- 締切済み
- すぐに回答を!
PDFファイルのダウンロードについて
ブラウザでPDFファイルをダウンロードする際に、あるサイトのPDFファイルをダウンロードしようとすると「このファイルを開くか保存するか」を聞いてきます。他のサイトのPDFファイルをダウンロードする際にはこのメッセージは表示されません。 また、他の人のPCでそのPDFファイルをダウンロードしようとした際にはメッセージは表示されません。 どの様な原因が考えられるでしょうか?
- calmer2rgf
- お礼率33% (1/3)
- 回答数1
- 閲覧数188
- ありがとう数0
みんなの回答
- 回答No.1
- OrangeCup150
- ベストアンサー率62% (109/174)
サーバの MIME type 通知とブラウザの MIME type 処理(action)が原因です。 MIME type: application/pdf 拡張子: pdf Action: 自動保存/ファイルを開く/確認する(問い合わせる) Apache をお使いの場合は AddType ディレクティブを使用してください。 http://httpd.apache.org/docs/2.2/ja/mod/mod_mime.html#addtype #設定例 AddType application/pdf .pdf
関連するQ&A
- PDFファイルがみれない
PDFファイルが見れません。といいますのは、 ブラウザで表示されるPDFなのですが、1MB以上のファイルだとPCがフリーズしたようになり ダウンロードしてるのか、してないのか分かりませんが、全く動かなくなり見れない状態 になってしまいます。 ダウンロードしてくるタイプのサイトのPDFは見れるのですが、 これは、一体何なのでしょうか? ブラウザのせいでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows系OS
- PDFファイルのダウンロード
私は今海外にいて、家族や、友達とはメールで 連絡をとっているのですが、 一週間前に、兄から通訳募集要項のPDFファイルが添付されたメールが届きました。 前にも何度かありましたが、 ファイルがダウンロードできません。 ダウンロードするたびに、もう一度PWを入力してくださいというページが開きます。 仕方がないので、gooのメールアドレスに送ってみました。 今度はダウンロードしょうとしますが、 ダウンロードの過程でエラーが生じたというメッセージがでて、結局募集要項を見ることができませんでした。 yahooもgooも 私のPCにダウンロードしようとすると 起動しなくなります。(何の変化もなく、そのままです。ダウンするわけではありません。) ファイルを保存しないで開くを選択すると、 gooは上に書いたようにエラーという表示がでます。 yahooは全然だめです。 時々、仕事に関するメールなどが届くのに しょっちゅうこうだと困ります。 何が原因なのでしょうか? お分かりの方! お返事よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- pdfファイルのダウンロードができない場合があるのですが。
pdfファイルをダウンロードしようとすると、 「選択されたファイルの処理方法が不明です/ファイルをディスクに保存したりヘ ルパーアプリケーションを設定することはできません」 とメッセージが出てしまう場合がたまにあります。 こういう場合は何か対処法があるのでしょうか。 ほとんど初心者なのでどなたかご指導お願い致します。
- 締切済み
- ネットワーク
- PDFファイルが開けない
PDFファイルを開こうとすると、次のメッセージが表示され、閲覧できません。 ----------------------- 『セキュリティの警告』 現在のセキュリティ設定では、このファイルをダウンロードできません。 ----------------------- いくつかのサイトからPDFファイルのダウンロードを試したのですが、いずれも同じメッセージが表示され閲覧出来ません。 PC: Windows XP Pro Adobe Reader: Ver8 ドメイン環境のPCで、ログインユーザーはアドミ権限のない一般ユーザーです。 なぜ閲覧できないのでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- pdfファイルのダウンロードのさせ方
初歩的な質問ですみません。例えばPDFファイルをネット接続した人にブラウザからプラグインして見てもらうのでなく、一旦PCにダウンロードしてもらうような形にするにはどのようなリンクの貼り方をすればよいのでしょうか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- PDFファイルダウンロードしようとするときに、
PDFファイルダウンロードしようとするときに、 ”オブジェクトラベルの形式の形式が正しくありません”のメッセージがAdobeReader9の中に出てきて、ダウンロードできません。 なぜでしょう?どういうことを意味しているのでしょう? アップロードされているファイルが壊れているのでしょうか? ダウンロードしたいファイルのURLは以下です。 http://www.jalcard.co.jp/pdf/family_program.pdf 他のファイルはダウンロードできます。
- ベストアンサー
- ネットトラブル
- PDFファイルのダウンロード
ホームページから、PDFファイルをダウンロードしようとしてクリックすると、ページは開くものの画面上に何も表示されず、ダウンロードできません。IE5.5、WIN2000を使っていますが、どのような原因が考えられるでしょうか。尚、PCには、最新バージョンのアクロバットリーダーがインストールされています。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- YAHOOメールでPDFファイルをダウンロード
YAHOOメールでPDFファイルが送られて来ました、 クリックしてダウンロードしたいのですが、ダウンロードをクリックしても保存先が指定されることもなく、ダウンロードが全然できません。 OSはUBUNTUでブラウザはgooglechormeを使ってます どうしたらPDFファイルを保存できますかね?
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- PDFファイルをダウンロードする際に
PDFファイルのダウンロードに関しまして アドバイスお願いいたします。 あるメーカが発表しています PDFファイルをダウンロードしたところ 「ファイルが壊れています。修復できませんでした。」 といったエラーが発生しました。 ※途中までダウンロードがされてるがその後動かなくなることもある。 これはファイルをアップしているメーカ側の問題なのでしょうか。 他のパソコン(アドビのヴァージョンは古い)ではダウンロードできました。 申し訳ございませんが宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- ダウンロードしたPDFファイルの印刷が出来ません
[インターネットで指示に従ってダウンロードしたPDFファイルが印刷出来ません」 表示された画面で印刷のボタンをクリックすると保存の画面が表示され、保存後保存した画面が開けません。「ファイルの種類がサポートされていないか・・・・・・・」と表示が出てしまいます。 宜しくご教示お願い致します。
- 締切済み
- インターネットビジネス