上場後のストップオプションについて

このQ&Aのポイント
  • 上場後のストップオプションとは?株式の購入権を行使する条件と価格設定方法について詳しく解説します。
  • 株主がストップオプションを行使する際の価格はどのように決められるのか、また上場後に株を安値で購入することは可能なのかについてもご説明します。
  • 上場後の株価に関係なく、株主がストップオプションの権利を行使すると、会社が一定価格で株を提供し、その株を売却することで利益を得ることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

上場後のストップオプションについて

ストップオプションの本を読んでいましたら、会社から株を50万円で 1株買う権利を貰えるものと書いてありました?50万と言うのは例ですよね? 実際の価格はどうやって決められるのでしょうか? またあなたの会社が上場し、東証、大証などの市場で売買されるようになったとき一般の人が80万円とかで売買しているとしますよね。 その時あなたが会社にストックオプションの権利を行使したい。というと会社があなたに1株50万円で分けてくれるのです、そして売りに出せば30万円利益を得られるとも書いてありました。 また上場前ではなくて、上場後に株を市場より安い価格で分けて貰うと言う様な事は実際あるのでしょうか? どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mitigusa
  • ベストアンサー率47% (613/1300)
回答No.2

 質問が 3つ有りましたので    概略読んで ここで 纏めて書きますね    持株会について     一定の金額を 毎月 拠出して      相当額の株券を買っていると思いますが     上場前で有れば 価格は常に一定ではと思います。    例として     1万円天引きで 1株購入        この 例を前提として         上場時の 売り出し価格は     持株会購入価格<売り出し価格       売り出し価格 投資家に貴方の会社の株を売る価格です。     普通に考えれば そうなります。     そうでないと 従業員も怒り爆発でしょう  で ここで売り出し価格ですが    これは 上場準備段階で 幹事証券会社が    同業他社の上場会社の市場価格・貴方の会社の業績等を    勘案して算定します。   この 算定価格に基づいて    幹事証券が自社顧客に対して 売り出します。    この売り出し価格は 有る程度の値幅があります    普通は 買いたい人が多いため その上限で決まりますが   最近の株価低迷で 下限で決まることも有ります。   これで 目出度く 誰でも市場で貴方の会社の株を   売り買い出来るようになりますが   現在 市場が低迷中ですので    市場で 買いたい人が居ないと    売り出し価格以下での 価格でしか売り買いが成立しない    場合も有ります。  これが 新規上場の株価の大筋なながれですね。   更に ストップオプションとは    貴方の会社の株を 買う権利と言うことです    まあ 普通に考えたら 例で上げた    持株会と同じ価格で購入出来ると権利だと思います。   更に有利な 割り当て価格になれば    社内で不満も多くなるし 指揮に影響できるでしょうから    だから 貴方に 割り当てされる株数を100株とすれば    ×1万円で 100万円の資金が権利行使には必要になります。    で これを 行使したからと言って    直ぐに 市場で売却できるかは    ストップオプションの割り当てに際して    制限事項が何らか有るので 難しいと思います。    この辺は 割り当て時に 説明が有ると思います。    よって 貴方が行使した株は 売却可能な    制限が取れるまでは 推定資産としてしか意味がありません。    当然 行使直ぐ 売却が可能なら     市場価格-行使価格 が 貴方の利益です。   だから 50万は 一例で有り    幸い 持ち部会が有るようなので    その 金額が 一応の購入金額と考えても良いのではと思います。   ただし 上場準備したからと言って    必ず 上場できるとも 限りませんし    上場してしまえば 株価は時価になりますので    業績に比例して 株価は上下しますから    売り出しが可能になった時に    行使価格以下の可能性も有ります。   多分 上場に際しては 上場基準に合わせて    新株を 発行すると思いますので    それより前に 行使するか・しないかを決めないと    いけないと思いますが いかがでしょうか?   以上 あくまで 一般的な事例なので    実際は 貴方の会社で説明をされると思いますが   最後に    持株会価格<権利行使価格<売り出し価格    かんな 感じになるように 私が経営者ならしますけどね      社員に対して 一番モチベーションが上がると思いますから         

