• ベストアンサー

仕事しながら受験勉強はできるでしょうか

自分は今年で21歳になります。 大学で勉強したいことがあるので大学を目指そうと考えているのですが、親と話し合った結果は仕事はきちんとやりなさいという ことになりました。しかし、自分がしている仕事内容は朝から18時頃までなのできちんと勉強できるのは休日ぐらいしかありません。行きたい大学は私立大学なので科目数は国立と比べて少ないですが、自分でやりきれるかどうか不安です。 何か良いアドバイス(こうしてみたらいいなど)があったらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

すいません、質問の意図がつかみきれない部分あるため、違った回答になっているかもしれません。 とりあえずその勉強というのは、入試という意味なのでしょうか? 仕事をしながら、大学に通うってことではないですよね? (とても受講できないですからね。) まず本人のやる気次第でしょう。 また、社会人で資格をとる人は結構いますが、 確実に18時までしか仕事がない、土日は休める、のなら、かなり恵まれている方です。 本人の努力次第では、十分時間がありますよ。 うちなんて仕事量的に毎日残業が普通なので22時23時が定時みたいなものです。かつ土曜はほとんど出勤になりますからね。 それでも、独学で勉強して弁理士になって職場をさった先輩もいます。 結局は本人のやる気次第と言い切れます。 かつ、質問者さんは恵まれた環境と言えますので、努力すれば・・・・というのがアドバイスになります。 がんばってみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20100/39844)
回答No.2

やり切れるかというより、やりきる意思が保てるか、だよね。 少ない時間であれ密度の濃い勉強をしていけばそれなりの結果は付いてきますよ。ただ意思が不安定で、なおかつ自宅で学習するとなると どうしても自分の都合で先延ばしにしたり緊張感を持続できなくて 思うように捗らないという事は現実として起こりうるからね。 やるなら褌を締めなおして、ね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1

先ず、志望校の過去10年分くらいの入試問題を解いてみましょう。 それで自分の得意な面と弱い面が明確になりますので、弱点をパーフェクトにケアするように学習プランを立てて実施すればいいでしょう。 21歳で社会常識があるのですから、その強味を活しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学受験・国立も受ける勉強をすべきか?

    下記の状況なのですが、どちらのほうが合格する可能性が高いか、一概には言えないとは思いますが皆様のご意見をいただけせんでしょうか。 高校3年生、浪人不可。 志望校・理数系・上位校 物理・化学の成績が悪く 社会科系の教科すべてが赤点状態 多教科を勉強するのは苦手な性格。 高校受験では英:国・数の三教科に絞って勉強し私立高校のみで受験。 在校している高校が国立受験を前提としている事と 全教科を勉強したほうが最終的に学力が上がるという方針の指導ですが 成績が悪化している現在 私立理系大学の受験科目のみに絞って勉強したほうがいい結果になるでしょうか。 それとも国立・私立両方の受験科目を勉強していくべきでしょうか。 (この場合の「国立・私立」の意味は国語・社会科目の教科の試験が必要か否かの大学という区別とお考え下さい。具体的な志望校は固まっていないので概論でよろしくお願いいたします) 試験まで残り約8ヶ月の現時点で こういう戦略で戦うべきといったご意見・体験を多くお聞かせいただければ幸いです。

  • 勉強に専念できる仕事について

    自分は今年で21歳になる通信制高校生です。 大学受験をしようと思ってるのですが、通信制高校では自分のとっている科目以外は教えてくれません。 それで、予備校に行こうと思いましたが偏差値が30以下なのでその前に塾に行ったほうがいいと言われ、まずは塾に行って基礎から勉強しようと思っています。 しかし、塾に行くにしてもお金を稼がねばならず(親は援助してくれません。)、来年度には家を出るように親に言われています。 なんとかして親を説得してみようと思っているのですが、無理っぽいです。 今も仕事をしているのですが、アルバイトで給料を社会保険などで引かれると月七万円位しか手元に残らず、貯金もままなりません。 あまりお金がかからない進研ゼミもやってみましたが、どのように各科目を勉強したらよいかわからずあきらめました。 新聞奨学生もやれるかどうか不安です。 できるだけ、勉強に専念できる仕事を探してるのですがないでしょうか?

  • 大学受験。国立と私立の両立は?

    大学受験生を持つ親です。 第一志望は国立理系ですが、第二志望以下は私立理系等を考えています。国立と私立では受験科目数が違い、対策は大きく異なります。 他の方はどう解決しているのでしょうか。

  • 大学受験 科目数10の勉強時間配分

    大学受験 科目数10の勉強時間配分 こんにちは。 今年の3月で高校生を卒業します。 私立を目指していたのですが、 浪人して横浜国立大学を目指そうと思います。 科目は センターが 国語  現代文  古文  漢文 地理B 二次が 英語 数学  数1A  数2B  数3C 理科  物理12  化学12 です。 見ての通り科目数が10もあり、 時間配分にとてもなやんでおります。 僕の毎日の勉強できる時間が、7時間しかなく、 上記の科目を一科目2時間ずつとったとしても3日かけてやっと全科目が勉強し終わります。。 夏になると勉強できる時間が11時間になるのですが、 それまで7時間なのです、。 そこで気になったのが、3日で10科目一周するのですが 1科目に着目すると二日おきになってしまうのです。 これではかえって効率が悪くならないか心配です。 どうか勉強に目覚めた始めた青い自分に 答えをください。 日本語下手ですみませんでした。 頑張りたいです。 追記、 それとも 今の段階は国語、地理Bはおいておき、 数学、英語、理科を完璧に、それで夏以降から国語、地理Bを増やすという形も今浮かんだのですが どうなんでしょうか..。

  • 大学受験科目について。

    私は今年9月に高校を中退しまして、今、高認から大学進学を目指しているものです。現在高二の年齢で、今後予備校に通う予定です。私は理系で、志望は農学部です。志望校と予備校で取る科目で悩んでいます。 私立なら、例えば明治大学なら、受験が三科目でいいので、受験はかなり負担が減ります。しかし、大学受験は乗り切れたとしても大学入学後、他の学生と学力の差がでないかと不安です。 だったら、国立に・・・と思うのですが、教科が増える分志望校のランクも下がってしまいます。 人間は学歴ではないといっても、やはり高校の教師を見返したいという馬鹿みたいなプライドがあって、ある程度(中堅国立程度)の学歴はほしいです。 しかし、今摂食障害も抱えておりまして、あと一年ストイックに勉強に打ち込めるかどうかも不安です。 質問の要点がわからなくなってしまってますね・・。すみません。箇条書きにしたいと思います。 (1)国・社・物などをほとんど勉強せずに、大学に行って、授業についていけない等困ることはあるでしょうか。(農学部志望) (2)明治程度の私立と筑波程度の国立ならどちらが就職に有利なのでしょうか。それぞれの大学に特色があると思うので、一概にはいえないと思いますが目安だけでもお願いします。 (3)もし、志望校を私立に絞るとしても少しは国語なども勉強してしておくべきでしょうか。 (4)また国立となると、数IIICもかなりネックになります。数学はそれほど得意でもないし、よく数IIICはすごく難しいと聞きますし..。そこで、約一年間で数IAIIBも一から復習しつつ、数IIICも受験レベルまで、もっていくのはかなり厳しいでしょうか。浪人は考えていません。 長文読んでいただいてありがとうございました。その他大学や受験に関すること、アドバイスなどいただけたらうれしいです。

  • 大学受験国立から私立か

    高3受験生(文系)なのですが、今まで国立志望で勉強してきたのですが私立に変えようか悩んでいます。 もうすぐ夏だというのに志望大学が決まっていません。 私は心理学(ラットなどを使った神経関係のものもやりたい)を勉強しつつ教育関係の仕事につけたらと考えています。正直、小学校の教員がいい、中学がいい、とかそこまで細かく考えられてはなくて教員でも一般企業でも、教育関係の仕事ができたらいいかくらいです。 ですがあまり私のやりたいことを満たしている大学がありません。 家が母子家庭ということもありとりあえず国立を目指してきました。去年私は理系だったのでそのまま受けられそうな大学が国立で1つあったのでとりあえずその大学を第一志望にしてきました。 去年オープンキャンパスに行って、学生の雰囲気はいいし、自分のやりたい勉強は割とできる、と思ったのですが、家から通うと片道2時間半かかり(親からはその大学だったら家から通えと言われています)、大学の周りには何も無い感じでした。 正直自分が想像してた大学生活とは違う気がしてしまいました。 そのこともあり、そこを第一志望にする気が薄れてきてしまいました。 家から近い国立は自分が勉強したいこととあまり合っていませんでした。 思い切って地方の国立にしようかと考えてはいるのですが、地方に行ったところで生活費などはかかってくるのでだったら都内の私立でもいいのではないかと思えてきました。 塾の先生は、地方の国立よりは早稲田、慶応、上智などの大学の方がいいと言っていましたし、都内に住んでいるので家からは近いし、魅力的ではあります。自分の志望とあった学部もありそうです。 正直今まで私立を目指している人を見ると3科目だけで楽そうとか馬鹿にしてて全く視野には入れていなかったのですが、私立もいいんじゃないかと思えてきてしまいました。 都内の私立を頑張って目指すか、地方でも国立を頑張って目指すか、悩んでいます。 母には早慶上智なら私立でも受けていいよとは言われました。 また、行ったこともない大学もあるのでオープンキャンパスに行ってみようと思っているのですが夏に行くのでは遅いしやめた方がいいでしょうか? この時期に?という感じではありますが悩んでしまってあまり勉強にも身が入りません。 この大学はどうか、など些細なことでもいいのでアドバイスお願いします。

  • 受験生の進路。

    私は今年受験生で4月から行きたい大学を目指して勉強してきました。しかし、学びたい分野(学部)が変わり、今の自分の考えでは4年も行くなら自分が満足できる大学がいいと思い、地元にも学べる学部はあったのですが合えて地元から離れたいわゆる難関国立を目指そうと考えているのですが・・・迷っています。迷っているというのも今まで私は私立文系型で英、国、社の3教科しか勉強していなくてしかも数、理は基礎すらできていない状態なので、もしその国立を受けたとして、落ちたら浪人するか、行けるところに行くか、とも迷っています。行きたいと思っていくのですが、私の大学に行きたいというのは、学びたいものがあるということと、学生生活を楽しみたいというのがあり、大学に行ってこの仕事につきたいとか会社や企業などでバリバリ働きたいとは思っていないので親にお金の負担や心配かけてまで浪人をしてもいいものかとも迷っています。だきょうしてじもとの大学にいって2年、3年次から別の国公立または私大に編入できたりする荷でしょうか。長くなってしまいましたが周りに相談できる人がいないのでどなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 難関理系大学志望の英語の勉強法について

    難関理系大学を志望する高3生です。 英語は他の科目と比べると割と得意な方なので(浪人生は入っていない模試ですが・・・駿台で60後半、河合で70前半です)今は理系の科目ばかり勉強している毎日です。休日となると一日12時間ほど勉強していますが、8割以上が物理、数学に費やされています。 ですが本当は英語をほぼ勉強できていないことに不安を感じています。だけど現実問題として理系科目にばかり時間がかかってしまい、どうしても英語に時間を回せません。 ちなみに私立志望なので必要な科目は物理化学数学英語の4科目ですが、どれもバランスよくというのは難しいです。 私の友人で難関私立文系を目指す人たちは猛烈に英語を勉強し始めていて、今ほぼ英語を何もやっていない状態の私としては不安で仕方ないです。 そこで質問したいのは、英語を効率よく(?)勉強するにはどうしたらよいでしょうか。ということです。他の科目との時間の配分なども教えていただけないでしょうか。特に難関理系大学の方、また私よりももっと科目数の多い難関国立大学理系の方、アドバイスいただけると大変嬉しいです。

  • 高認からの大学受験について。

    18歳の女です。 高校をやめ、去年の11月に高認に合格しました。 合格後は大学受験を考えており、今日まで3ヶ月ほど予備校・志望校探しに奔走していたのですが、ふと疑問に思いました。 高認にギリギリ合格するレベルの者が、今年一年間の勉強だけで来年、私立大学、または国立大学に合格することは、 常識的に考えて難しいのでしょうか? 私の家はあまりお金がある方ではないので、国立文系を目指して勉強するつもりでした。 ですが、例えば数学なら、勉強したことがあるのはIだけで、AやIIなどはまったく手をつけておらず、 教科書すらない状態です。(高校をやめたのは一年生の時でした。) 科目数が少ない私立大学に志望校を絞ろうとも思っていますが、それでも難しいもんでしょうか? 大学の偏差値は、最低50くらいでと考えてます。 通っていた高校の偏差値は43くらいで、自分自身の偏差値は、高認ぎりぎりレベルなのでもしかしたら30以下かもしれません。 ヤフー知恵袋の方でも質問させていただいたのですが、 回答があまりつかなかったのでこちらでも質問させていただきました。

  • 受験勉強開始‥

    はじめまして。 いま高校2年生です! 私立大学の英文科を 目指しています。 今は冬休み中なのですが 周りの皆は すでに予備校に通ったりして 受験勉強を始めています。 それを聞いてだいぶ 焦っています(>_<) 一応私も大学への 進学を希望しているので 今から受験勉強を しなくっちゃいけないとは 頭ではわかってるのですが、 何をしたらいいか わからないし どうやればいいかも わかりません。 それに親には 私立大学なんだから 塾は行かせられない。 といわれました← 進研ゼミなら 許してもらえますが、 自分にこなせるか不安です‥ 今は 冬休みの宿題をやったり 高校の冬期講習だけで 充分でしょうか? みなさんはどれくらいで 大学の受験勉強を 始めましたか? また、どのようなやり方で 受験勉強をしましたか? もしよければ アドバイスください(>_<)

このQ&Aのポイント
  • 名刺用紙に印刷すると前ページの跡で汚れるトラブルが発生しています。
  • Windows11を使用し、無線LANで接続されています。
  • 関連ソフトとしてラベルマイティ17プレミアムを使用しています。
回答を見る