• ベストアンサー

直流安定化電源(AC-DCコンバータ)

 直流安定化電源(AC-DCコンバータ)の購入を考えているのですが、学校の先生に相談したところ仕様ついて、「”許容電流は,変更可否” ”許容電圧(出力)は”」と聞かれたのですが"許容電流"、"許容電圧"の意味がわからなくて困っています。  メーカのカタログにはそのようなに記載されてされていない、また本にも書かれていない。 "許容電流"、"許容電圧"の意味を教えていただけないでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anc_anc
  • ベストアンサー率33% (17/51)
回答No.1

一般的に許容電流、許容電圧という定義はないです。 恐らく、「定格電流の最大値と電圧の可変範囲」または 「過電流/過電圧の設定」について、問われたのではと 推定します。 学校の先生に聞きなおされてはいかがですか?

Msaki
質問者

お礼

ありがとうございます。早速、先生とメーカに聞いてみます

その他の回答 (1)

  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.2

["許容電流"、"許容電圧"の意味がわからなくて困っています。」 普通の使いかたは、"許容できる電流の範囲"、"許容できる電圧の範囲" ということで許容できる範囲という意味です。 例えば100Vの電源を買いたいといえば、許容範囲はと必ず問われます。下が90Vで上が110VまでならOKと答えます。或いは±10%と答えます。私のところは±15%品しかないよとくれば、いらないというかそれでもいいよ。ということになりますね。 回路が90Vまでしか動作できないようなものであれば±15%ではだめですね。 ということで、先生は許容範囲はというつもりで聞かれたのだと思います。 また、直流安定化電源(AC-DCコンバータ)にも可変型(電圧が変えられるもの)や固定式(許容範囲を明示する必要のあるもの)がありますからね。 ということで、変更(可変)の可否はと問うていますね。経験豊かな立派な先生ですね。 つまり、どんな目的で何をしたいかと言えば、先生のほうで推奨してもらえると思います。 参考まで

関連するQ&A

専門家に質問してみよう