• 締切済み

職場の上司について

現在勤めている会社の部長に対して。 自分にだけ間違いに対しすさまじく厳しく、「あほ」や「馬鹿」と言われます。最近では、「君、漫才師になれば?」や「もしかして宇宙人ですか?ははは。」と言われました。 ただ、言われていることはすべて正論で、言い返すことはできません。 また、自分の間違いに対し是正されているという認識もあります。 ただ、他人には、同様なミスを侵しても人格否定するような言葉(あほや馬鹿)を使っているところをみたことありません。 正直、今まで自分が未熟で厳しき洗礼を受けているとプラスにとっていたのですが、すぐ感情的になり上記のような言葉を言われ続け、最近では仕事以外の全てにおいて自信がなくなってきました。 こういう上司と一緒に仕事をする上で、どういう心構えで仕事に臨んだらよろしいでしょうか。 全ての言葉をストレートに受け止めてしまうため、鬱状態です。 ひどい場合は、転職も視野に入れた方がいいのでしょうか? ちなみに、中途2年目で年齢は今年で35歳です。 ご教授お願いします。

みんなの回答

回答No.6

全部ストレートにとらえすぎではないでしょうか? たまにはふざけた反応もしてみるといいかもしれません。(逆効果のときもあるでしょうが、、、)

torihada12
質問者

お礼

逆効果ですね。仕事で冗談を言える人ではないです。 受け止め方に関しては、やはりグレーな感覚(全てを1か0ととらえないように)を持てるよう努めたいと思ってます。 ありがとうございます。

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.5

上司の発言、大勢の前での発言なら、パワーハラスメントどころか、 名誉毀損に繋がります。 質問者さん自身の非もあるようですから、そこは治すようにしましょう。 上司は、上司という立場で言ってはならないことを言っているのですから、 もし、会社に相談機関があるようならばパワーハラスメントの苦情を出すように してみてはいかがでしょうか? これで悩みは解消できると思います。 あと、自信喪失状態に陥っているとの事ですが、 一日も早く、心療内科や精神科への通院をしてください。 放っておくと、声が小さくなったり、絶望感に浸ったり、 最悪は自殺を考えたりします。 まずは病院で適切な治療を受けてください。 もしかすれば病気が仕事上のミスを招いているのかもしれません。 あと、うつ状態に転職をするのは好ましいことではありません。 一瞬症状がやわらぐのかもしれませんが、再び同じ状態になります。 年齢もそろそろ仕事の安定をもとめていらっしゃるかと思いますので、 転職を繰り返すのは長くは続きません。 むしろ、徹底して治療を行って、仕事をされてはいかがですか?

torihada12
質問者

お礼

やはり、パワハラになるのでしょうかね。 このやろ~!てめー!みたいな口調ではないですけどね。。 ただ、感情的になり最終的に「馬鹿」という言葉がポロっと出てきます。 自分の非は認めますが、未熟・未経験分野の仕事のため、なかなかうまくいかないものです。 メンタルクリニックには一度通ってみようと思ってます。本日も、朝から滅入ってました。 ありがとうございます。

noname#59743
noname#59743
回答No.4

Re;悪口が、口癖かその人特有の口調か分析してみてください。同じ「死ね、アホ!」でも、その時の感情や失策の度合いせ自己分析を可能ですよね。あと仕事においては事実が第一です、言われ方や口調にとらわれず内容で分析しましょう

torihada12
質問者

お礼

ときどき他部署の人間の陰口を大勢の前で言ったりしますね。「あの人は、あほじゃないかと。」とか。 仕事人としては認めてますが、仕事ができすぎるが故に人を卑下する感じがあるようです。 ただ、直接面と向かって言われてる人は自分以外いないことから、自身はとりわけ鍛えてもらっているのか?それとも言いやすいキャラクターなのか?とわからないです。 ただ、現状激しく辛いのは事実です。

noname#59743
noname#59743
回答No.3

私の上司はワンパク番長で自分勝手な「おこりんぼ」さんです。個人のスキルや仕事の負荷状況に関係なく結果だけ咎めるような人で、嫌な感じせす。だから途中から、怒られると「負けたくない、理路整然と考えたらおかしい?」と思うようになりどんな人?と観察するようになってから 私の「上役崇拝」は消えて現実が見えるようになりました。実は私には「上役崇拝」があったのです。そしたら不思議と今では意見も聞き入れられるようになりました。あなたは今、上司に対しどのような想いをもっていられるのか、自分観察をお勧めします。

torihada12
質問者

お礼

正直、仕事の面ではリスペクトしてます。ただ、人格否定発言は道徳的に解さないですね。 でも、これも反面教師で、人の悪口を言わなくなりました。 ※自分が言われていやなことは他人もいや と、いうことはこれも人間としての成長?ととらえられますが、毎日口癖のように馬鹿等言われ続けるのはつらいです。。

