• ベストアンサー

公団住宅 600万円

下記の住宅について質問です。 (1)公団の分譲物件なのですが、後何年くらい住めるのでしょうか? (2)台所、風呂場、トイレのリフォーム(水道の配管や給湯器の設置、電気配線等の交換も含むう)した場合、どの程度の費用がかかるのでしょうか? (3)ずばり、買うに値する物件でしょうか? 間取り 3DK - 和室 6・和室 6・和室 4.5・DK 6 (帖) 価格 590万円  管理費・修繕積立金 3,759円・1万1,000円 都市計画区域・用途地域 市街・第一種中高層住居専用地域 建蔽率・容積率 60.0%・200.0% 種別 公団住宅 構造 鉄筋コンクリート 所在階・階建て ・ 総戸数 1階 - 5階建 専有面積・バルコニー面積 51.42m2 (壁芯)・ 5.94m2 棟戸数・総敷地面積 30戸・48431.23m2 敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有 築年月日 1975年11月 現況・引渡し時期 居住中・相談 向き 南 駐車場 空無し 管理形態 日勤 管理会社 自主管理 取引形態 専属専任媒介 定期借地権 無 国土法による許可 不要 建築確認番号 - 設備 バルコニー 施設費用項目 - 施設費用 -

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63784
noname#63784
回答No.2

規制は変わるかもしれませんが 建蔽率と容積率のうちどれぐらいを使っているかにもよりますね つまり、建て替えができるかどうか、できるとしたら今よりも総面積や戸数を多くできるかどうか 今のところ、集合住宅は35年から40年ぐらいで立替えということが多いようなんですが そろそろ建替を検討していて、追加出資が予想されて、住み替える人がいるのかもしれないですね 住めるか、といったら、建て替えができれば、ずっと住めますね。 建て替えまでを住みたいのであれば、管理組合がいつ建て替えとするかによるのですが まあ、いくら引っ張っても築50年ぐらいが限度じゃないでしょうか 水周りのリフォームはけっこうお金がかかるので(もし配管やボイラー交換などがあると高価になります)各100万としても300万ぐらいでしょうか スケルトンで全面リフォームとすると1000万~1500万ぐらい必要なようです

kaigo007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1

1.物件によるので何とも言えないでしょう。今までどのような修繕をしたのかもわからない状況では判断できないと思うのですけど。 2.200万円あれば足りるはずですが、設備のグレードによってバラバラでしょう。もっと安くすることも可能でしょう、ただし安アパートの仕様になるでしょうけど。 3.場所も建物もわからなければ590万円が妥当かどうかなど判断できるわけないでしょう。  もう少し冷静になって質問されることをお薦めします。

kaigo007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どちらの物件がいいかな?

    中古マンションの購入を検討してます。 先日不動産屋さんから、希望に近い物件を2件紹介してもらいました。 (内覧はこれからする予定です) Aマンション(総戸数10戸) 2LDK、5階建て2階部分、築10年、西向き、価格2,480万円 管理費17,050円 修繕積立金18,150円 Bマンション(総戸数32戸) 2LDK、5階建て3階部分、築22年、南向き、価格2,280万円 管理費17,020円 修繕積立金13,300円 どちらも最寄駅から徒歩5分くらい、専有面積も同じくらいです。 Aマンションは全て洋室、Bマンションは1室が和室です。 Aマンションの修繕積立金が若干高い気がします。 (これは戸数が少ないからでしょうか?) また、Aマンションは西と南側にバルコニーがあるのですが どちらも目の前に高いマンションが建っていて、日当たりはあまり 良くない感じです。 Bマンションは管理会社がクチコミサイトで「最低な管理会社だ」と ボロクソに言われてました。(良いことが一つも書いてなかったです) また、自分にダニアレルギーがあるので、和室はできれば遠慮したいです。 相談する人もいなくて、自分一人で決めなくてはいけない状態なのですが みなさんならこの2つの物件なら、どちらを選びますか? 参考にさせていただきたいです。

  • この物件は大丈夫でしょうか

    以前から中古マンションを探している39歳夫婦ものですが、本日仲介業者さんから郵送頂いたチラシの物件について、買っていいものかどうか、ご意見頂きたくお願い致します。 価格: 1,650万円 築年月: 平成元年3月 構造: 鉄骨鉄筋コンクリート造 10階建3階部分 総戸数: 23戸 専有面積: 53.04m2 / バルコニー:2.48m2 間取り: 3DK 南西角部屋 管理費: 20,300円 / 修繕積立金:6,160円 駅徒歩10分 昭和56年の建築法改定以降のものですが、築年数は丸17年、購入したら一生住み替えるつもりはありません。 素人判断では、ちょっとバルコニーが狭い、日当たりが気になる、管理費が若干高い、などが気になる所ですが、いかがでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 公団の賃貸から民間の賃貸に引っ越したことある方へ

