• ベストアンサー

1歳の子供の預金で投資をした場合の税金

1歳の子供の預金で投資をした場合、税金は子供にかかってくるのでしょうか?それとも実際は親が使うので親が税金を払うのでしょうか?

  • yusha
  • お礼率34% (1025/3005)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

1歳の子供がお金を持っているはずはなく、また持っていたとしても投資などできるはずがありません。 その預金はもともと親のものであり、投資は親がしたこと、それによって税金が発生するなら、とうぜん親に納税義務があります。

yusha
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やはり親が運用しているのですから親の税金になりますね。 調べた結果、20歳未満は投資できないようです・・・

その他の回答 (1)

  • tikubon
  • ベストアンサー率33% (46/138)
回答No.1

親権(身上監護権・財産管理権)の内の財産管理権を利用して子供の資産を運用するわけですから、多分子供が払う事になると思います。 支払方法は確定申告ですね。 自信のない回答なので、へーっ程度に聞き流してください。

関連するQ&A

  • 株式投資の配当にかかる税金と預金への税金の違い

    株式投資の配当にかかる税金と預金への税金の違いについて教えていただきたいです。 株式投資の配当にかかる税金と、預貯金にかかかる税金は現在それぞれ何パーセントでしょうか? ネットで検索してみたのですが2005年など昔のものしか探し出せなくて・・・。みなさんが調べるために使ったサイト等も併せて教えていただけませんか?宜しくお願いします。

  • 小さい子供へ贈与したお金で作った子供名義の預金は、子供の預金と認められでしょか?

    小さい子供への贈与について税務署の電話相談を行いましたが、担当者によって全く異なった回答がありましたので、どちらが正しいかご存じの方がおりましたら、教えて下さい。 今まで簡単な贈与契約書を作成し、何年か非課税の範囲で子供(現在7歳)に贈与を行い、子供名義で印鑑も別にして銀行に定期預金を作成してきました。 しかし、その銀行が少し危ないようで、自分もその銀行に預金はあります。もし、破綻したときに子供の預金を借名預金とみなされると、個別には保護されず自分の預金と合算されてしまうようです。 そのため、借名預金でなく、贈与されたことによる子供の預金と認めてもらうことが必要です。 しかし、小さい子供にお金を贈与した場合に一番に問題となることは、子供が管理できないため親が管理しなければならないことですが、民法824条では親が未成年の子供の財産を管理する権利を認めています。 税務署への電話相談を行った結果、最初の担当者は民法で認めてあるので、親が管理していても贈与された子供の預金と判断するとのことでした。 その後、贈与契約書の作成方法に問題なかったかを確認するため再度電話しましたら、次の担当者は、子供が自分で管理できない場合には贈与として認められない。民法で定めてあっても、小さい場合には実際に子供が管理できなく実態で判断するため、贈与されたことによる子供の預金と判断することは難しいとのことでした。 結局どちらが、正しいのでしょうか?

  • 投資信託と定期預金で迷っています

    投資信託と定期預金で迷っています。 長期的に資産を増やしたいです。 普通に定期預金よりは投資信託のほうがプラスになるような気がします。 ビジネス書などを見てると投資信託が魅力ある気がしたのですが、実際のところどうなのでしょうか? よかったら教えて下さい。

  • 投資の税金

    投資の税金について教えて下さい。 株式、投資信託、Fx、バイナリーオプション、不動産投資、仮想通貨などの投資の税金は全て20.315%かと思っていたのですが、どうも違いそうです。  ざっと教えて頂きたいです。

  • 子供の預金

    子供名義の預金は1年にいくら預けても贈与税?などはかからないのでしょうか? 姪は2歳ですでに200万以上銀行に預金があるそうなのですが、これから税金などとられてしまうのですか? 分からない事ばかりなのですが宜しくお願いします。

  • 子供名義の預金

    子供の名義で親が預金した通帳は、 親が死亡した場合、誰のものになるのでしょうか?

  • 預金250万くらいを遺贈で頂く場合の税金はいくらくらい?

    質問タイトルどおりですが、預金にはいってる250万くらいの預金を遺贈で頂く場合税金はいくらくらいかかりますか?遺贈の場合は相続税の扱いになるのはわかったのですが、詳しい金額の計算方法がわからないので、宜しくお願いします。

  • 定期預金でも「投資」と言えますか?

    銀行に200万円を定期預金として5年預ける事を 「資産運用」とは言うけど「投資」とは言わないですか? 定期預金でも「投資」と言えますか?

  • 定期預金の税金って取り返せないのでしょうか?

    利子収入って、雑所得になりますよね? サラリーマンの場合、給料以外の収入は20万円まで非課税ですが、定期預金の利子収入もこれにあたらないのでしょうか? 銀行に定期預金入れても勝手に税引き後の金額しか帰ってこないので、なんとか取り戻せないものかと思ってますが無理でしょうか?そういうきまりなのでしょうか? たとえば、1000万円を0.5%の金利で預けた場合、5万円の利子がつきますが、実際は、4万円しか利子はもらえません。たしかに5万円収入があったけれど、20万円に満たないんだから、税金かけんなよ、もしくは返せよ、と言いたいのですが・・・。

  • 海外投資にかかる税金について

    数年前に約2000万円を海外へ送金し、一度はファンドに預けましたが、すぐに解約して、その国に行ったときなどに使っていました。今回、その国に入れて残っている全資金を日本へ戻そう(送金しよう)と思うのですが、この場合、 日本の税金がどうなるのか心配です。 と申しますのも、実は、2000万円を送金した際、税務署から電話がありその時点では「海外の金融機関に預けて投資するつもりです」と答えたのですが、現実投資はしておらず、半分以上ものお金を現地で使ってしまっています(現地で好意にしてる人に現金をあげたりもしてました)。 この場合、日本の税務署は、その国に投資したと見なされ、それ相当の利益を受益したと計算されて税金がかかったりするのでしょうか? それとも、投資するとは言ったけど、実際はしてないんですよ、なのでこんだけしか残ってないんです。と言っても信じてくれるのでしょうか? そもそも日本には戻さないで全部現地で使ったら、どうなるんでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいませ。