体の水分吸収を疑っている?

このQ&Aのポイント
  • お腹の不調や泡のような音、鈍痛、多いオナラ、痛む骨盤や股関節が気になっています。
  • 最近の食事の記録をつけて調査中で、水分の吸収がうまくいっていない可能性を考えています。
  • 尿の検査結果で膵臓の腫れや腸の腫れが判明しました。漢方の専門家に相談中です。どんな病気に近いと思われますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

体の水分吸収を疑っている?

最近お腹の不調に悩み次回の診察まで期間も長いため食事の記録をつけて食事の合う合わないを調べています。 どうも水分の吸収がうまくいってないせいか?わかりませんが腹部右中央奥(腎臓?)に泡の様な音が多くだいたいいつもそこら周辺に鈍痛があります。 それにともないオナラが多く稀に骨盤や股関節が痛むのです。 前回の病院の検査で尿を満タンにし膀胱がいっぱいの状態で超音波検査をしたら横行から下降結腸にかけて腫れいてCT検査では膵臓も腫れていました。 腎臓・膀胱はお灸やツボも骨盤に集中しているので今では赤外線ストーブを当てていますがヘソの周辺のズキズキ感が少しやわらいだ気がします。 漢方の方は専門家に相談中なのですが水分吸収で腸→血管→腎臓→尿管→膀胱の周辺で何が疑わしいと思いますか? またどんな病気に近いと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

そのCTやエコー検査の結果から医師はどう診断されているのでしょうか? CTで膵臓が腫れていたとの事ですが、それでも「慢性膵炎」の診断は下りませんか? 私はそれで慢性膵炎との診断が下りました。 オナラやゲップなどガスの多さは膵炎患者の悩みの1つです。 泡の様な音がしてその周辺が痛むのはオナラがたまっているためのように思いますが。 痛みに関しては温めると良くなる事もあります。なので、貼るカイロは箱買いしてます。 (場合によっては逆にひどくなる事もあります) 関節が痛むのは稀に胆嚢からという場合があるようです。私がそうです。 (東洋医学ですが) 膵炎はややこしい病気ですのでorion0834様が膵炎でない事を願っています。

orion0834
質問者

お礼

医師から「膵臓が少し腫れています」と言われましたがまだ日にちが浅いせいかわかりませんが慢性膵炎という病名までは言われていません。「仮に膵炎としても点滴をうちながら絶食をし腫れをおさえる方法」を今の病院はとっているので「これと言った薬はありません」とも言われました。 近頃はウコンをはじめたのですが紫・春・秋ウコンの3種類で以前よりは体調のいい日が多くなったのは確かですが何が効いてるかわかりませんので今後は何でどこに対して効いてるのか調べていく必要があると思っています。

その他の回答 (1)

回答No.2

orion0834様、こんばんは。 確かに膵炎に特効薬はないですし、今特に激痛があるワケでもないのでしたら先生の仰るように、経過観察という方法でいいのかもしれないですね。 ただ、膵臓は再生しない臓器ですので、万が一膵炎だとしたら、怖いなと思いまして投稿させて頂きました。 ウコンに効果があったとの事、よかったですね! どんな病気かはわからないにしても、調子の良くなるものが見つかったのは不幸中の幸いですね。 orion0834様が少しでも早く元気になられますように。

orion0834
質問者

お礼

回答ありがとう。 もうすぐ3ヶ月ぶりの診察とその後再検査の予定ですがほんとウコン様様です。

関連するQ&A

  • S字結腸、下行結腸での栄養吸収はないのか?

    S字結腸、下行結腸での栄養吸収はないのか? 長年便秘に苦しんできましたが、腸内のお湯洗浄というのを知り、はじめてみました。 腸内にお尻からお湯を入れ、しばらく我慢してから出す、というのを何回か繰り返します。 これのおかげで、今ではとても気持ちよくて、とてもすっきりし、また、寝る前にすると、とても体がぽかぽかと暖かくて気持ちよく眠れるようにもなりました。 今では自然排便のあと(自然排便の癖はつけなければいけないので)、1日1回行っています。 そこで疑問なのですが、わたしの場合は、S字結腸の中まできれいにしています。 とてもスムーズに多分ほぼ全部出ています。 で、S字結腸での栄養吸収というのはないのでしょうか。 調べると、結腸は大部分が水分吸収だと書いてあります。 ですが、少しは重要なミネラル吸収とか微量でも重要な栄養、ビタミン吸収とかないのですか。 S字結腸まできた便は、容赦なく全部出してしまってもいいのでしょうか。 S字だけでなく、下行結腸や横行結腸でも同じですか。 S字結腸、下行結腸、横行結腸でのミネラル、ビタミン、栄養吸収について教えてください。 栄養吸収のために、ここにわざと便を滞在させておく必要ってありますか。

