• ベストアンサー

親を許す自分を許すとは?

親子は鏡のようなものかもしれませんが 親の嫌な所が似てしまうのではなく それを許すことにより回避できるそうですが 心の傷の癒し方 許し方が解りません 許しがたい体験をしたけど親を許せて自分が 癒された人いませんか 子育てを例にとれば 祖父母から親から子供 3代でみると 育て方の遺伝で影響が孫にいく 親の代で流れを変えるには? 自分を許せないのはなぜか? 心が狭いのを広くするには? 整理がつきません よろしくおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151896
noname#151896
回答No.16

辛い体験をした夫を持ちます。 夫は、今の時代なら逮捕されたであろう虐待を親から受け、食事も与えられず、わずかなお金だけ置いておかれ。あげくに捨てられました。 そんな夫に親を許せとは言えません。 許す必要があるようにも思えません。 でも、夫は家庭の素晴らしさを私の両親とかから学んでくれました。 自分の家庭をそれ以上の素晴らしいものにしようと、頑張ってくれました。それによって、元々幸せに暮らしていた私は、もっと幸せになれています。 結果、夫は自分の親を今更恨んではいません。 酷い虐待を受けたようですが、子供達に手をあげた事はありませんし、お腹いっぱい食べさせたい気持ちが強く、様々な努力をしてくれています。 そんな夫に対しては、親からの愛情が無かった分まで、私は夫を愛して行くよう生活しています。 今の家庭に自信があるので、夫も幸せだと思います。 親に対しても余裕のある対応をしていて驚きますよ。 何事も育ちのせいにせず、自力で幸せをつかむ事によって、自信が付くんだと思います。その自信が付けば、親に対して『産んでくれてありがとう』は思えるように思います。 私は当事者ではありませんが、連れ合いとしても、『夫を産んでくれてありがとうございます』って気持ちは持っています。 自分で幸せをつかみなさい。そして自信を持つ事です。 そうすれば、親に対しても冷静な対応が出来るようになりますよ。

noname#63507
質問者

お礼

暖かい家庭を知らなかったご主人だけど 親を反面教師にして虐待の連鎖もなく 頑張ってこれたのも 貴方と御両親の愛こそがご主人の心を暖めて きたのだと思います。 御主人を幸せにしたと言う事が貴方の 自信につながるのですね 幸せは与えられるものではなく 自ら道を開き掴みとるものですね。 それにより自信をつけ生きている事への感謝  生まれてきて良かった 生んでくれてありがとうですね ここでいろんな方にさまざまな愛の形 価値観を教えていただき整理がついて きました。 やはり原点にかえり 自信を持つ事により 命が輝いてくるんですね

その他の回答 (16)

  • nussbaum
  • ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.17

以下URLに挙げた文庫を読んでみて下さい。 著者・スーザンフォワードは、セラピストの立場から「親を許さなくて良い」と結論付けます。 質問者様の問いに応えうるものか分かりませんが、興味深いです。 http://www.amazon.co.jp/%E6%AF%92%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E8%A6%AA%E2%80%95%E4%B8%80%E7%94%9F%E8%8B%A6%E3%81%97%E3%82%80%E5%AD%90%E4%BE%9B-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E6%96%87%E5%BA%AB-%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%B3-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89/dp/4062565587/ref=pd_sim_b_title_2

noname#63507
質問者

お礼

ありがとう確かにあてはまる所あります 自分を癒す許す本ですね 今更自分欲の強い親に解らせたいなんて 思わずわが道を楽しくありがたく 生きます ここでお世話になった皆様にまとめて お礼を言いたいです 疲れた私に力をくれてありがとう ございました。

  • kesyouita
  • ベストアンサー率22% (233/1053)
回答No.15

6です。 何度もすみませ~ん。 鏡の法則は、活字のものでしたら、 ネットで検索すれば一発ででてきます。 野口嘉則 著です。 pdfファイルで読めます。私は印刷してとってあります。 漫画は買わないと読めないようですが・・・・(笑) この手の本は他にも色々出ていますので、 探してみるのも面白いかもしれません。 私は「なぜ、「白雪姫」は毒リンゴを食べたのか」を読んで衝撃がはしりました。 私が暗かった全てのつじつまが合うのです。 この後に鏡の法則を読みました。 参考まで。

noname#63507
質問者

お礼

何度もありがとうございます 今ネットでこの本覗いたら確かに 手ごたえあります 最後まで読んだら 心の垢がきれいに 洗い流されるような きがします 優しい気持ちになれる本 ですね

