• ベストアンサー

絵を上手く描けるようになりたいです!ですが私は全くの初心者です。そんな私に是非、絵を上手く描く良いアドバイスを下さい

マンガ・ゲーム等のイラストサイトや、友人や妹が上手に絵を描いているのを見て、 自分もイラスト(主に人物画)を上手く描けるようになりたいと思いました。 けれど私は、絵やイラスト等は殆ど描いたことのない、言わば全くの初心者です! 妹にはちょっと聞きにくいので、紀伊国屋等の大型の本屋に行って色々調べたりしているのですが、 皆様からのアドバイス・オススメの練習方法等も是非教えて頂きたいです。 それから素朴な質問ですが、私のような全くの初心者が、マンガ家やイラストレーターに近い画力を 身に着けるにはどの位の年月が必要ですか? 良いご回答・アドバイスをお待ちしていますm(>_<)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

この手の質問は良く見かけるのですが今回の質問は少し皆さんのとは内容が違うようですし面白そうなので回答させてもらいます。 まず練習法について。 皆さんも言われてますが一番手っ取り早いのは描くことです。 いきなり練習法を教えてもらっても混乱するだけかと思います。 つまりは学校の授業を聞かずに参考書だけで勉強しているようなもの。 とりあえず楽しく描くことが最初のステップだと思います。 もしいきなり画力がぐんとアップする練習法を教えてたとしても きっとつまらなくて飽きてしまうと思います(確実に画力のアップする練習方法の代表例でデッサンと言うのがありますがこれは初心者には敷居が高すぎます)。 でもあせる気持ちはわかるのでひとつ簡単な練習法を。 なんでもいいので好きなイラストレーターや漫画家を見つけてください。 そして見つけることができたらお気に入りの一コマを紙の隣に置いてひたすらまねして描くことです。 紙はなんでもいいです。僕は最初コピー用紙を使っていました。 コピー用紙にシャーペンでも何でもいいので描いて、できればペン入れまでしましょう。簡単で楽しい練習法だとおもいます。 するとこれを続けていくうちにいつか自分の思い通りに絵をかけないことにいらただしさを感じてくると思います。 そういうときに参考書や技法書に手をつければいいと思います。 きっと本の見方も変わってきます。 それとプロのイラストレーターや漫画家の作品をより多く見ることもいいかと思います。 やはりなるべく作品に触れることで大まかにうまい下手を見分けることができてきますので自分の作品をより客観的に見れるようになるためにもたくさんの作品に触れ、何よりその作品に対して意見や感想を持つことが絵を楽しむ上で最も大切なことなのではないでしょうか? 最後にプロとしてやっていけるほどの画力を身につけるまでの時間ですが これは具体的な数字を挙げることは難しいと思います。 第一、絵がうまくなくても売れている画家やイラストレーター、漫画家なんてのは腐るほどいますし用はどれだけ人の注目を集めることができるかが、今求められているのでしょう。 話を戻します。 絵画教室等に通っていなくても才能だけで中学卒業後に会社から引っ張られるケースもありますし、小学校から趣味でコツコツ地道にやっていたおかげか高校卒業後には巻頭カラーを飾るのに恥ずかしく無い画力を身につけているケースもあります。 残念ながらこれは天性の才能的なものも絡んでくるので難しいですね。 しかしながら努力をするのに越したこともありません。 高校卒業後からやっと専門学校で絵を描き始めて今では一流のアニメーター、なんてのもざらにいますので今からでも遅くはないかと思います。 僕も一人でも絵を描く人口が増えればなと思っている一人なので これから楽しく絵を描いていけることを願っています。

-REIN-
質問者

お礼

やっぱり好きな漫画家の絵を真似して、とにかく描いて練習することなんですね。 こうやって改めて言われると当たり前のことのように聞こえますが、 一人で調べていると、あれやこれやと色々考えて分からなくなってしまいます。 本当にこの手の質問は多いみたいですねw >>それとプロの~最も大切なことなのではないでしょうか? そうですね!プロのイラスト作品を見たり触れたりすることも大切ですね。 上達すれば、より良い意見感想を持つことができると思います。 そうなればきっと、絵を描く楽しみが何乗にも膨れ上がるかもしれませんね! ご回答ありがとうございます。参考になりました!

