• ベストアンサー

パソコンから外部の機械を操作するには?

alna_sagの回答

  • ベストアンサー
  • alna_sag
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.4

Interfaceの入出力ボードは、 外部に入出力可能なドライバがダウンロードできます。 対応言語(参考URLにいろいろ記載してあります)を 使用してそのドライバの関数を使用すると 入出力できます。 サンプルも割りとたくさんのっているので わかりやすかったですよ。

参考URL:
http://www.interface.co.jp/catalog/soft/prdc_soft.asp?name=GPC-2000
QhamaQ
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。申し訳ないです。 お付けしていただいたURLがとても参考になりましたっ! なにぶん初心者で分かりにくいところもありますが、 ここを頼りに騙し騙しやっていけそうです! 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 外部装置を扱うプログラムについて

    C言語は基本的な標準関数が使える程度の者です。 外部装置(オシロスコープなど)を制御するプログラム(C言語、UNIX)のソースを解読しなければならないことになりました。GPIBインターフェースを使って制御しているみたいなんですがさっぱりわかりません。 インターフェースを使ったプログラムをするために必要な知識とはどんなものなんでしょうか?また良い参考書があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 外部デバイス・外部キーでのショートカット

    ショートカットを割り当てられる外部デバイスはいくつもありますが、例えば「Ctrl+Shift+R」とか「Ctrl+F4」とかではなく、ソフトのメニューコマンドと外部デバイスのボタンを直結させるような事ができるやり方とか、外部デバイスってあるでしょうか?「Ctrl+Shift+Alt+R+…」とか押さなければならないキーが多いのを1ボタンだけでOK、とかじゃなく、キーボードのエミュレーションではなく。当方Ediusなどのビデオ編集ソフトを使っているのですが、ショートカットの割り当てがすでに埋まっていてキーボードのキーはもう使えない状態でして、要は外部デバイスでキーを増設したいという事なんですが。例えば106フルキーボードの左側に外付けテンキーを並べて右側のテンキーとは違う信号をPCに送ったり、とか。 まだよく知らないのですがArduinoなどで可能でしょうか?UWSCやAutoHotKeyなどのプログラムはたまに作っていて、これらを使うとやろうと思えば座標指定などでいくらでも自動操作させる事ができますが出来ればその位の自由度があるやり方だとありがたいのですが。 何か情報ございましたらよろしくお願い致します。

  • python3.2で外部プログラムを実行&操作

    民安TALKという音声読み上げソフトを実行&操作するプログラムがあります。これをpythonで書いてみようと思ったのですが、どうすればいいのかがわかりません。 <環境など> 民安TALK(ソース) http://uep.s321.xrea.com/src/index.html OS:Windows7 version:python3.2 <具体的にどうしたいのか> テキストを入力し、再生ボタンを押すとテキストを読みあげるプログラム(.exe)に対し、そのプログラムがまだ起動していなかったら起動して、テキストを入力し、再生ボタンを押すということをやりたいです。ちなみに再生ボタンにはショートカットキーは設定されてません。 現在、プログラムを起動するところで詰まっています from subprocess import Popen p = Popen("絶対path") とすると外部プログラム(.exe)を実行できると思うのですが、これだと設定ファイルの読み込みに失敗してしまいます。pythonからではなく、コマンドプロンプトでカレントディレクトリをその外部プログラムのあるディレクトリに移動しプログラム名.exeとすれば実行できます。

  • 自分に外部とのインターフェースをつけられるとしたら

    もし、自分の脳や体に外部と接続するためのインターフェース(接続端子)を付けられるとしたら、何を希望しますか? 私はPCの仕事なのでUSB端子を脳に接続して、脳からPCを直接操作してラクをしますw インターフェースというとデジタル系な感じがしてしまいますが、他にも色々考えられます。「管接続」でもいいし、input、outputも自由、非科学的でも可。 どんなインターフェースを付けてどう活用するか、面白いアイデアをお待ちしております!