    永年公団の賃貸(主に郊外、今は市内中心部)に住んでいましたが次回の引越し(市内中心部)は民間物件の賃貸も視野に入れようかと思ってます。 HPや民間賃貸物件をいくつか見たのですが・・・ 公団と違って隣接する建物とひっついてるのが多いですね・・・・ 1DKくらいの間取りを考えてますが同じ1DKでも1戸の総面積が公団に比べて狭いように感じました 公団→民間物件に引っ越したことある方で両者を比較して民間物件に対するご意見、特に不満な点をおしえてください。

  • とある賃貸物件について

    不動産サイトで見つけた物件です 家賃5.5万。管理費0円 2DK(DK7畳、洋室6畳、和室6畳、バルコニー10m2) バス、トイレ別 RC造の3階建ての3階角部屋 建築2014年12月(今月) 専有面積36.00m2 管理人巡回 駅からも徒歩30分の場所 入居時の礼金10万円、敷金0円、鍵交換代10000円 インターネット無料 保険不要 駐車場:月13000円 今月たったばかりなのに、 「最上階角部屋に空室出ました♪住環境とてもいいですよ♪」と書いている。 この物件っていい物件でしょうか? 保険等不要とはどういう意味でしょうか。 新築2DKが5.5万がありえない値段です。 駅から徒歩30分程度でも、 その周辺の賃貸は築10年のワンルームで5万くらいします。 周辺の家賃相場では新築2DKは8万ほどです。 なぜ安いのでしょうか。 新築の賃貸物件って安いんですか? 更新時に家賃があがるのでしょうか。 玄関ドアの鍵はカードタイプみたいです。 最近ひとり暮らしを考えてるので、 広くて安くて新しい物件は、ついつい急いで 借りたくなってしまいますが、条件が良すぎるので デメリットがあるかどうか知りたいのですが 「そういう条件なら、こんな場合も考えられる」などの アドバイスをお願いします。 予想や憶測でいいので教えてください。よろしくおねがいします。 車やバイクがあれば駅から遠くても問題ないと思います。

  • 新婚・新居・物件の相談です…大変困っています。

    今日物件の仮契約をしたのですが、本当にいいのか彼女ともわからなくなってきました。 子供は1年半後ぐらいに作る予定です。 物件1 形態    :マンション 築年数  :昭和59年 作り    :鉄筋コンクリート 階     :2階 賃料    :8.4万円(家賃・駐車場・管理費全込み)  初期費用 :30万 駅徒歩   :10分 間取り   :3LDKのぶち抜き2LDK(LDK=17帖、和室4.5帖、洋室5帖) 周辺環境 :スーパー、国道が近くにあり非常に便利。 その他   :1階部分が駐車場で1台あたりが広く、雨にかからない。 ・築年数は20年以上経っており、お風呂やトイレ、ドア、インターホーン、キッチンの作りや色が昭和を感じさせ、彼女は気に入らないと言っています。私はそこは妥協点であり、それ以外は良く本当はここにしたい。 物件2 形態    :マンション 築年数  :平成15年 作り    :鉄筋コンクリート 階     :3階建ての3階 賃料    :8.6万円(家賃・駐車場・管理費全込み)  初期費用 :45万 駅徒歩   :30分 間取り   :2LDK(LDK=10帖、和室6帖、洋室6帖) 周辺環境 :駅から遠く、川や工場 その他   :カウンターキッチン、追い炊き、シャンプードレッサー等の今時の充実装備。 ・本当は二人ともここにしたいが駅が遠く過ぎる。自転車でも早こぎ15分。川を2つ挟む。 物件3(契約物件) 形態    :マンション 築年数  :平成11年 作り    :鉄筋コンクリート 階     :3階建ての3階 賃料    :8.2万円(家賃・駐車場・管理費全込み)  初期費用 :62万 駅徒歩   :2つの沿線の駅まで10分 間取り   :2DK(DK=6帖、和室6帖、洋室6帖) 周辺環境 :駅から近い その他   :近隣に駐車場。狭い。 ・DKの隣が和室で壁の食い込みがあり、ふすまを取ってのLDKは厳しい。ソファー等の理想のインテリア不可能。押入れがせまく、子供ができたら荷物も考えると狭いのは確実。 みなさまならどの物件にしますか。やはり女性は昭和を感じさせる一つ一つの部分が気に入らず、他が最高でもだめなのでしょうか?