その他の回答 (10)

  • stnfy
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.11

こんばんわ。 どのくらいの年月が必要か、との事ですがそれは誰にもわからない事だと思います。 上達が早い人、遅い人、それぞれですから。 自分は小さい頃から親に注意される程描きまくっています。 一週間前、一年前に描いたものを見ると「ダメじゃんコレ・・・」と思いますが、 それは少しずつではありますが上達している証拠だと思ってます。(自分で言うのもアレですが) ある人曰く、絵の上手下手は観察力だそうです。 しっかり見ている、見ていないで変わってくるそうですよ。 確かに自分もアニメなり風景なり映画なり、食い入るように何回も見ていたら 気付かないうちに普通に描けていたりました。(上手下手は別として) ですから上達したいのでしたらまず、よく観察する事です。 あとは皆さんが仰っているようにひたすら描く事です。 ですが、漫画家やイラストレーターさんに近い画力でしたら 質問者様の本来持つ画力(?)にも影響して来ると思いますが 技術等の事も考えると一年そこそこじゃ難しいかと・・・。 練習する時間にもよりますがプロの方の中でもレベルがあると思いますし・・・。 目標とするプロの方を見つけてはいかがでしょうか? それである程度違ってきます。 あとちょっと気になったのですが、漫画家等になられる気がないのでしたら 何故プロ並に上達したいと思われているのでしょうか? 絵を上達させたその先に更なる目標があればそれに向かって努力も出来るし上達するスピードも上がると思うので。 あくまで個人的にですが・・・。。

-REIN-
質問者

お礼

確かに、過去の自分の絵を見てダメだと感じるのは上達した証拠になりますね。 私も別のもので、それと同じことを感じたことがあります。 観察力ですか。それは考えてなかったですね。参考にさせて頂きます。 >>あとちょっと気になったのですが~思われているのでしょうか? あ、これはただの素朴な疑問です。私のような素人が、プロ並みになるには どの位の月日が必要なのか気になったので。 でも、このようなことを気にするということは、自分でも気が付かないうちに、 イラストレーターになりたいと思っているのでしょうかね?! ご回答ありがとうございます!

  • henahiko
  • ベストアンサー率56% (13/23)
回答No.10

大勢の人に見てもらうような、綺麗で見易い、美しいなどといったイラストが描きたいならば、正確な○と縦棒横棒が描けるように練習することをお勧めします。 自己満足で済ますようなら、自分の好きな絵師のコピーをお勧めします。 どちらも練習方法です。 私は後者でした。しかし、ある程度画力にも自信がつきオリジナルを描いてみたいと思ったときに前者で述べた基礎が出来ていないために、苦労しています。

-REIN-
質問者

お礼

言われてみれば、後者の練習方法だとオリジナルの絵を描きたい時に苦労するかもしれませんね。 正確な円と棒を描くのは、私は意外と上手いと思います! 授業の時に何度か描いたことあるのですが、割と上手く描けた記憶があります。 勿論、イラストを描くのとは全くの別問題ですがw ご回答ありがとうございます。

  • ginga327
  • ベストアンサー率43% (17/39)
回答No.9

#8です 付け足します。 http://okwave.jp/qa3785481.html 参考までに。

-REIN-
質問者

お礼

参考URLありがとうございます。

  • ginga327
  • ベストアンサー率43% (17/39)
回答No.8

小生は66歳になる定年退職者です。 なんの趣味もなく仕事一筋に生きてきました。 絵など描いたことありません。 孫娘に、小生の誕生日に「はなじいちゃん」と題する似顔絵を プレゼントされました。決して上手でありませんが、大好きなじいちゃん にとの思いが伝わる愛を感じる似顔絵です。 お返しに孫娘の絵を描いてあげたく自己流の絵を描き始めました。 お手本(教科書)は参考URLです。 時間はあるのでまいにちまいにちまいにちまいにちまいにちまいにち 二時間ほど勉強しました。 たった3週間で孫娘の写真から、自分の思うような絵が描けました。 教訓1.絵を描くことの心の基本は感動です。 教訓2.上手(自分で思えば良い)になるには、いっぱい描くこと。    まず、2Bの柔らかめの鉛筆の10本くらいは線(直線(縦横)、    曲線)の練習で使い切る。線に感情がこもるまで引いて引いて    引きまくる。(喜怒哀楽の感情が一本の線(曲線)で表    現できるくらい) 教訓3.デッサンはそれからです 教訓4.絵は個性です。あなたの個性はどんなところか考えよう。 教訓5.描いたものはあなたのお宝!大切に保存して、    何回も見直しましょう。 普通の人の画力は、数年でそこそこにつくでしょう。 世に認められるか否かとは別問題ですが。 最後に、小生にも当てはまりますが、続けることが大切です。 がんばりましょう、がんばってください。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/
-REIN-
質問者

お礼

5つの教訓参考にさせて頂きます! どの位の月日がかかるか分かりませんが、いずれ私も上達していくうちに自分の絵の個性が来るのかな・・・。 その『誕生日の似顔絵』は、世界に一つだけの宝物ですね! 正しく愛の篭ったイラストだと思います! ご回答ありがとうございます。

  • Hydra666
  • ベストアンサー率38% (365/953)
回答No.6

まずは好きな漫画家、イラストレーターの真似をしてみてはどうでしょうか。 最初はきっとどこかおかしい絵になると思います。 大きさのバランスがおかしいのか、位置がおかしいのか、 角度がおかしいのか…その絵のどこがおかしいのか考えて、次はそこを意識して描く。 絵はとにかく練習するしか無いと思います。 例えば、500枚入りのコピー用紙なんかを買って来て、 それが無くなるまで描く、とか。 大事なのは、やはり絵が上手くなりたいという気持ち、 何より絵が好きな気持ちです。 これが無いと、継続、上達はできないでしょう。 >全くの初心者が、マンガ家やイラストレーターに近い画力を 身に着けるにはどの位の年月が必要ですか? これは何とも言えません。 プロ並みとなるとセンスも大きく関わってくるので。 2年くらいでプロとしか思えないものを描く人もいるでしょうし、 一生かかっても描けない人もいるでしょう。 ただ、やはりそれくらい上手い人というのはだいたい ずっと絵が好きでなんらかの形で描いたりしてますから 本格的に練習したのが2年でも、実際にはもっと長いとも言えますが。

-REIN-
質問者

お礼

>>まずは好きな漫画家~次はそこを意識して描く。 実は私が一番最初に考えた練習方法です! 好きなイラストレーターの絵を真似してひたすら練習・・・、 実は一番、それが上達への近道なのかもしれませんね! 勿論、上手く描きたいという気持ちが何よりも大切ですがw 参考になりました。ご回答ありがとうございます。

noname#78143
noname#78143
回答No.5

絵の巧い人の周りには必ずその人より上手な師匠がいます。 教えてもらっているような師匠もいれば、憧れの存在のような 人様々ですが不思議といるのです。 そしてその人の薫陶(くんとう)を受けて知らない間に実力を 付けていきます。 独学で学ぶというのもいいのですがそのうち限界が来ます。 早く絵が巧くなりたいのであれば上手な人に教えを乞う事。 それが自分の肉親であっても負けたくない相手であってもね。

-REIN-
質問者

お礼

憧れが目標になるというか・・・、確かに師匠みたいな人はいるかもしれませんね。 >>独学で学ぶというのもいいのですがそのうち限界が来ます。 私もそれは感じます。独学には限界があるだろうと・・・。 やはり上手い人に教えてもらう方が、独学よりウンと上達は早いですよね。 ご回答ありがとうございます。

noname#64696
noname#64696
回答No.4

面白い方ですね。 正直この手の質問はもう飽き飽きしていたのですが、内容を見てちょっと面白かったので書かせて頂きます。 ほとんど描いた事が無いんですか。それが珍しいですね。 でも良いと思いますよ。 それがいつであれ、描きたいと思ったのであれば上達する要素はあります。 ただ、お幾つかは分かりませんが、小さい頃の様な「時を忘れて夢中でとにかく描く」という年齢では無いんでしょうね。。。 ですからもう頭で「上手く描く方法」という風に考えてしまうんでしょう。 それでも別に悪い事など一つも無いですし、それで上手く描けないという事も無いですね。 むしろどんな絵を描く様になるのか興味深いです。 本などを研究されているみたいですね。 それも一つの方法でしょう。 今は「毎号買って勉強しよう!」の様なものもありますからね。 まあ、それがどの様なものでどの程度効果がある物なのかは分かりませんが。。。 以前全く絵が描けない友達に、果たしてそれで描ける様になるものか強制してやらせてみようかとも思いましたが(笑)。 何故妹さんには聞き難いのですか? 面白いですね(笑)。競争意識ですか? それも絵の進歩には必要だったりもするので良いでしょう。 でも差し支えなければ教えて下さい。興味半分ですけれど。 プロフィールを見させて頂きました。 性別は分かりませんね。。。 ゲームがお好きなようで、ここから始めるのが良いんじゃないですか? 好きなゲームのキャラクターを描くんです。 絵は欲望を出す部分があるので、異性を描く方が楽しいですよ。 仮に-REIN-さんを男性としますが、自分が「可愛い」と思える様に描くんです。抽象的なんですけれど、心の持ちようとしては基本です。 自分の描いた絵を「カワイイ~・・・」と思えなければ駄目ですよね。 そして描く時にも「自分の理想のカワイイ子はこんな感じ・・・」という想いを込めて描かなくては「集中」出来ませんよ。 なんだか-REIN-さんが女性の場合ちょっと引くかもしれませんね(笑)。 でも女性でも一緒です。 カワイイかカッコイイ、キャラクターを妄想するところから「集中」が生まれるんです。 絵は「集中力」です。 まだ描いた事が無いのですから、これから何枚も何枚も失敗を重ねて行く事になりますね。それでも描き続ける「集中力」がいるんです。 それはそうした「カワイイとかカッコイイ・・・」という性欲ですよね。 実際の事なんですけれど、好きなキャラクターを描くといってもその描き方の基本を覚えなければなりませんね。 それは自分が「いいなあ・・・」と思う上手い方のイラストを「真似る」事で学びます。 薄い紙で透かして写しても良いですし、見ながら描くのも良いでしょう。 とにかく好きな感じ(顔や首や体のラインなど・・・)を自分の絵に取り込んで真似て下さい。 そうですねえ・・・大抵は「目」から入る方が多いと思います。 「カワイイ」と思える「目」を練習する。 そしてそれに合った鼻、口、輪郭・・・と広げていって下さい。 まあ大抵最初の頃は朝起きて来て、昨晩描いた物を見返すと酷い物ですよ。。。 そのスパンが段々長くなっていけば上達していると思います。 「一ヶ月前の絵は酷かった」とか「一年前のは酷い」とかね。 そして妹さんと一緒に切磋琢磨出来れば良いんですけれど、「誰かに描いて見せる」というのが効果的ですね。 小さい頃から漫画が得意な人って大抵クラスで「見せる」という目標があったものです。 「上手い」とか「凄い」とか、「もっと描いて」とかいう「評価」が「描く欲求」となるんですね。 ですから友人でも良いですから、共通の知っているゲームのキャラクターを描いて見せる事をお勧めしますね。 段々パロディにしてみせたりね。。。 難しいゲームのキャラクターが「ふくれてすねている所」とかを描くんです。台詞とか「絶対、倒せない!」とか「これ以上進めない・・・」とかね。。。 そうして楽しんで描く事が上達の秘訣だと思います。 なかなか憧れの様には描けないかもしれませんが、頑張って下さいね。

-REIN-
質問者

お礼

何が面白いんですか? 飽き飽きしている処、丁寧な回答ありがとうございます(笑) やっぱりこの手の質問は多いんですねw >>なんだか-REIN-さんが女性の場合ちょっと引くかもしれませんね(笑)。 幸い私は[男]です。もしかして、文中から性別、状況、パーソナリティー等を推測するのが好きだったりしますか? >>何故妹さんには聞き難いのですか? 実は、小1、あるいはもっと前の頃に恐竜の絵を少し描いていました(と言っても落書き程度の物だったと思います)。 その描いた恐竜の絵に、数字で能力(戦闘力?)を決めて、コイン、サイコロ、ジャンケン等を組み合わせて、 自分でゲームを作って遊んでいました(遊戯王にちょっと似ているかも) その描いた絵を友達にバカにされたことがあります。初めはそれ程気にせずに絵を描いていたと思うのですが(記憶が少し曖昧)、 喘息で身体の弱かった私は学校を休みがちで、当時気が弱く苛められっ子だった私は、 何時の間にか絵ではなく自作迷路を病院で入院しながら描いていました。 ここから一気に飛ばしますが、年月が経つにつれ、家族や友人の中では[絵を描かない人、描く事が嫌いな人] みたいなキャラになってしまい、周りの目が気になって絵に興味があっても[描く]と言う行動には移れませんでした。 小さい事や、人目をスゴく気にする性格だったので、臆病だったのかもしれません。 勿論、絵を描くことよりもTVゲームをやっていた方が楽しかったと言う理由もありますが(笑) それで現在までダラダラと到ってしまったんだと思います。自分のことながら、馬鹿みたいだと思います もう一つの理由は、実は[カワイイ]系の絵を今最も描けるようになりたいのですが、家族や友人の間では、 [カワイイ]系の絵を描くようなキャラじゃないんです(汗) 可笑しいかもしれませんが、イメージを崩したくありません(マジです) なので、決して妹に対して競争意識があるわけではありません。独自に調べたり、こういった質問サイトにアドバイスを求めたのも、それが理由です。 乱文な上に記憶も曖昧なので伝わりにくいかもしれませんが、そういうことです。 絵は欲望を出す・・・何となく分かる気がしますw 参考になる丁寧なアドバイスが多かったですよ!ありがとうございます! 早速一人の時間をつくって[目]から練習して行きたいと思います!

  • hirarno36
  • ベストアンサー率20% (274/1336)
回答No.3

まずはイラスト向きの薄い紙(裏が少し透けて見える)を実際の漫画やイラストの上に被せて上下をセロテープで軽く固定します。 2Bぐらいの濃い目の鉛筆で絵をなぞります。 作者がどのようにして絵を描いているのか、バランスはどうなのかをしることが出来ます。 次に上記の方法を取らずに普通に別の用紙を用意して模写してください。バランスが難しいのでまずは超初心者は物まねから入るのです。 もっとバランスよく描くのには画用紙に升目を描いてみたり、人物の顔などに「あたり」として目鼻の位置に十字に線を薄く描いてその上に目から描き始めるのです。 初心者は真似ることと、バランスを重視することである程度上手く見えます。 私は子供のころからたくさん書いてきましたよ(身体が弱かったので)。それこそチラシの裏にでも落書きしていました。先生が絵の才能を伸ばしてくれたので今は絵をアルバイト程度に描けるまでになっています。画力をつけるには相当な年月が必要ですが、絵はスポーツと違って目と手さえ大丈夫ならずっと続けていけます。焦らずじっくり描いてください。

-REIN-
質問者

お礼

物真似からですか・・・、良いアドバイスありがとうございます! 私も喘息で身体が弱くて入院ばかりしていました。 ですが、描いていたのは自作迷路でした(笑) 絵のアルバイトなんてあるんですか?頑張ってくださいね!

  • ferretlove
  • ベストアンサー率26% (331/1267)
回答No.2

こればかりは才能ですので努力ではどうにもなりません。 才能がある人は小さい頃からよく絵を描いてますね。

-REIN-
質問者

お礼

練習方法を教えてほしかったのですが・・・。 確かに、本当に上手な人は才能もありますが、小さい頃から絵を描いているんですよね。 ご回答ありがとうございます。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

>うまく描けるようになりたいと思いました。 それは無理というものです。 ああいうものは誰かに教わるものではなくて、自分で描くのが楽しいからなんです。きっかけはそこから始まるんです。 ただのあこがれだけ。なりたいのだけどやり方がわからない。わからないというよりも書いてみればいいだけのこと。 最初から誰もうまく書けません。教わらないと覚えないという気構えではなにも習得できません。 ほとんどの人は、趣味がきっかけになって、イラストレーター漫画家、アニメの分野を職業に選んでいくんです。楽しくないものは続きません。

-REIN-
質問者

お礼

>>ただの憧れ まぁ・・・全否定はしませんが、殆ど絵を描いたことがないからこそ、[憧れ][楽しそう]という感情が生まれるのでは? 初めから上手く描けないことは十分承知です。 [描くのが楽しい]という気持ちは、描いてみてから生まれる感情だと思います?未経験ながら、そう思います。 マンガ・ゲーム等のイラストサイトや、友人や妹が上手に絵を描いているのを見て、 自分もイラスト(主に人物画)を上手く描けるようになりたいと思いました。 質問文では↑のように書きましたが、もっと前から絵を描いてみたいという気持ちは少しありました。 >>教わらないと覚えないという気構え 質問文にも書きましたが、自分でも調べてますよ。色々な事情で家族には、絵を描いている所を見られたくないので、 あまり絵を描く機会がありませんでした。ですがこれからは、一人の時間をつくって練習していきたいです! それから別に私は、イラストレーターやマンガ家の職に就くつもりはありませんよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう