• 締切済み

癒される言葉

n0sの回答

  • n0s
  • ベストアンサー率26% (37/138)
回答No.4

自分のメールの署名欄に使っていた文章ですが 漫画家の業田良家という人の「自虐の詩」という作品から。  ↑ずっと握りしめてきたてのひらを開くとそこにあった。そんな感じで。↓ こういうやらかい雰囲気の言葉に救われています。 作品も四コマですが良作。 ワタクシ的には「ええよ、いつまでもつきあったげるわ」って言葉が 一番ホッとします。

関連するQ&A

  • 心が洗われる言葉・詩を教えて下さい

    人の陰口を言って、自分も傷付いてしまうことが多くあります。 そのたびに、もっと優しい人間になりたいと思うのですが、つい、その気持ちを忘れてしまうのです。 そこで、こんな自分に言い聞かせるための言葉や詩をさがしています。 心が洗われる言葉(格言でなくてもかまいません)や詩をご存じの方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 美しい言葉

    敬語以外で美しい言葉っていうのは どうゆう言葉でしょうか? 詩を読みなさいって聞きますが 実際詩に使われるような言葉を 日常会話で使いますか? 詩を読んでどのように 感じれば良いのでしょうか? 美しい言葉で話す女性って 素敵☆ですよね! 何でもいいので教えてください。

  • ☆英語の言葉☆

    映画、小説、詩、歌などあなたが心に残ったあったかい英語の言葉を教えてください。または勇気の教えになった言葉、とてもインパクトがある言葉などがありましたら教えてください。(日本語の意味もお願いします。)

  • はなむけの言葉

    友人の披露宴に出席したときに,司会者の方がお二人に「室生犀星」の詩をはなむけの言葉として贈っていました。 すごく心にしみる詩だったのですがタイトルがわかりません。 「私が生まれたとき,父は・・・」 というはじまりだったと思うのですが・・・(違うかも?) どなたかタイトル,わかれば全文を教えてください。

  • 英語の言葉☆

     こな前も、同じことを質問したのですが、また質問します。 みなさんの感動した英語の言葉や、英語の詩、または好きな言葉、映画や音楽から心に残った言葉などがありましたら教えてください。 注意)その言葉の訳も教えてください。

  • 気持ちを高揚させる言葉、詩、フレーズを教えてください。

    私は言葉には、力や魔法が宿っていると思います。 勇気づけたり、気持ちを鼓舞させたり、人間を救ったりなどなど。 そこで是非皆さんに質問です。 貴方が、心に残る言葉、詩、フレーズ。 言葉に関してならなんでもいいので、あなたを勇気付け心に残る言葉を教えてください。

  • 詩 優しい言葉をかけられると・・

    お世話になっております。 昔読んだ詩を思い出せないのでどなたか教えてください。 優しい言葉をかけられた子どもは優しくなります。 冷たい言葉をかけられた子どもは冷たくなります。 なんかそのような内容の詩だったと思います。 そこそこ有名な詩だったのではないかと思っていたのですが、ググっても出て来なかったので、どなたか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • こころにきざまれたことば・・・・

    みなさんの心に刻まれている「座右の銘」を教えて下さい。 漢字一文字、ひとつの言葉、詩の一節、方言・・・・ 何でもかまいません。 またその言葉が、ご自分の人生にどのような影響を与えているのかも・・・・ 逆に「嫌いな言葉」というのも教えて頂ければうれしいです。 わたしの「座右の銘」は 『明日ありと思う心のあだ桜 夜半に嵐の吹かぬものかは』 『散る桜、残るさくらも散る桜』 お暇な折り、お寄りください。

  • 贈る言葉

    早いもので少しずつ卒園に向けての準備を始めています。私は4月に先生になった新米先生ですが毎日子どもたちと共に共感し共に成長してるってかんじです。年長さんが4月から小学生になるんだな~とうれしいよな寂しいような複雑な心境です。卒園文集で卒園児へ送る言葉として、なにかこころに響くすてきな詩や言葉を教えていただきたいな、参考にしたいなと思い投稿しました。よろしくお願いしま~す☆

  • SNSで知り合った友達に贈る言葉(詩、歌詞)

    SNSで知り合った友達がいるのですが、友達の諸事情で暫く、やりとりが出来なくなることになり、落ち着いたら、また、やりとりをすることになったのですが、 遠い場所で、いろんな苦労に頑張っていて、また、やりとりが出来ることを信じて、詩または歌詞を贈りたいと思うのですが、いい言葉が浮かびません。 こういうシーチュエションにあった、詩や歌詞があったら、教えて下さい。 宜しくお願いします。