  • 共有廊下からの騒音は?

    現在同じマンションの同じ階の2つ間取りを検討しているのですが、一つ目のAタイプはリビングがバルコニー全体に設計され、廊下側に洋室が2つと和室がバルコニーに面していなく窓が無い3LDKと2つ目のBタイプは、洋室2つと和室とリビングがバルコニーに面しているので、和室も窓が有る同じく3LDKです。 専有広さと価格は同じなのですが、私的に和室の配置がバルコニーに面していた方が良いかなと思っています。 しかし、Bタイプは玄関付近に共有の階段があります。 売主に聞いたところ、「階段は鉄がむき出しの状態」と言っていました。 階段の上り下りの音が聞こえてくるのではないかと、気になっています。 物件は10階建ての4階部分なので、階段を使う人もいると思います。 一応、共有廊下に面している2つ洋室には、エアタイトサッシが標準仕様されています。 エアタイトサッシがどの位優れているかは、わかりません。 みなさんは、A・Bタイプのどちらを選びますか?

  • 中古ワンルームマンション購入(投資)について(JR西日暮里駅)

    現在ワンルームマンションの購入を検討しておりまして、ご意見・アドバイス等お願いできればと思います。 物件の詳細ですが、 ・JRの西日暮里、田端、京成本線の新三河島駅より各徒歩10分程度 ・価格:820万円、築年数:18年 ・管理費10000円、修繕積立金5000円 ・専有面積16.5m2 + ルーフバルコニー5m2、6階建て最上階、南西向き ・都市計画:市場化区域、用途地域:準工業地域、土地権利:所有権 同物件の2階が賃貸として、礼2 敷2 66000円と70000円 (購入を検討している部屋と、専有面積は同じ、バルコニーは半分以下) 以上のような価格で2件賃貸募集を行っているのを発見しました。 私は、入社もうすぐ一年の社会人で24歳、年収300万程度です。 現在実家から会社へ通っていますが、通勤時間短縮のために会社の近くに引越しをしたいと考え、 当物件の購入を検討しています。 (賃貸ですと家賃7万円で考えると、年間72万円にもなってしまうので…) 今後の計画としましては、 ・頭金120万円で物件を購入 ・3.4年(会社を辞めるまで)そこに住む ・その後、賃貸で貸し出す。 (一般的にマンションの寿命は37年間と言われているらしいので、残り15年間ぐらい?) と考えているのですが、いかがでしょうか? 自分には高額な買い物のたため、ご意見を伺いたいと思い 投稿いたしました。よろしくお願い致します。

  • お恥ずかしいのですが教えてください・・

    お恥ずかしいのですが教えてください・・ 敷地面積と専有面積の違いを教えてください。 またよろしければ、近畿地方の田舎暮らし物件についておすすめのサイトがありましたらぜひお願いします。

  • バルコニー面積は査定に影響しますか?

    マンションの査定でバルコニーの面積は加味されるのでしょうか。 購入前の物件で、同じ階数の東南のバルコニー6坪と2坪の物件で迷っています。 どちらも専有面積は同じ、間取りもほぼ一緒、号棟が違う同じ位置の物件で道路までの距離など同じです。 両親の住まいなので将来(同居して)売却する時に、違いが出るなら知っておきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 戸建とマンションどちらが良いか?

    物件を購入する予定で内覧を1ケ月以上しています。 候補として二つ残りました。 1.新築戸建 敷地面積約21坪 建物面積約32坪  駅徒歩12分  4LDK+S+カースペース有  私道南西向  4500万  一階部分の窓は強化ガラスかシャッター付  床暖房・ペアガラス付 ※ネックはベランダが3階なのと洗面台の収納が ないタイプ、値引が不可だけど売主物件 2.新築マンション 専有面積約21坪 バルコニー約6坪  駅徒歩13分  駐車場+管理費+修繕費で月/約37000円  3LDK 角部屋 バルコニーの他にポーチ有  住居部分のドアに防犯センサー付  バリアフリー、ペアガラス  公道東向で大通りにベランダが面している ※ネックは窓部分が駐車場で将来高い建物が建つ可能性 あり。4190万から4000万に値引可能 将来親と同居実現率100%なのでマンションの方が生活 動線が楽かなぁ・・・。 でも収納が戸建の方があるし 。。。 と悩んでいます。 物件としてどちらが良い条件でしょうか? 不動産に詳しい方のご助言お願いいたします。