• 締切済み

新高1です。夏休みのことで。。。

R-grayの回答

  • R-gray
  • ベストアンサー率39% (92/234)
回答No.4

ちゃんとご飯食べなさい。 クソ暑い夏に毎日自転車で往復50キロにバスケのマネージャー活動なんて 男でも相当骨が折れます。それで十分です。 自転車こいでるときはちゃんと水分取りながら走るように。 余談ですが私はバイクで片道15キロくらい大学通学してましたが それでも30分くらいかかり(まぁ都内だから信号でよく引っかかる) 夏はヘルメットの中で蒸し焼きになりそうでした^^;

agehasweet
質問者

お礼

十分なのですか? でも、水分取りながらしないと意味ないですよね。 15キロもこいだのですか!? どれくらい減ったのでしょうね^^; ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夏休み少しでも痩せたいです

    高1女子です。 もう半年くらいダイエットをしています。それで落ちたのは結局4、5kgでしょうか… ここ2、3ヶ月は全く体重が減っていません。それどころか、テスト期間というのもあって1kg弱増えています。 カロリー計算をして毎日記録しています。1500kcal以内には必ず収めるようにしています。 テスト期間で太った分その後頑張ろうと思ったのですが、全然減りません。逆に夏休みにはいってからそこまで食べていないつもりなのに増えています… 部活もあまり盛んな部活ではなく、夏休みは学校もほぼ休みなのであまり動かないからでしょうか 身長はほぼ平均で、体重は学校平均より4kgほど太っています。痩せる余地はまだ全然あります。 どうしたら、夏休み痩せられますか? また、摂取カロリーはどれ位にすればいいですか?

  • 太れません。どうすれば太れますか?

    太れません。どうすれば太れますか? 男30歳後半。176cm55kg 体脂肪率5%です。 1日3食。特に昼と夜はご飯を丼2杯はたべます。 スポーツをやった方がいいと思って、 通勤で片道11kmをチャリで往復。 ウェイトトレーニングをジムで週二回程度。 これを2年間続けておりますが、一向に筋肉も脂肪もつきません。 小さい頃からガリガリでしたので体質的なものかとは思いますが、中年になれば太ると言われてましたが、一向に太る様子はありません。 あまり痩せていると抵抗力や持久力が弱いのでせめて体脂肪率15%位にしたいと考えられます。 どうすればいいでしょうか? ちなみに食事は私が作っており妻と息子は太っていきます…

  • 中3 夏休み ダイエット 本気

    夏休み中のダイエットについて 始めまして、151cm 今51.9kg(元55.5kg)の元テニス部の中3女子です 私はなつやすみにマイナス5kgの目標を立てからだの贅肉を引き締めたいなーって思いました言い訳がまましいですが、小学校の頃は華奢で6年間クラシックバレエを続けており、女子サッカー部に入ってました なぜ中学校でこんなに太ってしまったのかと言うと親と上手くいかず、ストレスで夜中に甘い物をたべてしまったからです 夏休みが始まり本気で痩せようと思い、毎朝犬の散歩1時間(3km)、夕方ジョギング(3km)を毎日しています そして食事制限もしています 1日目はキャベツだけ食べ、2日目からは軽くしました ところてん、豆腐、納豆、豆乳(毎日)、とまと、おからクッキー(1枚20cal)(毎日)などを食べていたら胃が小さくなり今は少し食べたら満足です 今はスーパーやコンビニに行っても食べたいなーとはあまり思わなくなりました でもいつもより少し多めに動くときは、キムチ納豆かけご飯などはとっていました しかし、最近体調が悪いなと感じ病院に行ったら喉に細菌が入っていて腫れていると言われ、健康管理の足りなさを自覚しています 喉が痛いので今はいつも以上にたべられない状況です そんなこんなで1週間で3kg程度落ちてしまいました また親もダイエットに協力してくれており、グリーンスムージー、低カロリーな雑炊、腹に巻く燃焼ベルトを買ってくれました これで喉が治ったら少しは摂取カロリーも増え少しは健康なダイエットになるとおもっています ただ、リバウンドがすごく怖いです 少しでも食べたら体重が一気に増えそうで…。物をたべたら一気に太るのは目に見えています こんな私に喝を入れてください そして、そして筋肉が増え、からだが引き締まるアドバイスを下さると嬉しいです 長文すいません

  • 原付の走行距離

    もう10年以上乗っている原付の走行距離のメーターが、4000km近くをさしていて、これは何キロなのか、ふと気になりました。 今まで気にしたことなかったのですが^^; 一回りは確実にしていると思うのですが、ふた周りしていることはあるのでしょうか・・? つまり2万4000kmです。 自宅と駅の片道10分(原付で)の道のりを毎日往復していたり、たまに都内まで片道1時間の距離を走ったりしている程度です。

  • 中高一貫校の高1の女子です♪

    中高一貫校の高1の女子です♪ 私はバスケ部のマネージャーをやっているのですが、部員の中に少し最近気になるひとがいます。 その男子は帰国生だからか、どんな女子にでも比較的気軽に話しかけ、私にも話してくれます。それは嬉しいのですが、逆に言うとそんな性格なので誰を本当に想っているのか、嫌っているのかよく分かりません((笑 部活でも英語の授業でも毎日必ず会うんですが、もっと近づくには、どうすればいいと思いますか?

  • 東京から名古屋・京都までの距離

    東京から名古屋・京都までの距離 今度、名古屋・京都に旅行に行くのですが 学生なので、新幹線で学割を使おうと思っています。 また、往復割引も使えるなら使おうと思っています。 ですが、距離の設定があるらしく、あまりよく憶えていませんが 学割は片道100km 往復割引は600km(片道か往復か忘れました。すみません。) の場合に適応されるそうです。 距離を調べようとしてもどうやって調べていいかわかりませんでした。 およその距離でよいので、知っている方がいれば教えていただきたいと思っています。 回答宜しくお願い致します。

  • 速度算について質問

    以下の問題文を見た上で、私の質問に答えてくだしあ。 問題文:A地点からB地点まで往復する。往路は時速6kmで、復路は時速4kmで歩き、往復するのに7時間30分かかりました。A地点からB地点までの距離を求めなさい。 質問:解説に、1km往復するのにかかる時間=1/6+1/4=5/12, A地点からB地点まで往復するのにかかった時間は7時間30分だから求める距離は7と1/2÷5/12=18km、とありました。 A地点からB地点までの片道の距離を求めてるのにもかかわらず、何故7と1/2÷5/12 のように、往復にかかった時間と1kmを往復するのにかかった時間で、片道の距離が求められるんですか?わかりません。

  • バスケがうまくなるには…

    僕は高一でバスケ部に入っています。 バスケ歴は5年なんですがなかなか部のみんなに認めてくれません。 バスケがうまくなるにはなにがひつようでしょうか? 身長は179です。

  • 毎日4時間以上の有酸素運動でも全く痩せないです。

    毎日4時間以上の有酸素運動でも全く痩せないです。 当方42歳男、身長168cm 体重68kg 体脂肪率19%です。 この3年ほど週5のペースで自転車通勤を往復30km(片道15kmを40分ほど)してきました。 自転車通勤開始当初は 体重72kg 体脂肪率24%だった体重が約2月で64kgまで落ちました。 しかしながら体が慣れたせいか、それからさらに2月ぐらいで体重が68kgまで戻ってしまい、それから2年半体重の変動はありません。 この3月に引っ越したことから、自転車通勤の距離を片道58km(ほとんどサイクリングコース、2時間10分位)とし、週4のペースで実施しています。 種種のHPで調べたところ、1日往復自転車通勤の消費カロリーは3000kcal以上となるようですが全く痩せることなく、68kgのままです。 確かに食事量は増えこれまでの1.2倍程度になりましたが、+1000kcalもないと思います。 どうも計算が合わないのですが、どうしてなのでしょうか? それではよきアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 長距離通学用の自転車を探しております

    家計の事情などにより長距離の通学をすることになりました。(長距離の定義はわかりませんが・・・) 家~学校が20kmあります。友人のMTバイクを借りた時は往復二時間掛かりましたが自分はシティバイク(ママちゃりに六段変速機が付加されたような)しかない・・・。この自転車で毎日通学するのはかなり酷なので新しい自転車の購入を検討しております。 しかし調べてみると沢山の種類の自転車があり迷っています。 自分が欲しい自転車は・・・ ・ドロップハンドルであること ・軽い自転車(10kg前後が理想) ・山中まではいかなくとも街中の多少荒れた道でも走れる。 ・7万円まで こんな感じの自転車をお願いします。 他のサイトで自転車の事を読んでると使用目的や体格などによって買う自転車が大きく左右されるようですが参考までにどんな自転車があるのか知りたかったので質問しました。 高1、身長162、体重52です。 よろしくお願いします。