その他の回答 (1)

noname#58440
noname#58440
回答No.1

  ストックオプションを実施してる上場企業・・・多量にあります。 先日、株主総会の議案の中にストックオプションの実行に関する議案があった企業を紹介します。 http://ir.at-global.com/ja/ir_news/ir_news_j071106/TopLink/RedirectFile/j_ir071106.pdf リンクした内容は去年の内容ですが、権利の行使価格は63円、この時の株価とホボ同じでした、そして現在では株価は90円です。  

関連するQ&A

  • ストックオプションを行使する場合。

    自分でも調べましたが、わからなかったので教えてください。 ストックオプションを会社から付与されました。 株数は15株で、行使価格が一株あたり60万円でした。 これから成長していく会社だと思うので、権利行使したいと思うのですが、行使するには、単純に考えて、900万円のお金が必要になりますよね? ですが、そんな大金はとても用意できません。 でも、そうすると、ストックオプションを貰っても意味がないような気がするのですが・・・。 ストックオプションで大儲けされた方々は、借金をしてでも権利行使されたのでしょうか? その辺がわかりません。 どなたか教えて下さい。

  • 東証と大証で上場している会社の株価

    東京電力株など東証と大証で上場しています。 東証がメインのようで取引が活発にあります。 大証は少ないですね。 以前質問で「○○株、間違って大証で買ってしまいました」、 とありました。 当然、大証で売ろうとしても人が来ないので売れません。 そのまま売れなかったら値段を下げていくことになります。 東証で3000円で売買されている株が大証だけ50円という ことになるのでしょうか? そしたら東証も連動して3000円→50円に近づいていきますか? 連動はしないでしょうか? でも、東証と大証ではなぜか似たような株価になっている株が多い ですね。あれはなぜでしょうか?

  • ストップオプションの考え方

    業績がいい会社のストックオプションについてなんですが、やっぱり権利付与して、行使時期が来るまでは、株価は基本的には上げるんですよね?それには色んな会社の思惑があるのかなぁー?なんて思うんですけど、、、皆さんのストックオプションについての考え方教えて頂ければありがたいんですが、よろしくお願いします、

  • ストックオプションの権利行使を検討しているのですが…

    ストックオプションについて質問があります。 私の会社は上場を果たしたベンチャー企業で、私が入社したときはすでに上場してました。いま4年目なのですが、1年経ったときに権利をいただき(確か2株)、もう2年経った今年の4月に行使できるようになりました。株式の分割が何度かあったので、いま何株になってるかはよくわかりません…。 さて、いまストックオプションの権利行使を考えてるのですが…、 ■行使する際に必要な資金(確か150万弱)が自分にないと行使できないのでしょうか? ■ない場合には、銀行とかから簡単に100万円以上のお金を借りれるのでしょうか? ■行使して手に入れた株はすぐに売ったとしたらその差額利益はどのくらいの期間で手元に入るのでしょうか? ■複数株の権利を持ってる場合、その一部のみ権利行使することは可能なのでしょうか? ■その他何か行使の際に注意点はありますでしょうか? 以上、長くなりましたが、どなたかご回答願います! 宜しくお願い致します。。

  • 未上場ストックオプションの支払いについて

    かなり昔にボーナスとしてストックオプションを付与されたのですが、行使期限がきたとのことで、行使するかどうかを迫られています。 行使すると数十万の支払いをしなければなりません。しかし上場しなければそのお金は戻ってこないそうです。 私の働いている会社は10年以上前から上場申請をしておりますが、いまだ未上場で今後も上場できるかわかりません。 放棄することもできるようですが、上司からはせっかくのストックオプションなのにもったいないと止められます。 周りは結構行使して支払いをしているようです。 払えなくはないのですが、ギャンブルのようなものな気がして迷っています。 ストックオプションは付与された時点ではとてもお得なものと思っていました。 しかし、上場するかわからない状態で支払いをしなくてはならないとなると、どうなのでしょうか? ご意見いただけると幸いです。

  • 入社前にもらってしまったストックオプションの税金

    ベンチャー企業で働いています。 前職を辞める前から今の仕事を手伝っており、実際に入社する数ヶ月前にストックオプションをもらいました。(数カ月後入社することは決まっていました) その時社長に「ストックオプションって入社してなくていいんですか?」と確認しましたが、「会社の税理士?が実際に行使するとき社員なら問題ないって言っていたから」とのことで、こちらも調べたりせずにもらってしまいました。 その後社員になり数年が経ち、ストックオプションの行使日も過ぎました。 まだ会社は上場していませんが、このストックオプションの契約には上場しないと行使できないなどという項目がないため、現在行使しようと思えばできるようです。 会社の価値としては当時より一株5万円ぐらい上がっており、今ストックオプションを行使して売ったとしたら、1500万円ぐらいになるようです。 しかし、今になって”ストックオプションの税制適格は社員になってからもらったものに限る”ということを知りました。 私の場合、今ストックオプションを行使すると、株を売るか売らないかに関わらず、1500万分のものをもらったこととして税金がかかるようです。 そうなると現在年収2000万で税率40%なので、600万以上税金がかかるようです。 こちらももらう時に税金のことを確認しなかったのは悪いと思いますが、会社及び、会社の税理士?弁護士?のミスもあると思うのですが、どうにか会社か会社の税理士などにこの金額を(一部でも)負担してもらう方法はないでしょうか?訴えたりしても勝てませんか? よろしくお願いします。 (株に詳しくないため、間違いなどありましたらすみません。)

  • ストックオプション

    ストックオプションに興味があります。 しかし、調べて見るとメリットがあるのは 会社が上場前であって、上場後であればそれほどでもないような気がしました。 というのは、上場前にストックオプションをもらえれば 上場して株式が公開されることにより 行使価額と時価との差が利益になりますが 上場後は時価を基準に(時価以上?)行使価額を決めるので 市場で購入するのとあまり変わらないと思うからです。 実際のところはどういうしくみなのでしょうか? ご存知の方いましたらよろしくお願い致します。

  • 2つの市場に上場している株

    東証1部と大証1部の両方に上場している会社で、東証1部の方が上場廃止になった場合には株の価値はどうなってしまうのでしょうか?0円になってしまうのでしょうか?私の記憶では、この株を買ったときは東証の株を購入したような気がするのですが・・・よろしくお願いいたします。

  • ストック オプションで得た所得

    外資系企業に勤務し、数年前に得たストックオプション(実勢より低い価格でその会社の現物株を購入できる権利)を行使して、数百万円の益が出ました。海外本店の株でしたので、その会社の本社がすべて手配をしてくれて、実益の数百万のみ、私の日本の銀行口座に円で振り込んでくれました。確定申告をしますが、どこの項目にどのように記入すれば良いでしょうか。インターネットの申告システムを使います。ストックオプションは、1000株の自社株を10ポンド買える権利でした。実勢は20ポンドまで株価が上昇しましたので権利行使をし、為替が210円で円転してもらいました。つまり、10ポンドx1000株x210円=210万円の送金を受けました。よろしくお願いいたします。

  • ストックオプションの行使価格

    会社でストックオプションを付与されています。 行使日ははまだ数ヶ月後なのですが、今日会社が委託している証券会社から葉書をもらったのですが、いまいち意味がわかりません。 ☆権利付与の内容 ・付与数・・・2個 ・行使価格・・・150,000 そして行使可能期間が書いてありました。 そしてさらに隣の欄に ☆未行使数の状況 ・未行使数・・・2個50株 ・未行使数合計・・・50株 とありました。 一度、株が分割されたりしていて、株初心者の私には全く意味がわからず・・・。 周りもいまいちわかっておらず・・・。 わかっているのは、上場直前に入社したので、大した儲けはないといわれたことぐらいで・・・。 これの解読の仕方、お教えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。