• 締切済み

ファイルが壊れています・・・・

HowOverの回答

  • HowOver
  • ベストアンサー率30% (17/56)
回答No.2

たまに起こりますね 再度ダウンロードしてもおなじなら もしかするともともと壊れているのかも ネットワークの負荷状態とか PCの負担が大きいときに発生しやすい気がする 使ったことないですけどMD5があるなら それで確認すれば もともとおかしいかダウンロード最中におかしくなったかは 判定できると思います。

関連するQ&A

  • PDFファイルのダウンロードについて

    ブラウザでPDFファイルをダウンロードする際に、あるサイトのPDFファイルをダウンロードしようとすると「このファイルを開くか保存するか」を聞いてきます。他のサイトのPDFファイルをダウンロードする際にはこのメッセージは表示されません。 また、他の人のPCでそのPDFファイルをダウンロードしようとした際にはメッセージは表示されません。 どの様な原因が考えられるでしょうか?

  • ファイルがダウンロードできません。

    はじめまして。 Zipファイルやexeファイルがダウンロードできずに困っています。 原因が全くわかりません。ご教授お願いします。 現象は、ダウロードしようとすると通常通りダイアログボックスが表示され、 デスクトップに保存を選択してエラーメッセージなどなくダウンロードが完了します。 しかしながら、デスクトップ上にファイルがなく、検索してもみつかりません。 どんな原因が考えられるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • あらゆるファイルのダウンロードができません!

    ファイルをダウンロードしようとすると[開く][保存する]という画面には切り替わるのですが、 「Internet Explorerでは、******(ダウンロードしたファイルが置かれているアドレス)をダウンロードできません。このインターネットのサイトを開くことができませんでした。要求されたサイトが使用できないか、見つけることができません。後でやり直して下さい。」と表示されます。 音楽ファイル、PDF、ソフトウェアなど何回やってもこの表示しかでません。明らかにサイト側ではなく、こちらに原因があると思われます。 どなたか解決策をご存じの方教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • WAVEファイルからMP4ファイルの変換できない!!

    WAVEファイルからMP4ファイルへ変換するソフトDBなんとかエンコーダーというものをダウンロードしたのですけれども、どうもWAVEファイルからMP4ファイルへの変換をしようとすると途中で作業が止まってしまい、できないと表示されてしまいます。どんなところに原因がありますか??

  • windows7でファイルがダウンロードできない

    windows7を使っています。 セキュリティソフトはマカフィーを使っています。 送られてきたメールに添付されていたファイルをダウンロードしようとすると、(ファイル名)を開くか、保存しますか?と聞かれます。 ファイルを開く  を選びクリックすると セキュリティスキャンを実行中→(ファイル名)はダウンロードできませんでした と表示され、ダウンロードできません 保存  を選んでも同様に表示され、ファイルがダウンロードできず困っています。 再試行 を選んでも無駄でした。 以前は何の問題もなくファイルが開けていたのですが、最近になって画像一枚ダウンロードできない状態で、原因がわかりません。 私はGmailとhotmailの二つを利用していますが、どちらもダウンロードできない状態です。 どなたかパソコンに詳しい方、解決方法がありましたら、教えてください。 パソコンに詳しくない私でも理解できるように、手順を書いてくだされば、大変助かります。

  • mp3ファイルに変換する方法

    プレーヤーを購入したのですが、うまくダウンロードできませんので教えていただきたいのですが。 CDからメディアプレーヤーに録音した音楽ファイルを購入したmp3プレーヤーにダウンロードしたのですが、文字表示は出るのですが、再生ボタンを押してもスタートしません。 ファイルの表示を見るとmp3ではなくWMAとなっています。これが原因でしょうか。それとも何か原因があるのか。 このファイルをmp3ファイルに変換するにはどうすればいいのででしょうか。 ファイル変換ソフトはビーズレコーダー5はあります。

  • 添付ファイル、ファイルのダウンロードができません。

    メールの添付ファイルが開くことも、保存することもできません。 また、ネット上にあるファイルも開くこともダウンロードもできません。 保存ページでデスクトップに保存にしても保存されていません。 セキュリティソフト2012(キングソフト)を入れています。 ブラウザはsleipnirを使っていますが、IEなら大丈夫かもとIEでダウンロードしようとすると「●●●にはウィルスが含まれていたため、削除されました」と表示されます。 キングソフトが原因かと思うのですが、一時停止しても、この表示がでます。 同じパソコンでユーザー切替で主人も使うのですが、主人の方ではダウンロードできます。 対処方法を教えていただけますでしょうか?

  • PDFファイルを開けない

    こんいちは。 当方、は現在、mac OS10.5.4のノートパソコンを使っています。 先日、音楽ファイルのつめ過ぎのせいか、「メモリがいっぱいです」と言うような警告が出まして、その時にいろんなファイルを消してしまったのです。 それが原因かは分かりませんが、PDFファイルの表示が出来なくなってしまいました。 就職活動で起業のホームページに行ってダウンロードしなければならない応募書類などを表示出来なくて困っています。 ダウンロードページをクリックすると、白いページしか出て来ないのです。 何をしたら改善されるのか、全く分からないので教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • CSVファイルが開けなくなりました。

    ダウンロードしたCSVデータのファイルをエクセルで開けません。 原因は不明ですが、オフィス2010のエクセルとワードのアイコンが表示されなくなり、 エクセルで作成したファイルは開けるのですが、CSVのファイルが開けなくなった ため、オフィス2010を再インストールしました。アイコンは表示されましたが、 CSVファイルは添付資料のような状態になってしまいます。 どのように対応したらいいのでしょうか。

  • メールの添付ファイルをダウンロードできません

    メールに添付されているpdfファイルをクリックしダウンロードしようとするのですが何も反応がありません。 数日前まではダウンロード後に”開く””保存”の表示がされていたのですが…。 原因がわからず困っています。 XPです。 宜しくお願いします。