• ベストアンサー

個人サイトの規約について

無断転載や無許可リンクの問題については皆様の過去のやりとりで 大変勉強になりました。…が、ここで疑問が。 こちらはサイト運営をしておらず画像やオリジナル小説、詩などを 自PC上のみ個人レベルで楽しむ為に持ち帰る行為も 嫌がられる物なのでしょうか? 「勝手に持ち帰らないで。」とハッキリ書いてある所は別ですが…。 またそういった行為を無断でした人がいた場合、管理者側は わかるものなのでしょうか?(アクセス解析などで) 教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25358
noname#25358
回答No.1

 嫌がる人もいますね。  でもブラウザを使ってダウンロードした分については、アクセス解析では分かりません(状況によっては、想像することはできますが)。  ただし、ダウンロードソフトなどを使うとバレます。それがあなたの仕業だ、と断定するところまではいかないかもしれませんが。  あくまで自分のPCから外に出さない、精々が遊びに来た友達にちょこっと見せるくらい。ということであれば、それは違法でも何でもありません(たとえ注意書きがあっても)。  それ以上はマナーの話ですので、その管理者さんに義理などがなければ、別にやっても構わんでしょう。

mi_pu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 以前、気に入った詩をデスクトップ上にドラッグ&ドロップして 読んだ事があり、こういう場合どうなんだろう?と思い、 質問させて頂きました。 そうですね。最終的にはマナーの問題ですよね。 勉強になりました。ありがとうございました。m(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • wolfwood
  • ベストアンサー率50% (199/398)
回答No.2

画像などは転載や無断使用は不可でしょうが、公開せずに個人で楽しむ分では構わないと思います。 小説や詩もそれを盗作したり公開したりしなければ大丈夫です。 ネットでなくても公開する以上はそのようなことは考慮されているはずです。 ダウンロードしなくても印刷したり画面キャプチャーしたり、手で書き写すこともできますからね。 アクセスすればPCにはインターネット一時ファイルとして保存されるのでそれをコピーすれば同じことです。

mi_pu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! 大変参考になりました。 ありがとうございました。m(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サイト内容の無断転載及び無許可リンクについて

    はじめまして。 友人からある事を相談されたのですが、私には知識が無かったので答えることが出来ませんでした。そこで、下記内容についてご存知の方がいらっしゃったらお教え願います。 以前、友人が勤務している会社の会社規約のようなものが、某党某支部のHPに文書を無許可で転載されてしまったようです。実は、彼の会社の社員に某党支持者がおり、彼が情報を流してしまってようです(その彼は会社から罰則を受けたそうですが)。 今度その会社のホームページ更新に際し、オリジナルの写真やそれらの文書を掲載しようと考えているようですが、前述のような過去があるため、イマイチふん切れないそうです。Copyright...という著作権表示、及び無断転載・無許可リンク禁止の旨は記述するそうですが、それでも無断転載・無許可リンクする輩はいると思います。もし無断転載・無許可リンクをされてしまった場合、会社側はどのように対処すべきでしょうか?また、無断転載・無許可リンクをした輩にはどのような罰則を与えることが出来るでしょうか? 判り難い説明で申し訳ないのですが、御回答御願いします。

  • サイトを保存したことはアクセス解析で分かりますか?

    質問ですが、サイトを保存したことはアクセス解析で分からないのでしょうか? 気に入っているサイト様が無断転載されたらしく、随分長くもめているのでちょっと疑問に思いました。 他の質問ではIEで「名前を付けて保存」の場合は分からないとありましたが、私は普段、FirefoxでScrapBookを使ってサイトを保存しています。 これはアクセス解析で分かるんでしょうか? またサイトによっては無断転載・複製禁止と書かれているところがありますが、 もしアクセス解析でも分からないような場合、アクセス禁止などもできないので、有効な対策ってあるんでしょうか? お時間のある方で構いませんので、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 自サイトが勝手にハングル文字になりアップ

