• 締切済み

どうしていいか分かりません。教えて下さい。

今、付き合ってちょうど3ヶ月目の彼がいます。 彼とは同じ会社ですが、部署異動により同じ部になって初めて知り合いました。 知り合って1週間ほどで食事や遊びに誘われ、積極的にアプローチされているうちに彼に段々惹かれていきましたが、実は彼には2年半付き合っている彼女がいます。 特別な関係になる前に彼女の存在は知っていましたが、 「愛していないけど、ただ付き合いが長いからずるずると・・・」と言われていました。 私のことを愛していて、彼女のことは何とも思っていないけど、 付き合いが長いから、彼女が自分と別れたあとやっていけなさそうでどうしていいか分からない。 ただ、私のことが好きで、付き合いたいと思っているけど、 彼女は自分と結婚できると思っているので言えない。。。 彼女が他に好きな人を作ってくれればいいのに、、、と言うんです。 実際に彼女と全然会わずに、平日も週末も私と一緒にいるような状態です。 ただ、こんな二股状態は嫌だから、はっきりしてくれないなら私から別れるって真剣に言ったところ、彼女に私のことを言ってくれ、別れ話をしてくれました。 ただ、彼女は絶対に別れたくないといい、彼と別れたらこれから先どうしていいかわからない。抜け殻になっちゃうと・・・泣き崩れたそうです。 彼に彼女と別れられないんじゃないかと言うと、それだったら自分の気持ちを押し殺して彼女と付き合い続けることになるから絶対に別れたいといいながら、まだ結論がだせてません。 彼女の両親からも結婚はいつ?と聞かれているような環境もあり、なかなか結論を出せないと言っているのですが、私はこのままどうすべきでしょうか? 正直、彼の気持ちがわかりません。 彼は私のことを本当に愛しているのでしょうか? このまま待っているべきですか?

みんなの回答

  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.11

確かに彼は優柔不断な性格なようでこのままズルズルと全てを続けて行きそうな 気がします。 >積極的にアプローチされて・・・ 自分自身の抱えてる問題を処理する気が全くないのでそのように行動できる場合も 有りますョ まぁキツイ人が言えば彼の行動は「抱えてる問題から逃げる為に新たな問題を 作り出してるに過ぎない」ともとれます 先延ばしにすればする程、より相手を傷付けてしまう場合が多いです。 ただ彼女さんも先走ってますし、koto2002さん自身も判っていながら関係を持って しまった迂闊さが有るかと思いますョ >彼女が他に好きな人を作ってくれればいいのに、、、と言うんです。 こんな事言っててもしそうなりkoto2002さんと上手くいってもこの先全てkoto2002さんが決断 する人生を歩みそうな気がしますョ koto2002さんがそういった相手を望むなら話は別ですがココで質問されてるって事は koto2002さんがそういった相手を望まない方とは思いますが・・・。 人生ナンてアッという間です大切な時期を優柔不断な男に振り回される事無くご自分の 納得できる人生を歩むべきかと思います これまでの話しは「別れた方が良い」という訳ではなく別れる事、相手の清算が済むまで 距離を置く、このままkoto2002さんが解決する、イロイロ選択種があります。 結局の所「そういう判断は自らしなくてはならない」という事です。 詳しい内容も判らず少しキツイ物言いになってしまいましたが、目の前に居ないからこそ 見えてくる事柄も有るかと・・・。m(_ _)m どのような形であれkoto2002さんにとって良き人生の節目になるとEですネ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanoyu
  • ベストアンサー率32% (207/642)
回答No.10