  • Javaのプログラムから外部のソフトウェアやコマンドプロンプトを起動・

    Javaのプログラムから外部のソフトウェアやコマンドプロンプトを起動・操作する方法 インターネットではよく「プログラムランチャー」というものが出回っていますが、 Javaでは外部のプログラムを起動することは可能なのでしょうか? 自分で調べてインターネットブラウザを立ち上げることは可能だということがわかりました。 またコマンドプロンプトをJavaプログラムから呼び出し・操作することができれば解決できると思うのですが それは可能でしょうか? 方法を知っている方、また参考にできるサイトがありましたらよろしくお願いします。 その他にもこの言語ならできるなど何でもいいのでアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 外部割込みについて

    今3052というマイコンを使ってIRQによる外部割込みの勉強をしています。3つの押しボタンスイッチ(赤、青、黄色)にそれぞれ赤ボタンを押されたらDCモータを動かす、青ボタンを押されたらサーボモータを動かす、黄色ボタンを押されたらLEDを点滅させるというプログラムを作りました。動作が終わった後に次の動作ボタンを押すと問題なく3つ動くのですが、作業中にボタンを押すと一瞬動作が止まったりしてしまいます。そこで動作中割り込み禁止にし、動作は止まらなくならました。 ですが、エレベータのボタンのように作業中に押されたら作業を止めないで作業が終了したらその時押されたボタンに対応する作業をするようにできません。どうゆう風にすればいいのか教えてください。お願いします。ちなみに言語はC言語を使っています。

  • コンピューターでラジコン操作?

    コンピューターでラジコン操作するにはどうしたら出来るのでしょうか 例えば、ラジコンカーを直進させる、バックさせるなど何かの信号をコンソールかジョイスティック?から出せばいいのでしょうが、一体どの様なプログラムで指示するのでしょうか? C言語で出来るような話も聞くのですが、それが出来るようなことは記載されていないようなので、何から勉強したらコンピューターでラジコンなどの機械を動かせる様になるのか迷ってしまい、悶々としています。 どうか、よろしくお願いします

  • PCからシリアル通信で外部ハードの制御

    PCからシリアル通信(USB、COM、RS-232C等)で、外部のハードを制御するプログラムを勉強したいと思ってます。 そこで、2つ質問したいことがあります。 1:初心者向けの外部のハードを手ごろに買える業者やサイト 2:PCで外部接続機器を制御することの仕組みを初心者向けにわかりやすく説明してるサイト それらを探していますが、なかなか自分に合うサイトが見つかりません。 学校とかで教育用に使われているものが合ってるかもしれませんが、 いいサイトご存知の方がいればよろしくお願いします。 今のところ単純に、PC上のツール(C言語かVBで作成したい)から、なにかボタンを押したら外部ハードのLEDが点灯するとか、簡単なものを作りたいと思ってます。

  • BMW525iハイラインのハンドルのボタン操作教えて~!

    読んでいただき感謝します。 2002年式BMW525iハイラインのハンドルに付いているボタンの操作に ついて教えて下さい。 向かって左側のボタンは携帯電話の操作やオーディオ関係のボリュームなどの操作に使用する事は分かりましたが、向かって左側のボタンが良く理解出来ません。 実は中古のBMWを購入しようと何件かの中古車屋さんを回ったのですが、ボタン操作についてはあまり把握出来ていないようです。 中には高速に入った時にアクセルを踏まなくても一定の速度で走行 する為のオートクルージングのような事を言われたのですが、それに してもどのように使うのかがまったく分かりません。 情報が少ないかも知れませんが詳しい方いらっしゃいましたら是非 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • PS3 頭文字D EXTREME STAGEについて

    こんにちは! 本日7/3発売の標記のゲームソフトについて購入を検討しています。 そこで1つ教えていただきたいのですが、 当ゲームのキーコンフィグについて、ハンドル操作は十字キーに設定可能でしょうか? 最近のレース系のゲームソフトは、基本のハンドル操作がPS3コントローラーの左スティックに標準設定されているものが多くなっています。 以前購入したバーンアウトパラダイスでは、ハンドル操作が左スティックから変更できず、さらにアクセルもR1ボタンになっておりました。 ※アクセルは覚えていませんが、ハンドル操作は変更不可でした。 昔からの慣れでハンドル操作は十字キー、アクセル・ブレーキ等は○ボタン、×ボタン等でプレイ出来ればと考えているのですが、この頭文字D EXTREME STAGEはどうなっていますでしょうか? 十字キーでプレイ可能であれば是非購入したいと考えております。 既に購入された方、若しくは詳細についてご存じの方がおられましたら、ご教授いただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。