• ベストアンサー

車のパーツの仕訳について

本年度分から青色申告をする者です。 この度、自家用兼仕事用の新車を購入しました。 按分して経費としたいのですが、いくつか疑問があります。 後からカーナビやホイールとタイヤなど、高額なパーツを購入した時はそのパーツのみで減価償却するのでしょうか? 車両本体の減価償却が残っている場合は車両本体の金額と一緒にするのですか? また、車両本体を減価償却中でも10万円以下のパーツは消耗品として仕訳してもいいのでしょうか?

  • THE1
  • お礼率0% (0/1)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.1

・ 原則は、   10万円以上なら減価償却(資本的支出といいます)   10万円未満なら消耗品   で、減価償却資産とする場合は、耐用年数は本体である車とおなじになります。 ・ 税法の改正で、平成19年4月1日以降に支出した資本的支出は「新たな資産の購入とみなす」とされました。(それまでは、1年目だけが使用月数の関係で別計算、2年目から合算でした) ・ ただし、青色申告なら、30万円未満の償却資産は、一度に償却できることになっています(「少額減価償却資産」という扱いです)ので、結果として消耗品と同じに1年で経費になります。 ・ なお、古くなったタイヤの交換は、修繕費でOKですね。今回は買ったばかりの新車に入れなおしたタイヤですから、「修繕」は厳しいかな。  

THE1
質問者

補足

ありがとうございます。 少し調べたところ、少額減価償却資産の適用は今年の3月31日までなんですね。車は4月に納車なので、せめて来年までであれば…。 ということは、20万円のカーナビを購入した場合は車両本体とは別で6年で償却しなければならないということでしょうか?

関連するQ&A

  • カーナビ交換の仕訳

    仕訳の仕方について教えてください。 以前に購入した車両のカーナビだけを買い換えました。 その際に、もとのカーナビの下取りで16000円を現金で受け取りました。 はじめについていたカーナビは、車両購入時に純正で取り付けたもので 購入時の仕訳ではカーナビの分の代金も車両本体とまとめて1つの固定資産(車両運搬具)に計上されており、 毎期減価償却をしています。(まだ償却は終わっていません) 下記3点について教えていただきたいです。 1.この場合、カーナビの下取りで受け取った現金は、雑収入でいいのでしょうか? 2.雑収入とする場合、消費税の扱いはどうなるのでしょうか? 3.資産の方には、下取りに出したカーナビが含まれているわけですが、特に処理はいらないのでしょうか? お詳しい方、ご助言をお願いいたします。

  • 仕分けを教えてください。 業務用車両へのナビ取り付け

    いつも世話になっております。 個人事業主で青色申告です。 100%業務に使用している車両にカーナビゲーションシステムを取り付けました。 本体+取付け工賃+消費税=\200,000-です (本体+工賃=¥190,476- 消費税=¥9,524-) どのような仕分けが最適でしょうか? 1、車両費で、ナビ取り付け整備 本体込み20万円 2、消耗品 カーナビ取付け工賃含む20万円 3、車両運搬器具に20万円計上 減価償却 4、工具器具備品に20万円計上 減価償却 よろしくお願いします。

  • 事業用の車にカーナビは減価償却??

    個人事業主で初めて青色申告をするので教えて欲しいです。 去年事業用の車を購入し、白色申告で減価償却を記載しました。 今年、カーナビを購入してこの車に取り付けました。 費用は14~5万です。 この場合は今年の消耗品費としての経費では落とせませんよね? 10万以上の物は減価償却と聞きましたが、どういう計算をしていいのか分かりません。 カーナビのみで減価償却するのか、去年から減価償却を始めた車輌に計上?して計算するのか教えてください。 カーナビのみで減価償却する場合は耐用年数を教えてください。 計上する場合はその計算の仕方がわからないので教えてください。

  • 減価償却の残っている車の売却(ローン残あ

    どうぞよろしくお願いします。 個人事業主です。H25年度の確定申告でわからない仕訳があります。 3年前に購入した車をH25.11月に中古車屋さんに売却しました。 売却の基礎価格:410万 ローン(仕訳では借入金にしています):250万 H24減価償却残:170万 車両売却価格:172万 減価償却が残ったままの売却ですが、調べたところ、残った減価償却は経費になるようなのですが、車売却時の仕訳(1)をしてしまうと、減価償却の決算仕訳(2)をした際に、車両運搬具がマイナスになってしまいます。。。 どのような仕訳にすれば良いでしょうか。 (1)売却時 借入金250万 / 車両運搬具172万         / 預金口座 78万(中古車屋に支払い) (2)決算の減価償却 減価償却費 170万 / 車両運搬具170万

  • 車両買い替え時の仕訳について

    建設業、個人事業主です。お忙しい中大変に申し訳ありません。減価償却も行いローンの支払いの残っている車を下取りに出し、新車をローンで購入した場合の仕訳を教えてください。 旧車両 減価償却期首残高 1,000,000 耐用年数6年 旧車両ローン 未払金残高 1,200,000 新車 車体本体価格 3,000,000 車両本体値引80,000 付属品 500,000 現金価格 3,580,000 諸費用 100,000 合計 3,680,000 車両運搬具/現金 3,580,000 と思うのですが...。 下取車価格 1,500,000 下取車残債額 1,100,000 合計 400,000 月賦元金 3,180,000 月賦手数料 300,000 合計 3,480,000 新車ローン 1回目 50,000 2回目以降 40,000(一律) 未払い金/現金預金 50,000 40,000と思うのですが。。。 色々と自分でも過去の質問など拝見致しましたが、簿記の資格がなくまた私自身の理解力が乏しく、仕訳がわかりません 大変にお忙しい中と思いますが、ご教授の程 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 自動車の購入 仕訳

    購入時の仕訳、減価償却について質問です。 去年4月に開業した個人事業主です。(青色) ソフトは、やよいの青色申告08を使用しています。 去年4月に中古車を購入の為に銀行ローンを組みました。引き落とし口座は家計用です。 借入金は、56万です。諸費用(リサイクル料込み、廃棄車両処理費用込み)、任意保険(一年分)込みです。利息別。 車両本体は、税込み418950円です。 仕訳の仕方と決算時の減価償却の仕方を教えてください。 毎月の支払利息は経費で落とせるんですよね? 自分なりに調べてみたのですが理解できず。。。 よろしくお願いします。

  • 住居兼事業所マンションを購入した年の仕訳について

    明日なんとか提出するためにかなり焦っております。 どうかお力を貸してください。 昨年、住居兼事業所マンション3000万を35年ローンで購入しました。 事業按分率は20%です。 その仕訳なんですが(減価償却費などは適当な値です) 3000万借入 3/1 土地 1000万 / 長期借入金 3000万   建物 2000万 / 毎月のローン返済(引き落とし) 3/5 長期借入金 10万 / 普通預金 15万   利子割引料 5万 / 期末の減価償却 12/31 減価償却費 5万 / 建物 5万 こんな感じになるとおもうのですが 事業按分率20%なのに上のままだと土地1000万、建物2000万、借入金3000万すべて事業の資産、負債となってしまいますよね? これを解消するためにはどのような仕訳をすればいいでしょうか? どうかよろしくお願い致します。

  • 割賦支払の仕訳について

    運送業を個人で営んでいます。トラックを購入し,500万のうち200万内金を入れ,残りをロ-ンで組みました。仕訳は下記のとおりでよろしいでしょうか?また,タイヤを13万で購入しました。前年購入し,前年に少額資産で減価償却いたしました。これもロ-ンで組みました。当初に未払金計上するのでしょうか?それとも経費で落とすのでしょうか?これも仕訳がわかりません。教えて下さい。 <トラック購入>    借  方     /     貸   方 車輌運搬具 5,000,000 現金  2,000,000               未払金 3,000,000 (購入時のリサイクル料,重量税等は,仕訳いたします。ロ-ンは,未払金で処理してよろしいでしょうか?) <タイヤ購入>   ※前年に購入し,前年決算にて少額資産減価償却済 H20.12/31 車輌関係費 130,000 未払金  130,000          

  • 個人事業主です 車をローンで購入した際の仕訳

    個人事業主です。 会計ソフトを使い、青色申告をしております。 500万円の新車をローンにて購入した場合の仕訳についてです。 家事按分は50%で、個人の口座から毎月引き落としになります。 資産として計上し、減価償却処理するのは分かったのですが、 ローン返済時の仕訳に疑問があります。 例えば、月々の支払が元金40,000円と利息10,000円の計50,000円 だとして、個人口座から引き落としになるとしたら 元金部分は経費にならないので 借方          貸方 長期借入金 40,000   事業主借 40,000 となるかなと思うのですが、 経費となる利息部分は按分50%として 借方          貸方 利子割引料 5,000    事業主借 5,000 で良いのでしょうか? そうなると本来の月額支払い50,000円との差額が出てしまう と思うのですが、按分した残りの50%の5,000円の仕訳をどう すれば良いかわかりません。 根本的に間違っているのでしょうか。 ご指導、よろしくお願いいたします。

  • 車を購入したときの仕訳方法

    車を購入したときの仕訳方法をおしえてください。 車両本体価格:5,315,180 付属品価格:980,000 自動車取得税:97,900 リサイクル料金:20,820 自動車税未経過引継ぎ分相当額:80,600 登録代行手数料:60,300 納車整備費用:52,500 頭金:10,000 下取車総額:2,100,000 振込金額:4,500,000 なお、下取車の機種簿価は2,981,104です。 毎月概算で減価償却/減価償却累計額を63,000計上しております。 宜しくお願いいたします。