>彼は私のことを本当に愛しているのでしょうか? それを一番わかっているのってkoto2002さんなんじゃないですか? 今までの経緯、彼の行動、言動・・・koto2002さんの愛していると思う相手に対する行動・言動にあてはまります? >このまま待っているべきですか? 待っているべきか・・・と、いうよりも、koto2002さんは彼を信じて待てますか? 彼が自分を愛しているのかどうか、彼の気持ちがわからないと悩むくらい信用できなくなっている自分がいる・・・そんな感じがするんです。 彼に対する不安はこれからもつきまとうと思うんです。 質問の内容を読むと、彼の意思はつねに迷っているようだし、彼女を愛しているのか koto2002さんを愛しているのか微妙に天秤にかけながらじわじわと自分と付き合うべき相手をしぼりこんでいる・・・悪く見るとそう見えてしまう。 koto2002さんにも甘えながら、愛していないという彼女にも甘えてきたんだったら・・・わたしには、彼のズルざしか浮かんでこないです。 koto2002さんの事も彼の事も、そして彼女の事も知っているワケではありませんから、どういう感じなのか質問文から想像するしかありません。 彼にだってここに書いてあるような意味合い以外の意思があるのかもしれないし、koto2002さんとの間にだっていろいろな事がありここまで進んできたのでしょう。 彼とkoto2002さんとの間の事は、koto2002さんにしか振り返れません。 彼を待つべきか、待つべきではないのかを決断をするにはkoto2002さんがもう一度、彼と自分との関係と彼と彼女の関係を見つめ直さないとダメなんだって思うんです。 彼女の事を考えるのは、彼を好きなkoto2002さんにとってとても辛い事ですけど、自分の為にすごく必要なことだと思います。 待つにしろ、待たないにしろ、koto2002さんが彼とのお付き合いをいいものにできるようにkoto2002さんが心で納得できるといいなと思います。 頑張って下さいね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kkk-1
  • ベストアンサー率13% (66/500)
回答No.9

あなたの大好きな彼の事を こんな風に言うのは失礼かもしれませんが、 なんか随分都合のよい彼じゃないですか? 二股をかけて、 あなたを悩ませ苦しませているわけですよね。 あなたの時間を泥棒していますよね。 あなた様が二股でもいいというのであれば 待つのもいいかとは思いますが、 もし嫌であれば、 その旨を伝えて 「もう一人の彼女との関係を きちんと清算してから私との事をはじめてください」と 言うべきだと思います。 彼女も1人の女性、あなた様も1人の女性。 彼がきちんとすべきだと思います。 本来は他人から指摘されてから行動する 事がらではないとも思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4517
noname#4517
回答No.8

優しさってなんでしょう。それは時には、強さでもあります。優しいからといってしまえば、何事もおさめられる、傷つけなくてすむ・・・たぶんそういった理由でしょうが、本当の優しさって違うと思います。  彼が、元カノ(でいいですか)を傷つけたくないなら、別れるべきです。別れるときも傷つきますが、ウソをつかれていると気づいた時のほうが、ずっと傷つきます。違いますか。 そして、それはあなたに対しての愛情の表現でもあります。どちらにも、はっきり言えないなんて、優しいのではなく、自分本位で、相手の気持を考えられない我儘な人。ちょっと言いすぎですが、とっても厳しく言ってしまうと、そうなります。 彼は、そういう事に気づいてないかもしれないので、自分の為、元カノの為には、きちんと結論を出すことが、真の愛情だと言って上げてください。 そして、それが出来ないなら、将来あなたも同じような運命になるかもしれないと、覚悟を決めてください。 彼がきちんと結論を出すまで、距離をおいた方が良いとおもいます。そして、きちんと別れたら、連絡を貰ってください。それまで、少しつらいでしょうが、様子を見ることをおすすめします。 厳しい言い方をしたかもしれませんが、本当の優しさ、愛情を勘違いされている方がとても多く、聞いている私は、ハラハラします。koto2002さんが本当に幸せになれるよう、心から応援しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuko6
  • ベストアンサー率19% (108/543)
回答No.7

私も似たようなこと昔ありました。 相手は結婚話まではいっていませんでしたが 長い間二股状態でしたよ。結局は彼女とは別れました。 特に私から彼女と別れてよと言ったわけではないのですが・・・。 でも2年後にはまた他の女の子と二股かけられました。 彼の場合もそうだったのですが、変に優しすぎるんですよね。 ホントは誰も傷つけずにうまくやりたい。 貴女のことは好きだと思います。 相手の彼女だってすぐには気持ちの整理がつかないでしょう。 でも別れ話を持ち出したのだから自分に愛情がないのを認めながら 付き合っていく虚しさに気づくはずです。 もう少しだけ様子見ませんか? 確かに彼が悪いのですが、気持ちはわかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • accco
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.6

前に回答されている方々の回答は男性が悪いという風なものが多いようですね。 私は女性の立場(?)からのものの見方なのかも知れませんが、 彼にもよくない所はもちろんあると思います、が、私は彼女(以前お付き合いしていた方ですね) の方もやや心配な方のような気がします。女性の中には「早い所家庭に入って落ち着いた暮らしを してのんびりしたい=結婚したい」という事を先走って夢見てしまい相手との相談もナシに そういうのを進める方もいますからね。文のイメージからすると、その彼女が「別れたくない」と言うのは彼への愛情からではなく、結婚という安定が揺らぐ事への不安からの ような気がしないでもないです。 でもやっぱり……… 相手の愛情が薄れている事に気付かない彼女も彼女ですが、それでもやっぱり付き合っている 人がいるのにあなたにアプローチをかけて来た彼も彼だと思いますね。 彼女の事を思って、彼女に対して愛情がない事、あなたを好きになった事をいわないでいる、 という事を言って優しさをアピールしているようですが、そーんなの自己保身以外の何ものでも ありません。彼があなたとちゃんと付き合えないのは彼女のせいだと言わんばかりではないですか。 2人の関係をよくよく考えてみれば、彼が彼女への愛情がなくなった、そこに あなたがやってきて、あなたを好きになった、そしてアプローチして付き合い始めた。 彼女がどうだから…とかではなくて、思いきり彼の問題ではありませんか? 彼女は彼と結婚できると思っている、彼女の両親からも結婚はいつ?と聞かれているような環境、 というのは、彼自身も関わって出来てきた環境だと思います。彼にその気がなければ(その気がない 事をちゃんと伝えていれば)そんな環境は出来ないものだと思うんですね。なので彼はその環境を 彼女や彼女の両親のせいにするべきではないと思います。(思いっきりしてるような感じですけどね) そしてその環境を壊したのは勝手に心変わりした彼なわけで、その収拾をつけるという事は、いわば 彼の責任な訳ですよね。それを放棄するような人とは、正直いいお付き合いは出来ないと思います。 (現にあなたが悩んで、こうして投稿しているくらいですからね) 愛情と言うのは、その人の為になる事、その人が幸せになる事をしてあげたいと、見返りを求めずに (強いていうならばその人が幸せになることが見返りかな?)行う、もしくは思う事だと思います。 彼があなたの事を『愛している』と言うのは少し安易な気がします。(簡単に愛なんて口に出さないで よ!って所でしょうかf^^;)好意はあるとしても愛はどうかなというのが私の正直な見方です。 あなたに対して本当に愛情があるのであれば、あなたが傷つく事には耐えられないと思います。 彼女や彼女の両親に対してどんな償いをしてでもあなたといる事を選ぶ、というのが 彼女とあなたに対して、ひいては彼自身の気持ちの処理に対しても1番望ましい事だと思うのですが… こんな考え方は青いですか? あとちょっぴり頭をかすめたのは、彼が彼女との結婚の話が進んできた時に、『このまま結婚して いいのだろうか…』みたいな漠然とした不安(マリッジブルー)になり、結婚する前に少し 他の女性を知っておきたかった、という事であなたと付き合った、というだけのものかもしれない、 という事です。つまりいずれ結婚する女性はいるけれど、それまでの…みたいな。(失礼!) でもあなたが彼に『彼女の事をハッキリして欲しい』と言うまで彼女にあなたとの事を匂わせも しなかった所にそういう雰囲気がありますね。彼女の事は色々心配しているようですし…。 私としては、このまま付き合っても彼の都合のいいようにしかならないような気がするので、 しばらく別れてみて様子を見てはどうでしょう?彼があなたの事を想っているのなら戻ってくる、 そうじゃなければそういう事だった…と。中途半端にいいトコどりをしていた彼の 本当の姿が見えてくると思いますよ…。 これは、あくまで私の、質問文から察する事柄に対しての意見です。参考になれば幸いです。 では。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3734
noname#3734
回答No.5

こんばんは。 はっきり言って彼は優柔不断ですね。 「貴方の事が好きだけど今の彼女とは長い付き合いだからなかなか別れられない」という二股をしている訳ですよね。 たしかに長くつき合えば情というのもあるでしょう。 しかし愛してない、もう好きじゃない人に中途半端な気持ちで恋人関係を続けるのは相手に対し失礼だし余計に傷つけるだけです。 彼は中途半端な優しさで二股関係を楽しんでいる・・・そんな感じに思えます。 先の方が言っているように「キチッと区切り付けてくれるまで会いません」と宣言するのに 私も賛成です。彼が貴方の方が大切で本当に誠意があるのであれば彼女が泣こうが悲しもうがキッチリ別れを告げ縁をきってくれるでしょう。 貴方も辛いかも知れませんが一度考えてみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikedon
  • ベストアンサー率31% (122/391)
回答No.4

