• 締切済み

膣錠と妊娠のことなのですが。

ta2kiの回答

  • ta2ki
  • ベストアンサー率34% (51/146)
回答No.2

 不妊治療をしていたとき、カンジダの治療を並行してやったことがあります。  卵胞チェックの時に膣座薬を入れられましたが、気にせずにタイミングを持ってくださいと言われました。  その時は妊娠には至りませんでしたが、それは私が妊娠しにくかっただけで、薬とは関係ないと思います。

akko1
質問者

お礼

ありがとうございます タイミング持って仲良くしても大丈夫なのですね お互い元気な赤ちゃんが授かるといいですね

関連するQ&A

  • カンジダ膣錠を洗い流す

    カンジダ治療のため、昨日、婦人科で膣錠(オキゾナール)を入れてもらいました。 今週末、排卵予定で妊娠希望なのですが、先生からは『タイミングを取る前に、よく洗ってね。膣錠が精子を殺すから』と言われました。 ですが、よく考えるとどう洗えばよいのかわかりません。 膣の中にシャワーなどでお湯を入れればよいのでしょうか。それで膣錠は流れるのでしょうか。病院できちんと聞いておけばよかったのですが・・・・。 もしご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。

  • 膣錠と妊娠

    はじめまして。プリと申します。先月結婚して子作りを考えているんですが、先日産婦人科に行ったところ、膣炎だということでハイシジン膣錠という薬をもらいました。 自宅で寝る前に膣に入れるようにと言われたのでが、この薬を入れたからといって妊娠しなくなってしまうのではないかとか、もし妊娠したとして流産するんじゃないかとかちょっと不安になっています。この薬を入れてても妊娠はできるんでしょうか?精子が膣の中で死んでしまうとか、卵子が死んでしまうなんてコトにならないのかとても不安です。 ご回答お待ちしています。。

  • 妊娠初期の膣錠使用について

    現在妊娠8週目です。先日カンジダ膣炎と診断され膣錠を挿入されました。妊娠初期の薬の使用は胎児への影響を及ぼしやすいとよく聞きますが、膣錠に関しても同様でしょうか?今更ですが心配しております。

  • 膣錠と妊娠

    はじめまして、puriri816と言います^^ 先月結婚しまして、只今子作りに励んでいる最中なんですが、先日産婦人科を受診したら膣炎だということでハイシジンという膣錠を処方されました。夜寝る前に膣に入れるように言われ昨日から入れてるんですが、これを入れたら精子が死んでしまうのではないかとか、卵子が受精できない状態になるのではないかとか、気になってしかたなくなっています。受診した産婦人科に電話して聞こうとも思ったのですが、その産婦人科は非常に患者さんが多く、一度電話したときも先生が多忙なため結構な時間待たされてしまった事もあってちょっと気が引けています・・。どなたか詳しい方、同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いしますm(__)m

  • カンジダ膣錠について

    3ヶ月前にカンジダになっていることが分かりましたが 病院より痒みがなかったら症状が出てきたら来てくださいと言われ放置してました。 それから数ヵ月後妊娠が変わり10月21日に受診。その時に一応カンジダの膣錠を入れておくと 言われいれていただきました。それから4日後かにピンクのパウダーが沢山出てきて驚き かかりつけ病院に聞いたら、膣錠が出てきてるだけだから大丈夫との事でした。 そして2回目の受診時にも「もう一回入れておくと言われ」入れていただきました。 そして先程トイレにおきて何気なしに拭いたら、赤いパウダーが沢山付いていました。 これは出血してるということなんでしょうか?前の受診で4.1ミリの胎嚢が見えたばかりで 流産の兆しなのか凄く不安です。 膣錠はオキナゾールです。 凄く怖いです。

  • エルシド膣錠とハイセチン膣錠一緒に入れても大丈夫?

    カンジダと細菌性膣炎 同時になっています。 ハイセチン膣錠と エルシド膣錠 一緒に入れても問題ないでしょうか?

  • カンジタの膣錠

    はじめまして。 カンジタの膣錠は、病院では一般的にどの膣錠が使われているのでしょうか? 引っ越しして病院を変えたのですが効きが違うようで・・ よろしくお願いします。

  • 膣錠

    軽いですが痒みがあったので、受診しに行ったらカンジタとの事でした。 内診の時にその場で膣錠を入れてもらって、10日程効きます、と言われました。 聞き忘れたのですが、生理が始まっても、効き目は持続するものなんでしょうか?

  • 市販のカンジタ膣錠はなぜ販売されなくなったの?

    私は疲れがたまったり、生理の前になるとカンジタになりやすいタイプで、今までは市販のカンジタ膣錠を使っていました。(もちろん病院も受診していましたが) 最近、カンジタ膣錠を薬局で扱わなくなったと聞いて驚きました。どうして市販されなくなったのですか?

  • *.カンジダの膣錠について

    カンジダ膣炎を再発し いま治療中です。 とくに深い意味もなく 気になったので質問します。 私の病院での治療方法は 洗浄と膣錠挿入をしてもらい テビナシクリームとゆう 軟膏をいただき塗布。 1週間あとに診察をして 洗浄をしてもらい よければ治療は終わりです。 その膣錠についてです。 だいたい2日目くらいに 膣錠が溶けだして 白いポロポロで出てきます。 ですが、前回再発した際 2日目に丸く膨らんだ膣錠が ぽろりと出てきました…! 今回も2日目に膣錠が 膣から丸く膨らんだ状態で 顔を出していました。 かゆいので摘み出しました!笑 きちんと膣錠は中で 効いているのでしょうか? また、挿入して頂く膣錠は 膣内で何日間の 効力があるのでしょうか? わかるかた教えて下さい★

専門家に質問してみよう