• 締切済み

テレビ番組予約・録画の定番ソフト

media centerよりもタイマー録画の安定性が高く、 AVIやMPEG形式で録画できる定番ソフトは何でしょう? 必要なのはiEPGとスタンバイからの予約録画開始など 基本的なことになります。 倍速再生ができるようにDVR-MSToolboxとかで 逐一mpeg変換する手間等から 録画形式の変換ソフトを良くするよりも 元の録画ソフトを変えるべきと考えるようになった次第です。 (MCEは予約録画のエラーも週に1度ぐらいはあるので) チューナーは既にPC(WinXP Dellだからemuzed?)にあるので、 単体の録画ソフトで使い勝手の良い物を知りたいのです。 (例えばTVスケジューラーなど) どうぞよろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

基本的にそういうソフトはフリーではないですよ。 TVチューナーによって各メーカーごとにソフトが付いてきますので普通はそれを使います。 おそらく、「ふぬああ」がそういうソフトなんでしょうがチューナーとの相性や各設定がとても難しく初心者向きじゃなかった気がします。 フリーソフトでないのは、各チューナーごとに対応させるのが難しいからではないですかね?

Maiko_
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 では有料ソフト、特にWinDVR3などの 他のソフトとの優劣比較結果はいかがでしょう? スレ違いになりますが、 どうぞよろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCにテレビ録画するデータ形式

    使用環境は、DELL Dimension 3100C、Windows Media Center Edition 2005 SP2、Pentium4 3.0GHz、RAM 1024MB、です。 MCEでテレビ録画をすると「Microsoftテレビ録画ファイル・dvr-ms」形式になります。 これをソースにして、TMPGEnc DVD Author 3を使って、DVD-Video形式で書き出し、DVD-Rに書き込んでいます。 MCEで長時間モードで録画したソース、4時間分(約4.6GB)を、オーサリング後、1枚のディスクに書き込み終わるまで、ほぼ3時間半かかっています(カットなどの編集はしない、番組タイトルの入力程度です)。 もっと短時間で効率よくDVD化出来ないかと思うのですが、これは妥当な時間でしょうか?これだけ時間がかかるのは、MCEだと「dvr-ms」形式だからでしょうか?ソースが「MPEG2」形式で録画できれば、もっと速くできるでしょうか? その場合、MCE機能では出来ないでしょうから、「MPEG2」形式でテレビ録画するソフトを導入すれば可能になるでしょうか?もしそうなら、どんなソフトがあるでしょうか? 初心者のため、用語など不正確な部分もあると思いますが、よろしくお願いします。

  • PCで録画したテレビ番組をDVDに焼きたい!

    おはようございます! PCで録画したテレビ番組をDVDに焼こうと思っています。 とりあえず、フリーソフトを使って、録画した動画をmpeg形式からDVD-VIDEO形式に変換しました。 ですが、DVD-VIDEOの動画が7ギガ程あり、片面のDVDに焼くことが出来ません。 圧縮して片面のDVDに焼きたいのですが、どんな方法がありますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • テレビで録画をしている人の予約録画。

     最近のパソコンのマルチメディア化でテレビやビデオ機能をパソコンにも付けている人がいますが、予約録画はどうやってしているんでしょうか?。  録画ソフトにはタイマー録画があるでしょうが、パソコン本体の電源を入れておかないと機能しませんよね?。っていう事は常に電源は入れっぱなしなんでしょうか?。それとも予約時間に合わせて、パソコン本体の電源のON・OFFもソフトで操作できるんでしょうか?。