はじめまして。よろしくお願いします。 まずご相談内容から察するに、彼は2年半付き合っている彼女から結婚を迫られていた、でも彼は決断できないでいてプレッシャーを感じていた、それで自分では意識しないまでも何か逃げ道のようなものが欲しかったのではないかと思います。…でそんな時あなた様と出会って、その新鮮な魅力に惹かれていった感じではないかと。 これはあくまで私の推測ですから間違っている可能性は多々ありますし、表現としてひどいものになってしまうので、こういう考え方もあるという事で参考程度にとどめていただきたいのですが、私の正直な意見を書いてみますね。(もし傷ついたらごめんなさい。) 私が彼の立場であったとして、100%純粋な気持ちで彼女への思いとは別にあなた様に惹かれたとしたら、私だったらしばらくは行動を何も起こさずに自分の気持ちの行方を冷静に見守ります。そしてもし本当にあなた様を好きと自覚できたら、まず彼女ときっぱり別れます。そして落ち着いてから尚且つまだあなた様と付き合いたい気持ちがあれば、その時初めてアプローチします。 何故なら自分の大切な人を自分の今ある関係のゴタゴタには巻き込んで、辛い思いを絶対して欲しくありませんし、その前に二股をかけようとは微塵も思いません。 そこから察すると同じ部署になった途端にあなた様にアプローチを開始した彼の気持ちの中には少なくとも逃げの気持ちがあったと思えます。彼のあなた様への本当の気持ちは私にはわかるすべもありませんが、少なくとも彼は混乱していますよね。特に別れを切り出したはいいものの、きちんと彼女と切れられずにいるのですから。 もうあなた様は既にある面では傷つかれて、精神的に辛い思いをされています。本来なら彼女がいるとわかっていて彼のアプローチを受けるべきじゃなかったのですが、今更言っても仕方ないですね。 それでどうすれば良いかですが、もし彼と続けていく事を選ぶなら、少なくとも彼女ときちんと切れるまでは彼と距離を置く事、もしくは彼と別れる事をおすすめします。どちらを選ぶにしても会社で同じ部署という事で苦渋の選択にはなるでしょうけれど、長い目で見ればそれで良かったと思えると思います。 私から見ると彼はまだ大人の男性として一人の女性を愛するという事がどういう事かわかっていない気がしますし、優柔不断だと思います。あなた様に愛していると言われたようですが、付き合って3ヶ月で、この混乱した状態で言っているのですから、きついようですがあまり真に受けない方が冷静な選択がしやすいかと思います。あとはそんな彼でもいいかどうかですね。 あなた様はきちんと懸命な道を選ぼうとして、でも今少し混乱されているようですので、冷たいとは思いましたがあえて客観的な意見を書いてみました。 あなた様には不必要に他人の交際のゴタゴタに巻き込まれて傷つく理由もないし、何より幸せになる権利があるのです。 どうかご自分が一番幸せになれると思える選択をしてくださいね。(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

男性の立場からお答えします。 はっきり言って今の彼が二股を公然としているとしか思えません。こういう人はズルズルと時間だけを無駄に使うでしょう。 結局は将来的に同じことが繰り返されると思います。 彼は、新しい部署にかわったことで貴方という新しいおもちゃを見つけた子供のようで飽きたら、また新しいおもちゃを見つけて夢中になるのだと容易に想像できます。 しかも、いらなくなったものを捨てられないケチで小さな人間に思えてきます。 辛辣なことを書いてしまいましたが、一生懸命に考えている貴方の熱意に一言ご忠告したくて書込みしました。 どうか、良い恋愛を光り輝く年齢のうちにしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

男性の立場からお答えします。 はっきり言って今の彼が二股を公然としているとしか思えません。こういう人はズルズルと時間だけを無駄に使うでしょう。 結局は将来的に同じことが繰り返されると思います。 彼は、新しい部署にかわったことで貴方という新しいおもちゃを見つけた子供のようで飽きたら、また新しいおもちゃを見つけて夢中になるのだと容易に想像できます。 しかも、いらなくなったものを捨てられないケチで小さな人間に思えてきます。 辛辣なことを書いてしまいましたが、一生懸命に考えている貴方の熱意に一言ご忠告したくて書込みしました。 どうか、良い恋愛を光り輝く年齢のうちにしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼と別れるべきか

    付き合って3年の彼がいます。 付き合い始めは、よくお泊りをしたり 暇を見つけては会っていたのですが、 今は会うことさえも苦痛に感じてしまったり お泊りは全くしたくないほど私の気持ちが冷め気味です。 ながく付き合っていれば気持ちの波もあると思いますが、 彼は以前と変わらない態度なので申し訳なく思い、 少しは会うようにしています。 でも、会えばお泊りを求められ、 それだけはイヤなので拒むとケンカになり、 ケンカになると会いたくなくなり、 どんどん冷めていくような気がしてなりません。 年齢的に結婚の話もあり こんな気持ちでは絶対に断り続けることになります。 何度か別れ話をしたことがあるのですが その度にものすごくキレられ 別れることは簡単には出来そうもありません。 週末が憂鬱で仕方ないです・・・。 しばらく距離をつくって様子をみるべきか なんとかして別れるべきか、どう思いますか?

  • 婚約中 結婚への迷い

    私は11月に結婚式、8月に入籍予定の35歳の男性です。 彼女とは約1年半付き合い、昨年のクリスマスにプロポーズをしました。彼女は25歳、僕は35歳です。その後、親同士の顔合わせ、式場予約と済ませております。出会いは複数人と会話が出来るお見合いパーティーです。 付き合う当初は最高にいい人にめぐり会えたとは思わなかったものの、顔は可愛い子で、この先どうなるか分からないけど気持ちで付き合いを始めました。その後もっといい人が現れたら、別れてもいいかなと思う気持ちもありました。最初は本気で好きではなかったかもしれませんが 付き合う期間も長くなり、別れる理由も無く付き合ってきました。 その間、お見合いパーティーに何度か参加いたしましたが、彼女がいるという思いから、深い付き合いにいたる事はありませんでした。 そんななかもうこれ以上は無いなと思ったのでプロポーズをして結婚の準備を進めていました。もちろんプロポーズをしてからは彼女に決めたとの思いからお見合いパーティーへは参加しておりませんでした。 しかし、結婚を前に独身生活ももう終わるし、最後に遊びたいとの気持ちからお見合いパーティーへ参加してしまいました。そこでまた気になる可愛い子とアドレス交換をし、何度か遊びにも行ってしまい、女の子から告白を受け、断りきれず付き合うことになってしまいました。 それから新居への引越しもためらうようになりました。それからは婚約者との結婚を色々と考えてしまうようになっており、先日そのことを理由としませんでしたが、僕のそんな態度に本当に結婚をしようとする気があるのか疑問を感じ始め、婚約者を突き放すような発言をしてしまい、彼女が泣いて実家に帰ってしまいました。その後彼女から別れ話を切り出され、でも僕は別れたあと一人になるのが怖くて最後に懇願し、別れ話を出された後は本当に自分のこれまでのことを猛省し、彼女の両親へもその思いを手紙に書きました。その事で一応は分かれずに今後のことを考えていくことになりました。 でも今このまま復活していいのかという迷いもあります。 また一方でこれまでの付き合いを考えてまた別れ話になったあと自分を猛省した姿を考えるとやはり婚約者と結婚したほうがいいのかとも思っております。年齢的にも、結婚は厳しくなるし、25歳の子と結婚できることも無いのかと。 悩んでおりますが結論が出ません。一度別れ話をして、自分からまたこの付き合いはよくないと考えてしまうのも婚約者、婚約者の両親に対して失礼極まりないことですし。 こんな状態ですが、今後も婚約者と頑張っていきたいと思う気持ちとそうでない気持ちにゆれております。 こんな私は最低ですよね。

  • 二股してたのを最後まで隠す理由は?

    先日、遠距離の彼と別れました。別れ話の原因は、彼の部屋に行ったら近くの女性と週末同棲をしている気配と決定的証拠があったためです。私は現実から目を背けたい気持ちや愛情を信じたい気持ちから、その場では彼を追及しなかったこともあり、彼としては、上手く隠してたつもりだと思います。  帰宅後、二股は嫌だからどちらかを選んでとメールで切り出したところ、「おまえの年齢のため、前から別れた方がいいと思っていた(彼は年下)」と、結局私と別れるという流れでしたが、全然違う理由を挙げられました。なお、私たちは結婚について話したこともありませんでした。 その後、私は彼に手紙を出しました。私が二股に気づいた経緯、私の結婚観(突然結婚話を理由にされて唐突だと感じた等)、今までの気持ちや感謝などの内容です。彼から返事がきて、「遠距離になったら昔の気持ちには戻れなかった」とありました。たぶんこれが本音でしょう。が、またも二股のことは一切書いてませんでした。 私が別れたい理由は、二股されたことです。心変わりはやむを得ません。私の信条としては浮気・二股は言語道断、彼も付き合う前からそれをよく分かっています。普通、潔白な人が二股の疑いをかけられたら逆ギレや否定をするでしょう。だからクロなんでしょうが、どうして最後まで隠すのでしょうか。 事情があって、二人の連絡手段はメールと手紙が主でした。リアルタイムで話してないという理由もあるでしょうが、別れの理由が全然かみ合わなくて、もやもやしています。復縁は希望しませんが、どうして最後まで彼は二股を隠したのか理由が分かればなぁと思います。今度最後に直接会って話をするのですが、また二股の話を持ち出すと無視されるのかと、今のままだと不安があります。

  • 私が一方的に悪かったのでしょうか?

    今は冷静になり考えてみれば自分が未熟だったと思っていますが、 恋愛当時は、好きという感情をコントロールする事が出来ず、たぶん周囲が見えなくなっていたんだろうと思っています。 男性から熱烈アプローチを受けていたので迷いもあったのだろうと。 彼女が居る人から告白をされて「君が怒るかもしれないけれど、君も好きで彼女も好き。暫くは同時に交際したい、最終的にはどちらかを選ぶけれど、選ばれなかった子はそのれはそれで、、、」と。 その当時の自分は{え??何言ってんだ」と思ったけれど、 好きという気持ちを抑えきれずに、会ったりていました。 自分の気持ちを言えずに彼のペースのままだった気がします。 彼は二股には罪悪感は全くなくて、好きなら好きなんだから正直に生きるというスタンスでした。 彼女が居て、もう一人好きな人が居て告白するという事にも違和感はないようでした。 暫くして、全くどちらかを選ばない。 普段は彼女と週末を過ごして。私は会社が同じでしたし・ たまに食事に行くぐらいでした。 彼への不信感が段々と湧いてきました。 彼は、私との交際や会った日などを、彼女さんには、きちんと隠さず伝えていた。 でも何も言わなかったそうです。彼に必死で、しがみ付いていたみたいでした。 私は、こんな恋愛って、自分が何だか惨めだし 彼を信じる事が出来ませんでした。 限界がきて別れる覚悟で 「私って浮気相手?2号さん?それとも身体が目的?」 と聞いたのですが、 彼自身は「今まではそう思ったことが一度もない。体が目的と言われて嬉しいと思うか?俺はまだ結婚が考えていないけれど、恋愛ー結婚ならば君はそのうちの一人だったかもしれない」と激怒。 君が悪い。君が俺の気持ちを冷めさえたんだ。俺は彼女を選んだわけではないんだ。 私が彼を信用が出来なかった事が彼への不満、激怒だったようです。 彼自身は自分は悪くない、自分を正当化していました。 私が悪かったのでしょうか? 別れましたが、なんだか悔しいですね。

  • "別れ" 自分の気持ちが分からない

    彼にメールで、別れ話を切り出しました。 別れ話に至るまで、あまりに色々な出来事があり、説明しきれませんが… 彼からは、続けたいのか、話しに応じるのか、どっち付かず的なメールが何回か届き とりあえず、週末に短時間だけでも会うことになりました。 自分から別れ話を出しておきながら 今さらなんですが 自分の気持ちが はっきり分からないのです。 このまま きっぱり終わらせたいのか? 実は、やり直そうって言われることを期待しているのか? 自分の気持ちを確かめる方法って ないものでしょうか? 端からしたら、限りなく自己中な質問ですよね… すみません。 別れ話に至る経緯を、ここには載せられないので…

  • 結婚するのやめました。自分で決めたのにつらいです。

    10月に結婚予定だった彼に、週末、結婚をやめたいと言いました。 1年ちょっと同棲中だったのですが、結婚が決まっているのに彼が仕事を辞めてしまい就職活動中なことと、それが原因の大喧嘩で実家に帰ってきています。 仕事のこと、収入のこと、このままでは将来が不安と思い、彼とは結婚できないと思いました。 彼は、仕事を辞めて2ヶ月以上経ちます。収入の良いところやもう辞められないから自分に合ったところを探していると言います。 でも私は、やっぱりまた辞めちゃうんじゃないか?と不安です。 最後には彼も式場のキャンセルなどに同意しました。 引越しもします。 彼と話し合う前は、中途半端な状態がイヤでイヤで、早くすっきりしたい!!と思っていたのに、いざ結論が出てしまうと自分で決めたくせに、とてもつらいです。 この気持ちはなんなんでしょう? 彼のことを考えて泣いてしまいます。 時間がたてば自分の出した結論に前向きに考えられるかな?

  • 彼女に、 二股され → 失恋 → 女性不信 になりそうです。。。

     私が37歳、彼女が25歳です。同じ会社でつき合って4年でした。今年はそろそろ結婚かなと考えていたのですが・・・。  6月にいきなり、別れを告げられました。彼女がいうには、 ・嫌いになったわけではないが、私への愛情がなくなった。 ・結婚しても二人でやっていく自信がなくなった。 ・彼女のことをもっと大事にしてほしかった。 ・土日にも私が出勤するなど、すべてにおいて仕事を優先させた。  ということを別れの理由で、その原因は全て私にあると言いましたが、全く納得いきませんでした。    その後、何回か、彼女と話をするうちに、彼女がポロッと、別れ話を他の男性に相談しているといったのです。  そのとき、その男性とこの別れ話が関係がありそうな、なんだかイヤな予感がしたのです。    結局、彼女の私への気持ちは全くなくなっていることを会話の端々に感じ、邪険な言い方をする彼女とこれ以上話を続けていても自分が惨めになるだけだと、悩みましたが自分も別れることを決めました。  案の定、その男性と彼女はつき合いだしたわけですが、問題はその男性が4月に異動で彼女の隣の席にきた男性であるということでした。  彼女は3月までは私に対して、愛情のこもった態度で接してくれていました。今から思うと、4月に入ってほどなく、彼女の態度が変化していたように思います。そのときにはもう彼と関係ができていたようです。とても信じられませんが。  ただ、4月、5月は彼女と私は週に一回は会ってたし、メールも毎日のようにやりとりしていました。    つまり、2ヶ月にわたって二股をかけられていたらしいのです。  本当に愕然としました。  彼女への怒り、自分への情けなさ、自分の仕事が忙しかったこと、異動で彼が彼女の職場にきたことの巡り合わせ・・・彼女と別れることになってしまった原因はなんだったのかを考えました。ただ、彼女は遅かれ早かれ、他の人に目移りしてしまっていたのではないかと考えるようになりました。  私は多くの友人に相談にのってもらい、助けられたと思います。結局彼女はそういう人だったんだと思い、縁がなかったんだと思えるようになりました。    ただ、彼女が彼と朝帰りしていたとか、夜に彼が彼女のアパートに入っていったとか聞くと、とても辛いです。私とのつきあいのときとはまったくちがった彼女の一面を見てしまった感じです。  ただ、それ以降、女性不信になってしまったような気がします。彼女は見た目はおとなしそうな感じで、とてもそういう人には見えません。    もちろん、このような惨めな別れは初めてでしたし、これまでつき合った女性にはこんなタイプはいませんでした。それだけに、自分の身に起きたことだと受け止めるのは本当に辛かったです。    彼女が特殊な人だったと思いたいですが、自分の気持ちがモヤモヤしてしまって、このままでは今後、女性とのつきあいを進めていくことがなんだか、怖く思えています。ただ、女ってこんなものさ、とは思いたくありません。どのように自分の気持ちを整理すればいいのか、ずっと考えています。    今後の参考に皆様のご意見をいただけたらと思います。

  • 何故女性は別れ話を切り出すとやりたかっただけなんや

    と言うのか? 今まで別れ話を切り出した女性は間違いなく「結局私の体がめあてやったんや」とか「やりたかっただけなんや」と言います。 たしかに短い付き合いだったのでそう思われても仕方ないですが、それだけじゃなくて真剣に恋愛をして結婚まで考えた結果、このまま付き合っていてもお互い時間の無駄だし、早く結論出した方がお互いのためだと思ったから別れ話をしてるのに、結局そっちかよみたいな反論をしてきます。 違うと言っても聞いてもくれません。 どうして女性はこういう発想になるのでしょうか? どうしたら信じてもらえますか?

  • 二股した彼を信じることができますか?

    一年6か月付き合った彼に二股をかけられていました。26才女です。 先日二股されていたことが発覚しました。一か月程前から彼の行動を不信に思い、ダメなこととは思いつつも携帯をみてしまいました。 一か月前に相手の女性に告白されたようで、そのまま付き合ったようです。(相手の女性は私の存在は知らなかったようです。) 発覚した当初は相手の女性と別れ私と続けたいと彼は言っていましたので、その言葉を信じ彼を待っていました。 発覚した次の日に相手の女性と別れ話をして、私のところに帰ってきました。(実際私は別れ話をした現場にはいないです。) 私は彼を許す気でいましたが、彼からでた言葉は 【向こうとは別れた。でもお前とも別れたほうがいいと思う。 もちろん今でも好きだし一緒にいたいと思ってる。 でもあまりに自分がひどすぎてのこのこお前のところに戻れない。 それにきっと冷静になったら俺の見方も変わってくると思うし、辛い思いもたくさんさせると思う。 だからお前自身も一人で冷静に俺でいいのか考えて欲しい。 一人になってしばらく反省したい。反省したらもう一回告白したい。】 でした。 しかし、盲目になっていた私は、彼のことが大好きだったので今回のことは許すから私ともう一回やり直してと彼を説得しました。 彼もなんとか折れ(?)一か月間付き合ってみてお互いのことを信じてやっていけそうだったらまた元に戻ろうというとりあえずの結論をだしました。 そして今その一か月を彼と過ごしています。 やはり彼を好きという気持ちは変わらないですし、このまま一緒にいたいとも思います。 二股の原因を作ったのは私の傲慢な態度が原因だったと自分でも反省しているところもあり、きっと自分が変われば彼もそんなことはもうしないと信じたいです。 ですが、やはり彼を疑ってしまう自分がいます。言いようのない怒りが湧き上がってくる時もあります。 彼は、もし一か月終えて元に戻ることになったら、その時は結婚を前提に付き合っていきたいと思ってると言っていました。その言葉はとても嬉しかったですが、この経験を本当に乗り越えられるか不安です。彼より好きな人にめぐり合えるかもわかりません。 別れたほうがいいのか、このまま付き合っていくのがいいのか、私はどうすればいいのでしょうか? 本当に辛いです。

  • 二股されていた彼に別れ話は必要なのか

    26歳女、会社員です。 タイトルどおりの質問です。 彼女(しかも結婚をするかもしれないとのこと…)がいることを知ってて それを承知で付き合っていました。と言うより会っていました。 私と彼は同じ職場で、以前付き合っていましたが一度別れました。 しばらくして彼が新しい人と付き合っているという話を耳にしていながらも、彼のほうから度々連絡は来ていて、会うようになり、でも彼女がいることを懸念して私は身を引こうとしましたが、「もう一人の彼女と私とで、どちらと結婚しようか迷っている」という言い分で彼に引き止められそこから結局私は彼の結論が出るまでは…と思いヨリを戻してしまった、という経緯です。 その頃の心境としては「二股の2番であっても会いたい、会えない事のほうが辛い」と思っていましたが、色んなことがあり、もう自分の中で決着を付けたくなったというか、覚悟ができたというか。。。 とにかくサヨナラしようと決意しました。 そこで、質問です。(長くなりましたが) この状況で別れ話はやはり必要でしょうか? 話をして、例えば引き止められるとか、られないとか多少期待してしまう自分がいて、引き止められればまた私は揺らいでしま兼ねないし、 引き止められなければそれはそれでショックで悲しくて立ち直れなくなってしまかもしれないし…。 「逃げ」として、連絡をひたすら無視する作戦にしようかなと思っているのですが、それってドウでしょうか? 逆に引きずりますかね? まだ、気持ちがありながら別れ話をするときはどうしたらいいのでしょうか。あまり傷つきたくないのが本音です。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ヘッドセット ブラック HS-EP20TBKは左耳用とされていますが、右耳での使用にも問題はありません。
  • 仕様を確認すると、ヘッドセット ブラック HS-EP20TBKは左耳用と表記されていますが、右耳でも問題なく使用することができます。
  • 左耳用と書かれているヘッドセット ブラック HS-EP20TBKですが、右耳での使用も可能です。特に問題はありません。
回答を見る