  • 膀胱、尿管ガンと腎臓について教えてください

    先日、私の父親(63才)が、膀胱ガンを再発しました。 半年程前に膀胱ガンが見つかり、内視鏡により切除の手術をして、 半年目の定期健診にて、前回より小さいですが再発が確認され、再度同じ手術を受けるため、 来週入院する予定です。 健診の際、尿管テイ?に、もしかすると転移があるかもということで、 膀胱内のガンを切除する時に、その部分の細胞をとって再度検査をするそうです。 そこで質問なのですが、 先生から、もし尿管テイにガンがあった場合、尿管とそれにつながる腎臓を摘出すると言われました。 2つ有るとはいえ、摘出となると体に負担もあるだろうし心配しています。 先生の話では、尿管テイにもしガンがあった場合、腎臓を残すと「予後がよくない」ということで 取ってしまうのが良いということだったのですが、 疑問に思ったのは、尿管にガンがあっても、腎臓自体が悪くなければ、 摘出までしなくて良いのではないだろうか?ということです。 腎臓にガンがあって、それにつながる尿管、膀胱に転移する可能性がある、ならわかるのですが、 その逆というと、微妙に私の理解力ではわかりません。 総合病院の泌尿器科の先生のおっしゃることなので、信用はしているのですが、 知識が無い為、腎臓自体が悪くない場合でもとってしまうものなのかというところが、 ちゃんと飲み込めずに困っています。 色々ネットで見てみたのですが、よくわかりませんでした。 まだ検査の結果を見なければなにもわからない段階で、結果をみてからという状態ではありますが、 ちょっとのことでもなんでもいいので、膀胱、尿管、腎臓のガンについての情報が欲しいと思っています。 私的には、父も高齢の為、なるべく体に負担のないようにしてほしい、 腎臓の摘出をする必要があるのかどうか、可能なら残してほしい、と思っています。 まだ情報不足で申し訳ないのですが、ちょっとでも何かご存知の方がいれば、 教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 潰瘍性大腸炎に効く乳酸菌

    中程度で、横行結腸まで達する大腸炎で数ヶ月前からBB536を毎日1500億ほど飲んでいます 先ほど検査したら横行結腸以外はきれいになっていましたが、横行結腸がよくなっていません。 横行結腸に効く善玉菌、サプリなどをご存知の方がいましたら教えていただけませんか。 一般的に口から入れた善玉菌はある一定期間とどまって外に出るものだとは思いますが その、とどまっている間は大腸の主にどこにとどまっているのでしょうか。 直腸周辺に長くとどまっているとすれば納得がいきます。 http://bb536.jp/morinagamilk/morinagamilk05.html このリンクの治験データでも全大腸型の人はある程度良くなった後は代わりがないように見受けられました。 もっと長くやってみないと分からないかもしれませんが主に直腸周辺に効くのかと思った次第です。 また、アシドフィルス菌等は小腸、ビフィズス菌は大腸とか言う大まかな分類ではなく、直腸、下行結腸、横行結腸などと細かい善玉菌の棲み分けの分類図みたいなものが欲しいです。

  • 尿管結石の膀胱に落ちるまでの激痛回数について

    2日前に激痛で救急車で運ばれ、救急車に乗ってしばらくすると、痛みは消えました。レントゲンには石は確認できず、来週CT検査です。今は背中が重くだるい状態ですが痛みはありません。尿管について自分なりに調べました。腎臓から膀胱の間の尿管には3箇所細い箇所があるということですが、経験者の皆様、専門家の方がに質問です。一つの石が尿管を通り膀胱まで落ち、排石されるまでには、何度激痛に襲われましたか?尿管の細い3箇所には必ず痛みを伴うのでしょうか?石の大きさにもよるとおもいますが、、、。私はこれで激痛は終わるのか、後2回は必ず痛みに襲われるのか?非常に心配です。

  • 腎臓の位置についての質問です。

    腎臓の位置についての質問です。 一年ほど前から、2ヶ月に1回くらい膀胱炎を繰り返しています。 薬を飲むとすぐに直るのですが、あまりにも多いので、 膀胱鏡検査と超音波をやりましたが、異常なしでした。 先日、CTを撮り、初めて右の腎臓が90度回転していると言われました。 そのために、尿管が引っ張られ、出血する可能性はあるそうですが 直接の原因は見つかりませんでした。 病気ではないから・・・と言われたんですが 後からよく考えると、不安になってきました。 腎臓が回転していることは、何の問題もないのでしょうか? お分かりになる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 尿管結石だった?

