみません。 最近、独身のときめいてたことばっかり思い出しては、廃れた自分にため息がでます・・。 もうあのキラキラしたときには戻れないんでしょうかね。。。(年も年ですが。。)