• ベストアンサー

管材人への郵便物の転送

恥ずかしながら、諸般の事情で自己破産をすることになりました。 破産管材人に当方宛の郵便物が転送されるようですが、同居しております「両親」や「兄弟姉妹」宛の郵便物も全て、破産管材人宛に転送されてしまうのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.1

>「両親」や「兄弟姉妹」宛の郵便物も全て、破産管材人宛に転送されてしまうのでしょうか? 郵便法により、他人の郵便文書を読む事は禁止されています。 例外として、自己破産者への郵便です。 「隠し財産はないか?」「隠し借金はないか?」などの確認が主たる目的です。 ですから、原則的には両親・兄弟宛の郵便文書は対象外です。 原則があれば、例外もあります。 破産者が意図的に他人に成り済まし(破産者宛の手紙を他人名義で送るなど)が疑われる場合は、裁判所の許可を得て両親・兄弟宛の郵便文書も確認対象となります。

peacenine
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 兄弟宛の郵便物の中に就職関連の書類が届く可能性があり、 知らない内に提出日が超えていたら大変だと思い質問させて 頂きました。 一先ず安心しましたが例外もあることを肝に念じておきます。

関連するQ&A

  • 管材人への郵便物の転送

    諸般の事情で自己破産(管材事件)をすることになりました。 破産管材人に当方宛の郵便物が転送されるようですが、同居しております「両親」宛の郵便物も全て、破産管材人宛に転送されてしまうのでしょうか?

  • 管財人への郵便物転送

    この度、自己破産の申し立てをしました。 今後、郵便物が破産管財人のもとに転送されるのですが、質問です。 住民票の住所には住んでなく、現在の居所で申し立てをしたのですが、転送される郵便物は、居所に届く郵便物だけでしょうか? それとも住民票の住所に届く物も転送されるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 郵便物の転送について

    事情で実家宛の私の郵便物を職場の方に転送するようにしていたのですが、今月で転送期限が切れます。 丁度、来月からは転送の必要がなくなるのですが、転送廃止届出を出さなくても来月から郵便物は実家に届くのでしょうか?

  • 郵便物の転送について

    引っ越し先へ1年間郵便物を転送してもらうサービスのことは知っていますが、私の場合、事情があって日中は実家にずっといるような生活になります。もちろん実家へ住民票を移すわけではなく、通いという格好です。それで困ったのが郵便物です。普通郵便ですと帰宅してからでも問題なく受け取れるのですが、書留など判子が必要な場合、不在扱いになってしまい、わざわざ遠方の郵便局まで取りに行かなければなりません。できましたら郵便物すべてを実家へ転送してもらいたいのですが、転送してもらえますでしょうか?その際、期限はあるのでしょうか?1年ごとの更新で何年でも転送可能なのでしょうか。どなたか詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 郵便局からの転送について

    ちょっとややこしいかも知れませんが、私の戸籍上の住所は兄の家がある神奈川県内です。でも現在私がいるのは両親が住んでいる東京です。(父の体調が良くない為)。 今迄私の郵便物は神奈川に届けられていて、全て兄嫁が開封し、しばらくしてから兄が私に届けてくれていましたが、私にだってプライバシーがあり、全て中身を他人に見られるのが我慢出来ずに両親のいる東京に転送してもらうよう、インターネットからクレジットカード番号を入力し、転送届けを出しました。(http://www.post.japanpost.jp/service/tenkyo/index.html) ところが実際に東京に転送されて来るのはわずかで、後はまだ神奈川の家に届けられています。面白いことに、まだ兄嫁は私の郵便物を開封しています。兄嫁の言い分は「何か急ぎの物があったら困るから」とのことですが、急ぎの物があっても実際に私の手許に届くのは早くても1ヶ月と、全然急ぎにはなっていないのです。 転送と思って出した届けは「転居」だから、同じ苗字で同じ住所の所にしか届かないのでしょうか? 私の名前で「転送」にしたつもりですが、郵便局に行って事情を話すしかないのでしょうか? 郵便局は何故クレジットカード番号を入力しないと手続きが出来ないのでしょうか? 明日から父が入院することになり、しばらくは実家から離れられなくなりました。 郵便物が今後も神奈川に届けられるかと思うとちょっと憂鬱です。 どなたか教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 郵便物の転送について

    1年前の7月1日から新住所に郵便物の転送をしていましたが今年の7月1日で転送期間が終わり、新たに旧住所の物を今の住所に転送することは可能でしょうか? 同じ住所での転送は1回きりなのでしょうか? とある事情がありまして住民票など動かしたくないので。

  • 郵便局の転送届け

    郵便局で転送届けを出しましたが、ややこしいことになってしまいました。 私の住んでる場所がAとして、 戸籍はBとします。 もちろん重要郵便物は全てBへ届くので、Aに転送届けを出しました。 それから、クレジットカードを作ったのですが、戸籍住所で登録しなければいけなくて、クレジットカードが届くのは、転送届けでBからAになりましたが、転送不要と記載された封筒で届くらしく、急遽AからBへと、転送届けをまた出しました。 この場合、一年の有効期限が切れたら郵便物はどこへ届くのでしょうか? 今のところ、Bの住所で出した郵便物はそのままで、Aの住所で出した郵便物は転送のシールが貼られてBに届きます。

  • 管財人への郵便物転送について

    自己破産(少額管財)の手続きをします。 免責の決定がされるまでは管財人のところへ郵便物が転送されるとのこと。 同住所で兄が会社を登記しております。(兄は別のところに住民票があります) 会社名に私と同じ苗字が使われています。(1年前まで私の名前も役員として登記されていました) この場合法人名義宛の郵便も転送されてしまうのでしょうか?

  • 「転送不要」の郵便物に関して

    郵便局さんの事情に詳しい方にお尋ねします。 (1) 郵便局で転居届が受理されている場合、「転送不要」と書かれている郵便物はどの時点で送り主に返送されていくのでしょうか? ポストから回収した局でしょうか?それとも、配達先の住所の基地局でしょうか?それとも、配達員の方が配達中に見つけてよけておくのでしょうか?…それとも別な時点で? (2) 転居届が提出されていない場合、表札のない住居では無条件に「転送不要」の郵便物もそのまま郵便受けに配達されてしまうのでしょうか? それとも、「表札のない住居で~の場合は送り主に返送する」というような条件があるのでしょうか? (3) 表札に全く違う氏名が出ていれば、転居届が提出されていない場合でも、「転送不要」の郵便物はそのまま送り主に返送されるのでしょうか? 質問の仕方がへたで解かり辛ければ申し訳ありませんが、 以上3件に関して、お詳しい方からのご返答をお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 新居への郵便物転送届け、必要?

    こんにちは。 来春に結婚式予定の女性です。 新居への引越しを終えて同居を始めたばかりで、入籍は式と同時に行う予定です。 ここでふと疑問に思ったのですが、郵便物は転送手続をするべきですか? 転居届を出せば便利だとは思いますが、結婚式の招待状の返送先は実家にしており、転送手続をすると返信はがきが転送の押印やシールで汚くなるのではと気掛かりです。 実家は電車で1時間程度の距離なのでまめに取りに帰れないこともないので、しばらくは郵便物は全て実家で受け取ればいいと考えていますが、転送手続をしないことで、何か不便はありますか? どなたかご意見がありましたら、宜しく御願い致します。