    最初にあの恐ろしい激痛がきたのは今月8日の事でした。 激痛は15分位でおさまったのですが、鈍痛が続いていたので、総合病院へいきました。  エコー検査、尿検査の結果、「腎臓が腫れている、恐らく結石でしょう。一週間後、造影剤を使ったレントゲンを撮りましょう」という事になりその日は薬をもらい、帰宅しました。  ところが5日後、再びあの激痛が・・!痛み止めの座薬を使っても効かず病院へ・・。この日は休日だった為、救急センターで痛み止めの注射を打ってもらい帰宅。翌日にレントゲンを撮りました。  検査の結果、はっきり石は写っておらず尿管に白い影のような物がありました。これを調べる為、25日に造影剤を使ったCT検査を受けました。結果、石は見つからず・・。「尿管の白い影は、尿管がねじれていた為であるけども、造影剤はしっかり膀胱まで流れているから問題はないでしょう。恐らく尿管結石か、ねじれた尿管に、たまたま尿がつまったのでしょう。特に治療は必要ないので、水分は多めに摂ってください」との事でした。  私としては本当に石が存在したのだろうか?あったとしてもいつ流れたのだろうか?他の病気だったのではないだろうか?また激痛がきたらどうしよう・・と不安です。 また、私の腎臓には赤ちゃん石が潜んでいるそうです。この石は、またすぐ落ちてくるのでしょうか?  長々となってしまいましたが、私のような経験をした方、結石に詳しい方、ぜひお話を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 十二指腸。

    前回、横行結腸がんのことのついて質問した者です。 もう一度内容を書くと、「知人についてなのですが、横行結腸がんの摘出後、半年で横行結腸吻合部に癌再発をしたそうです。半年経って血便が出て気づいたそうです。」  その後、再手術をして一週間経ちました。腸も動いてるようなので、 食事をしてよいということになりました。 しかし、食事後吐いてしまいました。検査をすると、 十二指腸のところが細くなっていて、食事が通っていかないと いうことでした。半年でもう一度同じところを手術したわけですが、 その際、癒着がひどかったと医師から聴いています。  どうして、今回、十二指腸が細くなっているのかと医師に 聞いたところ、癒着ではないかと言っています。 半年で、同じところをもう一度手術して、その手術後、 今度は十二指腸での癒着。この場合、もう一度手術をするのですか? また、手術をして、また再度癒着ということにはなりませんか? 半年で3回も手術するというのが、体力的にも心配でなりません。  PS 横行結腸吻合部に再発した癌は細胞を検査した結果、 前回のものと関連性のあるものでした。細胞が便に よってにながれて、再発するということはありえるのですか?  よろしくお願いします。

  • CT検査前の絶食

    明日、16時に泌尿器科で、膀胱、尿管、尿道等の検査のため、CT検査を受けます。食事はしないで来てくださいと言われていますが、朝食以後、お茶も飲んではいけないのでしょうか?

  • 小さい腎結石に対する質問

    夏ぐらいから朝起きると腰が痛いことが頻繁にあり、病院の検査で、 左の腎臓に5ミリぐらいの腎結石があることが判明しました。 また、右の腎臓が下がっていて、腎下垂にもなっていると言われました。 医者の判断では、小さいので、このまま一生出てこないかもしれないし、 出てくるかもしれないと言ってました。 対処としては水分を多く取ることぐらいで、様子を見ましょうと 言われました。 そこで、腎結石になられた方等にいろいろお聞きしたいのですが、 (その1) 石が尿管に落ちたら、のたうちまわるほど痛いと聞きましたが、これは 詰まった場合のことでしょうか?それとも、少しずつ通過する分には、 絶えれるぐらいの痛さでしょうか?それとも、やはりちょっとでも異物が 尿管に存在すれば痛いものなのでしょうか? 例えば、私が持っている大きさの結石が尿管を通過し始めれば、まちがい なく救急車を呼ぶぐらい痛いものなのでしょうか? また尿管を通過して膀胱に落ちるまでは、どのくらい掛かるものなので しょうか? 石を砕いた場合は砂状になると思うのですが、そういう場合は痛くない のでしょうかね。 あと、尿道を通る時もやはりいたいのでしょうか? (その2) 朝、腰が痛いのが気になるので、少しでも何かできることをしようと考えて いて、結石用の漢方薬とかあると思うので、飲んでみようと思っているの ですが、どうでしょうか?もっと、いい薬とかありますでしょうか? (その3) 結石の原因にカルシウムの多摂取とありますが、私、カルピスが好きで、 大体毎日300ccぐらいは、飲んでると思います。 主成分をみたら半分がカルシウムだったと思います。 これって、結石と関係してますかね? 以上です。お返事お待ちしています。

  • 膀胱炎になりやすい

    28歳女です。 15歳に初めて膀胱炎になりました。 それから1ヶ月に1回~半年に1回ペースで膀胱炎になるようになりました。 そのうち、腎盂腎炎になったのは5回です。 21歳の時に腎臓内科で腎臓の検査をしてもらったら、綺麗な腎臓で何も問題ないと言われました。 以前は膀胱炎になる度に病院へ行き、抗生物質を飲んで治していましたが、だんだん薬の効きが悪くなってきたので最近は大量に水を飲み、自力で治すようにしています。 私は性器ヘルペスを持っており、カンジタにもなりやすいのでいつも膣や膀胱の状態が悪いです。 どうしたらこの体質を治せますか? ヘルペスやカンジタは仕方ないにしても、膀胱炎は防げないですか? 1日2リットル以上水分を摂り、尿は我慢していません。 清潔にしています。 睡眠もたくさん取り、犬の散歩程度ですが運動もし、食事もバランス良いと思います。 あとは何に気をつけたらいいですか? よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう