• ベストアンサー

賃貸 キャンセル料って何?

10日ほど前物件を見に行き、契約を進めてもらいました。よく分かりませんでしたが重要説明を受けました。それより前に申込金を払いました。契約後は手付金とするとありました。 一週間前審査が降りたのでお金を払ってほしいと電話がありました。しかし支払わず、とある事情で、先日キャンセルの連絡をしました。するとキャンセル料として家賃一か月分を払うように言われました。悪いのは自分ですが、これを払う必要があるのでしょうか。 お金は申込金の1万だけで、その他のお金は払っていません。契約書は手元にあり記入していません。入居予定日はまだです。手付金の放棄で契約解除できると書いてありますが、それでも家賃1ヶ月払う必要があるのでしょうか?払わなければどうなるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kishuu8
  • ベストアンサー率18% (20/106)
回答No.6

業者です。 この場合は「キャンセル料はおろか申込金も返金されます」 下記ページは京都のモノですが印刷されてはどうでしょう? 東京も大阪も京都も業界団体からの書類です。 大家側にとっても業者側にとっても 「タダ働きさせてペナルティはないのか?」との声も強いですが それ以上に 「決まっても流れても1ヶ月取れる(酷い業者は決まったら半月、流れたら1ヶ月)」という考えから強引な営業が問題になった結果だと思うしかありません。 「申込」と「承諾」が一致したときに成立するという民法の大原則に始まり、カギ用意で契約、重説で契約などの「契約の履行に着手」で意義を唱えたりもありました。 落ち着いたのが「どんな名目でも契約前にお金はもらわない」です。 ただ、大家さん直付けの場合は業者でないなら適用されません

参考URL:
http://www.pref.kyoto.jp/shohise/resources/15410001.pdf
gongongon5
質問者

お礼

ありがとうございます。 手付放棄で終わりました。お金返ってくるのですか? 申し込みのときの1万はキャンセルに充当するそうです。 自分も悪いと思うので仕方ないという気になっていましたが、先に1ヶ月といって脅しておくという手法なのでしょうか。 キャンセル料が発生するくらいのことなのに説明不足だと思います。いつ契約で、いつまで変えれるのか。確認してくれれば分かりやすいです。だいたいお金を払うまではなにかと迷いがあるものだと思います。 事前にお金はもらわない、といいますが、通常1ヶ月とおっしゃっていました。何が正しいのでしょう?

その他の回答 (6)

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.7

 契約ですので、その契約を受諾する明確な意思表示をしたかどうかでしょうね。  重要事項説明は契約の前に仲介の宅建業者が行う必要があるため儀式で、契約そのものとは関係がありません。  そもそも重要事項説明は不動産の素人に対し、玄人から騙されないように、重要な事項の説明を予めして、素人が納得の上で物件をどうするかを決める為の物です。ゆえにその署名が契約の意思表示などとなるようなことは本来論からすればあり得ないでしょう。その署名は単に説明を聞いたということです。その説明を聞いてから契約の判断をするのです。  借りるという受諾の意思を示せば重要事項を説明するというのであれば本末転倒であり本来業法違反と考えることもできるでしょう。  仮に部屋を借りることを一応受諾したとしても、契約書に解約の場合どうなるかが記載されているのであり、契約書も見ない押印もしない内に契約というのであれば、それは部屋を借りることに合意したというだけであって、その契約書のルールにまで合意したということにはならないでしょう。そもそも不動産の玄人側が、契約書の押印も無く、部屋の引き渡しもしていないのに、キャンセル料をよこせというのは暴論でしょう。このような行為はいずれ廃れるか、はっきり禁止事項となるでしょう。  ともあれ質問者が、キャンセルするのは自由でしょうし、申込金は返してもらいましょう、業者がごねるようでしたら、お住まいの県の宅建協会にでも相談してください。  地域的に差はあるのかもしれませんが、重要事項の説明後に契約の意思表示をさせるというルールだけは最低限守って欲しいと思います。  この回答は自己所有物件を自ら取引する場合には無関係です。その場合は宅地建物取引業ではありませんから。

gongongon5
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにそうですね。「借りる」と言ってから説明するなんておかしいですよね。まあ説明といってもタダの棒読みを聞かされるだけで、噛み砕いて教えてくれるわけじゃないので。 結局申込金の放棄で落ち着きました。申込金は返るんですか。自分も悪いとは思いますが、やっぱり損食わされるのはこっちなのかなあ?

  • abaden
  • ベストアンサー率39% (23/58)
回答No.5

 読んでいる限りでは結構微妙に見えます。私なら事前に明確な説明がない請求なら払わないですけど  失礼ながら、質問者さんも今までのいきさつを明確に把握できていないように見受けられるので、今まで聞いたこと・話したことまた契約書・重要説明などの書類をどうしたかを紙かPCに具体的な日時ごとに時系列で簡単にまとめて整理してみてはいかがでしょうか?  そのうえでやはり疑問に思うなら、整理したマップや手元の書類を元に都道府県ごとに設置している相談窓口や関係団体に相談してみてはどうですか?  素人が何の下準備もなしに不動産屋と交渉すれば、払う必要がないものでも言いくるめられて払う羽目になる気がします。  賃貸不動産相談窓口一覧 http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/madoguchi16.7.14.htm 参考 http://fudosan.2525.net/2007/10/post_5896.html http://hiroba.chintai.net/qa1998805.html

回答No.4

私は一般人ですが、ご質問内容だと契約は成立していると思います。 >契約を進めてもらいました。 ということは、契約の意思を示したということですよね。 契約というのは契約書にサインする、しないは関係なく、両者に契約の意思が確認できれば契約成立とみなされるものです。 もちろん探している時に仮押さえしてもらうことは可能です。ですが、その場合はきちんと他にも見ておきたい旨を説明し、何日の何時までには回答するから、それまで押さえておいてほしい、と明確に仮押さえであることを言っておくべきです。 入居前のキャンセルなので、一か月分丸々というのは少々厳しいですが、ANo.1の方の回答のように、この時期に仮押さえでなく押さえられると、大家さんにとってはかなり厳しいものがあると思います。次に大きく不動産が動くのは10月で、しかも4月程ではないですから、本来なら別の方に借りられて、家賃収入が得られていたかもしれないものを、gongongon5さんが押さえていた為に半年ないしは1年間収入を生まなくなってくる可能性があるのですから。 減額交渉の余地はあると思いますが、上記のようにgongongon5さんが大家さんに機会損失を与えたことを念頭に話をされるべきだと思いますよ。 どうしても納得がいかないようなら、一度、日本賃貸住宅管理協会に相談してみてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.jpm.jp/
gongongon5
質問者

お礼

ありがとうございます。 結局手付の放棄で終わりました。 しかし事前にキャンセルの説明はありませんでした。 いつ契約になるのかも不明確です。 借りるといってやめにしたのは悪いと思うので、お金を払うのも仕方ないのかなという感じはしましたが。 機会損失のためにお金を払うなんて、どんな商売もリスクはあると思うのですが。そんなにリスクがあるなら貸さなきゃいいか、もっと厳密に説明すべきです。いつまで変えられるのか変えられないのか。

  • takumaF
  • ベストアンサー率38% (58/149)
回答No.3

こんにちは。 常識的に言って、契約書にサインしていないということは、契約前といえそうです。 そうであれば、家賃1か月分を別途支払う必要はありません。また、申込金の返還を求めることもできます。 家賃1カ月分というのは、おそらく、仲介手数料を請求しているものと推定されます。しかし、契約が成立していない以上、それに応じる必要はありません。 重要事項説明書に書いてある保証協会や消費生活センターに相談されてはいかがですか。

gongongon5
質問者

お礼

ありがとうございます。 払った手付金は実際どう処理されたのでしょうか? 本当に大家に支払われたのでしょうか。 面倒なのでもう終わりにしますが。

noname#57492
noname#57492
回答No.2

 契約書の締結をしていないのですからキャンセルにはなりません。 とわたしは判断しますね。 素人ですが・・・。  申し込みをしたただけで契約したことになるのではオチオチ不動産屋にいけませんねえ。   好みの物件が一つということはありませんし色々物件を探しているときには物件を押さえておくということも利用者には必要なことですし当然の権利ではないでしょうか?。  

gongongon5
質問者

お礼

ありがとうございます。 こちらは分からないことだらけで、完全に不利ですよね。 商売ならリスクがあるのは当然です。 用意した商品が売れるとは限りませんから。

noname#203300
noname#203300
回答No.1

 大家しています。  重要事項の説明を受け、その時点で重要事項の説明を受けたと言うことに署名し、押印していると思います。そして質問者様が契約の意向を明確にされ、大家側が審査を通ったということで、貸す意思を示された時に契約は成立しています。通常の契約の成立と部屋の賃貸借契約の成立の違いは重要事項の説明と借り主側がそれに了解したという手続きが加わるだけです。  ですから、質問者様の契約は成立しています。契約書の作成はそれを確認するだけのものです。  この場合、大家さんや管理会社によっては質問者様の自己都合の解約ですので契約どおりの解約を要求するところもあるかも知れません。  家賃1ヶ月分のペナルティーは確かに厳しいかも知れませんが、相手から連絡があるまでキャンセルの連絡もせずに、この、一年で最も賃貸物件の動く時期に10日間も押さえられていた大家さんや管理会社の立場とすればそのくらいのペナルティーはかけたくもなるでしょう。 > 払わなければどうなるのでしょうか?  かなりしつこい(内容証明等)請求はあるでしょうし、悪質と思えば、『法的手段をとります』くらいは言ってくるでしょう。相手は質問者様との連絡のやり取りを時系列で列挙して契約の成立を主張してくるかも知れません。

gongongon5
質問者

お礼

ありがとうございます。 大家さんの意見としてはお金ほしいでしょうしそうなるのでしょう。 キャンセル料なんて説明されてないものを払えますか? だいたいお金を払ってないのに正式に契約の意思を示したといえないのでは?商品も受け取っていませんし。 不動産屋は怖いですね。

関連するQ&A

  • 賃貸物件,申し込み後で契約書提出前のキャンセル料について

    他にもよく似た質問があり拝見しましたが,こちらの事情と少し違っていてどうなるのかよくわからないので質問させていただきます。 5月の中旬に大手不動産会社で物件見学をしました。 いいなと思う物件があったのですが1週間ほど迷っていたら電話がきて,早く返事がほしいと言われました。 再度見学に行き,7月中旬の入居がいいと言ったら即入居の所を7月中旬からの入居にしていただき,更に家賃交渉までしてもらいました。 このとき重要事項説明書の説明を受け,申込金を払いました。 もし契約前にキャンセルするときには申込金は返さないといわれました。 (重説に「手付金の段階では,借主は手付金の放棄で契約を解除できる。」と書かれておりその説明は受けました。) 翌日決済金(敷金礼金等)を払い,審査も通り,契約書も送られてきましたがそこから不動産会社からの連絡は全くなくなりました。 いつまでに契約書を送るようにとも書かれていないし,書名と捺印が必要な部分にふせんが貼ってあるだけでした。(5月終わり頃) 色々と融通をきいてもらった大家さんには大変申し訳ないのですが, 申し込み以降の不動産会社の対応と,両親との相談・自分の体調なども考え,引越し事体を見送ることになりキャンセルの旨を伝えました(6月終わり頃) 不動産会社からは 「契約書を送ってから日にちがたっているので解約扱いになるかもしれないし,もしキャンセル扱いになったとしても大家さんへのキャンセル料として家賃1か月分は必要だ」 といわれました。この場合キャンセル料は必要になってくるのでしょうか? 申込金の預り証には 重要事項説明書記載の物件に対する賃貸借契約成立による充当金としてお預かりいたしました。 万一借主の都合にて解約の場合はその理由の如何を問わず手付金は無効とし,既領の手付金は貸主より返還されません と書かれていました。 契約書が送られてきて約1ヶ月経っていますが契約書にはまだ何も書いていない状態です。 申込金(手付金)は戻ってこないだろうと諦めていますが色々な回答を読んでいたら申込金も戻ってくるべきだというものもありましたので・・・私の場合はどうなるのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 賃貸契約前のキャンセル料の支払いについて

    実は2週間ほど前、インターネットで見つけた物件があり、私の方から部屋を借りたいと某不動産会社に電話で連絡しました。 引越したい地域は少し遠く、実際に物件を見ることはしませんでした。 賃貸契約の審査があるとのことで、 「入居申込み及び賃貸委託契約書」という書類がFAXで送られてきたため、用紙に記入し、結果、審査はOKでした。 その用紙には、「キャンセルの際は事務手数料をいただきます。入居日が近い場合は家賃1ヶ月分頂きます。」と、別の用紙にエクセルで入力し、切ってその申込書に貼り付けたような感じで記載されていました。 契約書が手元に届く前に、何度も入金の催促があり、 私は、「契約書を確認するまでは支払えません」と断っていました。 実は昨日になって、私の仕事の都合により、引っ越す予定とは別の地域に住まなくてはならないことになってしまい、明日にでもキャンセルの申し出ようと思っています。 この際、FAXで流れてきた用紙に記載されているキャンセル料を支払わなくてはいけないのでしょうか?支払うとすれば、「入居日が近い場合」とは入居予定日の何日前のことなのでしょうか? 現在の状況を簡単にまとめますと、 ・手付け、申込み金は払っていません。 ・契約書は本日手元に届きましたが、記入押印はしていません。 ・賃貸契約や契約書の内容、キャンセル料の説明は一切、一度も受けていません。 ・入居予定日は5/1です。 入居日が近いことや、私の方から進んで契約を申し出たこともあり、キャンセル料の支払いはやむ得ないと思っていましたが、当投稿版を見ると支払いの必要がないケースも掲載されていました。私のケースはどうなるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 賃貸契約のキャンセルについて。

    土曜日にある不動産屋で見せてもらった物件の申込をしました。 昨日保証会社から連絡が入り、入居審査に入るという事を言われました。 申込の際に預り金として家賃1ヶ月分を払っています。 上記の点までの段階で、契約をキャンセルする事は可能でしょうか? また、その場合預り金は返って来るのでしょうか? 分かる方が居られましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 賃貸申込みのキャンセルと手付金の支払いの要否

    引越しをしようと考え、先日とある賃貸物件に申込みをしました。 しかしその後にもっと自分の希望に沿った部屋が見つかったため、先の物件はキャンセルし、新しい物件を契約したいと考えています。 申込み済みの物件の申込書には手付金預かりの記載があり、仲介業者からはその金額を振込むように言われていたのですが、現在までお金は振り込んでおりません。 ちなみに申込書の手付金の項には、以下の旨の但し書きがあります 「手付金として預かった金額は、申込人がその金額を放棄して申込みを撤回できる。契約に至った場合には、契約費用の一部に充当する。」 ただし別項の備考欄には「契約予定日」の記載があり、ここに記入された日付より前となる現時点では契約が成立していないものと思っています。 よって手付金という名目ではあるものの実質は「預かり金」となり、キャンセル時には放棄する理由はなく全額返金されるべきお金であるため、道義的な問題はあるものの支払い義務は生じない。 と、自分なりには上記のように考えているのですが、実際のところ手付金の支払い義務は生じるのでしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 賃貸物件の契約トラブル?キャンセルについて

    ある賃貸物件の申し込みをしました。 まだ契約締結していないと思うのですが、相談させてください。 現在、2月14日に申し込み、3月1日入居予定で、すでに手付金、鍵交換費、入居月など支払い済みです。申込書の記入・捺印はしましたが、契約書についてはまだ捺印していません。 契約書類を送るので捺印後返送してください、という話だったのですが、連絡もなく到着が遅れ、入居日もずらして欲しいと言われました。 はじめての引越しだったので、わからないことも多く、こちらが無茶な日数で申し込みをしたのかも知れませんが、それならば言ってもらえれば…と思ってしまいます。 こちらは遅れる分も家賃を支払っているので、あまり良い気持ちがしませんでした。 その他にも「契約の都合で」とのことで、申し込み時と二転三転していることがあり、どうも都合のいいことばかり言われているような気がします。 いくつか質問です。 1.このようなことは、賃貸契約の際よくあることなのでしょうか? 2.すでに日数もありませんが、賃貸申し込みのキャンセルは可能ですか? 3.キャンセルする場合、申し込みの際に払った手付金などはどの程度返ってくるでしょうか。 4.入居日が遅れる分の家賃の返金は請求できますか? 入居に向けての準備(鍵交換など)は進んでいますでしょうし、さすがにキャンセルするのは非常識かと思いますが、正直この会社への不信感が募っています。 こちらの不勉強であれば、勉強料と思い契約しようと思っていますが、どうなのでしょうか。

  • 賃貸マンション審査後キャンセル

    昨日物件見に行き、夜9時半くらいに申込書書きました。そしてカードを作って毎月手数料を払う審査申込書と、もうひとつ、それに通らなかったら場合のための審査申込書も書き、申込書などにも拇印しました。後免許証のコピーもとりました。、今日の朝手付金(家賃1ヶ月分)を 持って行き、領収書をもらいましたが、今日1日色々考えて、キャンセルしようと思い夕方電話をいれたら、審査も通ったので、キャンセルできませんといわれましたが、どうしても無理だったので、キャンセルしないと、どうしても無理って言い続けたら、キャンセルするなら払ってない、残りのお金(敷金など)も払ってもらいますって言われましたが、払わないといけないのでしょうか? また明日朝1に電話するって言われたので、どうすればいいかわからず、相談しました。

  • 賃貸 審査通過後のキャンセル

    賃貸 審査通過後のキャンセル 質問させてください。 今月末に入居予定の物件があり、審査も通過し、手付金も支払いました。 それで物件を決めたその日に手付金を支払い、その後重要事項説明書というものを書かされて、 説明がありました。 この書類に契約成立時には仲介料金を支払いますという所に名前を書き捺印でなく、拇印を押しました。 この状態でキャンセルしなくてはいけなくなったのですが、この場合手付金は戻って来るのでしょうか? それと仲介料金は支払わなくてはいけないのでしょうか? どなたか知恵をお貸しください。

  • 賃貸キャンセルできるないのでしょうか?

    1ヶ月ほど前に、不動産会社にて物件を紹介してもらい、申し込みをしました。 その際に、担当の方から、さまざまな説明を受け、契約書をもらいました。 敷金、礼金、1か月分の家賃、かぎ交換費、仲介手数料、保険、消毒料など、合わせて26万ほどの請求をされました。 そのうち、手付金として5万払い、残りの料金については25日までに振り込むことになりました。入居日も、27日で設定してもらいました。 通常はすぐにでも、振込み、2週間ほどで入居をするそうなんですが、私の諸事情により少し期間を延ばすよう考慮してくださいました。 申し込みの際に、「キャンセルはされませんよね?」と念押しされましたが、急に転勤することになり、先ほど不動産会社へキャンセルしたいと申し出ました。 というのも、今回の地震などの影響により会社が、関東勤務は危険と判断した為です。私自身も関東に住むことに不安を抱いています。 会社から1、2ヶ月の間だけ、転勤になるかもしれないという話は聞いていましたので、3月14日頃に担当の方に連絡をし、1、2ヶ月入居日を延ばしてもらわなければならないかもしれないと話をしました。 ただ、その時点でどのくらいの延期なのか、決まっていなかった為、決定をしてから連絡をするということになりました。 しかし、先日の会社からの決定は、どのくらいの期間になるかは決定できない、余震などが落ち着いてから判断するので、3ヶ月くらいはみておいてほしいとの事でした。 3ヶ月も入居を延期することはさすがに難しいだろうと思い、キャンセルの電話をしたのですが、担当の方は「困ります」の一点張りです。契約書はまだ送っていません。 この1ヶ月の間、他にもお客さんはいたが、紹介はしていなかった。部屋もクリーニングし入居できる状態にしている。申し込み時に「キャンセル」しないと約束しているとの事で取り合ってもらえません。 入居の前日になってキャンセルなんて、とても迷惑をかけてしまって申し訳ないと思っていますが、この場合のキャンセルはできないのでしょうか? 何も知識がないので質問させていただきます。よろしくお願いします。

  • 賃貸契約キャンセルの返金について

    賃貸契約キャンセルの返金についての質問です。 不動産屋にて、 1 入居申込書を書き、手付金1万円を払いました。 2 入居審査が通りました。 3 契約金(敷金、礼金、賃貸料その他)を振り込みました。 4 その後、必要書類が届きました。 ここで、自己都合により賃貸物件をキャンセルすることになりました。 必要書類は提出していません。 不動産屋に賃貸物件をキャンセルする事を伝え、必要書類等は返送しました。 先ほど、不動産屋から連絡があり、 「すでに、オーナーさんの方に入金されているため敷金・礼金、仲介手数料、鍵の取替え金などは、 返金できない」と言われました。 ここで質問です。 ・敷金・礼金などは返ってこないものなのでしょうか? ・契約金を払った時点で、契約は成立しているのでしょうか? 分かる方、ぜひご教授お願い致します。

  • 賃貸のキャンセルについて

      昨日(月曜日)に不動産会社に行き一人暮らしをするのに良いなと思った物件があり、ほぼそこで決める予定でしたが、急遽事情によりキャンセルすることになりました。 昨日の時点で、物件確保の為預かり金を家賃の1ヶ月分(2万5千円)を払ってくれということでしたが、その時は持ち合わせがなく5千円だけ支払いました。 保証人もいる物件でしたので、入居申込書の保証人欄を記入し(私一人で行っていた為)本日、残りの2万円と一緒に持って行き、後日初期費用を支払う予定でしたが、事情によりキャンセルをしたいということを不動産会社のほうに電話で伝えました。 ですが、不動産会社のほうからキャンセルするのは難しいと言われてしまいました。 まだ、入居申込書も提出しておらず、保証会社の審査も通していないのにキャンセルは難しいのでしょうか? また、キャンセル出来るかどうか確認しますと言われ電話を切ったのに、その後連絡がありません。 もう、5千円は諦めるとしてこのまま連絡がなければ、放っておいても大丈夫でしょうか?