    二次創作サイト(同人サイト)を運営している者です。 先日、アクセス解析のリンク元に不明なものがあり、 辿ってみるとハングル文字で表示された 自分のサイトが出てきて、ビックリしてしまいました。 各ページも殆ど丸写しで確認出来ました。 どの様に対処してよいか検索してみました。 しかし、画像の無断転載の事はよく話題になっているのですが、 サイトがまるまるコピーされる相談等にあまり引っかかりません。 (検索のスキルが低いのかもしれません) どの様に対処すればよいのか、アドバイス宜しくお願いします。 また、参考サイト等がありましたら、教えて頂きたいと 思います。

  • 二次創作の盗作について

    同人サイトの管理人をしています。無断転載についておしえてください 管理人をしているのにお恥ずかしいのですが、無断転載の詳しい知識がなく、わからないので教えてください。 二次創作で私が書いている小説が、無断転載?されているのを見つけました。 その転載している方は、私の小説をそのまま一言一句転載しているのではなく、 ジャンル違いの小説として書かれてあります。 ジャンル違いとは私が書いた「犬夜叉」の二次創作を、転載された方は「らんま1/2」の二次創作として 書いていらっしゃいます。カップリングと登場人物だけかえてあとは全部同じ、ということです。 登場人物が違うので言い回しは多少違うものの、セリフ以外の文章、話のストーリーやオチなどがまるまる同じです。 雰囲気やなんとなく似てる、というレベルではありません。私が書いた話をミックスして、書かれているのもありました。 お聞きしたいことは2つあり、 (1) こういうちょっと手を加えてある小説でも無断転載やパクリにあたるのでしょうか? また私は10年ほど前、別サイトとして「幽白」の二次創作の小説も書いておりました。 今はもうサイトを閉鎖しているので、小説は公開していません。 その転載されているかたはそのネットに載せていないものまで過去に保存していたのか今、 自分が書いた小説としてまた微妙に変えてアップされています。 (2)こういう10年ほど経過していて、さらに今、ネットに公開していない小説に手を加えた場合はどうなのかもおしえていただきたいです。

  • これって無断転載!?

    イラストなどを載せているHPを運営しています。 サイトはリンクフリーにしてあります。 (同人要素が強いのでその方面の方のみですが) 一応TOPページなどに「作品の無断転載、複製は禁止」と銘打ってあるんですが、先日アクセス解析のリンク元を通じて見た自己紹介サイトに、自身の(+他の人の)作品が「お気に入りリンク」というかたちで、作品に直につながるようにリンクが貼られていました(TOPページではないです。)作品に関して著作表示などは無く、ご本人が気に入ってくれて載せているだけのようなんですが…。 これって、無断転載になるんでしょうか? リンクというかたちなので判断に困ってしまいました。 自身のHPは趣味的な要素が多いので、内容を知らない不特定多数の方にはすぐいかないよう注意の入口を作り、ロボット検索も避けています。なのですごく心配になりました。(どうやら中学生らしいんです…) こうした場合、どのように対処すればいいのでしょうか?

  • 自サイトの写真が無断転載され続けているときの対処方法。

    個人で趣味サイトを運営しています。 サイトの内容は、ファッション・写真を扱っていて友人や私自身のプリクラ等も掲載しているサイトです。 数年前よりアダルトサイトに自サイトの写真が無断転載されていることを知りました。 にちゃんねるのようなサイトで、当時はまだ管理人さんがいらっしゃったようで、 削除依頼を出せば削除していただけていたのですが、 一度逮捕され、管理人が変わった現在のそのサイトでは 削除依頼を出しても対処してもらうことができなさそうです。 何か削除をしてもらえる対策はないでしょうか。 アダルトサイトですし、顔もはっきりわかるので一刻早く対処したいのですが…。 また、数年前より無断転載が続いており同一人物による嫌がらせだと思うのですが、 これは当方がサイトを閉鎖する以外に対策はありませんでしょうか? (対策としてサイト名・管理人名、サーバー移転を何度繰り返してもも続いています。) サイト内には「全ての写真の無断転載禁止」としっかり表記しています。 まぬけな質問ですが、悩んでいますのでアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 小中学生向けHPからのアクセスについて

    小中学生向けHPからのアクセスについて 私はオリジナル創作サイトを運営しています。 声高に言うのは憚られますが、一部年齢制限のかかるコンテンツがあるようなサイトです。 先日アクセス解析を設置したのですが、リンク元の中に、 「小中学生が安全にインターネットを楽しむためのコミュニケーションHP」 というスタンスの、かなり善良かつ優良なHPからのアクセスがありました。 確認してみたところ、リンクが貼ってあるわけではなく私書箱から来ているようだったので、そこのメンバーの子がメールでやりとりをしたのかなあ、と推測しています。 はじめにも書きましたが、私のサイトは小中学生の子が見るのに相応しいとは言えない内容です。 また、参加しているランキングなどを辿れば、もっと規制のゆるい、簡単に15禁・18禁の小説やイラストを見られるサイトの方へ行くこともできます。 上記の小中学生向けHPを介してのアクセスがあることを、そこの管理人様にお伝えするべきでしょうか。 相手側のHPがあまりに善良的すぎて、正直困惑しています。

  • 投稿サイトの著作権について

    著作権に詳しい方、ご教授いただけたら幸いです。 投稿サイトに投稿した時の、投稿内容を転載すると著作権侵害になるのでしょうか。 例えば、海外の詩の投稿サイトがあったとします。 そのサイトは、アマチュアの方(何をもってアマチュアとするか、という定義の問題がありますが、いまそれはひとまずおくとして。つまり著名な詩人のサイトではなく、あくまでも詩を投稿したいという人のためのサイト、という意味です)の詩が投稿されているものだと思ってください。 そのサイトに投稿された詩に感銘を受けて、それを自分のブログで日本語に訳して載せた場合、そのサイト運営者もしくは投稿者に訴えられることはあるのでしょうか。 あるいは、例えば価格コムの口コミ掲示板で、レンズやカメラの場合、ユーザーが撮った画像をアップしますよね。その画像自体の著作権というのは誰が有するのでしょうか。そしてその画像を転載した場合侵害行為になるのでしょうか。 上のいずれも、転載したサイト(ブログ)は、あくまでも多くの方に見てもらいたい(読んでもらいたい)という意図で設けられていて、閲覧する方からはお金はいただかないものとします。 質問の意図は、まさに上に書いたとおりなのですが私が個人で持っているブログに、他の方の書いた詩や写真を許可を得ずに載せる行為がどの程度いけないことなのか、モラル的に×だけど法律上はセーフ、とか、モラルも法律上もダメ、とか、あるいは両方ともセーフとか。知人の中には、「投稿サイトに投稿した時点で少なくとも投稿した人は著作権を主張できないはず」と言うものもおります。ただ、それでもその投稿サイトを運営している人や会社から訴えられる可能性があるのであれば、避けなければいけないな、と思いました。 すみません、無知な質問ですし、何か肝心なことが抜け落ちている質問かもしれませんが、ご教授下さい。

  • IPアドレスはサイト閲覧者にわかるのか?

    ある掲示板にいくと私のIPが書き込まれているのを見つけました。 アクセスログ、または書き込みのログというのは、管理者やプロバイダ以外の、一般の掲示板閲覧者にもみることができるのでしょうか。「ソースの表示」で見る限り、表示されない掲示板なのですが。もし可能だとすれば、どの程度のスキルを要するものでしょうか。 また、他人のHPのアクセス解析を無断ですることは可能でしょうか。またこのような行為は法に触れるでしょうか。 いろいろ聞いてばかりですみません。

  • 素材屋さんの無断転載って?

    私はブログをしているのですが、フリー素材を素材屋さんから素材を「名前をつけて保存」→ブログでアップロードして使用してます。 利用規約に無断転載禁止と書いてあるのですが、それってブログで使っちゃいけないんですか?(リンクはしなくてもいいと書いてありました) 無断転載禁止と書いてある場合、素材屋の管理人さんに(メールやBBSとかで)許可を得て、素材を使用させてもらうのですか? 今までブログで使用してきたのですが、いけないことなのかなぁと思って質問しました。 初歩的な質問かも知れませんが教えてください!