• ベストアンサー

楽しい英語の授業や覚え方を教えてください!

fc3s_kkの回答

  • ベストアンサー
  • fc3s_kk
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.2

昔英会話講師のバイトをしてました。 漠然と英語の並びを感じさせるために、 「いつ、どこで、誰が、誰と、何をしたゲーム」の英語バージョンをやったら結構うけました。 「When Who do what with whom(with what) where」というような並びで、whenは「今」限定、その他の、誰が、何をした、誰と(何と)、どこでのところには、適当に子供達数枚ずつ書かせ、クジをつくりました。順番にクジを引き、例えば、「A sing song with B in the bathroom」「Aちゃんが、トイレの中で、Bちゃんと、歌を歌った」というような作られた文章通りに、子供たちにそれをやってもらうというゲームでした。 結構うけました。

zun_zun
質問者

お礼

おもしろそうですね! 使わせていただきます!ありがとうございます(≧∇≦)ノ

関連するQ&A

  • 小学校5, 6年生で英語の授業につきまして

    *質問がさせて頂きます。* 今年度から小学校5, 6年生で英語の授業が開始されました。みなさんのお子様の小学校ではどなたが英語を教えてますでしょうか? 1、担任 2、外部の非常勤講師 3、英会話学校の講師 4、近隣のボランティア 5、その他 ご教授頂けますようお願い申し上げます。

  • 大学の語学の授業について

    質問です。 大学の語学の授業というのは、どういうことを学ぶんですか? もっと根本的なことから学ぶのだろうと予想はつきますが・・・。 英会話スクールのような、話すトレーニングをするわけじゃないのですか? 大学の授業で習得するのは不可能ですか? やっぱり英語を覚えたいなら、英会話スクールに通う方が上達は見込めますよね? ご存知の方教えてください。

  • 英語の勉強の相談(長文)

    こんばんは!大学一年の男です。 最近、こちらで質問ばかりしてしまいスイマセン! 今、イギリス英語専門の英会話スクールに60分×週2回で通ってるんですが、金銭的都合で今月でやめざるをえなくなってしまいました。 週2回どちらの授業もとても楽しくて、正直ショックもあるんですが、しょうがないと気持ちを入れ替え、ヒアリングマラソン(半期)に申し込み、ラジオの英会話もはじめました。 自分は、イギリス英語が好きでそのスクールを選びました。実際通っていたのは半月くらいなんですが、その前から少しは勉強していたのでやっと発音がほぼできるようになったくらいでした。 ただ、ヒアリングマラソンもラジオ英会話もアメリカ英語なので、アメリカ英語に切り替えようかと思っています。(大学の英会話の講師でイギリス人がひとりいることはいます。) そこで質問なんですが、 (1)イギリス英語からアメリカ英語に切り替えるべきでしょうか?? (2)英語圏の方と知り合うために、英会話喫茶、英会話スクールが開いてるパーティーに行ってみようと思うのですが、どうでしょうか?? 自分のレベルとしては英会話スクールで7段階で真ん中でした。 曖昧な質問ですがご回答よろしくお願いします。

  • 英会話スクール講師について質問です。

    英会話スクール講師について質問です。 外国人講師からTOEICの授業を受けて点数が伸びた方いますか? 今英会話スクールを色々回っていますが、とある個人経営の英会話スクール(講師は外国人の方1人)が一番親身に相談に乗ってくれるので入ろうかと思っています。 ただ、TOEICは日本人から教わったほうがいいとよく聞くのでそれだけがネックです。たしかにその理由を聞けば納得ですが、逆に外国人講師から教わるのはそんなに危険ですか? ちなみにその講師の方は元々大手英会話スクールで10年以上講師経験があるそうです。 英語に詳しい方のみアドバイスお願いします

  • 英会話&TOEIC講師の面接での模擬授業

    このたびTOEICと英会話の講師になるための書類選考を通り、スクールから面接に来てくださいと言われました。 面接では、約20分間でTOEICおよび英会話の模擬授業をテーマ自由で行なわなくてはなりません(英語初級者の大人を対象と設定して)。 私はTOEICは980点取得していて英会話も中~上級レベルではあるのですが、人にに教えた経験がありません。そこで、この初級者対象の模擬授業をいかに進めたものか悩んでいます。 このような模擬授業は、英会話学校などでの採用時はよく行われていると思うのですが、私にとっては初めてのことで、どういう授業にすればよいかうまくイメージできません。 このような経験をお持ちの方、アドバイスをいただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 英語の授業の時間に会話で使う本ありますか?

    質問がわかりにくくてすみません。 つまり、英会話の先生になるひととかが使うような本で、 すわりなさい、 今から授業がはじまるよ 今日はここまでです ○ページを読みましょう みたいな、授業で使う英語の会話文がのってるような本っていうか先生用の会話の本をさがしています。どなたかしっておられれば教えていただければ大変たすかります。よろしくお願いします!

  • 高校 英語の授業について 教科と授業数

    今後、高校で英語教育に携わりたいと思っている者ですが、高校の英語の授業には、英語I、II、オーラルコミュニケーションI、IIなどあると思うのですが、それぞれの授業で行っていること(文法、英作文、英会話など)と、その授業時間数を教えていただけないでしょうか。  宜しくお願いします。

  • どうしても英語が話せるようになりたいです!

    どうしても英語が話せるようになりたいです! 今、DMM英会話で毎日1レッスン、ネイティブ講師から習っています。始めて4ヶ月半経つのですが、ネイティブ講師から習うようになったのは4ヶ月目からです。 ここでいうネイティブとは、イギリス、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、アイルランド、南アフリカの7ヶ国の講師です。 イギリス英語が一番好きなので、イギリス人がメインですが、他の6ヶ国の講師のレッスンも受けるようにしています。 イギリス英語だけでなく、他の国の英語も好きになろうと 最初は趣味のつもりで始めたんですが、やっているうちに、本気で英語が話せる、読める、聞ける、書けるようになりたいという気持ちが強くなってきました。 しかし、オンライン英会話以外にどんな勉強をしたら良いのかがいまいちわかっていません。 皆さんはどんな勉強をしていますか? また、英会話講師は一つの国の講師ではなく、いろいろな国の講師のレッスンを積極的に取った方が良いと思いますか?

  • 英語でサボるってどういえばいいのですか?

    英会話スクールで 仕事をサボって授業に来ましたって英語で先生に伝えたのですが、 全然伝わりませんでした。 i bump off and i go to school. といったと思います。 しかし、伝わりませんでした。 英語で仕事をサボって、英会話スクールに来ましたとはどう言えばいいのですか? あと会話で、 「仕事もせず、ぼーっとしています。 終了時間に近づくと、身支度を始めて、時間が来たと同時にダッシュで家に帰ります」 って英語でどう言えばいいのでしょうか? 笑いを誘いたいのですが、いつもジョークが上手く伝わらず、なかなか外人の先生と会話が盛り上がりません・・・。 長々と書いてしまいましたが、英語堪能な方、上の文章をよろしくお願いします。

  • 英語の資格について質問があります。

    英語の資格について質問があります。 自分は将来、英会話の講師を目指していますがまだ中学生レベルしか分かりません。 そこで英会話スクールを3ヵ月後に入るのですが、それまでに勉強をしたいと思っております。 しかし、英語の資格が多すぎてどれに取り組めばいいのか分かりません。 英検は文法が実用的でないやTOEICは筆記のみで会話力が着かないなどを聞きます。 結局のところはどれに取り組めばいいのでしょうか。 教えて下さい。お願いいたします。