  • 録画したテレビ番組をSDカードへ

    録画したテレビ番組をSDカードに移してポータブル機で見たいと思っています。 (対応形式は【MPEG4 Part2】です。【MPEG4 AVC/H.264】は非対応。) どのようにしたら良いでしょうか? 元の番組は下記の3機で録画出来ます。 ・ジェイコムのCATVデジタルセットトップボックス、パナソニック製TZ-DCH8000 ・パナソニック製DVDデッキ、ディーガシリーズ DMR-BW750 ・NECデスクトップパソコン、ValueStarシリーズ VW500LG(OS:Vista、テレビ録画機能ソフトはSmartVision) 方法としては、パナソニックの2機はDVD-RWにダビングして、パソコンで【MPEG4 Part2】形式に変換してSDカードに移す。 パソコンは、SmartVisionで録画した番組データの形式を変換してSDカードに移す。もしくはSmartVisionの録画データの変換が出来ない場合、新たに別の録画ソフトを入れて、それで録ったものを変換して移す。 (SmartVisionで録ったのを一旦DVD-RWにおとして、そのデータの形式を変換してSDへ、というのもあるにはありますが・・) 簡単に言うとこんな感じになるのではと思いますが、具体的にどんなソフトを使ってどのような手順でやれば良いのかが分かりません。 私の希望としては、SmartVisionで録ったのを使うと、パソコンに(自動で消えない)余計なデータが残ってしまいますし、SmartVisionのデータからSDにダイレクトに落とすのは無理そうなので、SmartVisionは出来れば使いたくないと思っています。 なので、パナソニックの2機で作ったディスクからどうにかするか、PCで別のソフトで録ってそれをSDへ、という形が望ましいです。 PCで録ったものをダイレクトにSDに移せれば一番手間がかからないのでしょうが、予算の問題もありますので、上記2つの方法それぞれについて、必要なソフトやお金がかかるかどうかなど知りたいです。 詳しい方がおられましたら教えて頂ければ助かります。 宜しくお願いします。

  • ノートパソコンのテレビ録画で、録画予約でスタンバイ状態から起動するよう

    ノートパソコンのテレビ録画で、録画予約でスタンバイ状態から起動するようにしたい。 先日まで使っていたデスクトップパソコンが壊れ、ノートパソコンを買いました。 デスクトップの時は、パソコンでテレビ見ていたので、ノートパソコンでもテレビの録画や視聴がしたいと思い、外付けのビデオキャプチャ、バッファローのDT-H33/U2を買い、設定、インストールしました。 電波がイマイチなのか、チャンネルによってはブロックノイズ(というのか?)が発生して見にくかったりするのですが、とりあえず普通に見る分には見れます。 録画の方も、パソコン起動中は普通に録画はできるのですが、夜寝る前に録画予約して、スタンバイ状態にすると、録画時間になってもスタンバイ状態から復帰せず、録画が開始されません。 ソフトのバージョンアップや、手動の録画時間指定して録画予約、番組表からの録画予約してもダメでした。 録画終了後に、録画ソフトの設定で、「録画終了後そのまま起動し続けるorスタンバイ状態に移行or電源を切る」は、普通に動作しています。 スタンバイ状態からの復帰時のパスワードの入力は解除してあります。 ノートパソコンの蓋閉めた時の状態の設定も、スタンバイ状態に移行しないようになっています。 また、蓋閉めたままや、開けたままの状態で、それぞれスタンバイ状態からの録画予約を試してみましたがダメでした。 メーカーHP見てみると、パソコンによっては、スタンバイ状態からの復帰の録画予約は、パソコンによってはできないみたいなことも書いてありました。 試しに、フリーソフトのBootTimerで、特定の時間に起動するようやってみようと思い、ヘルプ見ながらやってみたのですが、BIOS画面からPOWER(PowerManagementもしくはPowerManagementSetup)を変更すればよいとのことだったのですが、うちのパソコンのBIOSを見た限り、BIOS画面にPOWERっぽい項目が見つからないのですが、これはうちのパソコンには、そもそもPOWERの設定が元々ない(=パソコン的に録画予約によるスタンバイ状態からの復帰ができない。)ということなのでしょうか? BIOSの画面は、画像の通りです。 パソコンのスペックは、eMachines eME525-11。 http://jp.emachines.com/products/products.html?prod=eME525-11参照。 ちなみに、上記POWERの件を無視して、BootTimerで起動できるか試してみましたが、無理でした。 素人の予想ですが、色々調べたり、試してみた感じ、たぶんこのPOWERの設定とかがないため、録画予約して、録画時間になっても、スタンバイ状態から復帰しないのかなと思うのですが。 ちなみに、前のデスクトップパソコンでは、普通に録画予約してスタンバイ状態にしても、録画時間に立ち上がって、録画できていました。 前のパソコンは、SONYのPCV-RX65です。 http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-RX75/spec.html わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 また、録画予約によるスタンバイ状態からの復帰ができないならできないでしょうがないのですが、それならそれで、録画開始時刻前にパソコンを起動させるために、タイマーや時限式の仕掛けで、キーボードのボタンを特定の時間にぽちっと押して起動するようにしたいのですが、そういう風に使えそうなパソコン用品、キッチン用品やおもちゃ、時計など、タイマーや時限式の仕掛け(もしくはそんなような仕掛けができそうなもの)を、ご存知でしたら教えてください。 (夜にパソコン起動して、録画時間までそのまま放置すればいいのでしょうが、それやると電気代大幅アップとパソコンの寿命が大幅に縮まりそうなので、とりあえずそれはなしでお願いします。) よろしくお願いいたします。

  • 短時間でDVD-Videoにする方法を教えてください。

    使用環境は、DELL Dimension 3100C、Windows Media Center Edition 2005 SP2、Pentium4 3.0GHz、RAM 1024MB、です。 MCEでテレビ録画をすると「Microsoftテレビ録画ファイル・dvr-ms」形式になります。これをソースにして、TMPGEnc DVD Author 3を使って、DVD-Video形式で書き出し、DVD-Rに書き込んでいます。 現在、MCEで長時間モードで録画したソース、4時間分(約4.6GB)を、オーサリング後、1枚のディスクに書き込み終わるまで、ほぼ3時間半かかっています(書き込み自体は約10分)。 もっと短時間で効率よくDVD化出来ないかと思うのですが、これは妥当な時間でしょうか?これだけ時間がかかるのは、MCEだと「dvr-ms」形式だからでしょうか?ソースが「MPEG2」形式で録画できれば、もっと速くできるでしょうか? その場合、MCE機能では出来ないのであれば、「MPEG2」形式でテレビ録画するソフトを導入すれば可能になるでしょうか?もしそうなら、どんなソフトがあるでしょうか? 初心者のため、現状の問題点、どのように改善したら良いかなど教えて下さい。よろしくお願いします。

  • iEPGで自動で録画予約できません

    eMac 8891 OS10.2.8です。 IO dataのGV1394TV/MをM2化しています。ブラウザはIE 5.2.2 で、TV番組表のiEPGをクリックすれば、自動で録画予約ソフト にデータが入力されました。 ところが、別の問題があり、 (http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=871122) それを解決するために、IE 5.2.3としました。その後、iEPGを クリックしても、データが録画予約ソフトに入力されず、 「処理不可能なファイルの種類」とメッセージがでるように なりました。ここで、一旦「別名で保存」とし、デスクトップに iEPGファイルを保存してから、それをDクリックして、一度録画 予約ソフトと関連付けしてやれば、データは入るようになり ました。でも、毎回「別名で保存」は面倒です。「ヘルパーの設定」 or 「プラグイン」で設定できるのでしょうか? よろしくお願い致します。 以上

    • ベストアンサー
    • Mac
  • TV番組予約

    独り者で、海外旅行の添乗員をしています。 私が日本にいないときに、TVを録画する機械とソフトを使って、日本のTVを録画しています。 その時、gooやsonetの番組表からiEPGで、予約しますが、それは一週間前しかありません。 市販のテレビガイドなどの書籍でなく一週間以上の予約したい時は、どうすればよいか、お教えいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • FEATHERでテレビ録画ができなくなりました。

    以前からPCでテレビ録画をしていましたが、急にテレビの予約録画ができなくなりました。 ・ソフトはカノープスのFEATHER2004を使っています。 ・IEPGで予約をしても予約自体は可能ですが起動しません。  (以前は可能でした) ・PCでテレビは見る事ができます。(録画も可能です) ・HDの容量は十分にあります(50Gほど残っています) ・再度ソフトをインストールしようとしましたが、CD紛失していま  す。 ・メーカーのサイトからは元のCDがなければDLできないように思い ます ・連休中に録画したい番組があり困っています

  • テレビ録画ファイルの変換

    友人がWindowsXPメディアセンターのパソコンを買いました、対応TVチューナーつき。 私はメディアセンターを使ったことがないので、よくわかりませんが、録画したファイルが「テレビ録画ファイル」となっています。 少し調べましたが、基本的にはMpeg2形式だそうですが、私の持っているソフトではCMカットも変換もできません。(開くことができない) どうにかCMカットや変換(ビットレートを落とす)をしたいらしい(して欲しい)みたいなのですが、現状お手上げです。 有料でもかまいませんから、TV録画ファイルをただのMpeg2にできるソフトをご存知ありませんか? それが無理なら、テレビ録画ファイルを編集するソフト(CMカット、再エンコードなど)をご存知ありませんか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう