• ベストアンサー

部屋の大掃除をしているのですが、困ったことがあります。

部屋の大掃除をしているのですが、物が増えてゆき、部屋にスペースがなくなってきたので、ちょっとでもいらないと思った物は迷わず捨てる!と意気込んで始めたのですが、やはり小学校や中学校時代の思い出を見つけてしまったり、本来いらないものでも見つけてしまうとそのときの思い出がよみがえったりしてしまい、なかなか思うように捨てられません。 本当は全部捨ててすっきりさせたいのですが、やはり思い出もその品がないと思い出せなかったりするので、1度捨ててしまえば楽なんでしょうけれども、思い出まで捨ててしまうような気がして、そう簡単にはごみ袋に入れることが出来ないのです。 こういうとき、みなさんだったらどうしますか? その場限りだと思って捨てますか? それとも、思い出を優先させて捨てませんか? 参考にしたいので、多くの方のご回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは。 捨てる派ですw f_m_t_yさんの気持ちはよ~く分かります^-^ きれいさっぱりするぞー!って意気込んだのはいいけど 気が付くとあれもこれも要るものばっかりになってるんですよね^-^; でもよ~く考えてください。 本当に要りますか?それ。 それがなければ忘れてしまうような思い出なら たいした思い出ではない、という理論に基づいて 私はけっこうどんどん捨てています。 捨てたいのに捨てられない物の写真を撮られたらいかがでしょうか。 PCに保存しておけばかさばらないですよ。 物足りなければ動画にするとか。。。 まぁ触感とか匂いを思い出として取っておきたいのならば この案は意味がないですけど。。。 実は私も今、引越しの最中なんです。 自分ではけっこう捨てていたつもりなのに、 物があふれていてこれを全て片付けるのかと思うと熱が出そうです^-^; f_m_t_yさんもがんばってくださいね^-^

f_m_t_y
質問者

お礼

写真に撮っておくというご意見がたくさん見られますが、写真に残してデータとして管理しておけば見たとき思い出せるって言うのもあるんですけど、 わざわざ写真に撮るなら捨てちゃった方が良い!というのが私個人の意見なので、あまり写真には残そうと思っていません(否定的な発言ですみません)。 でもやはりいつか捨てるときが来るんですよね!! ずーっと取っておくより、きれいさっぱり捨ててしまうのもありかもしれませんね。 1度捨てる覚悟さえあれば、あとは迷うことなんてありませんしね! 性格的に物が多いのも嫌いなんで、極力物は減らしたいのですが、やはりどこかで捨てられない感があって困ってしまいます。 chirori116さんも引っ越し頑張ってください!! ご回答、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • sun1212
  • ベストアンサー率22% (264/1150)
回答No.4

過去の自分が大事にしていた気持ちや懐かしい気持ちを思い出すため捨てられないものはありますね。 ○とりあえず写真に撮っておく ○その上で、捨てられるものと捨てられないものに分ける ○捨てられないものをあと半年~1年寝かせておく ○半年~1年経ったらもう一度捨てられないかどうか考える 収納スペースがなくなった場合は、新しいものを買う時に何か一つ捨てるようにすると良いかもしれません。(特に服や靴などの場合) 少しのきっかけがあれば、思い出せるようなものであれば写真で置いておくのも良いと思います。 思い出を捨てると思うと辛い気持ちになると思いますが、不要な物は不要な物です。 それを片付ける事で新しい思い出に変わって行くと思えば良いのではないでしょうか。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

1年間使わなかったものは廃棄と決めてしまいます.

  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.1

>こういうとき、みなさんだったらどうしますか? 私は一応記録として残してあります。 無理に何でもかんでも捨てる必要はないと思いますよ。(捨てろという意見も必ず出てくると思いますが・・・・。) とりあえず、「迷ったもの」という分類を作り、保留にしてから作業を進めたらどうでしょうか(^o^; 例えば工作や絵画の作品ならば、写真に収めてから泣く泣く処分する、というのも手だと思います。 何の参考にもなりそうにありませんね(><)すいません~

f_m_t_y
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 私も出来れば全て残したいのですが、家が狭いので仕方なく捨てなくてはいけません。 でも残しておきたいものばかりなので、捨てるもの・捨てないもの・迷ったものと仕分けをしてから作業を進めたいと思います! ご回答、感謝致します。

関連するQ&A

  • 部屋の掃除ができない

    部屋が汚く、虫もいてさすがに掃除を しないといけないと感じて掃除を必死で していますが、全くきれいになりません。 虫はたまにいますが、前ほどではありません。 服や物が多すぎて、掃除機をかけるにも 物を移動させて、結局物が散乱していて 疲れる割に何もきれいにはなっていません。 使えるようなものでも、邪魔になるから どんどんゴミ袋へ入れて、服もまだ着れるような 服でも、何袋も捨てたのですが、それでも 服だらけでもううんざりしています。 どうやって掃除はしたらよいのでしょうか。

  • 屋根裏部屋の掃除

    一戸建ての家の2階の廊下の天井に折りたたみ式の階段があり、屋根裏部屋があります。 物置になっており、クリスマスツリーや雛人形、独身時代の思い出の品などが入っています。 用事がない限りいくことはないのですが、先日、数人の友人が子供をつれて遊びにきたときに、屋根裏部屋があると知っている一人の子が行きたいと言い出し、子供たちがあがることになったのですが、下に下りてきたときには、足が真っ黒!! 普段、物を取るときは主人がとるので私は上にあがりません。 このきたなさを知らずにいました・・・・ 窓がなく、空気の入れ替えもできませんし、コンセントもありません。 電気はありますが、どうやって掃除したらいいですか? 水ぶき?でも窓がないので乾燥するまで、出入り口をかけておく? 家の1階の広さまるまる屋根裏部屋なので水ぶきは苦痛です・・・ でもあの黒さはどうにかしたい・・・ 新築の家ならそんなに汚れていないんだろうけど・・・中古を購入して5年たちます。 前に住んでいた方は、定年退職して時間があったからよく掃除していたと言っていましたが、フルで共働きのため、屋根裏を放置していました・・・・時間がないを理由に・・・ どうやって掃除してますか?

  • 部屋が散らかっているのに掃除をする気が起きません。

    部屋が散らかっているのに掃除をする気が起きません。 現在仕事をしていなくて、時間はあるのに、なかなか体が思うように動きません。 子供が小さい時、掃除しても掃除してもあっという間に汚されてイライラしたので、ある日「汚れていても死ぬわけじゃない」と割り切って気にしないようにしていたら、今ではあちらこちらがんばって掃除しないと困るぐらい散らかっています。 ダイニングテーブルもいつも物が積み上げられていて、掃除してもすぐ積み上げられていきます。 子供のスペースも散らかり、片付けさせても、すぐ元通り。 週末はさらに散らかるので、月曜から掃除をしようと思うのに、家族を仕事や学校に送り出すと、力が抜けて、最低限の家事のみで、散らかった場所を片付けられないのです・・・。 そして、パソコンに電源を入れると一日中その前にいてしまい、時間が過ぎて、子供達が帰ってくる時間になり、夕食つくりに追われ、やれ片づけだ、やれ宿題だ、やれお風呂だ、やれ寝かせるだと過ぎていって、子供が寝てからと思っても力が抜けてしまいます。 怠け者の自分がイヤでたまらなくて、昔のことを思い出して、私は誰からも好かれない。と思ってしまったり、部屋が散らかってるのを理由に家に人を呼びたくない・・・。 でも、なかなか掃除をがんばれないのです。 散らかった様子を見ると、ヘロヘロと力が抜けて、何もしたくなくなります。 このまま枯れたように死んでいくのかと思うときもあって、仕事もしていないし、家事もおろそかだし、友達も居なくなって、孤独になっていくと不安定になってしまうのです。 どうして、元気になれないのか、どうして掃除が出来ないのか。どうしてやる気が起きないのか。 最近、子供達に、おかずの味が美味しくない。と言われることが増えました。 せっかく作った食事に文句を言われると、最低限の家事もしたくなくなり、 このままずっと眠り続けたくなります。 主人は仕事が忙しくて、いつも疲れて帰って来て、家が散らかっていても、食事の味付けがイマイチでも怒ったりしません。でも、片付けてもくれません。 家族がどんどん散らかして、どんどん面倒な家事を増やすので、一人きりになりたくなります。 でも、自分には生きている価値も意味もないのか・・・・。 どうしてこんなに片付けられない人なのか。自分がイヤです。 気が付くと色々コマコマしたものを買ってしまい、片付ける場所がなくなっていき、物がしまえなくなってきました。 すべて捨てて何もなくしたい気持ちになってしまいます。 ・・・・うつ・・・。なのでしょうか・・・。

  • 部屋の掃除について

    専業主婦の妻と1歳半の息子がいます。世間ではどの程度が普通なのか、ご質問させて下さい。 私は外資系の投資銀行に勤務しています。仕事柄、朝は比較的遅いですが、夜は毎晩終電に近い時間で帰るような毎日です。 平日は息子の世話を殆ど息子に任せっきりなので、平日の朝と、週末は可能な限り息子の面倒を見ることにしています。家事や息子の寝かしつけも分担していて、出来る限り、妻の負担を軽減させるように努力しているつもりです。また、平日の夜も、帰宅後に残っている洗いものを片付けたり、洗濯物をたたんだりしています。そういう状況ですので、帰宅時に部屋が散らかっていたり、子供服のカタログ等、不要じゃないかと思うものがテーブルの上に積み上げてあったりしても仕方ないと思っており、平日でも週末でも、家にいるときには自分から片付けるようにしています。したがって、自分の時間は基本的にゼロです(仕事か家事・育児でほぼ100%)。また、本来は週末の仕事も十分にあり得るのですが、基本的に週末は仕事をしないこととしています。 先日、妻から「ママ友が家に遊びに来るので、部屋の掃除をしなければならない。」と聞きました。妻によれば、そのママ友の家は非常にきれいなので、それに見合うように部屋をきれいにしなければならない、とのことで、年末にろくに大掃除もしたことがないのに、突然部屋の大掃除が始まりました。 ママ友との付き合いは大切でしょうし、普段の部屋の状態が改善するのであれば悪いことではないので、一緒になって部屋を片付け、ゴミを出し、十分に部屋が片付いたと思ったものの、妻は深夜になっても依然として手を動かしています。そこで私も、妻の指示に従って掃除を続けました。 ママ友と会う当日、部屋の状況を見ると、 (1) 普段使っているハンドタオルが捨てられて、新しいものに代えられている。 (2) キッチンの洗いもの用のスポンジも、少し汚れていただけなのに、捨てられて、新しいものに代えられている。 (3) テーブルの上のものは、一部捨てて、それ以外は別の部屋に移動させており、テーブルの上は何もない状態になっている。生活感はまるでなしです。 要するに、日常生活に必要なものは(一部捨てた上で)全て別の部屋に移動させ、キッチン、トイレや水回りをきれいにして、ママ友を迎えたかったようです。 以上を踏まえてご質問なのですが、 ・ ママ友と会うのに、そこまでしなければならないのでしょうか。わざわざ洗濯用のスポンジやハンドタオルを新調させ(スポンジやハンドタオルがちょうど新調のタイミングだったというのであれば異論ありませんが、まだ十分に使用できるものです。)、リビングに通常置かれているものを全て撤収するのでしょうか(生活感ゼロです。)。「きれいにする」と「生活感がない」というのは別のことであり、私には妻の「掃除」のうち、ある部分から先は、ただママ友への見栄を張っているだけに思えてしまうのですが、それはおかしいでしょうか? ・ 私としては、ママ友と会うのにそこまでするのであれば、むしろ平日の部屋の状態をもう少し頑張って片付けて欲しいというのが本音です。普段から100点満点など求めておらず、せいぜい70点で十分だと思っています。  普段は50点程度の状態なのに、ママ友と会う(それも、たかだか2時間程度のようです)のために95点程度まで部屋をきれいにしようというのはバランスが悪いように思います。そうであれば、普段から50点程度の乱雑な状態を70点にする程度の努力をして欲しいのですが、いかがでしょうか(それを言おうとすると「私は子供の世話で忙しい」という反論が予想されるので言っておりません。)。 ・ このママ友と会うための掃除については、私も勿論出来る限り手伝っていたのですが、最後に一言、「どうして私ばかり掃除をやらなくちゃいけないの?」と言われました。私としては、上記のとおり、普段から育児・家事いろいろと時間を割いてやっているつもりであり、また、このママ友と会うための掃除についても手伝っていたため、そのようなことを言われる理由がよく分かりません。私の意識の中で、妻のしている「掃除」につき本当にそこまで必要なのか、という思いがあったことは確かですが、ママ友と会うというのは妻が望んで選択したことであり、通常の(家事としての)掃除(それについては平日・週末いずれも負担している認識です)以上の負担を当然に求められるのは合点がいかない部分もあるのですが、いかがでしょうか。 こうやって質問を整理していると、どうも自分の器量が小さいだけのように思えてきますが、それでも、普段から家事・育児にも相応のウェイトを置いていたつもりですので、上記のような妻の対応等には違和感を覚えます。 参考になるアドバイスをいただければ幸いです。

  • 勝手に部屋を掃除されてしまいます。

    勝手に部屋を掃除されてしまいます。 中三の女子です。親に部屋を勝手に掃除されてしまいます。別に床などはそこまで汚くありません。クイックルワイパーとかでほこりは取ってます。 掃除されてしまうのは、クローゼットの中や、私の机です。 前にも掃除をされていたことがあって、その時は部屋も少し汚かったのでしょうがないかなという気もしたのですが、机の裏側に隠してあった手紙(小学生のときに書いたもので、将来の自分にあてて好きな子や、今の自分の心境などをつづった結構恥ずかしいもの)が封筒(封をシールでしていました)から出され、さも読みましたというように机の上においてあったときはさすがにいらっときました。実際、相当怒っていやだったという気持ちをアピールした覚えがあります。その後、手紙を読んだ事は何も言わないのに好きだった子の現在の状況を時々話してくるのに本当にいらだちます。(親がです) そしてまた掃除されてしまいました。今度は結構きれいにしていたのに、クローゼットの中を勝手に整理されていました。物の配置が一気に変わってしまって、気に入っておいていた位置にそのものがなかったりして困ります。また、クローゼットの中にあまり見られたくないもの(アニメ雑誌等やコミック)をしまっていたので、それも移動されていて本当に腹が立ちました。しかも、二日間にわたってやられていました。 母親が私の部屋を勝手に掃除をしているのですが、リビングや、自分のところは普段時間が無いといって全く掃除をしない人です。時間が無いのにどうして私の部屋は掃除できるのか不思議でたまりません。自分の部屋にもうプライベートなスペースが無いかと思うとぞっとします。こんな母親に対して私はどうすればいいですか? ちなみに母親は話していて、自分が合点が行かないとキレだす性格です。そうなったらもう理屈が通らないので話が出来ません。どうか知恵を貸してください。困っています。お願いします。

  • 親が勝手に子供の部屋を掃除するのっておかしいですよね?

    18歳の男です。 部屋は、2人部屋で僕と父親が使っています。 2人の間はタンスやカーテンで分けられていて、完璧に別々といった感じです。 今年の盆休みに起こったことなのです。 僕が夕方家に帰ってくると、僕のスペースが勝手に父親によって掃除されていました。 掃除といっても、掃除機をかけて、タオルケットを干しただけで、それも干しっぱなしでした。 元々床には物が置いてあって、その物は掃除の際に全部ぐっちゃぐちゃに机の上に乗せられていました。 その日は出かけている間机に置いているノートパソコンでずっと処理をさせていて、その上に無造作に床の物を乗せられていたのです。 当然パソコンはあっつあつの状態でした。 怒って当然ですよね? 僕は僕の部屋のゴミを、親がゴミの日に持っていく事すらも本当は嫌なんですよ。 当然掃除だって全部隅から隅まで自分でやりたいんです。 しかも、前にも何度か勝手に掃除されていて、その度に怒りましたし、 掃除するんなら前もって言え、と言ったはずなんです。 それなのに、なんなんだこれは?、と。 父親に対して怒っても、父親は 「思いつきで掃除した。だから言わなかった。 自分の家を掃除して何が悪い。むしろ"掃除してやった"んだから感謝しろ。」としか言いません。 そして、「なにを言っとるんや、お前頭おかしいんちゃうか。まぁそういうことだから」というような感じで話をきられてスタスタと立ち去ってしまいます。 余計に腹が立ちます。 こんなこと腹が立つのはあたりまえですよね? 僕が間違ってるんですか?

  • 一向に部屋が片付きません。

    いつもお世話になっています。 私は現在一人暮らしをしているのですが、常に部屋の中がゴチャゴチャになっています。 たまに一念発起して”お部屋の決算”(聴かなくなったCDや本を売ったり、着なくなった服や”いつか使うだろう”と取ってあったものを潔く捨てる)をして、部屋を片付けるのですが、きれいな状態が3日ともちません。 原因はたくさん思い当たります。 ◎自分が思いついた時に、すぐ必要なものが出てこないと嫌で、目に付くところにどんどん積み上げてしまう。(せっかく収納しても、すぐ引っ張り出してしまったり、どこに入れたかわからなくなって、引っ掻き回して元の状態に戻してしまったりする。) ◎常に何かを集めていないと満足できないので、部屋の広さの割に物がたくさんありすぎる。 ◎本が好きで、気に入った作家さんの本は全て揃えてしまう。(電子書籍は嫌いなので、どんどん本が増えていく) ◎とにかく昔から掃除や片付けが面倒くさくて嫌い。 とても恥ずかしくて人を招くことができる状態ではないので何とかしたいのですが、もう何をどうしていいやら全くわからないほどで、先週も30リットルゴミ袋2個分の不要品を捨てたものの、結局全てを片付けるまでには到らず、未分別のものはポンポンと袋に入れた状態で積み上げたところで嫌になってしまいました。 こんな私でもうまく部屋を片付けられる方法はないでしょうか? 一度”部屋にある物を全部運び出して、要るものだけ部屋に戻したらどんなに楽か”と真剣に考えましたが、当然運び出したものを置く場所なんてないので、すぐ断念してしまいました。

  • 掃除(撤去?)代行業者について

    現在の部屋(社宅)に住んで2年と少しになります。 大変恥ずかしいのですが、汚部屋なんです。 職場(マンション型の老人ホーム)の最上階が社宅になっており、ゴミ捨て場が職場入り口の隣にあります。 ゴミ出しに行くとかなりの確立で誰かと会う(24H勤務制なのです)こともあり、最近までゴミを部屋にためてしまっていました。 最近は、小さなゴミ袋にまとめたりして小まめにゴミ捨てに行っているのですが、なんせ2年半分ですから捨て切れません。雑誌やプラゴミ等も多くいっこうに減りません(ゴミ捨て場自体小さいので)。 昨日から掃除をしようと決心したものの、ゴミを捨てないことには掃除が進まず途方にくれています。代行業者に頼んでしまおうかと思うほどです・・・。 料金が安くて信頼できる代行業者を教えてください。撤去だけでもいいです。できれば女性スタッフが来てくれるところが望ましいです。 よろしくお願いします。

  • 楽な拭き掃除の仕方

    楽な拭き掃除の仕方を教えて下さい。 もともと掃除が苦手で、特に汚れる拭き掃除が大嫌いです。 雑巾でいちいち物をどけたり細かい溝や凹凸・スキマ・隅っこなどを細かく拭くのが面倒くさく、うんざりしてあんまりやらなくなっています;。 できることなら部屋中に水をザーッとかけて一辺に埃を洗い流すとかしたいくらいです。 どうやったら楽に簡単に拭き掃除ができるでしょうか? 何か良い方法やグッズなどがあれば教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 6畳の部屋と4畳クッションカーペットの掃除

    現在、掃除機と棕櫚の箒で掃除をしています。 基本は、棕櫚の箒でゴミを集めて捨てたあと、さらに掃除機で目に見えないゴミを吸い取る、という形です。 ですが、掃除機がもう10年経ち、まだ動くのですが一度洗ってから排気が物凄く臭く、吸塵力も落ちてるなぁ、と思いどうしようか迷っています。 とにかく部屋が広くないため(1DK)、掃除機をしまうスペースがありません。物置はないですし、クローゼットにも入りません。また、洋服などがクローゼットの中にあるため、掃除機を入れる、という気にもなりません。 現在は、スタンド型の掃除機なのですが、下駄箱の前に置いてあります。が、人が来た時に恥ずかしいし、何かの拍子ですぐに倒れ、ものすごい音が出たり、なにか物を傷つけそうで、廃棄しようと考えています。 そこで質問なのですが、棕櫚の箒で念入りに履いたら、畳の部屋は掃除機なしでもOKでしょうか? 掃除機は、出し入れが面倒だし、思い立ったときにすぐに使えない、ということもあり、一度捨てたらもう買わないか、小型のもので箪笥の脇のスペースに隠す、という風にしたいと考えています。 畳のダニや死骸は、箒では無理がありますでしょうか。 もし掃除機も必要、ということでしたら、コンパクトで場所を取らず、かつ吸塵力もそこそこある掃除機を教えてください。

専門家に質問してみよう