  • mogo74
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.14

私が最近読んだ本に「鏡の法則」という貴女に最適であろう本があります。 回し者ではありませんが、私はそれで、随分親に対しての目線が変わりまた、周りの人に対しての考え方も変わりました。 息抜きだと思って時間がもし、取れるようであれば、是非書店に行って頂き、活字の方の(売れたので漫画版も売ってあります)を、ゆっくり落ち着いて読んでみたらいかがでしょうか? 今、考えすぎてゆとりもないのでは? 気分転換だと思って、お勧めします。

noname#63507
質問者

お礼

人は自分の鏡ですね この本絶対読んで習得します。 ありがとうございます

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.13

>整理がつきません よろしくおねがいします 私は自分の中で決着をつけてます。 親に関しては、実に親切な赤の他人のおじさんと、オバサン。 ダッテ、私を育ててくれたから。 親でもなければ、ただの通りすがりの人が子供を育てるわけがない。 デ、親が私に対して、「親だから・・・」と言うなら、 親切だった赤の他人に「恩をカエス」ために、「親だから・・・」と、言われるまで 没交渉です。 嫌いは嫌いでいいの。 許せないのは許せないでいい。 デ、その上で、「親切だった赤の他人のオトナ」として、見たとき よその子をここまで見ることはないだろうなと思う。 自分が親で、自分の子供には、「自分だったら、こうして欲しい」という ありったけをとりあえず、できる範囲で、してみる。。 それが、子供にとっては、どうかは関係ない。 どっちにしても、子供のためになるかどうかはわからないから。 許すの許さないのと考えるのは、まったく無駄です。 許さなくて良いし、嫌いは嫌い。 その上で、他人の「オトナに対して普通にできることをしてあげる」 育てるのにお金をつかったなら、その分を自分の子供に返すつもりで 使う。 その分が稼げないなら、子供に使ってやれない自分をヘタレだと思えば、 親の非難はできない。 非難する人は、許さない人は、自分も今度は非難されるし、 許されないことをするようになるでしょう? 自分だけが許さない人、後ろ指さすほうの人だとそれだけの立場だと 甘えていると、いつの間にか、自分の後ろに 同じような人がいると思えば、無駄な時間はない。 だって、親の前にはまた、同じように非難される人がいても、それは あなたにとっては、親を非難するときなんら斟酌されるようなことがらでもないでしょう? 「それでも、やっぱり、親は許せない」とね。 あなたと同じように、親も無駄なことをして、時間と自分を失っていたのです。 だから、嫌いは嫌いで良いし、許さないはそれでいい。 育ててくれた、親切なおじさんと、オバサンが、【親】 ただそれだけ。 実際、ほんの60年前ぐらいは、日本でも戦災孤児がいて、 ストリートチルドレンとして、かっぱらいでも何でもありだったこと 今の人は忘れている。 戦災孤児が今のジーサマ、バーサマの世代。 親がいるだけ、育った、今のあなたがいるだけ、平和だから、 すべての不都合が親へと向かう。

noname#63507
質問者

お礼

それぞれの物の見方考え方がありどれも教えられます 貴方はこだわらずまるごと受け止め 嫌いをわざわざ無理して認めることないし 親切なおじさんとおばさんという 発想面白いです。 柔らかい自由な考えです 肩の荷を降ろして楽に構えていて いいですね いまここにいる自分に感謝ですね ありがとう

