• ベストアンサー

知らない人からの振込み

郵貯銀行に知らない人からのお金(5千円です)が振り込まれていましたがそのままにしてあります。勿論使うつもりもありませんがその人を探す事もしていません。ずいぶん日が経ってしまいましたがこれは犯罪になりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107982
noname#107982
回答No.5

郵貯銀行に伝えてください。 送金先の銀行まで判ります。 記録を残しておけば、闇金詐欺に合いません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mak60
  • ベストアンサー率15% (66/420)
回答No.4

放置して置きなさい。 あなたには、何の責任もないし、義務も有りません。 郵貯に、対処をお願いするのも、あなた自由ですが、あなたが、この処置の為に掛かる経費は自己負担です。(例え、電話でも無料では有りません) 交通費・時間の無駄を請求する事は出来ないので、無視(放置)が私の選択です。 後で、ゆっくりと、時効を調べて、時効が過ぎたら一杯飲みましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.3

その手の詐欺 昔流行りました。 詐欺かどうかは判りませんが、郵貯銀行に「不自然な振り込みがある」と申し出ましょう! 何らかの対処してくれます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ioacas
  • ベストアンサー率30% (13/42)
回答No.2

聞いた話ですが、闇金系の金貸しが勝手に口座に振り込みをして、後からその利息の支払いを請求してきた例もあるそうです。 質問者様が振込人を探し出す必要はないと思いますが、万が一のため、見知らぬ振込金には手をつけず、郵貯銀行の窓口に相談するのがよいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

郵貯銀行に問い合わせてみれば、相手は教えてもらえるかわかりませんが、教えてくれるともいます。間違いであれば早急に対応したほうがよいとおもいます。振込みされた日時等を相談すればわかると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 振り込み間違い!!ゆうちょ銀行の組み戻し

    先日ゆうちょ銀行に 間違って、第三者の口座へ振り込んでしまったため ゆうちょ銀行窓口で組み戻しの手続きを行いました 今日で3日になりますが、 本日「料金補正」と言う名目で630円が引かれてました。 これは組み戻しの手数料でしょうか? まだ、組み戻しのお金は振り込まれていませんでした 手数料が引かれていると言う事は いずれ、お金は戻ってくると考えても良いのでしょうか? どなたか経験のあるかた良いアドバイスをお願いします

  • ゆうちょ銀行への振込

    ゆうちょ銀行からゆうちょ銀行へ振り込むにあたって口座のお金を使わず、 カードと現金で相手の口座に振り込む事は、出来るでしょうか? 又どう言う方法が一番良いのでしょうか? 他には三菱東京UFJ銀行の口座を持っています。 両方とも貯金用だったり、口座にお金が入っていない状態です。 今まで色々自分で調べたりしていたのですが、ややこしくいまいち理解出来ず ゆうちょ銀行関連では、いつも時間が掛かったり手数料を多目に払ってしまったりします…。 宜しくお願いします<(_ _)>

  • 間違いの振込みが多く困っています

    ゆうちょ銀行の口座にここ数ヶ月間で何件も間違った入金があります。最初は、ゆうちょ銀行にその旨連絡をしていました。しかし、あまりにも多いこと、また、間違って振り込んだ方が申請した場合、こちらは書類に押印して送付する等の作業を要請されます。ゆうちょ銀行で対応してくれと何回か連絡しましたが、口座を変えてくださいというばかりです。変えたとしても今まで連絡を受けていない間違った入金については今後も対応してくださいと言われます。間違って振り込まれお金は振込みした人に返されるべきで法律でもそのように決まっているらしいですが、ゆうちょ銀行は何もせず、この対応はあまりにもひどいと考えています。何かいい対策があれば教えてください。

  • 振込について教えてください

    銀行へお金を振り込まなければなりません。 郵便局の口座しかもっていません。 その場合、ゆうちょのATM→銀行へ振込は可能ですか?

  • ゆうちょ銀行の現金振込

    イーバンクの口座があるのですが、セブン銀行などでお金を預けたり、引き出したりするには1050円のキャッシュカードを発行しなくてはいけないみたい・・・。 ですが、ほかの口座(ゆうちょ銀行口座)を持っていない私は、ほかの口座からお金を移すことができません、 インターネットで探していると、ゆうちょ銀行ATMを使った現金での振込?を知りました、 ですが、またくATMを使ったことがないので、現金での振込の画面にどうすればいけるかわかりません 誰か操作方法を教えてください

  • 先日、ネット銀行から郵貯銀行へ振込みをしました。

    先日、ネット銀行から郵貯銀行へ振込みをしました。 ところが、先方の郵貯銀行へお金は振り込まれているのに、振込み人の名前がないとの事で、先方から私へ確認の連絡がありました。先方が銀行に問い合わせましたが、個人情報なので振込み人は教えてもらえないとの事。翌日私がネット銀行へ、振込み人名を確認した所、振込み人の記入がないと振込みしないという事で、確かに振込み人の名前があると言います。振込み元から振込先の銀行へお金が入金なる時も、自動的に送金されるので、郵貯銀行が名前を打ち込むとかはないと言います。 郵貯銀行へも事情を話し、振込み人名が確かに記入されていたのか聞くと、振込み先の人にしか教えられないと言います。「私のやった作業(振込み)がどうなったのか知る権利がある。」と言いましたが、だめでした。振込みを受けた方にもさんざん迷惑をかけているのに、窓口へ言って調査の申請をしてくださいとも言えず、わからないままです。どうしてそうなるのか、私には理解できません。私が信用できないと言う事なのでしょうが、どこでどうなったのかを知りたいです。また、同じような事があった場合、今回のように私と確認できない場合がないとも言えず、不安になります。他に私が確認できる方法はないものでしょうか?お詳しい方のアドバイスを頂ければうれしいです。

  • ゆうちょ銀行に振込み

    私は、ゆうちょ銀行の総合口座通帳をもっています。その口座に振り込んで、もらいたいと思います。振り込んで、ほしい人は、n君です。n君は、 お金の振込みをしたことがないということです。私も振込みはゆうちょに 振込みはしたことがありません。とりあえず、口座の番号をメモしてもらいました。n君にあまり負担をかけず、つまり振り込み手数料を安く振り込んでもらう方法はどのような方法でしょうか。双方がゆうちょの総合口座をもっていれば、ゆうちょのATMをつかえば、無料で、振込みができるのは、1年間延長になり、現在でも、可能でしょうか。n君はゆうちょ銀行の総合口座通帳は、もっていないのかもわかりません。そのときは、ゆうちょ以外の 銀行、信用金庫、その他の金融機関でも、ゆうちょの口座に振り込み可能でしょうか。そのほか、安く、ゆうちょ銀行の総合口座に振り込む、方法 はありますか。

  • 振込みについて

    物凄く初歩的な質問なんですがとても困っています… 私は口座を持っていません。 三井住友銀行の口座をお持ちの方に お金を振り込まないといけないのですが、 どこに行き、何をしたらよいのでしょうか? 郵便局(ゆうちょ銀行)に行ってもやはりダメでした。 どんなことでもいいので、ご回答待っています

  • ゆうちょ銀行の振込・振替・払込み

    (1)振込・・・自分のゆうちょ銀行の口座→相手のゆうちょ銀行以外の銀行口座にお金を送ること。逆に、相手がゆうちょ銀行以外の銀行口座→僕のゆうちょ銀行の口座に送金すること。 (2)振替・・・自分のゆうちょ銀行の口座→相手のゆうちょ銀行の口座に送ること。 (3)払込み・・・通帳・キャッシュカードを使わず、現金を相手の銀行口座にお金を送ること。ゆうちょ銀行の口座にも送れて他の銀行口座にも送れる。 これであってますか???

  • 生活保護費の振り込み口座どうするか

    今まで同じ質問をして来ましたが、また仕事にあぶれた時の事を考えるとゆうちょ銀行のままにした方がいいかと思いましたがどうでしょうか? 三菱東京UFJ銀行の最寄り支店にもう一つメインバンクプラスでない普通預金の口座を作ってそこにするか、仕事にあぶれた時の事を考えてゆうちょ銀行のままにしようか悩んでいます。

このQ&Aのポイント
  • 東京都心の田舎者が気にするデンジャラスゾーンの一つ、新宿のトー横。メンヘラの若者がたむろし、ディープスポットとして知られているが、実際はどうなのか。
  • 歌舞伎町では日常茶飯事である混乱やトラブルに比べると、トー横は比較的落ち着いているようである。警察の介入も早く、問題のある若者たちも家庭環境に問題があるケースが多い。
  • 今後は警察による取り締まりやメディアの注目が増える可能性もあるが、現状ではそれほど深刻な問題ではないようだ。しかし、注意は必要であり、デンジャラスゾーンへの近づき方や警戒心は持っておくべきである。
回答を見る