  • diab
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

私も同じような状況にあります。 しかし、労働局に相談に行き、その事を上司よりもさらに上の人物に報告したところ多少ましになりました。労働局など公共機関の相談を利用しても良いと思います。 私は、だらだらと今の会社に所属していますが、早く辞める決断をしたいと考えています。 駄目な会社は早く捨てると言うのも手の内ではないかと思います。 私の場合、今の会社が初めての会社だったので判断が遅れたのが残念です。 長く居れば居るほど辞めにくくなるような気はします。

torihada12
質問者

お礼

そんなに大きい会社じゃなく、今の部長の上は社長になるんで報告や相談は厳しいですね。 自分も一社目にすさまじいパワハラが耐えられず辞めました。ただ、一社目に比べるとまだマシなのかなっと。 もう、歳も歳で、とりわけすごいスキルないですからね・・ やっぱり、前の方が述べられていたように少し耐えてみて、精神的限界がきたら辞める方向で考えてみたく思います。 ありがとうございます。

  • hirarno36
  • ベストアンサー率20% (274/1336)
回答No.1

ストレートに言葉を受けるのはどうかと思います。私は関西人ですが、アホと言う言葉にたくさんのニュアンスが隠されていることがあるので一概に人格否定とまでは受け取らないようにしています。(仮にそうであったとしても精神安定上悪いですので) 上司も部長クラスになると3~5年で交代することが多いです。でも上が変わるたびに一喜一憂するのは止めましょう。 また正論だと思われているのでしたらミスを無くす方向で努力しないと何も状況は変わらないのでは? 前はあんなだったのに最近変わったな、といわれたら嬉しくないですか? 実例でそんな男を知っているだけにその彼の嬉しさが分かります。もちろんその彼はボロカス言われていただけに今の状態に私まで嬉しい気分です。彼は打たれ強いだけでなくひそかにいろいろ勉強していたらしいのです。自信を持って仕事が出来るまではグッと我慢して、できるようになれば堂々としてください。

torihada12
質問者

お礼

やっぱり、耐えるべきですかね・・ ストレートに受け止めないグレーな感覚は、未だに身に付かないです。正直、そういう感覚が持てたら、モチベーションも下がることないと思うんですけどね。 あと、今の会社に入った頃は、事務所も一つでちょっとした愚痴や相談(上司の意図(専門的に)が理解できないとき等)相手が周りにいたのですが、半年後に事務所が分かれてしまったことも精神的に大きいかもしれないです。※相談相手が職場に全くいなくなったのはつらいです。 でも、一年前の自分と比べたら成長しているのかなという実感はあります。 しばらく耐えてみて、精神的に限界状態になったらまたここであらためて相談させてもらいます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 職場上司の対応について

    はじめまして。 最近ある企業で働き出した者です。 20代男性です。 職場で教育担当としてついて下さっている女性社員がいます。 とても、丁寧で自分の仕事をこなしながら嫌な顔一つせずいろいろ教えて下さるので、 大変ありがたく思っていました。 しかし、最近疑問に思うことが重なるようになりました。 1.送付依頼をされた書類の封筒に違う人宛の書類が入っていた。 2.指示された仕事でやり方に間違いがあっても、指摘されるのが、全て完了してからか、作業が大方終わりかけている時であること。 です。普段はとても優しく人を陥れるようなタイプの方には見えないのですが、これは素なのかわざとなのかわかりません。 しかし、上記のような出来事、特に2は毎日のようにあるので、疑ってかかったほうがよいのか悩んでいます。 アドバイスをお願いします。

  • 職場「仕事に責任持ってよねっ!」

    小さな会社に勤務しています。 営業の人がほとんどで、40歳代後半の男性と初老の女性3人で事務をしているのですが、この女性が私用電話や無駄話ばかりで、仕事に対する責任感がありません。 会計面では「またかっ!」と言いたくなるほど間違いが多い上、何故か自分が間違えたという自覚がありません。 仕事に対する責任感がないのです。 それ以外の仕事でも「誰かがしてくれる。」という考えがあるようで、自身の仕事でありながらも私任せです。 それはコピーとりという単純なことですら「操作が覚えられない。」と私任せなのです。 本来、もう一人の男性が責任者という形なのですが、この男性に会計面での間違いや責任感のなさ、誰かがしてくれるという仕事に対する態度に対しての相談をしても「あなたの言うことは正論だ。けれどそういうことに腹を立てるから彼女があなたに不満を持つのだ。今までこれで上手くやって来た。彼女の会計ミスや彼女の仕事をしてやることに不満を持って口に出したりした人は他にいない。」と私の言うことが正論だと言いつつも、私の態度が間違っていると言う状態です。 支店長に相談したものの「まぁまぁ…不満があるなら本人に言ってよ。」という有り様。 部長に関しては「実際私も困っているんだけど、なぜか彼女担当の仕事だけ定年がないんだよ。こっちから辞めろって言うわけにはいかないし…。」という有り様です。 事実彼女の担当だけ定年がないのです。 営業担当の方も「お金を扱うのに真剣さがない。失礼な言い方だが年齢から来る物忘れの酷さもあるから、退き際をわきまえてほしい。」という思いがあるようなのですが言葉に出す人はいません。 私は間違っているのでしょうか? いままでがそうだったから、これからもそうしなくてはいけないのでしょうか? みなさんだったらどうしますか? ご意見をお聞かせください。

  • どんなとき上司がアホだと感じますか?

    私の会社の上司がアホすぎて困っています。 部長なのですが、公私混同もいいところで、仕事中に抜け出して 映画を見たり、ひどいときには、直行から、戻ってくるとなぜか、せっけんのにおいがするんです。顔もさっぱりしてるし。 社内では、威張っているのに、自分は自由に会社を出られる立場を利用して、全然働いてくれません。また、業務でもこの部長が企画したプロジェクトで、5000万も会社に損失をもたらしたくせに、部下の責任にするんです。社内の電話で奥さんと1時間も話していたり、部下に演劇のチケットを子供と見に行くから、ネットでチケットをとってくれと、部下に命令したりやりたい放題です。 私の会社の上司は以上のようなアホ上司ですが、 あなたの会社の上司はどんなアホ上司がいますか? いろいろと教えてください。 ※自分が上司の立場の人はアンケートご遠慮ください。

  • 職場での上司による発言について(セクハラ・パワハラかどうか?)

    私の職場では最近、パワハラ・セクハラについて厳しくなっており、頻繁に学習会や匿名のアンケート等が実施されています。 そこで、私の同僚(28歳・既婚女性)が、課長(45歳・男性)に言われた次の言葉は、セクハラ・パワハラだと感じますか? (1)「○○さんって童顔だよね」 (2)「旦那さんとの馴れ初めを教えてよ」 (3)「○○さんが○○支社にいた時の噂は聞いてるけど、相当やらかしたらしいね」(何を「やらかした」と言っているのか具体的な発言はない) (4)(残業中に)「早く帰って夕飯作らないと、旦那さんかわいそう」 (5)(部下数名が部長に飲みに誘われている姿を発見して)「なんで部長に誘われたの?なんで僕抜きで部長と飲みに行くの?何かあったの?」 いずれも業務中の言葉です。なお、客観的に見ていて、同僚と課長との間に人間関係が築き上げられているとは感じません。 職場でセクハラ・パワハラを発見したら報告するように言われていますが、判断が難しくて困っています。 同僚は上記以外にも課長からの様々な言葉について不快に思っているようですが、仕事への支障があると考え、課長本人へ直接意見をしたことはありません。 皆さんのご意見、よろしくお願いします。

  • 職場とは? 上司とは?

    すごく悩んでることがあります。会社の上司についてです。 私は下の立場で、上司に仕事を見てもらってますが、私に無関心というか、ほったらかしにされます。教えてくれませんし、間違いがあるのか、ないのかもわからないので、自己判断で行ってます。 自己判断でやってるので、本当にあってるのかわからないので、本当に困ります。 ご質問ですが、上司というのは、部下に、指摘や指導しないものなのか教えて下さい。会議等での内容や、決定ごとも何も言わないので、いつも私は知らない状態です。疎外感を感じてます。 話しかけても冷たいし、最近は悩み過ぎて、会社辞めようかさえ思っています。回答お待ちしてます。 補足 入社時、社長から仕事教えたってくれと言ってたのに、ほったらかしにされたので、アルバイトスタッフや他の人の動きを見て、自分でだいたい覚えた。 私の仕事ぶりは、無駄口や文句も言わず、黙々と仕事をまじめにやり続けました。現在は、精神面も体力面も崩壊寸前まで来ています。 私の性格はおとなしく、口数が少ないと言われます。発言したら、重みがあるそうです。無口なので。、 仕事が出来すぎるのかわからないが、私が、ちょっとミスしたら、社長に報告するが、その上司は、よくミスする癖に、そのことは隠したり、私の責任にされる。これが一番いらいらします。腑におちない。 その上司は、私に対して、たまにですが、小馬鹿にしたようなことを言ってきたり、非常識なことを言ってきます。聞き流すのも疲れます。 その上司が、私の評価を担ってるので、文句も言えないし、何か余計なことを他人に言ったら報復されそうなので、言えません。 小売業なので、私が就業している店舗での社員は、その上司と私2人、準社員1人、その他アルバイトスタッフです。その上司の上は社長になります。 私に文句があっても私には言わず、他店舗の社員、社長等、第三者に言うので、私自身耳に入ってくるときは、悪い噂となってる。私が反論する場がない。 店舗業務についての連絡はたまにしてくれるが、会社の連絡事項は、絶対教えてくれない。 最後に、会社、上司に対しての不信感が爆発しそうです。

  • 今の上司に対して怯えていて、また腹が立ち何とか負かしてやりたいです。

    今の上司に対して怯えていて、また腹が立ち何とか負かしてやりたいです。 私は通信ネットワーク設備の構築・保守をする企業で提案営業をしております。 今の上司に対して相談事をしても、正論で言い返されるので、 いつも自分が言い返す言葉がないのが現状です。 しかし、言葉にトゲがあるので、すごく心が傷つき、 仕事に身が入らなくなり、元気がなくなります。 仕事の進めかたに困って、相談しても言い返されてしまうので 仕事が捗りません。その結果、客先から煽られ、その上司からも 怒られ、板挟み状態です。 その結果、その上司に対して怯え、気楽に相談事もできません。 また上下関係があるので、こちらが正論を通しても、向こうから正論で 攻められてしまい、すごく悔しい気持ちになります。 そのうち、おそらくその上司に対して手が出そうになる自分が怖いです。 そして出社拒否になるといった・・・あまり明るい未来が描くことができません・・・。 昔は無理をしてでも良い関係は築きたいと思っていたのですが、 今は手を出してでも負かしてやりたい思っております。 こういう風に思っている自分は今後どうすれば良いのでしょうか。 抽象的な質問で大変申し訳ございせん。 アドバイス頂けたら幸甚であります。ご回答よろしくお願いいたします。

  • 新しい職場の上司について

    新しい職場の上司について いつもお世話になっております。 転職してまだ1カ月の者です。 新しい職場の上司についての話になります。 ●言う事がコロコロ変わる。 ●感情的で大声で怒鳴り散らす。 ●仕事をどんどん振る割には残業はさせない。 ●部下に対して馬鹿だ/アホだ/オマエ呼ばわりする。 ●人の話は聞かないが自分の話や指示は状況に関係なく一方的。 ●部下への愛情や気持ちは全く感じない。道具としてみている。 ●自分の過ちは認めない。自分が常に正しい。人の文句ばかり。 ●部下を全く信用しない(と本人が言っている)。 ・・・etc 特に私より3ヶ月先に入社している同僚には目に余る言動です。(私も)同僚も社内エンジニアなのですが、トラブル時も真後ろに立って「オマエ、コレ、どうすんの?どうすんの?あっ!あっ!!」て・・・それが毎日です。同僚は余計パニックになり凡ミスを犯しています。ここまで酷くはありませんが私も似たような待遇を受けています。※派遣社員すら社員登用の話を断る始末です。 今まで経験した会社はある程度自由でフランクな社風(というか上司)が多かったので、今の環境というか上司は生理的に無理だと感じており本当に嫌気がさしています。 自分自身、いい年齢(35♂独身)して甘い考えだとは感じてはいますが、サラリーマンにとって上司の存在は大きいと思っています。理想の上司など求めませんが普通で良識があって欲しいと思います。 文が長くなりましたが、年齢的なこともあり末永く働ける職場を希望しています。上司のパワハラは転職の理由になるのでしょうか? 徒然な文章でどうもすみません。

  • 上司を訴えたい

    私の上司(係長)から、パワハラを受けています。 具体的には、初めてやる仕事でも間違えると激しく怒る、質問すると怒る、お前は何度教えても覚えない・・・と周りからも同情されるほどです。機嫌が悪いと、小さなことでも怒鳴ったりして、精神的に苦痛を感じています。昨年、その上司が原因で、一人うつ病になりました。  私も悩んでカウンセリングを受けていますが、カウンセラーはこれはパワハラだからその上の上司に言って、何かしらの改善をするべきだと言われました。確かに、このままだったら、私も病気になりそうです。(カウンセラーは、「精神科に行ったら、間違いなく病気だと言われますよ、よく会社に行けますね」とおっしゃってます)  係長の上というと課長になるのですが、課長は係長の指導に賛同しているので相談しても無意味な気がします。そうなると、部長になるのですが、訴えるとなると現状のまま行かない気がします。でも、現状のままでは自分が潰れてしまいます。 部長には、「私は仕事はやりたい。でも、あの指導では精神的におかしくなる。上司(チーム)を変えてほしい。」と言うつもりです。 この場合、部長に訴えると言う選択は正しいでしょうか?やはり、少し恐いです。 もっといい方法ありましたら、アドバイスください。

  • 細かい上司の付き合い方

    色々なところで「上司との付き合い方」が書いてあるのを読んだのですが、イマイチ当てはまらないようなので、質問します。 上司は部長、私は平社員。直接仕事で関わる事はあまり無いのですが、部外へのメールについて物凄く細かいです。私は比較的細かい方だと言われる人間なのですが、その私よりはるかに細かいです。というか細かいポイントが違うようで理解できません。 最初は、部長の言う事に従えるように頑張っていましたが、最近は難癖のように思えてきました。新規のプロジェクトの開始前連絡を「1週間前まで」にするように他の部署と約束があったとすると、例えば今日は木曜日なので、プロジェクトが来週の金曜日から始まるとすると、1週間前は今日だと思います。今までもずっと「1週間前は、当日を入れない7日前」と思って仕事をしてきました。それで今日、プロジェクトの連絡を他部署宛にすると、それを見た部長から「1週間前なら明日までだろう!?何を早まっているんだ」と怒られました。 内容に間違えは無い(発信内容は事前に資料を作成し、部長に説明していて、了解も得ています)し、1日の違いだし、別に早まって間違えているわけでもないし、理不尽に怒られているとしか思えません。 また別のときには、あるサービスに関する申し込みや解約に特化してメールをやり取りしていたら、それをCCに入っている部長が読んで「この申し込みとか、解約とか、何のことを言ってるの?わからないよね?読む人の気持ちを考えて書いてくれる?」と言われました。メールの件名には「○○サービスの件」とはっきり書いてあり、話の軸は途中で一度もずれていないので、断らずとも読む人は「○○サービスの申し込みと解約」と考える筈だと思います。確かに○○サービスと書いてある方がわかりやすいかもしれませんが、「わからない」と怒られる程のことなのか、納得できませんでした。現にそのメールをやりとりしていた人たちから「何を申し込みや解約した人の事を言っているの?」と質問は返って来ていません。 他にも色々あるのですが、細かい&指摘が想定外なのは、私にとってだけではないようで、私と部長の間の管理職も「なにを気にされるかわからないし、細かいことは任せる」と、投げやりになっています。私が作成した資料では無いのですがパワーポイントの資料に「ページ番号が無い」とかレビューで指摘していたこともあります。。。部長が言う事でそれだけ?もう何でも良いから文句言っておけ、みたいな感じなのかと、本当に嫌な気分にしかなりません。言われた人は元々大雑把なので気にしていないようなのですが・・・ この部長を見ていて思うのは「自分より上の人に『自分はできる。部下の育成もきちんとしている』と見せたい」のだろうと言う事です。他の部署や他の会社の部長以上の役職以下との間には絶対に入りません。部下がトラブルの対処に間に入ってもらいたいと相談しても「そんなの何で入らないといけないんだ?」と言うような事を言います。(そのトラブルの話も私ではありません)結局、このトラブルのときは部長は頑として間に入らず、責任を他部署へ押し付けたそうです。他部署の担当者やそのまた関係者から話を聞いてビックリしました。 他の同僚は、部長が何を気にするかわからないので普段からヨイショしています。「部長が居ないと解決できません」とか「ご相談があるのですが・・・」とか、殆ど自分で結論を出しているような事を「相談」と言って上手くやっているようです。 私は仕事上で部長に相談できればしたいですが、私の専門について部長はあまり知らないのです。事前に相談できるようなことは皆無と言って良いと思います。もちろん進捗があれば中間の課長を通してか自分で適宜報告をします。実際に相談ができなくても相談するフリをすれば良いのかも知れませんが・・・、フリですら相談する事がありません。専門のところについて辛うじて知っているのは課長と、今は他部署へ異動してしまった方くらいです。今では私の方が知識があるので、相談する事があっても「1案と2案がありますが、どちらがより良いか」を確認するくらいで、間違えたことはありません。(私の専門の仕事は恐らく一般の会社には無い職種だと思います) 私の目から見た嫌なところばかり書きましたが、部長は私の仕事や部内の仕事への理解が少ないわけでも、馬鹿なわけでもありません。部長になるだけあって優秀だと思います。性格が悪いわけでもないと思うのですが(意固地?と言うのでしょうか、決めたことはあまり曲げないようなところは有りますが)、性格が悪い人が言うような悪口や陰口や、ネチネチとした嫌味ったらしいことは言わないと思います。誰かが嫌いだからといって、その人との仕事を投げ出すような人間でも、もちろん無いと思います。 ただ、本当に細かいのです。人が「そこは気にしないで良くない?」と思うようなところを突っ込んできます。正直辟易しています。1週間前の事も、普通だったら「今日でも明日でもいいだろう」と思うような気がするんですが。。。「早くて悪いことは無いですよね?」と聞いたら「1週間前って決まっているんだから、明日じゃないと駄目だろう!」と怒られました。。。何に拘るのか、地雷を踏まないと本当にわかりません。「来週金曜日の1週間前だから、1週間前は今日だと思います」と言っても「1週間前なら明日だ」と。。。 同僚と話をした事がありますが、やはり部長が嫌いな人も居ました。皆口には出さないだけで、同じようなことを皆思っているようです。ただ私は口に出せば余計にイライラするので誰かと愚痴を言い合うのも嫌です。イライラを解消するのは結局自分自身とは思うのですが、どうしたら良いのか本当にさっぱりわかりません。 進捗報告のときには大体課長も同席するのですが、私が順序だてて説明しようとすると課長が遮り「そんな事は当然部長はご存知です」と言います。おだてると豚が木に登るように部長も木に登るのかどうか私にはイマイチわかりません。結局説明を遮られても質問されたり、課長が一から説明したりするので、最終的に部長がどう思っているかはやはりわかりません。(課長は私を遮って自分で説明しても、私が調べて確認した結果であることはきちんと話をしてくれます。課長は成果を横取りするようなつもりで遮るわけでは無いのはわかっています) 会社員には向いていないんだろうと自分でも思います。ただ会社員以外で何ができるかとても怪しいので、何とかどんな上司でも(同僚でもそうでしょうが)上手く付き合っていく方法を見つけないといけないと思うのですが、自分ではその方法が見つけられないで居ます。 こういう上司とはどうやって付き合っていけばよいのでしょうか?経験談とか、何でも良いです。教えてください。 最後に、長い文章になってしまってすみませんでした。ここまで読んでいただいたことに感謝します。

  • 職場で攻撃してくる人にどう接したらいいですか。

    職場に私に対して、すごくきつくあたる人がいます。 口頭で仕事の説明をすると、なにいってるかぜんぜんわからないといわれるから、紙でつけると、めちゃくちゃ直されて。言われたとおり修正して課長にもっていくと、それをまた課長に直されて。課長に「どういうことかわからないから説明して?担当が異動となり後任者がみてもわかるようにして」といわれ「それなら、こういうことなんだね。この書き方だとわからないようね。担当者はわかってるつもりで書いても、しらない人、部長がみるとわからないから誰でもわかるようにかいて」と言われます。 しかも、自分の間違いを認めないで、こちらがミスしたことにするし。 謝りを教えてくれる指導をしてもらえるなら感謝するけど、こちらの考えはきかないで、前にいわれたとおりに処理すると違うやりかたをいってくるし。攻撃してくるっていう言葉があってるかもしれません。 どう対応していったらいいでしょうか。                     

専門家に質問してみよう