noname#87493
noname#87493
回答No.12

「親を許す」私には難しいです。                                                                   そして、子供への影響をできる限り少なくする事も私の人生の課題です。  私は子育て中ですが、子供をしっかり見つめ、愛情をたっぷり注げば、                                                                この連鎖は私の代で食い止められるのでは・・・と思っています。                                                                                                  現在、子供は健康的な心に育っていて、それが、私の癒しです。でも、まだ結果はわかりません。                                                                                    昔話に出てくるような"お母さん"を恋う 気持を断ち切れないままの (自分の親への思いを消化しきないままの)子育ては辛いものでもありました。                                                                                            私は、許すことはできなくても、「そんな人だと割り切る」ことで  自分に折り合いをつけてきました。                                                                                回答になってなくてごめんなさい。                                                                                いろいろな回答者様の答え、質問者様のお礼、とても参考になりました。                                                                                                                                                            

noname#63507
質問者

お礼

私も連鎖を自分の代でくいとめる 予定でしたが難しかったです 大きくなりしだいでます 許すとは上から目線ではなく ありのまま認め合う事が 真実の愛だと子供には 伝えたいです。 ありがとう

  • bagnacauda
  • ベストアンサー率18% (228/1247)
回答No.11

当たり前の話ですが、人を許すことが出来る能力と言うものは、「幸せ」な人間のみが持っています。 幸せではない人間には無い能力です。 だから、貴方も幸せになれば人が許せます。 人を許さないというのは、不必要に論理的な心のエネルギーを使います。 特に、親を許さないと言うのは、自分を生み出した親と言う存在を否定し得るくらい、「無意味にもっともらしい論理」を必要とします。 こういう論理は人間を幸せにしません。 だって、親すら許せない人間にとって、「間違っている人間」って許すわけには行かない。 これって、人間にとって不幸だ。 冷静に考えれば、親を許せない人間と言うのは、不運と言うよりも頭が悪い、思考力に劣った資質を持っているといえます。 ちょっと考えれば幸せで無くなることをしてしまっている訳ですから、相当に頭が悪い。 だから、貴方も自分がバカだ、ということに気が付くことが親を許す第一歩。 もう一つのアプローチは、やはり自分なりに、自身の人生に対する満足感を感じることだと思う。 「いろいろあったけれども、今、自分は幸せだ…」 そう実感すれば、好ましく思えなかった親に対しても、なんとなく懐かしくも感じれば、自分と言う存在を生み出してくれた感謝の気持ちも生まれる。 幸せになれない、自分の人生に満足感を感じられない劣った資質。 人並みの知能があれば簡単に理解できる負のスパイラルを回避する真の意味での思考力の欠如。 親を許せない人間は、自分が劣った知能のバカであることを自身の言葉で確認する事が、幸せの第一歩だと僕は「知っている」。 くどいが、「思う」ではなく「知っている」♪

noname#63507
質問者

お礼

ずばりボクシングのKO 入りました 痛かったですが 親を認めることが自分の幸せ だと思います。 人生の壁にあたり負のエネルギー使い 迷い道に入りここで皆様に 支えていただきありがたく思います 自分に満足できていない為 感謝できなかったんですね

  • tnkfh572
  • ベストアンサー率14% (50/354)
回答No.10

親が憎いみたいですね^^まぁ自分もかつてそうでしたですから15で 家出てからなんやかんやで30過ぎましたが、最初は恨みの塊でしたがその思いを持ちながら生活してる余裕はすぐなくなりました日々の生活で一杯でした、余裕が出来始めたら今度は楽しさにしか目は向きませんでした。もう親のしたことに一々気にしてないです。遺伝とかを持ち出してますが、性格には反映しないです現に私は誰の性格にも根本的には似てませんし 今親を許さなくてもいいんですただ自分の人生を歩いてください 自分の人生に集中しいれば、自然と考えもしなくなりますよ 無理に許そうとすれば余計悩みになる事でしょう 私の様に時が解決してくればいいのですが

noname#63507
質問者

お礼

15歳で自立すごいです うちの親は束縛がたなので 子供には子供の人生があるという 事を頑固に認めず親の管理下に おきたいタイプなので ご苦労されたけど自由という 宝のなかで人生設計できて ありがたいですね

  • kesyouita
  • ベストアンサー率22% (233/1053)
回答No.9

6です。何度もスミマセン。 8さんの回答をみて、ずばりそのものと思って感動すらしました。 親の事で悩んでいた人生をあるときフッと勿体無いと思ったんです。 まるで雷が落ちたような衝撃でした。 楽しい事に目を向けれなかった時間が惜しい。 憎しみより楽しさの感情のほうが勝ってしまった! 自分の心に嘘をつかなかったからだと思います。 感情を抑えているとなかなか解放はしません。 イライラする事も落ち込むことも抑え付けずにドップリ浸りました(笑) 「あの空と雲キレイじゃない?私こういうの好き~!」って旦那に話しかけてたりして、 何気ない会話ができるって実は幸せなことなんだなぁと思ってます。 8さんの回答を頷かすにいられませんでした。 結婚を機に地元を離れた時、ホームシックで視野が狭くなっていました。 旦那を憎くも思えました(笑) 気分転換にドライブに行ったとき、空の青さ、海がキラキラしていて、太陽はまぶしく、 どこに居ても自然の色は一緒なんだーって思って泣けてきました。 これを機会に元気になりました。 憎いことより、喜びが勝ちました(笑) 答えになっていないと思いますが、思うところがあったので再投稿しました。

noname#63507
質問者

お礼

再ありがとう 大自然のふところに抱かれると 心が青く澄んできれいになります 小さなこだわりに気が付き もっと大きな気持ちで人を 受け入れる事が自分を 認めることだと教えられます 喜びが勝ちですね

noname#78753
noname#78753
回答No.8

私の場合です。 いやぁ、それはもう親がにくかったです。 暇さえあれば親のことを憎んでました。 イライラ、うつうつ、むかむかしてました。 ある日、食料品の買出しをしてたときです。 かごに一杯荷物をつめて自転車をこいでいました。 一人のときはいつでもそうであるように、 そのときも親のことを考えてました。 ところがあるとき、はっと思ったんです。 「うわっ、もったいなっ!」 なんで私、あんまり好きでもない人のことでイライラしてるの?! 意味なーい! 人を憎んで、自分の心を毎日どんどん汚くして、世の中の綺麗なものとか素敵なものを見ずに自分の家の嫌なことを考えて! すきでもない人のことを憎んで、自分を汚くして見えるものを狭くしてしまうくらいなら、今日買った卵でオムレツ焼くときどうしたら前よりトロっとなるかしら?とか考えたほうが、おいしいしうれしいし、オムレツって見た目もかわしいし、成功したら友達にもおしえてあげられるし、いいことばっかりじゃない!! いやぁ、びっくりしました。 自転車から落ちるかと思いました。 そのとき、ふと見上げた、銀杏並木の、別に紅葉もしていないみずみずしい緑色の葉っぱの、太陽の光がちょっと差し込んだ具合の綺麗だったこと。 なぁんだ。私、幸せじゃん。 もう、びっくりしました。 なんでそう思いついたのか、全然わかりません。 よしもとばななが小説にかいてくれそうな瞬間だわん、とすら思いました。 私は親のことを「許した」とは全く思っていません。 でも、なぜか、その瞬間に「憎むこと」だけを、すっぱりやめられたんです。 そしたら、不思議なことに、「自分の中の、親と似ていて嫌だなぁ」と思う部分も、だんだんちょーっとずつ、小さくなっていったように思います。 自分の特徴を「親のせい」だけでなく、「大切な私の一部分。でも生きていくのにはちょっと大変だから、すこしおとなしくしていてね」と思えるようになったからだと思います。 うーん、不思議。おなかがすいてて、卵料理がたべたかったのがよかったのかな? くらいしか思い当たることがありません。 私の超個人的な体験なので、お役にたてるかさっぱりわかりませんが、参考になれば幸いです。

noname#63507
質問者

お礼

いろいろな葛藤から ある日自然の景色に癒され 心に青空が見えてきて 楽しく生きなきゃ損と悟り 確かに自然は力と 勇気を与えてくれます つかみとるのも自分だね

  • suz83238
  • ベストアンサー率30% (197/656)
回答No.7

許しません。いや、許すことはできない。絶対に。表面上は普通に付き合うけど、私の心の底にはただ増悪があります。私の体に巻き付いている鎖は、親が死んだとき解放されるのだろうか?

noname#63507
質問者

お礼

お気持ちわかります 鎖とは 指示命令 支配 という相手の為にならない 自分欲のことですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう